メニュー
PSO2NGSのアップデートアップデート
NGSイベントキャンペーンキャンペーン
始め方・スペック・初心者攻略PSO2NGSの始め方、基本情報
ワールドマップまとめワールドマップ
クラス・スキルツリーまとめクラススキル
武器、防具、PAアクション、最強比較武器・防具・PA
装備強化
特殊能力特殊能力
モノタイトギャザリング
緊急クエストのアイコンクエスト
タスクNPC
PSO2NGSのキャラクリ・SS撮影まとめキャラクリSS
全エネミー図鑑まとめエネミー

NGSのプレイヤー関連プレイヤーシステム
コミュニケーション
クリエイティブスペース情報まとめクリエイティブスペース
ラインストライクのアイコンラインストライク
公式関連
最近のコメント
サイト運営
ロボアークスPSO2NGS攻略

ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計10年運営

不足しているところ、更新が必要なところは徐々に改善します!

【PSO2NGS】ワールドトライアルいつくるか・効率よく集める攻略まとめ

コメントする・見る
【PSO2 NGS】ワールドトライアルいつくるか・詳細まとめ

PSO2:NGSのワールドトライアルまとめ
シップ全体の新イベントで、トライアルの内容に応じて、個人・シップ内でブーストもかかります

ブースト内容、トライアルの詳細・効率良く進めるための準備・攻略(ステラーグレイス)も記載

2024/5/15~の最新の予定表、改善されたドロップ、集め方を追記

文字クリックで飛べる目次

ワールドトライアルはシップ単位の新イベント

ワールドトライアルとは

シップ全体で同時に発生する新イベント。複数のセクションにわたり、1回24時間発生するトライアルで個人収集数やシップ内全プレイヤーの収集数によりレアドロップ倍率がトライアル後にかかる

  • 個人ブーストはトライアル中も発生、トライアル終了後も24時間ブースト継続
  • 全体ブーストはトライアル終了後に24時間
ワールドトライアルはいつ来るか

予告スケジュールでイベントとして発生する。イベント中も緊急クエストは発生する

日程

開催日程内容・レアドロブースト
12024/5/16(木)0:00 ~ 5/16(木)23:59ステラ―グレイス回収作戦
個人ブースト(最大10%)
2024/5/17(金)0:00 ~ 5/17(金)23:59個人(最大10%)・全体ブースト(最大20%)
22024/5/18()0:00 ~ 5/18()23:59ステラ―グレイス回収作戦
個人ブースト(最大10%)
2024/5/19()0:00 ~ 5/19()23:59個人(最大10%)・全体ブースト(最大20%)
32024/5/20(月)0:00 ~ 5/20(月)23:59ステラ―グレイス回収作戦
個人ブースト(最大10%)
2024/5/21(火)0:00 ~ 5/21(火)23:59個人(最大10%)・全体ブースト(最大20%)
  • 全リージョンが対象(1日最大30個までは変わらず)
  • 個人ブーストがレアドロ最大10%
  • 全体ブーストがレアドロ最大20%
  • 更に全体ブーストでシースナルポイント獲得量が最大20%
  • すべて金色のみが出現

トライアル自体は24時間。個人ブーストは発生した時点からトライアル終了まで有効

ワールドトライアル:ステラーグレイス回収作戦

項目詳細
トライアル名ステラーグレイス回収作戦
制限時間時間24時間
概要ソナーの反応を頼りに各地に落下したステラ―グレイスを時間内により多く探す。セクションごとにSグレイズの数が決まっている
ステラーグレイスの数最大30個
※30個取得したらそのイベント内では取れなくなり終了
ステラーグレイスの場所ship単位で場所が変わる
実装履歴2021/12/22:初実装
2022/01/20:季節限定版でブースト増加、SG5追加
2022/02/24:SG5が通常版でもドロップ
2022/07/27:すべて金色に変更
2022/07/27:OPカプセルが出やすくなる、報酬にフォトンスケイル、ペンドライト、アームズリファイナー追加
2022/07/27:OPカプセルがステⅡ以上が出るように、アビリティⅢが追加
2024/05/15:ドロップ追加(超創世祭で大幅に追加されたもの+LC、最近のソブリナ、個数見直しなど)

マグのソナー対象をOFFにして効率良く探す方法。30個集めたら終了

マグのソナー対象をOFFにして効率良く探す方法。30個集めたら終了
ステラーグレイス回収作戦を進める手順
  1. 大前提、シップごとに場所が違うのでマッピングが厳しい(1週間しかない、毎日変わる)、また、全部金になったので適当にリューカーデバイスで近場を探す⇒2~4個くらい集まったら別のリューカーデバイス。くらいで十分集まるようになった
    • ドライゼンプラントのように狭い場所は6個くらいいける
    • 比較的狭いスティアリージョンはやったほうがいい。スティアだけでも15くらい楽に集まる
  2. マグのソナー対象で「ステラーグレイス」を選択
  3. 出来るだけ他のマグのソナー対象をOFFにする
    • ただし、高額アイテムは少ないし、あまり干渉しないからONでもOK
  4. 移動しやすいリューカーデバイス付近から探す
  5. 各セクションごとにある数が表示されるので見ながら探して10~30個集める
    • 最大30個
    • 個人ブースト溜めるには10個でOK
    • すべて金になったから、1つのセクションで探さず、ソナーで何個か見つけたら適当に移動でいいくらい

ステラーグレイスのドロップ一覧

対象1個」取った時の報酬

金のステラーグレイス
※シーズンによって見た目が違う
※2022/7/27から金のみになった
●確定
N-メセタ2500Nメセタ(5,000の時もある)
※1日で最大30個で75,000メセタ
スタージェム(SG)5SG
※1日で最大30個で150SG
※1イベント3回あるので合計最大450SG

●2024/05/15アプデで大幅に追加、最低限貰える個数改善(追加は赤字)
アイシクルオーブⅡアイシクルオーブⅡ(3個)
アイシクルキューブⅡアイシクルキューブⅡ(1個)
アイシクルキューブアイシクルキューブ(5個)

ドレドスケイルドレドスケイル(1個)
グロウスメントグロウスメント(1個)
グロウスメントグロウスメントⅡ(1個)
ギガストラグメントギガストラグメント(1個)
アームズリファイナーⅡアームズリファイナーⅡ(0~2個)
アームズリファイナーアームズリファイナー(0~3個)
フォトンチャンク2AフォトンチャンクⅡA(1個)
フォトンチャンク2BフォトンチャンクⅡB(1個)
TAカスタマイズディスクA/打撃TAカスタマイズディスクA/打撃(0~2個)
TAカスタマイズディスクA/射撃TAカスタマイズディスクA/射撃(0~2個)
TAカスタマイズディスクA/法撃TAカスタマイズディスクA/法撃(0~2個)
TAカスタマイズディスクA/打撃TAカスタマイズディスクB/打撃(0~2個)
TAカスタマイズディスクA/射撃TAカスタマイズディスクB/射撃(0~2個)
TAカスタマイズディスクA/法撃TAカスタマイズディスクB/法撃(0~2個)
モノタイトモノタイト(1個)
デュアロマイトデュアロマイト(1個)
トライナイトトライナイト(1個)
テドラサイトテドラサイト(1個)
ペンドライトペンドライト(1個)
フォトンチャンクフォトンチャンク(1個)
フォトンクォーツフォトンクォーツ(1個)
ヘクスカイトヘクスカイト(1個)
フォトンスケイルフォトンスケイル(0~1個)
インフェリウムインフェリウム(0~1個)
ブリザーディアムブリザーディアム(0~1個)
NエクスキューブN-エクスキューブ(0~1個)
特殊能力C/ハルフィニリアLC(1個)
特殊能力C/グラディエ・ソールLC(1個)
特殊能力C/アビリティLC(1個)
特殊能力C/ギガス・マエスティLC(1個)
特殊能力C/ハイエアル・ドミナLC(1個)
特殊能力C/グランドレド・キーパLC(1個)
特殊能力C/ハイリテナ・ドミナLC(1個)
特殊能力C/ハイクヴァル・ドミナLC(1個)

特殊能力C/アビリティⅣ(1個)
特殊能力C/パワーⅣ(1~2個)
特殊能力C/シュートⅣ(1~2個)
特殊能力C/テクニックⅣ(1~2個)
特殊能力C/アームⅣ(1~2個)
特殊能力C/ギガス・パワーⅢ~Ⅳ(1個)
特殊能力C/ギガス・シュートⅢ~Ⅳ(1個)
特殊能力C/ギガス・テクニックⅢ~Ⅳ(1個)
特殊能力C/ドレド・キーパⅣ~1個)
特殊能力C/エアル・ドミナ(1~2個)
特殊能力C/リテナ・ドミナ(1~2個)
特殊能力C/クヴァル・ドミナ(1~2個)
特殊能力C/スティラ・ドミナ(1~2個)
特殊能力C/エアル・ソブリナ(1個)
特殊能力C/リテナ・ソブリナ(1個)
特殊能力C/クヴァル・ソブリナ(1個)
特殊能力C/ファウンデーター(0~1個)
スペシャルスクラッチ券スペシャルスクラッチ券(0~1個)
プリセット能力Lv.1追加(0~1個)
これまでの見た目

スプリングのステラーグレイスノーマル
ステラーグレイス(スプリング)
スプリングのステラーグレイス銀
銀のステラーグレイス(スプリング)
スプリングのステラーグレイス金
金のステラーグレイス(スプリング)

ウィンター通常のステラ―グレイス
ステラーグレイス(ウィンター)
ウィンター銀のステラ―グレイス
銀のステラーグレイス(ウィンター)
ウィンター金のステラ―グレイス
金のステラーグレイス(ウィンター)

通常のステラ―グレイス
ステラーグレイス
銀のステラ―グレイス
銀のステラーグレイス
金のステラ―グレイス
金のステラーグレイス

『PSO2』10周年の金のステラーグレイス
ステラーグレイス(記念)

お月見ステラ―グレイス
ステラーグレイス(お月見)

  • すべて金になったから適当にソナーで反応したものをセクションごとに移動して探せばOK
    • 基本金だから吟味する必要もない
    • わざわざ1つのセクションすべて取る理由がない
  • 目玉は1個につき確定のSG5、2500Nメセタ、大量に追加された強化素材、プリセット追加Lv.1。Nメセタは2500×30=75,000Nメセタ、SGは5×30=150SG×3回=450SG手に入るので嬉しい

個人、シップ内の収集数でレアドロップ倍率アップ

内容倍率発生タイミング
個人ブースト1~10%トライアル達成して発生した時点から全体ブースト終了まで
※アカウント単位
全体ブースト1~20%トライアル終了から24時間
※シップ単位

収集数に応じて、個人、シップ内全体でそれぞれレアドロップブーストが発生

ロボアークス

個人ブーストは達成してから効果が出ているため終わってからその日からレアドロかかります。

本格的なレア掘りやパープルトリガーを使うのは、個人と全体ブーストが重複するトライアル終了後がおすすめ

シップごとの全体ブースト履歴(レアドロ)

スクロールできます
シップ名1回目
12/24
2回目
12/26
3回目
12/28
4回目
1/21
5回目
1/23
6回目
1/25
7回目
2/25
8回目
2/27
9回目
3/1
10回目
3/31
11回目
4/2
12回目
4/4
13回目
6/3
14回目
6/5
7/297/318/2
ship1:フェオ8%10%8%20%20%20%10%10%10%20%20%20% 20% 20%20% 20% 20%
ship2:ウル8%8%8%20%20%20%10%10%10%20% 20% 20% 20% 20% 20% 20% 20%
ship3:ソーン10%8%8%20%20%20%10%10%10%20% 20% 20% 20% 20% 20% 20% 20%
ship4:アンスール10%8%8%20%20%20%10%10%10%20% 20% 20% 20% 20% 20% 20% 20%
ship5:ラグズ10%8%8%20%20%20%10%10%10%20% 20% 20% 20% 20% 20% 20% 20%
ship6:ケン8%8%8%20%20%20%10%10%10%20% 20% 20% 20% 20% 20% 20% 20%
ship7:ギョーフ10%8%8%20%20%20%10%10%10%20% 20% 20% 20% 20% 20% 20% 20%
ship8:ウィン10%10%8%20%20%20%10%10%10%20% 20% 20% 20% 20% 20% 20% 20%
ship9:ハガル8%10%8%20%20%20%10%10%10%20% 20% 20% 20% 20% 20% 20% 20%
ship10:ナウシズ10%10%8%20%20%20%10%10%10%20% 20% 20% 20% 20% 20% 20% 20%
赤字は最大値が達成
  • ステラーグレイス(1~3回目):2021/12/23~12/28:最大10%
  • ウィンターステラ―グレイス(4~6回目):2022/1/20~1/25:最大20%
  • ステラーグレイス(7~9回目):2022/2/24~3/1:最大10%
  • ステラーグレイス(10~12回目):2022/3/31~4/4:最大20%
  • ステラーグレイス(13~15回目):2022/6/3~6/7:最大20%
  • ステラーグレイス(16~18回目):2022/7/28~8/2:最大20%

記録していきます。レアドロブーストが1日かかる

まとめ

ワールドトライアルまとめ
  • シップ全体で発生する新イベント。1回24時間発生するトライアル
  • 発生は予告される
  • トライアル「ステラーグレイス回収作戦」はステラーグレイスを時間内により多く探す
  • ステラ―グレイスのうま味は1個につき確定のSG5、2500Nメセタ。アビリティⅡ、スペシャルスクラッチ券
  • 個人とシップ全体の達成数に応じて24時間レアドロップブーストかかったらレア掘りに活かせる

すぐ終わるし、いいアイテム手に入る可能性もあるから中々いいですね。
手間なら30個集めてすぐ終わらせればいいですし。あと地味にメセタが結構手に入ります。

新しい情報分かったら追記していきます!

【PSO2 NGS】ワールドトライアルいつくるか・詳細まとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

フォロワーさんに情報を教えてあげてね!

この記事の著者

ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計7年運営
詳しいプロフィール

コメント

コメント一覧 (19件)

  • ワールドトライアル全体ブーストの性質上
    2日間で1セットって感じがしますね
    頻度はわからないけどメンテ日除けば一週間に
    多くて3回ってとこですか。

    • まさに書いていただいた通りの日程になりましたね~1週間に3回でした

  • なんで12/21からにしたんだろ?35レベル上げ終わった人用?にしても、(報酬にもよるだろうけど)わざわざリテムからエアリオ戻ってSグレイス探し回るほどひまな人そんなにいるのかな?リテムきてもまだデイリータスクにエアリオのものがあったり、アルファーリアクター回収続ける人ならそのついでに探す人もいるかもしれないが・・・。うーん(^^;)あ、レアドロがリテムのほうにもかかれば!・・・でも10%か。うーん。

    • ワールドトライアル「ステラーグレイス回収作戦」では、各探索セクションに出現した「ステラーグレイス」を時間内により多く集めるのが目的となっている。

      だからリテムも含んでるんじゃないかな?

  • 日程の曜日が全部木・金になってますよ

  • 細かいことですが、全体ブーストのタイミングの欄、誤字でトラアイルになってます。

  • 30個獲得したけどキャラクター情報→発生中の効果を見ても個人効果が乗っていませんでした
    多分バグがあります

  • 30個集めたのに個人ブーストの効果が人によって異なると聞きました 10%の人もいれば7%や4%、中には0%の人も… 個人ブーストの効果は早く集めた先着順で10%から徐々に下がっていくのかもしれません (憶測なので誤情報かもしれませんが)

    • こちら不具合のようです。個人ブーストがかからないことがあるようですね。

  • まれに5000メセタのステラーグレイスがあるようですね

  • これでゲームのメインを張るって内容じゃなかったけど賑やかしにはなった、これからも小まめに色々やってほしいなー

  • ウィンターの方、銀と通常の見分けつきます??
    見づら過ぎてやばい

    • 正直わからないです笑。エフェクトの関係か第1回開催の時より見分け付かなくなりました…時短のため見つけたら全部取ってます

    • 金銀はオーラのようなエフェクトで判別すると良いと思いますよ

  • そこまで酷いとは思わないけどな
    「イベント」って言うから期待しちゃうかもだけど、
    各種Ⅲカプセルそこらの低レベ雑魚からドロップするし、スタム系やら上級と交換するには必須だから。
    ソナーもしっかり反映するし、ギャザリングついでに周るには悪くないと思う
    SG5と本体のドロップはおまけかな

  • 現在の環境だとSG150以外旨みがないなあ

コメントする

文字クリックで飛べる目次
閉じる
閉じる