メニュー
サイト運営
ロボアークスPSO2NGS攻略

ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計8年運営

不足しているところ、更新が必要なところは徐々に改善します!

【PSO2 NGS】ガンナーのクラススキルツリー効果一覧

コメントする・見る
【PSO2NGS】ガンナーのクラススキルツリー効果一覧

NGSのガンナースキルまとめ

ガンナー(略称はGu)のクラススキルの効果、ツリーの一覧をデータベースとして記載し続けるので把握することができます。

メイン、サブクラスの組み合わせメリットやスキル振りについても記載。

スキルの性能など情報募集中

6/9:全部のスキル、ツリーが判明したので反映

文字クリックで飛べる目次

Guスキルツリー

最大スキルポイント
(2021/6/9~)
20
ガンナーの全スキル数30

クリックするとスキル詳細までショートカット可能。楽にツリーにも戻れます。画像は後程反映

便利機能で右下の目次アイコンの上にある〇で囲まれた★マークを押すとツリーがいつでも見れます

チェイントリガー

項目詳細
スキル名チェイントリガーチェイントリガー
効果ツインマシンガンのチャージPA発動後、攻撃でチェイン数を増加させ、再度チャージPAを当てることで強力なチェインフィニッシュが発生する
レベル最大1
サブクラス×(メインのみ適用)
前提条件なし
優先度
レベル1
攻撃1ヒットのチェイン()?
チェインフィニッシュのリキャスト()
  • 備考

スキルツリーに戻る

チェイントリガークイックリロード

項目詳細
スキル名チェイントリガークイックリロードチェイントリガークイックリロード
効果チェインフィニッシュ発動後に、チェイントリガー中のチェイン数に応じて、再発動が可能になるまでの時間が短縮される
レベル最大1
サブクラス×(メインのみ適用)
前提条件チェイントリガーLv1
優先度
短縮
減少時間()0.25秒
  • 備考

スキルツリーに戻る

チェインブースト

項目詳細
スキル名チェインブーストチェインブースト
効果チェインフィニッシュ発動後、一定時間ツインマシンガン武器アクションの挙動が変化しチェイン数に応じてツインマシンガンの攻撃速度が上昇する
レベル最大1
サブクラス×(メインのみ適用)
前提条件チェイントリガーLv1
優先度
レベル1
効果時間()45秒
50チェイン以下攻撃速度(%)100%
80チェイン以下攻撃速度(%)105%
81チェイン以上攻撃速度(%)110%
攻撃速度上昇上限(%)120%
  • 備考

スキルツリーに戻る

アタックPPリカバリー

?項目詳細
スキル名アタックPPリカバリー
効果攻撃時のPP回復量がアップ
レベル1~10
サブクラス
前提条件なし
優先度
スキルポイント少ない時は1振り
スクロールできます
レベル12345678910
PP回復量:メイン(+)120122123124125126127128129130
PP回復量:サブ(+)110111112113114115116117118120
  • 取得だけで回復量が増えるのでまずは1振り推奨

スキルツリーに戻る

オーバーウェルム

項目詳細
スキル名オーバーウェルム
効果ボス以外のエネミーを攻撃したときのPP回復量が増加する
レベル1~10
サブクラス
前提条件なし
優先度
スキルポイント少ない時は1振り
スクロールできます
レベル12345678910
PP回復量:メイン(+)120122123124125126127128129130
PP回復量:サブ(+)110111112113114115116117118120
  • 取得だけで回復量が増えるのでまずは1振り推奨

スキルツリーに戻る

スローランディングアタックGu

項目詳細
スキル名スローランディングアタックGu
効果ガンナー武器の通常攻撃中、落下速度が緩やかになる
レベル最大1
サブクラス
前提条件なし
優先度
  • 備考

スキルツリーに戻る

スローランディングチャージGu

項目詳細
スキル名スローランディングチャージGu
効果ガンナー武器のPAチャージ中、落下速度が緩やかになる
レベル最大1
サブクラス
前提条件なし
優先度
  • 備考

スキルツリーに戻る

スタイリッシュロールアーツ

項目詳細
スキル名スタイリッシュロールアーツ
効果ツインマシンガン装備時、武器アクション中にPAボタンを押すことで、PPを消費して威力の高い攻撃を行う
レベル最大1
サブクラス
前提条件なし
優先度
レベル1
威力(%)
cβTでは100%
発動時のPP消費量(+)+10
  • 備考

スキルツリーに戻る

スタイリッシュオンスロート

項目詳細
スキル名スタイリッシュオンスロート
効果ツインマシンガン装備時、方向入力せずに武器アクションを行うと前方に突進する挙動に変化する
レベル最大1
サブクラス
前提条件なし
優先度
レベル1
発動時のPP消費量+10
  • 備考

スキルツリーに戻る

スプレッドショット

項目詳細
スキル名スプレッドショットスプレッドショット
効果【アクティブスキル】
アサルトライフルの攻撃により蓄積したゲージを消費することで特殊な近距離散弾を発射する
レベル最大1
サブクラス
前提条件なし
優先度アサルトライフル使うなら
  • 基本ツインマシンガンになるので使いどころなければ他のスキルを取ったほうがいい

スキルツリーに戻る

スプレッドショットクイックエスケープ

項目詳細
スキル名スプレッドショットクイックエスケープ
効果スプレッドショット発動時に、無敵時間が発生する。また方向入力時の遅延距離が延びる
レベル最大1
サブクラス
前提条件スプレッドショットLv1
優先度アサルトライフル使うなら
レベル1
無敵時間()?
  • 基本ツインマシンガンになるので使いどころなければ他のスキルを取ったほうがいい

スキルツリーに戻る

スタイリッシュロールストライクバック

項目詳細
スキル名スタイリッシュロールストライクバック
効果ツインマシンガン装備中、武器アクションによる回避成功時、次に発動するツインマシンガンPAのPP消費量が増加する代わりに威力が上昇する
レベル最大1
サブクラス
前提条件スタイリッシュロールアーツLv1
優先度
レベル1
威力(%)120%
発動時のPP消費量120%
  • PP消費が増えるのでアタックPPリカバリー、オーバーウェルムなどを1振りしてから取得したほうがいい

スキルツリーに戻る

ガンナーのおすすめスキル振り

正式サービス後に記載

ガンナーのおすすめサブクラス

メイン/
サブ
メリット
ガンナーガンナー/
ハンターハンター
・マッシブハンター、フラッシュガードなどで耐久力アップ
ガンナーガンナー/
ファイターファイター
・物理、属性ダウン時に火力を出せる(ダウンはボス系)
・ツインダガーで空中の移動&攻撃がしやすい
ガンナーガンナー/
レンジャーレンジャー
・レンジャーのアサルトライフルスキルが使えるため遠距離攻撃の強化
・アサルトライフル関連をレンジャーで取ることでガンナーのスキルポイント節約できる
・ランチャーPAマルチプルローンチで離れててもロックした箇所にダメージ与えられる
ガンナーガンナー/
フォースフォース
・キリングPPゲイン+タリスで複数雑魚に対処しやすくなる
・PP回収スキルを活かしてPP消費を増やす攻撃をつかいやすい&継続できる
・ロッドでチャージ中PP回復しつつテクニックで弱点属性の属性ダウンを狙える(※ただし属性ダウン自体が狙いにくいのでメリットとしては弱い)
ガンナーガンナー/
テクターテクター
・タリスで複数雑魚に対処しやすくなる
・テクニックで弱点属性の属性ダウンが自分で狙えるようになる
・弱点属性でフォトンブラストゲージ増加、ボスでゲージ溜めやすくなりフォトンブラストが使いやすくなる
募集中。何かわかれば追記していきます

まとめ

NGSガンナーまとめ
  • ガンナーはツインマシンガン、アサルトライフルを使える
  • チェイントリガーを使いヒット数を維持しつつ瞬間的な火力や攻撃速度を上げるスキルが使える
  • レンジャーより少ないがアサルトライフルの一部スキル(スプレッド関連)は同じ

PSO2NGS(ニュージェネシス)の全クラス総まとめページはこちら

【PSO2NGS】ガンナーのクラススキルツリー効果一覧

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

フォロワーさんに情報を教えてあげてね!

この記事の著者

ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計7年運営
詳しいプロフィール

コメント

コメント一覧 (3件)

  • NGSから始めた初心者なのですが、メインレンジャーサブガンナーでスプレッドショットとスプレッドショットクイックエスケープをレンジャーとガンナーの両方で取得した際に、バレット編集時に1つしか出てこず重複してスキルを取得しても意味がないことを備考等に追記した方が良いかもです。

    私みたいな無駄にスキルを取得する人が増えませんように

  • サブをブレイバーやバウンサーにした場合の解説をお願いします。
    後ハンターやファイターなど初期クラスのサブクラスの解説にブレイバーやバウンサーが無いので追記お願いします。

    • まだ間に合ってないのでこちらリテムに対応した版で全クラスページを更新しますね

コメントする

文字クリックで飛べる目次
閉じる

ガンナーガンナースキルツリー画像

閉じる