【PSO2NGS】赤色界(せきしきかい)イベントの内容とドロップまとめ【ドライヴェルズ】
コメントする・見る
PSO2:NGSの期間限定の「赤色界(せきしきかい)」イベントのまとめ
新しいタイプのイベントで空が赤くなり、専用トライアルが発生し、スターレスエネミーの強さと報酬がアップするイベント。新ボス「ドライヴェルズ」や新OPも実装。イベント詳細、違い、すべてのドロップが分かるようになります。
全ドロップ反映
2025/10/01~10/08の第6回に開催されます。1週間しかないので注意!
110レベル上限のレベリング、新OPのテラドライエル素材(グラウドライエ、ギガドライエル)集めができる
エアリオ緊急
リテム緊急
クヴァリス緊急
スティア緊急
トレイニアアドバンス
トレイニア
イベント
- ギミック
文字クリックで飛べる目次
赤色界(せきしきかい)イベント詳細
- 赤色界(せきしきかい)イベントとは
-
期間限定で空が赤くなり、専用トライアルが発生し、スターレスエネミーの強さと報酬がアップするイベント。サイドミッションをクリアすると次に発生するPSEバーストが必ず「PSEバーストf」or「PSEバーストアンコール」が発生。※戦闘セクションの一番高いランクでのみ発生する
開催期間中は、毎日4時に交互に切り替わる
毎日4時に切り替わる
サイドミッション、トライアルクリアで一定確率でチェンジオーバー
| 赤色界の特徴 | 内容 |
|---|
 | サイドミッションをクリアすると次に発生するPSEバーストが必ず「PSEバーストf」or「PSEバーストアンコール」が発生 人数に関係なく、「戦闘不能回数0回でクリア」が条件(装備強化してて油断しなければ大丈夫ですが気を付けたい) |
|---|
 | トライアルクリア時に一定確率でチェンジオーバーが発生する |
|---|
周回方法、専用Eトライアル、新ボス「ドライヴェルズ」の倒し方と発生
2025/10/01~10/08の赤色界では、新OPのグラウドライエは通常エネミーからもドロップするのでドライヴェルズ狙いしなくていOK。出たら倒すくらい
- 閃征のドライヴェルズ
- 弱点は
闇
- 基本は3つの頭のどれかに出現する紫コアを破壊⇒破壊後ダウン
- 公式曰く、ダメージを与えるには部位破壊やプレイヤー同士の協力が重要とのことだったのはこの件だと思われる
- 他には闇属性の特殊ダウンでコア露出するので推奨。物理ダウンでもコア露出する
- 発生条件は通常のEトラと一緒で一定確率
- 2024/04/10アップデートで、Eトライアルの制限時間が3分⇒4分に変更
- 逃がさず倒しやすくなったので基本は倒せるようになった=報酬が全部貰える
赤色界イベントのドロップ一覧。ドライエルOP
2025/10/01の新アイテムは赤字で表現
アプデでトライアル時間増えたので基本はHP0%=倒しきれる傾向
Eトラ終了時までに与えたダメージ=HP残量に応じて報酬が4段階変化
専用トライアル ドライヴェルズ、その後に続くスターレスのEトラ | 残り HP0% =倒す | 残り HP25% | 残り HP50% | 残り HP75% |
|---|
C/メガドライエル | 6 | 4 | 2 | 0 |
|---|
C/スピレロ・ドライエル
C/レジリロ・ドライエル
C/ガーディロ・ドライエル | 15 | 10 | 5 | 3 |
|---|
C/ディロドライエ | 12 | 9 | 6 | 0 |
|---|
C/プログドライエ | 10 | 7 | 4 | 0 |
|---|
C/ファウンデーター | 2 | 2 | 1 | 1 |
|---|
他の強化されたスターレス、エネミー
| 種別 | ドロップ名 |
|---|
| 武器 | LG2「レイティー」シリーズ ★13「クレス」シリーズ ★13「ユヴェール」シリーズ ★12「クローディム」シリーズ |
|---|
| 防具 | ★12プラグルアーマ |
|---|
| 強化素材 | クレスキューブ(PSO2の日でもドロップ報告がほとんどない。ボスドロップのみの可能性が高い)
プラグルヴァンス
ユヴェールヴォルトⅡ
ユヴェールヴォルトⅠ
プログレグラインダー
M.A.R.Sアップデーター
ストラグメントA
ストラグメントB
ストラグメントC
アイシクルキューブ
フォトンスケイル(Eトライアルのみ)
アームズリファイナーⅡ
アームズリファイナー
フォトンチャンクⅡA
フォトンチャンクⅡB
TAカスタマイズディスクA/打撃
TAカスタマイズディスクA/射撃
TAカスタマイズディスクA/法撃
TAカスタマイズディスクB/打撃
TAカスタマイズディスクB/射撃
TAカスタマイズディスクB/法撃
クラスエクスキューブ
N-エクスキューブ |
|---|
| 武器迷彩 |  |
|---|
特殊能力 カプセル (複合系) | ※新OPグラウドライエ、複合関連もドライヴェルズ以外の通常エネミーからもドロップ ※よって、普通にPSEバースト狙いの集会していればOK
・ロイスハルフィニリア関連
C/ベイスデーター
・テラドライエル関連
C/グラウドライエ(他のエネミーは0~1、ドライヴェルズは倒すと1~2個)
C/ギガドライエル
・ウルティアドミナ関連
C/ジョアンデーター
C/ハイエアル・ドミナ
C/ハイリテナ・ドミナ
C/ハイクヴァル・ドミナ
C/ハイスティラ・ドミナ
C/エアル・ソブリナ
C/リテナ・ソブリナ
C/クヴァル・ソブリナ
C/スティラ・ソブリナ
C/ベルガン・ノート(ベルガナ遺跡のみ)
C/ロストラ・ノート(ロストセントラルのみ) |
|---|
| (LC系) | C/ |
|---|
| (他OP) | C/スタム・ステ系 (パワー,シュート,テクニック)
C/スピレ・ステ系 (パワー,シュート,テクニック)
C/アルム・ステ系 (パワー,シュート,テクニック)
C/ガーディ・ステ系 (パワー,シュート,テクニック)
C/スタロ・ソール
C/フォムズ・ソールⅡ~Ⅳ
C/フォムズマシニ・ソールⅡ~Ⅳ
C/フォムズサンデ・ソールⅡ~Ⅳ
C/クロコス・ソールⅡ~Ⅳ
C/アルズ・ソールⅠ~Ⅲ
C/ドルズ・ソールⅠ~Ⅲ
C/アルズ・セクレテⅠ~Ⅳ
C/メガス・フュージア
C/エンディミオ |
|---|
| その他 | Bトリガー/コモンイエロー
Bトリガー/コモンイエロー |
|---|
昔のドロップ。第5回:2025/02/05~02/12 11:00
専用トライアル ドライヴェルズ討伐 | 残り HP0% =倒す | 残り HP25% | 残り HP50% | 残り HP75% |
|---|
C/メガドライエル | 6 | 4 | 2 | 0 |
|---|
C/スピレロ・ドライエル
C/レジリロ・ドライエル
C/ガーディロ・ドライエル | 15 | 10 | 5 | 3 |
|---|
C/ディロドライエ | 12 | 9 | 6 | 0 |
|---|
C/プログドライエ | 10 | 7 | 4 | 0 |
|---|
C/ファウンデーター | 2 | 2 | 1 | 1 |
|---|
| 赤色界 | ドロップ |
|---|
専用トライアル ドライヴェルズ討伐 | Eトラ終了時までに与えたダメージ=HP残量に応じて報酬が4段階変化
●残りHP0%=倒す
C/メガドライエル×6
C/スピレロ・ドライエル×15
C/レジリロ・ドライエル×15
C/ガーディロ・ドライエル×15
C/ディアブルⅤ3種が×6ずつ
C/ファウンデーター×2
C/ディロドライエ×12
C/プログドライエ×10
●残りHP25%
C/メガドライエル×4
C/スピレロ・ドライエル×10
C/レジリロ・ドライエル×10
C/ガーディロ・ドライエル×10
C/ディアブルⅤ3種が×?ずつ
C/ファウンデーター×2
C/ディロドライエ×9
C/プログドライエ×7
●残りHP50%
C/メガドライエル×2
C/スピレロ・ドライエル×5
C/レジリロ・ドライエル×5
C/ガーディロ・ドライエル×5
C/ディアブルⅤ3種が×?ずつ
C/ファウンデーター×1
C/ディロドライエ×6
C/プログドライエ×4
●残りHP75%
C/メガドライエル×0
C/スピレロ・ドライエル×3
C/レジリロ・ドライエル×3
C/ガーディロ・ドライエル×3
C/ディアブルⅤ3種が×?ずつ
C/ファウンデーター×1
C/ディロドライエ×0
C/プログドライエ×0 |
| 共通 | *トワル・ヴァッフェルアルマティ(2025/02/05の第5回で追加) ※基本はそれぞれの戦闘セクションのランクに応じたドロップ
★12「トワル」シリーズ
★11「エクセリオ」シリーズ
★11「ウィンガルド」シリーズ
★11「エレディム」シリーズ(割と出る)
★10エクタシスアーマ
★9エイネアアーマ・アルガ
★9エイネアアーマ・ベルタ
★9エイネアアーマ・ツェザ
★9エイネアアーマ・ヴィダ
★9エイネアアーマ・ヴィオ
★9エイネアアーマ
MARSアップデーター(低確率)
プログレグラインダー(通常エネミーからドロップ)
エクセラヴォルトⅡ(ボスドロップ。通常エネミーから低確率)
エクタスヴァンスⅡ(ボスドロップ。通常エネミーから低確率)
エクセラヴォルトⅠ(ボスドロップ。通常エネミーから低確率)
エクタスヴァンスⅠ(ボスドロップ。通常エネミーから低確率)
ストラグメントA
ストラグメントB
ストラグメントC
C/パワーⅤ
C/シュートⅤ
C/テクニックⅤ
C/ダシャ・ディアブルⅤ
C/シャホウ・ディアブルⅤ
C/ダホウ・ディアブルⅤ
C/スタム・ステ系 (パワー,シュート,テクニック)
C/スピレ・ステ系 (パワー,シュート,テクニック)
C/アルム・ステ系 (パワー,シュート,テクニック)
C/ガーディ・ステ系 (パワー,シュート,テクニック)
C/フォムズ・ソールⅡ~Ⅳ
C/フォムズマシニ・ソールⅡ~Ⅳ
C/フォムズサンデ・ソールⅡ~Ⅳ
C/アルズ・ソールⅠ~Ⅲ
C/ドルズ・ソールⅠ~Ⅲ
C/ノート系(リージョン毎)
C/エアル・ソブリナ(エアリオの場合)
C/クヴァル・ソブリナ(クヴァリスの場合)
C/スティラ・ソブリナ(スティアの場合)
C/エンディミオ |
赤色界で強化された 他スターレス種 (ボス以外・ボス含む) | TAカスタマイズディスクA/打撃
TAカスタマイズディスクA/射撃
TAカスタマイズディスクA/法撃
TAカスタマイズディスクB/打撃
TAカスタマイズディスクB/射撃
TAカスタマイズディスクB/法撃
アームズリファイナーⅡ(0~3個)
アームズリファイナー(1~3個)
N-クラスエクスキューブ(クラスのどれか)
C/スタロ・ソール
C/スピレロ・ドライエル
C/レジリロ・ドライエル
C/ガーディロ・ドライエル ※ドライエルのOPは出にくい |
昔のドロップ
| 赤色界 | ドロップ |
|---|
| 共通 | ※基本はそれぞれの戦闘セクションのランクに応じたドロップ
★11「ウィンガルド」シリーズ
★11「エレディム」シリーズ(割と出る)
★10「ロウゼラム」シリーズ
★10「フリューガルド」シリーズ
★9「テスア」シリーズ
★9「メレク」シリーズ
★9エイネアアーマ・アルガ
★9エイネアアーマ・ベルタ
★9エイネアアーマ・ツェザ
★9エイネアアーマ・ヴィダ
★9エイネアアーマ・ヴィオ
★9エイネアアーマ
MARSアップデーター(低確率)
ストラグメントA
ストラグメントB
ストラグメントC
C/パワーⅤ
C/シュートⅤ
C/テクニックⅤ
C/エアル・ソブリナ(エアリオの場合)
C/クヴァル・ソブリナ(クヴァリスの場合)
C/エンディミオ |
赤色界で強化された 他スターレス種 (ボス以外・ボス含む) | TAカスタマイズディスクA/打撃
TAカスタマイズディスクA/射撃
TAカスタマイズディスクA/法撃
TAカスタマイズディスクB/打撃
TAカスタマイズディスクB/射撃
TAカスタマイズディスクB/法撃
アームズリファイナーⅡ(0~3個)
アームズリファイナー(1~3個)
N-クラスエクスキューブ(クラスのどれか)
C/スタロ・ソール
C/スピレロ・ドライエル
C/レジリロ・ドライエル
C/ガーディロ・ドライエル ※ドライエルのOPは出にくい |
専用トライアル ドライヴェルズ討伐 | Eトラ終了時までに与えたダメージ=HP残量に応じて報酬が4段階変化
●残りHP75%
C/スピレロ・ドライエル×3
C/レジリロ・ドライエル×3
C/ガーディロ・ドライエル×3
C/ファウンデーター×1
●残りHP50%
C/スピレロ・ドライエル×5
C/レジリロ・ドライエル×5
C/ガーディロ・ドライエル×5
C/ファウンデーター×1
●残りHP25%
C/スピレロ・ドライエル×10
C/レジリロ・ドライエル×10
C/ガーディロ・ドライエル×10
C/ファウンデーター×2
●残りHP0%=倒す
C/スピレロ・ドライエル×15
C/レジリロ・ドライエル×15
C/ガーディロ・ドライエル×15
C/ファウンデーター×2
スピレロ・ドライエル 威力+3.5%、PP-5 レジリロ・ドライエル 威力+3.5%、全ダウン耐性-50.0% ガーディロ・ドライエル 威力+3.5%、ダメージ耐性-5.0%
|
ロボアークス
結論、周回推奨コンテンツ!
ドロップじゃないけど、まずレベル上限105⇒110になり唯一レベル上げに適していること、EXスタイルの経験値稼ぎもできる、PSEバーストでレベリングが楽すぎる、更に新OPグラウドライエも通常エネミーからドロップ、ロイスハルフィニリアのベイスデーターもある
ギガドライエル自体はドロップしますがドライヴェルズからのドロップに見える
特に10/01~10/03はPSO2の日でブーストかかっているので一番オススメ。赤色界は1週間しかないのですが、イベント中にレベル110、EXスタイルも3種を10~20くらいは上げたほうがいいです!
このアプデでルシエル探索は完全に行く意味なくなりました
ちなみにクレスキューブのドロップ報告はありません…
何か分かれば日々追記しますが、ドロップ情報をコメントor Twitterでいただけると助かります!
まとめ
- 2024/02/21に初めて開催される、イベント。主にレベル上限が上がるタイミングで定期的に再開される
- 二つ名のエネミー強化が厳しいので、攻撃に当たらないように立ち回る
- 空が赤くなり、専用トライアルが発生し、スターレスエネミーの強さと報酬がアップするイベント
- 新ボス「ドライヴェルズ」は累計ダメージで報酬変わる
- 新OPドライエル系が追加される傾向
何か新情報があれば追記します。
フォロワーさんに情報を教えてあげてね!
コメント
コメント一覧 (21件)
新スターレスの見た目が他と違って異質過ぎて少し不気味だな
★10ロウゼラム防具とは…
、を区切るところずれましたね笑
図らずも新防具実装しちゃいました、訂正しました。ありがとうございます!
ガーディロ・ドライエル、ダメージ耐性-5%はデカいな
しかし威力3.5%は欲しい
まとめおつさまです。結局ドラヴェリって新OPしか落とさないんかな。それならぶっちゃけ頑張ってダメ与えるより、数打つほうが良さそーやなあ。で、その新OPもSiなら・・・って感じで微妙やしなあ(グラドレLCとかと入れ替えるほどではないなあ)うーん、赤色界とレイヨルド、どっちがロウゼ落ちやすいかなあ。。。
糞OP
えっ?
ドライヴェルズ、人の多い今なら何とかなるけどドロップブーストとか無くなったら一気に過疎るな
ハルヴァルディ・ヴェラといいソロでも楽しめるボスを追加してくれよ
OPなんかデメリットデカくね?
色んな種類のC集めて交換とかに比べたら入手が楽だからね
PPマイナス辺りならPP特化にすればそこまで辛くないし
まぁ悪く無いかなっと
今日で赤色界終わりだけど・・・正直「?」でしたね。スターレス硬くしてその代わりドロが美味しい?本当?とか、みんなEトラに直行してあんまバーストしないから、「チェンジオーバー」の恩恵も全然感じられないし、ここでもスターレス硬いしマリオネスウザいしでマクアド下層同様周回が苦痛でしかない。これならデクスト脳タヒ周回してるほーが全然稼げる(^^;)次のときは大幅改善必須だなあw
スティア新武器防具新OPがないなら赤色じゃないほうが稼げるだろうが
人が集まらなさそうなんだよなあ
ドライヴェルズ無駄に時間食うしほぼ確実におかわりスターレスボスくるからさらに時間食う
いくらバースト確定ストックたまったってそっち倒す時間普通にゲージ上げるほうが楽だろ
昨日、レアドロ420%まで上げて1時間やってもエクタシスもエクセリオも一つも出なかったんだが…もしかして今日からなのか?それとも自分の運が悪かっただけ…?高プリセ付欲しいんだけどな(汗)
あ、補足ですがアプデされたデクストです↑
デクストrank2では、そもそもエクセリオとエクタシス落ちないかと。落ちるかと思って半日やり込みましたが、出ませんでした。。ノイゼンrank2も同様な気がしますが。。
PSEバースト自体がマズくて時間かかるだけのイベントだからレアブなんかしなくていいよ
Eトラだけやるのが正解
赤文字の「第2回では★11が一部エネミー=PSEバーストでもドロップ(たぶんスターレス)だから普通にPSEゲージ上げるやり方でOK」を4回目の説明「Eトラ狙いの周回がオススメです(PSEバーストは起きたらやるくらい)」に書き換えていただけると、より一層わかりやすいかと思います
ありがとうございます!そっちは修正してなかったので変更しました~
> 逃がさず倒しやすくなったので基本は倒せるようになった
ラディアクール エフィスタントアーマLC盛りが含まれるだけでかなり厳しいですね⋯
ページ最初の目次下にある赤色界イベントとはの下の部分、今回は「ベルガナとロスセン」なのに「デクストとノイゼン」になってますよ。
ありがとうございます!そこ変え忘れていました。。