【PSO2NGS】リージョンマグにテレポート可能に!寝てるRマグを起こしやすくなる
コメントする・見る
PSO2:NGSでリージョンマグに直接テレポート可能になります
2022/10/5のアプデの改善の1つ。今までRマグのボーナスを得るためにプレイするときはエサをあげるのが当たり前ですが、それが一気に楽になります。合わせて全体ブーストを得やすくなるので是非ねているマグを起こしましょう
内容、変わることについて記載
PSO2NGS(ニュージェネシス)のリージョンマグまとめはこちら
あわせて読みたい
【PSO2NGS】リージョンマグの場所と効率のいいエサの上げ方【ニュージェネシス】
PSO2:NGSのリージョンマグの場所と使い方ブースト内容をまとめ、NGSからの新要素で、シップ全体、プレイヤー個人にバフのブースト効果が一定時間かかります。デイリータスクにもなっていること、効果を活用するとブーストがかかり効率が良くなるので知っておきたい。
使い方、場所の一覧、ブースト効果を記載。
文字クリックで飛べる目次
Rマグへのテレポートで楽になる
- Rマグへのテレポート
-
リューカーデバイスと同様に、リージョンマグに直接テレポート可能になる。2022/10/5のアップデートで実装
寝ているRマグを起こしやすくなって効率アップ
リージョンマグにテレポート可能になると変わること
- リージョンマグにエサを上げやすくなる
- 寝ているマグをなくしてブーストを得やすくなる=レアドロ、経験値、火力アップ
- 実質リューカーデバイスのように移動用として使える
ロボアークス
今後は楽に直接移動できるため、寝ているリージョンマグに400ポイントまでエサをあげるのが基本としやすくなります。推奨
まとめ
リージョンマグのテレポート機能
- レベル上リューカーデバイスと同様にリージョンマグに直接移動できる
- 結果的にブーストがかかりやすくなり効率アップ
何か新情報が判明したら追記し続けますね。
フォロワーさんに情報を教えてあげてね!
この記事の著者
ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計7年運営
詳しいプロフィール
コメント