メニュー
PSO2NGSのアップデートアップデート
NGSイベントキャンペーンキャンペーン
始め方・スペック・初心者攻略PSO2NGSの始め方、基本情報
ワールドマップまとめワールドマップ
クラス・スキルツリーまとめクラススキル
武器、防具、PAアクション、最強比較武器・防具・PA
装備強化
特殊能力特殊能力
モノタイトギャザリング
緊急クエストのアイコンクエスト
タスクNPC
PSO2NGSのキャラクリ・SS撮影まとめキャラクリSS
全エネミー図鑑まとめエネミー

NGSのプレイヤー関連プレイヤーシステム
コミュニケーション
クリエイティブスペース情報まとめクリエイティブスペース
ラインストライクのアイコンラインストライク
公式関連
サイト運営
ロボアークスPSO2NGS攻略

ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計10年運営

不足しているところ、更新が必要なところは徐々に改善します!

【PSO2NGS】プリセット能力に関するバランス調整まとめ【プリセット格差】

コメントする・見る
【PSO2NGS】プリセット能力に関するバランス調整まとめ【プリセット格差】

PSO2NGSのプリセット能力に関するバランス調整まとめ

NGS ver2で格差がでているプリセット能力のバランス調整が3つされることが確定しました。遂に来たかという感じですが全ユーザー知っておきたい内容。内容や公式からの情報と変わることがわかります

文字クリックで飛べる目次

プリセット能力の有無や能力格差がでている

プリセット能力について、アイテムドロップ時のプリセット能力の有無や、各プリセット能力における効果の差が、ゲームプレイのバランスに大きな影響を与えていることを確認しております。

開発チームにて検討を行った結果、プリセット能力の全体的なバランス調整、および、プリセット能力に関する一部仕様の調整を行う必要があると判断いたしました。
事前のテストプレイやチェックで本問題を確認することができず、皆様にご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。

公式:お知らせ
NGS ver2でプリセット能力のバランス調整を実施

プリセットの有無、効果の差がバランスに大きな影響を与えている件で3つのバランス調整が実施される。3つの内容は2023/12/28に判明。続報は1/30のNGSヘッドラインで紹介される

バランス調整の時期

2024年1月下旬の更新。同時に1月下旬の更新で新たな武器と新レアリティ防具(=★9防具)の配信を予定している

ロボアークス

前にも書いたんですが、今はプリセット能力なくした方がいいんじゃない?って思うくらいの環境になっていると個人的には思いました(事実としてPSO2時代と比較にならない複雑さ)。レア拾ってもプリセットないしなぁ…と思ったことはないでしょうか?

・NGS開始時からプリセットの有無で強さに影響
(その時に一番強い武器や防具を拾ってもプリセットで強さが異なる)
(一番強い武器をドロップしてもプリセットがないと実際は一番強い武器じゃない微妙な気持ち)
・ドロップしても付与率が低い
・NGS ver2の追加のプリセットにより、プリセット有無で差が大きくなった
・NGS ver2の追加のプリセットが既存より全体的に強い
・用意ができれば特にアバンダクが強く、「S」付きがアバンダクの別OP扱いで強くできる
・追加のプリセットは「プリセット能力の強化」機能でLv.0⇒Lv.1の対象外
・そんな中でNGS ver2で装備自体の強化コストが重い

あと、そもそもプリセット能力の差により装備の強さもわかりづらい。分かりづらいと装備更新の意欲にも影響するし、NGS ver2では強化コストも重くなった関係もあるかと思っています

①全体的なバランス調整

  • 一部プリセット能力において上方修正
  • プリセット能力「フィクサ・テルミナ」の上方修正の影響が大きくなる「ファーシュメル」シリーズの潜在能力「必閃の型」の下方修正
    • プリセット能力「フィクサ・テルミナ」の レベル1以上の場合は修正前と比べて弱くならないよう調整

修正対象のプリセット能力はまだ不明
おそらくですが、2023/11月に追加された新プリセット6種以外のNGS初期からのプリセット(テルミナとかアタックとか)が主な対象だと考えられます。効果の差が影響を与えていると書いてあるためです。

②「プリセット能力の強化」付与対象がすべてのプリセットになる

  • 2023/11月に追加された新プリセット能力は「プリセットの強化」機能でLv.0⇒Lv.1付与する場合は抽選対象外だったが付与対象になる(要はあとから付与できない、ドロップのみだったのが変わる)
    • フィクサ・ウィクス
    • フィクサ・アンウィクス
    • フィクサ・ブラストル
    • フィクサ・アバンダク
    • フィクサ・オーグシス
    • フィクサ・インクレサ

③補助アイテム「プリセット能力Lv.1追加」を新たに追加

  • プリセット能力Lv.1追加」はプリセット能力の付いていない武器や防具に使用することで強化に必要な素材アイテムがなくても、いずれかのプリセット能力のLv.1をランダムで付与
  • 入手はアイテムリサイクルにて、「N-エクスキューブ」との交換アイテムとして追加予定(週に3個まで)

成功率については情報なし。

今後の影響

ロボアークス

今回はドロップしたときの付与率の話はなかったので今の感じだと、プリセットでの強さの差を少なくする、Lv.1はアイテムでつけやすくなるからドロップにプリセットなしでもLv1なら何かが付くよ!的な感じにしたいんだと思います(なので今後はプリセットなしとの差が更につく
…SG強化支援セレクトのプリセット関連アイテムも使えますもんね

今からプリセット自体廃止は難しいと思うから何とか調整頑張る感じですかねー。威力以外にも別の効果がないとみんな威力倍率で選びそうだけど、現実的に買う以外で特定のプリセット狙えないor強化機能でレベル上げだから性能差が少なくなることの意味はありそう

気になるのはアバンダクの「S」付きが別OP扱いで計算されるのがどうなるのかですね。ACやSGの売り上げにも影響するだろうし変わらない気もするけど

手間かかるけど強いアバンダク、という位置づけ自体はそりゃそうだよねってことでいいんですけど他がどこまで変わるかですね

何か新情報があれば追記します。

【PSO2NGS】プリセット能力に関するバランス調整まとめ【プリセット格差】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

フォロワーさんに情報を教えてあげてね!

この記事の著者

ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計7年運営
詳しいプロフィール

コメント

コメント一覧 (22件)

  • プリセットはない方がいい。個性やスキルで色々な遊びの幅を増やせるように かつてのような過度なスキルではなく やんわりとした性能のS級能力を付与できるとかならいいなと思う。

  • 確率的にプリセの種類が多くなった時点でほしいプリセを狙うことが
    さらに難しくなって買うにしても高騰するからどちらにしても
    バランス調整という名の緩和をするしかない
    SGだけじゃなくACからもプリセ付与成功率アイテム取得できるようにしてほしい
    PtoWinだからダメとかじゃなく火力部分でもうちょっと課金緩和してくれ
    スクラッチで引けばいいじゃないかと言う人いると思うけど
    衣装関連興味ないものを回数引かされて無駄にしかならない

  • 高レアならせめてプリセ確定にして欲しいですねw

  • 能力が付与されているというのは面白さに繋がる要素ですが
    それが威力に影響するだけでアタリとハズレが存在するだけになっているのはいい状況とは言えませんね

  • プリセなしにするのは簡単だが、そうなるとフリュー1択の環境になるしフリューと同程度のシリーズ武器も増やすか(調整ミスると即○○で良いになる)、威力以外の補助輪プリセ的な物作らんと面白みがない気がするかな

    • 旧PSO2だと新しい武器出てもすそ○○なこと多かったし一段下の武器シリーズが最高のシリーズに追いつける要素として必要
      ただ威力以外のプリセは作っても即ハズレ扱いにしかならん気がする

  • 情報ありがたいです。
    プリセットはやり込み要素というのは理解できるのですが、後でアドオンスキルやPAカスタマイズなどが追加されて段々と複雑化してるので旧のようになりそう。

  • プリセット調整の結果、更に職格差が広がる気がしてるのは私だけ?

  • 結果的に強化コストが今よりハネ上がって寿命だとかのストレスがさらに上がりますな
    冗談抜きにアイテムディレクション担当してる奴外したほうがいいと思う

  • この件とは少し脱線するけど、装備をガチで強化するのに莫大なメセタがかかり装備はアプデでどんどん変わる。
    衣装とかアクセは買ったら一生使えるからそっちにお金を使う。

    一時的に使うモノより一生使えるモノに優先してお金を使うのは必然で、自分を強化することよりも外見が優先されのはMMORPGとしてかなり致命的だと思う。

    それとエンドコンテツがしょぼ過ぎて適当な装備強化してれば勝てるのもつまらないしエンドコンテツの割に報酬も対して上手くない。

  • 何するにしても、ギャンブル要素にするなら要らない。
    そもそも最初からプリセット付きが必ず出る環境なら問題無かったはず…
    ほんとはプリセットとかの後付け能力なんて
    問題起きる可能性の方が強いから
    要らないんだけどな…
    後でまずいから調整は馬鹿が考え無しに実装するからこうなる…
    アイテム考えてる奴マジでセンス無いのよ。
    テックアーツも一部クラスのが使えるだけで
    ほとんどゴミだしな…

  • プリセットにより武器に価値を持たせるつもりだったのでしょうけど、
    結果は数多のハズレアイテムが生まれるシステムにしかなりませんでした。
    それを補うようにプリセット強化アイテムを追加するのは歪な構造を築いていると感じます。

  • プリセットじゃなくてクラススキルの構成をアレコレ組んでオリジナリティあるキャラ創作させてほしい
    「プリセ0でも付けられます」って言ってもランダムで高レアに博打すんの?って話だし、結局「うわぁ…」ってなって萎える。
    プリセット、アドオン、やってることがニーズとズレてる。
    超高レア武器ドロップしても「この武器ならいらねぇ」ってのが現状だしクラス毎の面白さがまるで無い

  • 最初は、高レア装備が出にくいことへの不満対策として、装備ドロ率を高くして代わりにプリセット付きがレア枠のような位置づけだったような感触だった。
    だから無プリでも最高レアがすぐ手に入ってとりあえず満足できたけど
    今は最高レアもまだ出にくいし、準最強もプリセ強化必須みたいな空気でとにかく装備作りが辛い。
    旧PSO2のS級特殊能力は何つけるか工夫するのが面白かったなあ。移植も手軽だったし。あんな感じにできないものか。

  • 正直現状コンテンツだとかゲーム内容自体には不満は無い。そこまでやりこんでないってのもあるけど、ただ装備関連はホントにストレスしかなくてそこがメチャクチャ足引っ張ってると思う

  • プリセもそうですが、武器種、はてはクラス数まで、何らかの理由で無印から引き継いだことでバランス調整コストが継続的に高くなってますよね。
    装備も頻繁に配るけど高難度メインの追加コンテンツと噛み合ってないですし、どうにもできないからこねくり回す変更が多すぎる印象です。やらないよりはマシですけど応急手当ばかりじゃ……

  • プリセットの追加能力が防具みたいに火力以外のステータス上昇程度なら良かったかもしれないですね

  • 既に書き込まれてますが、旧PSO2のS級特殊能力的な実装が欲しいですね~。
    そうすれば、既存武器もS級特殊能力の素材の為に生きる事になりますし、まぁ、バランスは難しいのでしょうけれどもね・・・。

  • わかりにくいのは
    欄にぱっと見でわけわからんフィクサ・テルミナとか必殺の型とか
    「余計な文言」があることじゃないの?
    普通に近接+〇%とかでいいじゃん。
    カプセル全般に言えることだがぱっと見で何の効果のアイテムだかわからんのよ
    カタカナばっかで意味が連想しにくいのよ。
    ngs初期の頃から喚いているが全く直らんな。

  • 火力ばっかりのプリセだからおかしくなる
    好きなプリセが付けられないのは異常
    手軽に高レベルに出来ないのはもっと異常
    火力以外のPPやHPやダメージ耐性等々のプリセで良いんだよ

    • 手軽に強いやつって…ドラクエやFFや他のRPGやった事ないのですか?
      アクションRPGならメトロイドヴァニア系とか。
      NGSは、はっきり言って甘過ぎます。

コメントする

文字クリックで飛べる目次
閉じる
閉じる