






- 緊急クエスト、バトルディア一覧・仕様まとめ
- 常設クエスト
- エアリオ緊急
- リテム緊急
- クヴァリス緊急
- バトルディア
エアリオトルーパーズ
リテムトルーパーズ
クヴァルトルーパーズ
エアリオデバステーターズ
リテムデバステーターズ
クヴァルデバステーターズ
- トリガー
- トレイニア(トリニテス)
- トレイニアアドバンス
キャノンボールランブル(Type1)
キャノンボールストライク(Type1)
オーディナルタワー(Type2)
- トライアル


- キャラクリ・SS撮影の総合まとめ
- AC,SGスクラッチ一覧(過去,配信中,次回)
- みんなのキャラクタークリエイトデータ置き場
- エステし放題キャンペーン
- SS撮影
- 頭部の編集
- 身体の編集
- ファッションの編集
- その他の編集
- N-カラーチェンジパス入手

- エネミーまとめ
- 絶望のギガンティクスエネミーマップ
- 老練のドレッドエネミーマップ
- エンハンスドエネミー
- イコライジングエネミー
- メガロティクスエネミー
- エンシェントエネミー
- 特殊なエネミー



- クリエイティブスペース(マイルームが超進化)
- チームスペース
- 全ビルドパーツの検索データベース
- ACセット
コメント
コメント一覧 (13件)
「今の装備のままPSを磨いたり試行錯誤を繰り返してクリアできる難易度」だったなら賛否両論にはならなかったのでしょうね…
クリアするためには特攻OP付装備がほぼ必須な上に、そのOPは入手手段が緊急のみ。
さらにメセタを大量に使って特攻装備を作っても、その装備が今後無意味になる可能性があることも否定的意見が出てしまう要因だと思います。
ソロコンテンツ自体はあってもいいと思うんだけど、特攻OP前提での高難易度コンテンツ(ソロ)って所がダメよね。あくまで結構強いけども特攻OPあると楽になるよって匙加減だと良かった。あと今までのエネミーと全く同じ挙動だからなー。エンドコンテンツ扱いなら強さもいいけど、新規モーションとかで差別化して欲しかったわ
同じエンドコンテンツでも、まだエンシェントエネミーの方が面白かったレベル
ドロ渋くてもみんなでワイワイ遊んでる感がある分、まだやってて楽しかったもの
結局やらない層がOPを売って金策するもんだから過去一番のインフレにつながっていると思う。
徒花の時のソロってこのクエストに限り現行最大に比肩する威力と被ダメージ30%(?忘れた)の専用武器で挑めるって感じだったので、そもそも上手い人たちは『当たらなければ、どうと言うことはない!!』ができて且つ当時の現行武器のほうが専用武器より火力が出たのでタイムは現行武器のが早かったんですよね。
被弾時の補助輪であって根源的には常に敵のパターン研究してしっかり装備作りこんでる人が得するシステムになってるんだけど、今回のはクリアしたい人が出血しないとダメになってる。熱心な人ほどつらい感じになる。
あと単純にタイムでスコアが決まるので火力が出しづらい職業はかなりきついコンテンツですよね。被弾率とか被ダメージでランク付けたほうがおもしろいと思うし攻め方増えていいんじゃないかと思うんだけどね。
このままだと参加に時間がかかるだけの延命コンテンツ。
入手手段があまりに限られた特攻OPありきのコンテンツではなく、他社製ハンティングアクションゲームの闘技大会(所謂タイムアタック)のように「登場するレイドボス毎に、事前に用意された専用装備(OP込み)と習得済みスキルツリーで撃破までのクリアタイムを競う」形式のコアユーザー向け腕試しコンテンツ(報酬はクリア称号のみ)ならまだ良かったのに。
プレイヤー全員がプロ級の腕前とは限らないことを開発と運営は全く理解していない。
責めて特攻OP名からphase1消して欲しい。このクエストだけの為に装備作ってもphase2以降はゴミになるんでしょ?どうして使い捨てのコンテンツになることが目に見えてる物しか作らないのか…
phase2でゴミにしつつ新OPで倉庫圧迫してSG消費を迫る戦略だぞ
1をずっと使われたら僕らが損をしてしまう
稼ぐ手段が現状スクラッチ頼りなのに、こんなにメセタ使わせるクエストって何考えてんだろ~?と思います
しかも特攻OP揃えてもそこが入り口で全く楽にはならない
フォミドのために周回しなきゃいけないんで疲労も半端ないです
>Phase.1-1、1-2、13-、1-4ごとに、
13-!
修正しました!ありがとうございます~
運営もクリアできる人は限られてるって言ってたし何よりソロで完結するからストレスも皆無
かなり安くなってる3OPさえつければAクリアは容易
個人的にはかなりありがたいコンテンツ
レヌスでアビリティⅣドロップしました(Aクリア)
恐らくレヌス以外でもドロップすると思います。
ありがとうございます。どうやらPhase1の共通ドロップのようでした