メニュー
PSO2NGSのアップデートアップデート
NGSイベントキャンペーンキャンペーン
始め方・スペック・初心者攻略PSO2NGSの始め方、基本情報
ワールドマップまとめワールドマップ
クラス・スキルツリーまとめクラススキル
武器、防具、PAアクション、最強比較武器・防具・PA
装備強化
特殊能力特殊能力
モノタイトギャザリング
緊急クエストのアイコンクエスト
タスクNPC
PSO2NGSのキャラクリ・SS撮影まとめキャラクリSS
全エネミー図鑑まとめエネミー

NGSのプレイヤー関連プレイヤーシステム
コミュニケーション
クリエイティブスペース情報まとめクリエイティブスペース
ラインストライクのアイコンラインストライク
公式関連
サイト運営
ロボアークスPSO2NGS攻略

ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計10年運営

不足しているところ、更新が必要なところは徐々に改善します!

【PSO2NGS】トレジャースクラッチ11のカタログ一覧とチケット入手方法【モッチリペンギン】

コメントする・見る
【PSO2NGS】トレジャースクラッチ11のカタログ一覧とチケット入手方法【モッチリペンギン】

PSO2:NGSの「トレジャースクラッチ11」の一覧と専用チケットの入手方法まとめ

2025/10/15から実装。内容は前回と同じですが…そもそも前回から大幅に内容見直し最強の複合OP(ルクス、グラン、マシス)も出るようになったので改善されたので嬉しい。やっぱり回数ボーナスは引き続きSGレガシーバッヂがないけど、ビッグバンスクラッチシルバー券、125回で新アクセ「モッチリペンギン」が貰える違いがあります

今回は引けば引くほどうまいのでトレジャー券回収推奨

専用のチケットが必要で期間中緊急クエストで手に入るので、カタログ、すべてのトレジャー券の集め方、どれくらいやれば新125回引けるか?もわかります

文字クリックで飛べる目次

トレジャースクラッチ券Vol11の入手方法は緊急クリアとタスク

同時開催のキャンペーン

トレジャースクラッチ緊急クエスト
トレジャースクラッチのチケットが1日最大4枚まで獲得できるデイリータスクを配信全ての緊急ドロップにトレジャースクラッチのチケットを追加
緊急クエスト「星壊の白焔」が必ず発生します
7~10回目から引き続きデイリーは最大6枚⇒4枚に
期間種類枚数内容
開始終了
10/15(水)
12:00
11/05(水)
11:00
緊急1回で41予告=1回クリア可能ですべての緊急でスクラッチ券4枚
予告緊急あり。予定表はTOPページのこちら
10/16(木)
04:00
11/05(水)
04:00
デイリー1期間限定タスク「任意のクエストを1回クリアする」
10/16(木)
04:00
11/05(水)
04:00
デイリー1期間限定タスク「任意のクエストを2回クリアする」
10/16(木)
04:00
11/05(水)
04:00
デイリー2期間限定タスク「任意のクエストを3回クリアする」
最大
※緊急除く
80デイリー:20日×4枚
後は緊急クリアした分だけ数が増える
ロボアークス

前回と比較すると緊急しつつデイリーがより重要になった
今回:緊急クリア1回でデイリー20日
前回:緊急クリア2回でデイリー13日

前回同様に内容が改善されて、引けば引くほどうまいので緊急参加推奨

任意のクエストクリアはできれば予告緊急、緊急参加できてない時は期間限定クエスト、オーディナルタワーRank1など各自適当にクリアで稼ぐ

今回はクリア2回じゃないし、スキルリング欲しいし楽でもDFエイジスRank1はやる必要はない

モッチリペンギンの125回引くには?

  • 毎日(20日)デイリーと1予告緊急1回クリアで「160枚」=足りる(今回は何回引いてもいい)
    • デイリー合計:80枚(20日×4枚)
    • 1日1予告=1回クリア想定で予告緊急合計:80枚(20日×4枚)
  • 12日間デイリーと1予告緊急1回クリアで「128枚」=足りる
    • デイリー合計:48枚(12日×4枚)
    • 1日1予告=1回クリア想定で予告緊急合計:80枚(20日×4枚)
  • よって、12日間を目安として、1日1予告緊急参加していれば取れます。厳しい場合はどこかで回数増やす
    • 仮にデイリーが12日未満であっても予告緊急の回数増やしてケア可能
    • 逆に1日の緊急回数多ければデイリーの数減ってもいい
    • 予定表はTOPページのこちら

トレジャースクラッチ11のアイテム一覧

トレジャースクラッチ1
スクラッチ名トレジャースクラッチ11
種別トレジャー
期間2025/10/15 12:00~11/05 11:00
内容前回と同じだが大幅に内容見直し最強の複合OP(ルクス、グラン、マシス)も出るは継続。専用のチケットが必要でデイリーと緊急クエストで手に入る。回数ボーナスにモッチリペンギン

前回と同じなのでルクス、グラン、マシスなど最強の各複合OPが追加(1個、3個パターン)もあります

アイテム名備考確率
tickets-rea-1-6マイショップ出店3日3日間マイショップ出品可能0.0500%
sg-support-item-2プリセット能力強化成功&代用材/Lv.2プリセットLv.2以下の能力強化を100%成功させて、素材アイテムを不要にする0.0500%
特殊能力追加アイテム保護N-特殊能力追加アイテム保護能力追加失敗時に素材アイテムが消費されるのを防止0.2000%
sg-support-item-2プリセット能力強化アイテム保護/Lv.2プリセットLv.2以下のプリセット強化失敗時に素材アイテムが消費されない0.4000%
TAカスタマイズディスクX/統合TAカスタムディスクX/統合テックアーツカスタマイズのLv.10で使う0.2000%
NマスターキューブN-マスターキューブアドオンスキル生成5(最大レベル)で使う0.1000%
NマスターキューブN-マスターキューブ(5個)アドオンスキル生成5(最大レベル)で使う0.0500%
rea-7-over-dasilyahouC/アストライオS強化素材として仕様した際に経験値5,000,000増加0.1000%
N-カラーチェンジパスN-カラーチェンジパスカラー変更パス0.1000%
パスエステ無料パスエステ無料パス0.1000%
N-トライブースト+20%60分間0.1000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/グラングラディエ・ソール(3個)HP+25、PP+7
威力+4.75%
0.2000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/ルクスハルフィニリア(3個)HP+20、PP+6
威力+5.0%
0.2000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/グランギガス・マエスティ(3個)HP+30
威力+4.75%
0.2000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/グランドレド・キーパⅡ(3個)HP+40、PP+4
威力+3.25%
威力下限補正+6.0%
ダメージ耐性+1.0%
0.2000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/ギガドライエル(3個)PP+3
威力+4.5%
ダメージ耐性+1.0%、全ダウン耐性+5.0%
0.2000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/マシスグラディエ・ソール(3個)HP+35、PP+5
威力+4.75%
0.2000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/マシスハルフィニリア(3個)HP+10、PP+8
威力+5.0%
0.2000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/マシスギガス・マエスティ(3個)PP+4
威力+4.75%
0.2000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/マシスドレド・キーパⅡ(3個)HP+70
威力+3.25%
威力下限補正+6.0%
ダメージ耐性+1.0%
0.2000%
exp-boostN-EX獲得経験値+50%60分間0.4000%
レアドロップ倍率+N-EXレアドロップ倍率+50%60分間0.4000%
meseta-boost2N-獲得メセタ+50%60分間0.4000%
N-reinforcement-great-success-rate7~N-強化大成功率+100%100%で強化大成功0.4000%
特殊能力追加成功率+15%N-特殊能力追加成功率+15%OP付けのアイテム0.4000%
sg-support-item-1プリセット能力強化成功率+15%プリセット強化のアイテム0.4000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/グラングラディエ・ソールHP+25、PP+7
威力+4.75%
0.5000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/ルクスハルフィニリアHP+20、PP+6
威力+5.0%
0.5000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/グランギガス・マエスティHP+30
威力+4.75%
0.5000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/グランドレド・キーパⅡHP+40、PP+4
威力+3.25%
威力下限補正+6.0%
ダメージ耐性+1.0%
0.5000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/ギガドライエルPP+3
威力+4.5%
ダメージ耐性+1.0%、全ダウン耐性+5.0%
0.5000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/マシスグラディエ・ソールHP+35、PP+5
威力+4.75%
0.5000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/マシスハルフィニリアHP+10、PP+8
威力+5.0%
0.5000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/マシスギガス・マエスティPP+4
威力+4.75%
0.5000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/マシスドレド・キーパⅡHP+70
威力+3.25%
威力下限補正+6.0%
ダメージ耐性+1.0%
0.5000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/グラディエ・ソール(3個)HP+20、PP+6
威力+3.75%
0.5000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/ハルフィニリア(3個)HP+15、PP+5
威力+4.0%
0.5000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/ギガス・マエスティ(3個)HP+20
威力+3.5%
0.5000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/グランドレド・キーパⅠ(3個)HP+15、PP+3
威力+2.5%
威力下限補正+5.0%
ダメージ耐性+1.0%
0.5000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/メガドライエル(3個)PP+2
威力+3.5%
ダメージ耐性+1.0%、全ダウン耐性+5.0%
0.5000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/ハイエアル・ドミナ(3個)HP+10、PP+4
威力+3.0%
威力下限補正+2.0%
0.5000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/ハイリテナ・ドミナ(3個)HP+10、PP+4
威力+2.75%
威力下限補正+2.0%
0.5000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/ハイクヴァル・ドミナ(3個)PP+6
威力+3.0%
威力下限補正+2.5%
0.5000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/ハイスティラ・ドミナ(3個)威力+3.5%
威力下限補正+2.5%
0.5000%
N-ハーフドールN-ハーフドール消費するとHP半分で復活0.5000%
exp-boostN-獲得経験値+25%60分間1.5000%
レアドロップ倍率+N-レアドロップ倍率+25%60分間1.5000%
meseta-boostN-獲得メセタ+25%60分間1.5000%
N-reinforcement-great-success-rate~6N-強化大成功率+30%30%強化大成功アップ1.5000%
特殊能力追加成功率+15%N-特殊能力追加成功率+10%OP付けのアイテム1.5000%
sg-support-item-1プリセット能力強化成功率+5%プリセット強化のアイテム1.5000%
N-クラスエクスキューブN-Huエクスキューブ(3個)クラスキューブ1.0000%
N-クラスエクスキューブN-Fiエクスキューブ(3個)クラスキューブ1.0000%
N-クラスエクスキューブN-Raエクスキューブ(3個)クラスキューブ1.0000%
N-クラスエクスキューブN-Guエクスキューブ(3個)クラスキューブ1.0000%
N-クラスエクスキューブN-Foエクスキューブ(3個)クラスキューブ1.0000%
N-クラスエクスキューブN-Teエクスキューブ(3個)クラスキューブ1.0000%
N-クラスエクスキューブN-Brエクスキューブ(3個)クラスキューブ1.0000%
N-クラスエクスキューブN-Boエクスキューブ(3個)クラスキューブ1.0000%
N-クラスエクスキューブN-Waエクスキューブ(3個)クラスキューブ1.0000%
N-クラスエクスキューブN-Slエクスキューブ(3個)クラスキューブ1.0000%
TAカスタマイズディスクB/打撃TAカスタマイズディスクB/打撃(3個)テックアーツカスタマイズのLv.6~9で使う1.0000%
TAカスタマイズディスクB/射撃TAカスタマイズディスクB/射撃(3個)テックアーツカスタマイズのLv.6~9で使う1.0000%
TAカスタマイズディスクB/法撃TAカスタマイズディスクB/法撃(3個)テックアーツカスタマイズのLv.6~9で使う1.0000%
全体上昇系カプセルC/ファウンデーター(3個)威力+1.0%
主に複合系の素材交換に使う
1.7000%
全体上昇系カプセルC/フォミド・フュージア(3個)威力+1.0%
主に複合系の素材交換に使う
1.7000%
全体上昇系カプセルC/デュエラ・フュージア(3個)威力+1.0%
主に複合系の素材交換に使う
1.7000%
全体上昇系カプセルC/イリジス・フュージア(3個)威力+1.0%
主に複合系の素材交換に使う
1.7000%
全体上昇系カプセルC/マグニフ・フュージア(3個)威力+1.0%
主に複合系の素材交換に使う
1.7000%
全体上昇系カプセルC/ヴェネラ・フュージア(3個)威力+1.0%
主に複合系の素材交換に使う
1.7000%
全体上昇系カプセルC/プログドライエ(3個)威力+1.0%
主に複合系の素材交換に使う
2.0000%
全体上昇系カプセルC/ダンタリアセプター(3個)威力+1.0%
主に複合系の素材交換に使う
2.0000%
全体上昇系カプセルC/ディプノスセプター(3個)威力+1.0%
主に複合系の素材交換に使う
2.0000%
全体上昇系カプセルC/アイギルセプター(3個)威力+1.0%
主に複合系の素材交換に使う
2.0000%
全体上昇系カプセルC/ストラセプター(3個)威力+1.0%
主に複合系の素材交換に使う
2.0000%
全体上昇系カプセルC/ディロドライエ(3個)威力+1.0%
主に複合系の素材交換に使う
1.5000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/スピレロ・ドライエル(5個)PP-5
威力+3.5%
1.7000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/レジリロ・ドライエル(5個)威力+3.5%
全ダウン耐性-50.0%
1.7000%
rea-4_6-over-dasilyahouC/ガーディロ・ドライエル(5個)威力+3.5%
ダメージ耐性-5.0%
1.7000%
フォトンチャンク2AフォトンチャンクⅡA(5個)潜在解放の強化素材1.0000%
フォトンチャンク2BフォトンチャンクⅡB(5個)潜在解放の強化素材1.0000%
全体上昇系カプセルC/エンディミオ強化素材として仕様した際に経験値100,000増加5.2000%
アームズリファイナーⅡアームズリファイナーⅡ(3個)強化素材5.0000%
マスターフラグメントマスターフラグメントアイテムラボの交換ショップで10個でマスターキューブと交換できる2.0000%
マスターフラグメントマスターフラグメント(3個)アイテムラボの交換ショップで10個でマスターキューブと交換できる2.0000%
ドレドスケイルドレドスケイル(3個)ドレドスケイル交換ショップ素材2.0000%
グロウスメントⅡグロウスメントⅡ(3個)グロウスメントⅡ交換ショップ素材2.0000%
NエクスキューブN-エクスキューブ強化素材1.0000%
アームズリファイナーアームズリファイナー(6個)強化素材1.0000%
TAカスタマイズディスクA/打撃TAカスタマイズディスクA/打撃(5個)テックアーツカスタマイズのLv.1~9で使う1.0000%
TAカスタマイズディスクA/射撃TAカスタマイズディスクA/射撃(5個)テックアーツカスタマイズのLv.1~9で使う1.0000%
TAカスタマイズディスクA/法撃TAカスタマイズディスクA/法撃(5個)テックアーツカスタマイズのLv.1~9で使う1.0000%
グロウスメントグロウスメント(3個)グロウスメント交換ショップ素材1.0000%
ギガストラグメントギガストラグメント(3個)ギガストラグメント交換ショップ素材1.0000%
エイジスインテグラエイジスインテグラ(3個)エイジスインテグラ交換ショップ素材1.0000%
モノタイトモノタイト(10個)鉱石。強化素材0.2500%
デュアロマイトデュアロマイト(10個)鉱石。強化素材0.2500%
トライナイトトライナイト(10個)鉱石。強化素材0.2500%
フォトンチャンクフォトンチャンク(10個)鉱石。強化素材0.2500%
フォトンクォーツフォトンクォーツ(10個)鉱石。強化素材0.2500%
テドラサイトテドラサイト(10個)鉱石。強化素材0.2500%
ペンドライトペンドライト(10個)鉱石。強化素材0.2500%
ヘクスカイトヘクスカイト(10個)鉱石。強化素材0.2500%
ブリザーディアムブリザーディアム(5個)鉱石。強化素材0.2500%
インフェリウムインフェリウム(5個)鉱石。強化素材0.2500%
NグラインダーN-グラインダー強化素材0.2500%

一番上に戻る

回数ボーナスで新アクセ「モッチリペンギン」

新アイテムの125回で新アクセ「モッチリペンギン」ちゃんと2個貰えます
後は前回と同じ

PSO2NGS(ニュージェネシス)の過去、配信中、次回すべてのスクラッチ一覧はこちら

(C)SEGA

【PSO2NGS】トレジャースクラッチ11のカタログ一覧とチケット入手方法【モッチリペンギン】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

フォロワーさんに情報を教えてあげてね!

この記事の著者

ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計7年運営
詳しいプロフィール

コメント

コメントする

文字クリックで飛べる目次
閉じる
閉じる