キャラクリ「瞳」のデータベースツールまとめ
PSO2・NGS(ニュージェネシス)すべての瞳に分類される名前、入手、特徴などの詳しい情報をツール化しました。
キャラの印象を決める知らないと損する情報です。増えたら適宜更新しますが、不足している情報・/Bや/2などの違いを楽に報告できるフォームからお願いいたします
文字クリックで飛べる目次
瞳パターンの特徴
- PSO2:NGS仕様の瞳の特徴
-
エステの[頭部の編集]-[瞳]から変更可能。NGS仕様の顔バリエーションに設定することで設定可能。NGS仕様からの新しい機能は瞳のサイズ、左右位置を調整可能
PSO2仕様では、大小など個別でしたが、NGSでは自由にサイズ調整できる
ツールの使い方(共通)
- ボタンで楽に絞り込みできる
- 画像はクリックで拡大して見れる
- 新しいのが上にくる順番で今後も追記
- 1行目をクリックするとソート(A→Z、Z→A)
キャラクリデータベースメニューに戻る
種類ごとに絞り込む
名称 | 初実装日 | 入手・備考 | NGS出品 | 種類 |
ルミナスエックスアイ | 2023/01/11 | AC | 可 | 模様 |
スターライトアイ | 2023/01/11 | AC | 可 | 模様 |
ポップピューポアイ | 2023/01/11 | AC | 可 | |
プレシャスストーンアイ | 2022/12/21 | AC | 可 | 模様 |
ルシオーラアイ/D | 2022/12/21 | AC ※暗いところで光る | 可 | 夜光 |
ダークホロウアイ | 2022/12/07 | AC ※暗いところで光る | 可 | 夜光 |
イラスティカアイ/G | 2022/12/07 | AC | 可 | |
スキトールアイ | 2022/11/22 | AC | 可 | |
コスモティカアイ | 2022/11/22 | AC | 可 | 模様 |
ウルルンアイ | 2022/11/02 | AC | 可 | |
ヤミオチアイ/B | 2022/11/02 | AC | 可 | ハイライトなし |
クレセントムーンアイ | 2022/11/02 | AC | 可 | 模様 |
レッドピューポルアイ | 2022/10/19 | AC ※赤色部分は固定。暗いところで光る | 可 | 夜光 |
ビビッドライトアイ | 2022/10/19 | AC | 可 | |
ディープダークアイ | 2022/09/21 | AC | 可 | ハイライトなし |
レッドサークルアイ | 2022/09/21 | AC ※赤い部分は色固定 | 可 | |
シャイニーライトアイ | 2022/09/07 | AC ※暗いところで光る | 可 | 夜光 |
ハートルシオーラアイ | 2022/09/07 | AC ※暗いところで光る | 可 | 夜光,模様 |
ポポロンアイ | 2022/08/24 | AC ※ポポナ再現 | 可 | |
キラボシアイ | 2022/08/03 | AC ※暗いところで光る | 可 | 夜光,模様 |
ミルキーウェイアイ | 2022/08/03 | AC | 可 | 模様 |
シャイニークッキリアイ | 2022/07/20 | AC | 可 | |
シンクローナアイ | 2022/07/13 | SG ※クヴァリスの五つ子と同じ | 不可 | 模様 |
N-スターダストアイ | 2022/07/06 | AC | 可 | 模様 |
ルシオーラアイ/C | 2022/07/06 | AC ※/Cは他より明るい。暗いところで光る | 可 | 夜光 |
スクエアライトアイ | 2022/06/22 | AC | 可 | |
グラスボールアイ | 2022/06/08 | AC | 可 | ハイライトなし |
リップルアイ | 2022/06/08 | AC | 可 | 模様 |
グラデートアイ | 2022/05/25 | AC | 可 | |
キトゥンアイ | 2022/05/11 | AC | 可 | |
ダイヤモンドカットアイ | 2022/04/20 | AC | 可 | 模様 |
サンレスアイ | 2022/04/06 | AC ※瞳孔と角膜がない | 可 | ハイライトなし |
ダークライトアイ | 2022/03/23 | AC ※暗いところで光る | 可 | 夜光 |
シャイニーハートアイ | 2022/03/09 | AC | 可 | シャイニー,模様 |
ダークブラッドアイ | 2022/02/22 | AC ※暗いところで光る | 可 | 夜光 |
ドッキリアイ | 2022/02/09 | AC | 可 | 模様 |
ピンクハートアイ | 2022/02/09 | AC | 可 | 模様 |
デモニカアイ | 2022/01/26 | AC ※白目は黒固定、暗いところで光る | 可 | 夜光 |
イラスティカアイ/F | 2022/01/12 | AC ※/Fは瞳が大きくて瞳孔が小さい | 可 | イラスティカ |
シャイニーアイ | 2021/12/22 | AC ※瞳孔のキラキラは色固定 | 可 | シャイニー,模様 |
ウォータリーアイ | 2021/12/15 | AC | 可 | |
カートゥンアイ/C | 2021/11/24 | AC ※/Cは左上に白い部分、小さい白い部分が複数入る | 可 | カートゥン |
イラスティカアイ/E | 2021/11/10 | AC ※/Eは瞳孔がキラキラマークで瞳の色が明るい | 可 | イラスティカ,模様 |
バンデシニーアイ/C | 2021/10/27 | AC ※/Cは瞳孔の周りに膜が暗い | 可 | バンデシニー |
ヤミオチアイ | 2021/10/13 | AC | 可 | |
ルシオーラアイ/B | 2021/09/15 | AC ※/Bは角膜がなくて無印より明るい。暗いところで光る | 可 | 夜光 |
グラントアイ | 2021/09/01 | AC | 可 | |
イラスティカアイ/D | 2021/09/01 | AC ※/Dは上側が暗い | 可 | イラスティカ |
イラスティカアイ/C | 2021/08/25 | SG ※/Cは瞳孔が黒塗りで大きい、目が明るい | 不可 | イラスティカ |
ジットリアイ | 2021/08/18 | AC | 可 | |
カートゥンアイ/B | 2021/08/04 | AC ※/Bは左上に白い部分、角膜に線が入る | 可 | カートゥン |
バンデシニーアイB | 2021/07/21 | AC ※/Bは瞳孔がはっきりしてて明るい | 可 | バンデシニー |
クッキリクローノアイ | 2021/07/07 | AC | 可 | |
イラスティカアイ/B | 2021/06/23 | AC ※/Bは瞳の光がない | 可 | イラスティカ,ハイライトなし |
ルシオーラアイ | 2021/06/23 | AC ※暗いところで光る | 可 | 夜光 |
レプタイルアイ | 2021/06/16 | SG ※暗いところで光る | 不可 | 夜光 |
パワフルアイ | 2021/06/16 | SG | 不可 | |
アイノサクネアイ | 2021/06/16 | SG | 不可 | |
イラスティカアイ | 2021/06/09 | AC | 可 | イラスティカ |
ピッカリアイ | 2021/06/09 | NGSサービス初期 | 不可 | |
パッチリアイ | 2021/06/09 | NGSサービス初期 | 不可 | |
ヒュマーノアイ/C | 2021/05/19 | AC ※/Cは角膜の線がBの2重入る | 可 | ヒュマーノ |
アニマティカアイ/C | 2021/05/19 | AC ※/Cは瞳孔の模様が異なる | 可 | アニマティカ,模様 |
キャスティノアイ/B | 2021/05/05 | AC ※/Bは白目が黒い | 可 | キャスティ |
バンデシニーアイ | 2021/05/05 | AC | 可 | バンデシニー |
ヒュマーノアイ/B | 2021/04/21 | AC ※/Bは角膜に線が入る | 可 | ヒュマーノ |
アニマティカアイ/B | 2021/04/21 | AC ※/Bは瞳孔が小さい | 可 | アニマティカ |
キャスティノアイ | 2021/03/24 | AC | 可 | キャスティ |
カートゥンアイ | 2021/03/24 | AC | 可 | カートゥン |
ヒュマーノアイ | 2021/03/03 | AC | 可 | ヒュマーノ |
アニマティカアイ | 2021/03/03 | AC | 可 | アニマティカ |
デュマーノアイ | 2021/03/03 | 初期 | 不可 | |
ブライトアイ | 2021/03/03 | 初期 | 不可 | |
キリットアイ | 2021/03/03 | 初期 | 不可 | |
名称 | 初実装日 | 入手・備考 | NGS出品 | 種類 |
ルミナスエックスアイ | 2023/01/11 | AC | 可 | 模様 |
スターライトアイ | 2023/01/11 | AC | 可 | 模様 |
ポップピューポアイ | 2023/01/11 | AC | 可 | |
プレシャスストーンアイ | 2022/12/21 | AC | 可 | 模様 |
ルシオーラアイ/D | 2022/12/21 | AC ※暗いところで光る | 可 | 夜光 |
ダークホロウアイ | 2022/12/07 | AC ※暗いところで光る | 可 | 夜光 |
イラスティカアイ/G | 2022/12/07 | AC | 可 | |
スキトールアイ | 2022/11/22 | AC | 可 | |
コスモティカアイ | 2022/11/22 | AC | 可 | 模様 |
ウルルンアイ | 2022/11/02 | AC | 可 | |
ヤミオチアイ/B | 2022/11/02 | AC | 可 | ハイライトなし |
クレセントムーンアイ | 2022/11/02 | AC | 可 | 模様 |
レッドピューポルアイ | 2022/10/19 | AC ※赤色部分は固定。暗いところで光る | 可 | 夜光 |
ビビッドライトアイ | 2022/10/19 | AC | 可 | |
ディープダークアイ | 2022/09/21 | AC | 可 | ハイライトなし |
レッドサークルアイ | 2022/09/21 | AC ※赤い部分は色固定 | 可 | |
シャイニーライトアイ | 2022/09/07 | AC ※暗いところで光る | 可 | 夜光 |
ハートルシオーラアイ | 2022/09/07 | AC ※暗いところで光る | 可 | 夜光,模様 |
ポポロンアイ | 2022/08/24 | AC ※ポポナ再現 | 可 | |
キラボシアイ | 2022/08/03 | AC ※暗いところで光る | 可 | 夜光,模様 |
ミルキーウェイアイ | 2022/08/03 | AC | 可 | 模様 |
シャイニークッキリアイ | 2022/07/20 | AC | 可 | |
シンクローナアイ | 2022/07/13 | SG ※クヴァリスの五つ子と同じ | 不可 | 模様 |
N-スターダストアイ | 2022/07/06 | AC | 可 | 模様 |
ルシオーラアイ/C | 2022/07/06 | AC ※/Cは他より明るい。暗いところで光る | 可 | 夜光 |
スクエアライトアイ | 2022/06/22 | AC | 可 | |
グラスボールアイ | 2022/06/08 | AC | 可 | ハイライトなし |
リップルアイ | 2022/06/08 | AC | 可 | 模様 |
グラデートアイ | 2022/05/25 | AC | 可 | |
キトゥンアイ | 2022/05/11 | AC | 可 | |
ダイヤモンドカットアイ | 2022/04/20 | AC | 可 | 模様 |
サンレスアイ | 2022/04/06 | AC ※瞳孔と角膜がない | 可 | ハイライトなし |
ダークライトアイ | 2022/03/23 | AC ※暗いところで光る | 可 | 夜光 |
シャイニーハートアイ | 2022/03/09 | AC | 可 | シャイニー,模様 |
ダークブラッドアイ | 2022/02/22 | AC ※暗いところで光る | 可 | 夜光 |
ドッキリアイ | 2022/02/09 | AC | 可 | 模様 |
ピンクハートアイ | 2022/02/09 | AC | 可 | 模様 |
デモニカアイ | 2022/01/26 | AC ※白目は黒固定、暗いところで光る | 可 | 夜光 |
イラスティカアイ/F | 2022/01/12 | AC ※/Fは瞳が大きくて瞳孔が小さい | 可 | イラスティカ |
シャイニーアイ | 2021/12/22 | AC ※瞳孔のキラキラは色固定 | 可 | シャイニー,模様 |
ウォータリーアイ | 2021/12/15 | AC | 可 | |
カートゥンアイ/C | 2021/11/24 | AC ※/Cは左上に白い部分、小さい白い部分が複数入る | 可 | カートゥン |
イラスティカアイ/E | 2021/11/10 | AC ※/Eは瞳孔がキラキラマークで瞳の色が明るい | 可 | イラスティカ,模様 |
バンデシニーアイ/C | 2021/10/27 | AC ※/Cは瞳孔の周りに膜が暗い | 可 | バンデシニー |
ヤミオチアイ | 2021/10/13 | AC | 可 | |
ルシオーラアイ/B | 2021/09/15 | AC ※/Bは角膜がなくて無印より明るい。暗いところで光る | 可 | 夜光 |
グラントアイ | 2021/09/01 | AC | 可 | |
イラスティカアイ/D | 2021/09/01 | AC ※/Dは上側が暗い | 可 | イラスティカ |
イラスティカアイ/C | 2021/08/25 | SG ※/Cは瞳孔が黒塗りで大きい、目が明るい | 不可 | イラスティカ |
ジットリアイ | 2021/08/18 | AC | 可 | |
カートゥンアイ/B | 2021/08/04 | AC ※/Bは左上に白い部分、角膜に線が入る | 可 | カートゥン |
バンデシニーアイB | 2021/07/21 | AC ※/Bは瞳孔がはっきりしてて明るい | 可 | バンデシニー |
クッキリクローノアイ | 2021/07/07 | AC | 可 | |
イラスティカアイ/B | 2021/06/23 | AC ※/Bは瞳の光がない | 可 | イラスティカ,ハイライトなし |
ルシオーラアイ | 2021/06/23 | AC ※暗いところで光る | 可 | 夜光 |
レプタイルアイ | 2021/06/16 | SG ※暗いところで光る | 不可 | 夜光 |
パワフルアイ | 2021/06/16 | SG | 不可 | |
アイノサクネアイ | 2021/06/16 | SG | 不可 | |
イラスティカアイ | 2021/06/09 | AC | 可 | イラスティカ |
ピッカリアイ | 2021/06/09 | NGSサービス初期 | 不可 | |
パッチリアイ | 2021/06/09 | NGSサービス初期 | 不可 | |
ヒュマーノアイ/C | 2021/05/19 | AC ※/Cは角膜の線がBの2重入る | 可 | ヒュマーノ |
アニマティカアイ/C | 2021/05/19 | AC ※/Cは瞳孔の模様が異なる | 可 | アニマティカ,模様 |
キャスティノアイ/B | 2021/05/05 | AC ※/Bは白目が黒い | 可 | キャスティ |
バンデシニーアイ | 2021/05/05 | AC | 可 | バンデシニー |
ヒュマーノアイ/B | 2021/04/21 | AC ※/Bは角膜に線が入る | 可 | ヒュマーノ |
アニマティカアイ/B | 2021/04/21 | AC ※/Bは瞳孔が小さい | 可 | アニマティカ |
キャスティノアイ | 2021/03/24 | AC | 可 | キャスティ |
カートゥンアイ | 2021/03/24 | AC | 可 | カートゥン |
ヒュマーノアイ | 2021/03/03 | AC | 可 | ヒュマーノ |
アニマティカアイ | 2021/03/03 | AC | 可 | アニマティカ |
デュマーノアイ | 2021/03/03 | 初期 | 不可 | |
ブライトアイ | 2021/03/03 | 初期 | 不可 | |
キリットアイ | 2021/03/03 | 初期 | 不可 | |
データベースの内容をコピペして類似したものを無断で作るのはご遠慮ください。複数人の方に1からゲーム内調査をしてご協力をいただいて作成したツールです
イラスティカアイ
イラスティカアイの違いから見る使い分け例
- /Bは光を消したい時
- /Cは明るくしたい時
- /DはCより暗めにしたい時
- /Eは明るく瞳孔を変えたい時
- /Fは瞳孔を小さくしたい時
- 無印はそれ以外
まとめ
瞳のまとめ
- ゲーム内ではエステの[頭部の編集]-[瞳]から変更
- 顔バリエーションをNGS仕様にするとNGS仕様のものが設定できる
- NGS仕様では瞳のサイズ、左右位置を調整できるようになった
他のPSO2NGSのキャラクリ情報・アイテム検索ツールは、以下のまとめページから探せます!
あわせて読みたい
【PSO2NGS】キャラクタークリエイトまとめ【ニュージェネシス】
PSO2:NGS(ニュージェネシス)のキャラクタークリエイト新要素をまとめ
エンドコンテンツである「キャラクタークリエイト」も進化!全アクセサリー、NGSの新要素をまとめ。今後もキャラクリに役立つツール情報を探せる総合ページになります。
コメント
コメント一覧 (8件)
キャスティノアイって旧キャスト目みたいに暗いところで光りますか?
光りませんね。光るものは光ること書きますので
ルシオーラアイとレプタイルアイは暗い所で発光しますね、ルシオーラアイは白いフィルターが掛かってて発色が良くないですが。
ありがとうございます!
光る瞳で検索できるようにしました
レプタルアイが使えないんですが
何故でしょうか
フェイスタイプがNGS仕様のものになってない場合はレプタルアイに関わらずNGS仕様の瞳は使えないですね
フェイスタイプをNGSのものに変えてみた場合はどうでしょうか?
光るのなんだっけ?って調べたくなった時にこのページを思い出しました。実に便利ですね
ありがとうございます!そういう探したいなーと思う項目で検索できるようにしてみました