【PSO2NGS】ワイヤードランス武器の一覧、潜在まとめ
2021-08-17

武器「ワイヤードランス」のデータベースまとめ
すべてのワイヤードランス武器の強さ、潜在能力、おすすめを記載するページです。
今後更新し続けます。
装備データベースツール | |||
---|---|---|---|
装備(武器、防具)・PA総合まとめページ | |||
武器一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PA・使い方 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テクニック | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
防具 |
マグ |
||
![]() |
![]() |
装備データベースツール | |||
---|---|---|---|
装備(武器、防具)・PA総合まとめページ | |||
武器一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PA・使い方 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テクニック | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
防具 |
マグ |
||
![]() |
![]() |
文字クリックで飛べる目次
全ワイヤードランスの性能
ツールの使い方
レアリティごとに絞り込む
属性武器を絞り込む
装備条件レベルごとに絞り込む
見出しをクリックでソート(A→Z、Z→Aの並び替え)
レア | 武器名 | 攻撃力 | 強化+40 | 装備条件 | 潜在Lv.3(Lv.4)効果 | 装備レベル | 属性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | ![]() エヴォルコートワイヤー | 242 | 282 | 15 | 理放の型 威力+25%(+26%)/攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+20% | Lv15 | なし |
4 | ![]() ストラーガワイヤー | 243 | 283 | 15 | 猛滅の型 威力+26%(+27%)/ダメージ耐性-10%(-8%) | Lv15 | なし |
4 | ![]() フォーシスワイヤー | 242 | 282 | 14 | 牙城の型 威力+23%(+24%)/HP最大時にダメージ耐性+40%(+50%)のバリアが発生 | Lv14 | なし |
4 | ![]() リサージュワイヤー | 240 | 280 | 11 | 瞬撃の型 威力+21%(+21%)/ステップによる回避成功時30秒間クリティカル発生率+15%(+18%) | Lv11 | なし |
3 | ![]() フロステルワイヤー | 225 | 272 | 13 | 勇猛の型 威力+13%(+14%)/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると属性ダウンの追加攻撃が発生。リキャスト20秒 | Lv13 | 氷 |
3 | ![]() グリッセンワイヤー | 225 | 272 | 13 | 勇猛の型 威力+13%(+14%)/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると属性ダウンの追加攻撃が発生。リキャスト20秒 | Lv13 | 雷 |
3 | ![]() テルセウスワイヤー | 223 | 270 | 8 | 守勢の陣 威力+22%(+22%)/防御力に応じてクリティカル発生率上昇。防御力1000で最大+15%(+18%) | Lv8 | なし |
2 | ![]() ツヴィアワイヤー | 195 | 264 | 4 | 不屈の型 威力+23%(+26%)/全ダウン耐性+10%(+20%) | Lv4 | なし |
1 | ![]() プリムワイヤー | 177 | 259 | 1 | 節制の型 威力+23%(+24%)/レスタサイン使用時に20%の確率で消費しない装備から10秒後に効果発動 | Lv.1 | なし |
レア | 武器名 | 攻撃力 | 強化+40 | 装備条件 | 潜在Lv.3(Lv.4)効果 | 装備レベル | 属性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | ![]() エヴォルコートワイヤー | 242 | 282 | 15 | 理放の型 威力+25%(+26%)/攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+20% | Lv15 | なし |
4 | ![]() ストラーガワイヤー | 243 | 283 | 15 | 猛滅の型 威力+26%(+27%)/ダメージ耐性-10%(-8%) | Lv15 | なし |
4 | ![]() フォーシスワイヤー | 242 | 282 | 14 | 牙城の型 威力+23%(+24%)/HP最大時にダメージ耐性+40%(+50%)のバリアが発生 | Lv14 | なし |
4 | ![]() リサージュワイヤー | 240 | 280 | 11 | 瞬撃の型 威力+21%(+21%)/ステップによる回避成功時30秒間クリティカル発生率+15%(+18%) | Lv11 | なし |
3 | ![]() フロステルワイヤー | 225 | 272 | 13 | 勇猛の型 威力+13%(+14%)/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると属性ダウンの追加攻撃が発生。リキャスト20秒 | Lv13 | 氷 |
3 | ![]() グリッセンワイヤー | 225 | 272 | 13 | 勇猛の型 威力+13%(+14%)/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると属性ダウンの追加攻撃が発生。リキャスト20秒 | Lv13 | 雷 |
3 | ![]() テルセウスワイヤー | 223 | 270 | 8 | 守勢の陣 威力+22%(+22%)/防御力に応じてクリティカル発生率上昇。防御力1000で最大+15%(+18%) | Lv8 | なし |
2 | ![]() ツヴィアワイヤー | 195 | 264 | 4 | 不屈の型 威力+23%(+26%)/全ダウン耐性+10%(+20%) | Lv4 | なし |
1 | ![]() プリムワイヤー | 177 | 259 | 1 | 節制の型 威力+23%(+24%)/レスタサイン使用時に20%の確率で消費しない装備から10秒後に効果発動 | Lv.1 | なし |
おすすめのワイヤードランス
武器名 | おすすめ度 | 備考 |
---|---|---|
![]() | ストラーガ並(ストラーガより少し下がる)の期待値が出せる火力。更にデメリットもない。 全カテゴリあるからマルチウェポンもいける。エヴォルコートにしておけば間違いない強さです。デメリットあっても少しでも火力を求めるならストラーガになる | |
![]() | 耐久力が下がるが常に火力が高い。被弾しにくい状況だと特に活かしやすい。全カテゴリ対応したのでマルチウェポンもしやすい。ハンターならスキルで防御面を補いやすい | |
![]() | 他の★4の中では火力が少し下がるが威力倍率に条件がない。HP最大時にバリアがつくので維持していれば戦闘不能にもなりにくい | |
![]() | ステップ回避を使い維持する必要があり手間だが、クリティカル出た時は火力が高い。ただし現状クリティカル率を上昇させるのが難しいこと、ステップ維持が手間、ストラーガが全カテゴリ対応したことで優位性がなくなってきた | |
![]() | ![]() |
まとめ
NGSのワイヤードランス武器一覧まとめ
- ワイヤードランスの武器一覧が分かる
- 低レアリティでも迫る強さまで強化できるが、高レアリティの武器の方が強い
- 火力面では★4ストラーガが強い
PSO2NGSの装備(武器、防具、PA)、火力比較に関する情報は、以下の装備の総合まとめページから探せます!
PSO2NGS(ニュージェネシス)の武器・防具・PAまとめページはこちら
あわせて読みたい


【PSO2NGS】全武器・防具、最強比較、PA、マグまとめ
PSO2:NGS「すべての装備(武器・防具)、PA、潜在能力」の総まとめページ
強さに直結する武器、防具の装備へのリンク、潜在、PAアクション、比較情報を記載。このページからNGSのすべての装備・アクションについて探せるようにしていきます
武器データベース | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PA・使い方 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テクニック | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
防具 |
|||
![]() |
|||
マグ関連 | |||
![]() |
![]() |
武器データベース | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PA・使い方 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テクニック | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
防具 |
|||
![]() |
|||
マグ関連 | |||
![]() |
![]() |
コメント