メニュー
PSO2NGSのアップデートアップデート
NGSイベントキャンペーンキャンペーン
始め方・スペック・初心者攻略PSO2NGSの始め方、基本情報
ワールドマップまとめワールドマップ
クラス・スキルツリーまとめクラススキル
武器、防具、PAアクション、最強比較武器・防具・PA
装備強化
特殊能力特殊能力
モノタイトギャザリング
緊急クエストのアイコンクエスト
タスクNPC
PSO2NGSのキャラクリ・SS撮影まとめキャラクリSS
全エネミー図鑑まとめエネミー

NGSのプレイヤー関連プレイヤーシステム
コミュニケーション
クリエイティブスペース情報まとめクリエイティブスペース
ラインストライクのアイコンラインストライク
公式関連
サイト運営
ロボアークスPSO2NGS攻略

ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計10年運営

不足しているところ、更新が必要なところは徐々に改善します!

【PSO2NGS】公式NGSヘッドライン”WAVE8”情報まとめ【エクストラデュエル、初の★13防具、12月にルーサー実装】

コメントする・見る
【PSO2NGS】公式NGSヘッドライン”WAVE8”情報まとめ【エクストラデュエル、初の★13防具、12月にルーサー実装】

最新情報のPSO2ニュージェネシス(NGS)ヘッドラインWAVE 8まとめ!
放送番組で約1時間。10/28のヘッドライン放送のリンク先はこちら

今回は10月29日~11月中旬までのアップデートを中心で、新エクストラデュエル、新オルタレルム、新防具、スクラッチ情報、12月の超大型ボス「ルイノ・ルーサー情報がありました。

このサイトではPSO2時代から一番長く、他ではやってない全情報の放送まとめを継続してますが、NGSでも引き続き行います。口頭説明含む全内容の最新情報をまとめ。

文字クリックで飛べる目次

10月29日:エクストラデュエル「星崩の猛攻」Stage.1~2

  • エクストラデュエル「「星崩の猛攻」Stage.1~2」
    • マスカレーダと違う第2弾の新エクストラデュエル
    • 既存、新規のスターレスやハイエネミーを1対1と戦う
    • マスカレーダはDepthという深度だったが、今回は「Stage」という単位
    • Stage1,2はどちらかでも選べる
    • 各StageごとにRnak1~5まで。各StageのRnak5をクリアするごとに新アイテム
      • 新アイテムは主にスターレス、ハイエネミーモチーフ
    • 今後のStageは2週間単位で新しいStage×2実装
      • 10/29=Stage1,2
      • 11/12=Stage3,4
      • 11/26=Stage5,6
      • 最後のStageがいくつかは不明(前回同様なら10見込み)
    • Stage2に新エネミー「ハイ・マクスヴァング」
    • 期間限定タスク、称号タスク追加(マスタキューブなど)
    • ドロップは情報なし

リバイバルスクラッチが3種

  • リバイバルAC「仮装だ!ハロウィンリバイバル
    • NGS仕様のアイテム
    • 最近やっているテーマごとの再販。過去に配信された「ハロウィン系」のコスチュームやアクセサリー、ヘアスタイルなど
    • 初回無料
  • リバイバルAC「フェイスアイテムリバイバルOct’2」
    • NGS仕様のアイテム
    • 過去配信の瞳、メイク、まゆ、まつげ、顔カスタマイズのアクセ
  • SG支援「SG支援アイテムセレクトOct’25」
    • 前回同様にプリセット強化に使う消費アイテムの再販

11月1日:リバイバルスクラッチ

  • リバイバルAC「PSO2メモリーズNov’25」
    • NGS仕様のアイテム
    • 過去11月アイテムの再販
    • 回数ボーナスはPSO2仕様のロビアク「*ギターケース」

11月5日:凍土オルタレルム、初の★13防具フォルタスアーマ、エルガギガスマエスティ

  • 新クエスト「オルタレルム探索:迎撃セクション(異界戦線:凍土エリア南部)」
    • 最大32人
    • 今回はクヴァリス
    • 前回と同様に一定間隔で出現するハイエネミーを倒すクエスト。エネミー倒しまくる→ゲージ減らしてハイエネミーのHPを減らして挑む。を繰り替える周回コンテンツ
    • 前回リテムの砂漠との違い
      • 今後はオルタレルム探索の全クエストが全シップマッチング対応
      • オルタ・ドローム」からブラストチャージサインが獲得できるので積極的に倒す
      • エリア内にリング状の「オルタ・ダッシュブースター」があり、移動速度アップ&一定時間プレイヤー攻撃に追撃してくれる
    • 新エネミー「ハイ・アムス」「ハイ・クロコダラス」
    • 期間限定タスク、称号タスク追加
    • ドロップ
      • 新★13防具フォルタスアーマ
      • C/サスティデーター
  • 期間限定クエスト「特別演習:闘志の争覇戦」
    • 最大2人
    • 経験値、ドロップはないイベントのお題になっているクエスト。練習できる位置づけ
    • イベントは12月より全国各地eスポーツ施設などで行われるオフラインイベント「アークスフレンドシップキャラバン2」
    • イベント用にエネミーの行動が一部固定、クリティカル率100%、フード、チームマグの一部効果は無効
  • 新★13防具「フォルタスアーマ」
    • 初の威力上昇+7.5%。★12より+0.5%高い…
    • 更なるアプグレも予定(つまりフォルタスアーマを目指せばOK)
    • 入手はクヴァリスの凍土オルタレルム、マイショップ
  • 新OP「エルガギガス・マエスティ」
    • ギガスマエスティの上位複合OP
    • 入手はアイテムラボの交換、マイショップで購入
    • HP+40、威力+5.75%
      • テラドライエルより威力+0.25高い(5.5%)
    • 交換で入手
      • C/サスティデーター×50(クヴァリスの凍土オルタレルム)
      • C/グランギガスマエスティ×10
      • C/マシスギガスマエスティ×10

ラインストライク新カード

新スキル効果
お料理手札に、「カヌイ特製オムライス」を加える
おもてなし対象のマスに「ファリア特製オムライス」を配置する
※すでに敵がマスに配置されている場合は無効
過負荷次のターン開始時に、追加されるPPを1減少させる
模倣対象のマスにいる味方の支援・妨害スキルと同じ能力を使用する。
※パッシブスキルは模倣できない
※姿を変化させるスキルは模倣できない
  • ラインストライクの新カード、新スキル
    • PSO2、NGSキャラモチーフが14種
    • 【敗者】、【双子】、エルミル、シバなどPSO2の各エピソードのボス、メイドのカヌイとファリア
  • カードリサイクル更新
    • シンパシー2021”のメインビジュアルを使用したスリーブ
    • ファンタシースターオンライン2 EPISODE6 設定資料集の表紙イラストがプレイマット
  • 先行配信された「クロフォード」の正式実装
    • アンレートマッチのタスク報酬で1枚限定だったが手に入る
  • ACショップのスターターデッキ
  • 光と風の味方の強化、移動中心のデッキが追加

ACスクラッチ「スタイリッシュオータム’25」

  • AC「スタイリッシュオータム’25」
    • ドレスシャツ、ファーコート、ドレスワンピース、添い寝ロビアク、スマホモーション

11月12日:デュエルクエストStage3~4更新

  • エクストラデュエル「「星崩の猛攻」Stage.3~4」
    • Stage3はラヴィード
    • Stage4はギルゼイヴァ
    • 新エネミー「ハイ・ギルゼイヴァ」
    • 期間限定タスク、称号タスク追加

ACスクラッチ「ドリーミーストーリー」

  • AC「ドリーミーストーリー」
    • 童話の登場人物モチーフ、猫を撫でる、複数ダンスがセットになったロビアク、獣モーション
    • 回数ボーナスではMo「待機:かごを持つRM」。RM=アイテム非表示版
  • ミッションパスシーズンXX
    • レイヤリングのカラーバリエーション(当日判明)、スタンプ、アクセ、Moの色違い版、マグフォルムが追加

11月19日:リレーションクエストが改善されて復活

  • 期間限定クエスト「リレーションクエスト」
    • 内容や参加人数など、異なるクエストが2日ごとに切り替わるクエストで以前実装されていた2回目
    • 今回は3月配信の内容の一部+新規の「破砕路の想起戦」が追加
    • クエスト毎のドロップの差はなく同じ=つまり楽な日に一気にやった方が効率いい
    • 期間限定タスク、称号タスク追加
    • ドロップは情報なし

参考までに3月ではこんな感じでした。以下の記事を更新しようと思います

ACスクラッチ「ヘアスタイルリミックス」

  • AC「ヘアスタイルリミックス」
    • ヘアスタイルのリバイバル+新アイテムのアレンジ版。人気ヘアスタイル「ノイマノニカヘアー」「ナデシコロング(2024年派遣ヘアといっても過言ではない)」のmix版が複数
    • 「mix」=元のヘアスタイルの後ろ髪を別のヘアスタイルに入れ替えたアレンジ版

11月21日:リバイバルAC

PSO2仕様だからカタログは作りません。公式にももちろんありません
  • リバイバルAC「PSO2メモリーズNov’25」
    • PSO2仕様のアイテム
    • 回数ボーナスはPSO2仕様のロビアク「脚を組む」。15回ごとに交換券

11月26日:デュエルクエストStage5~6更新

  • エクストラデュエル「「星崩の猛攻」Stage.5~6」
    • Stage5はヴァルザッガ
    • Stage6はプルティネーデ
    • 新エネミー「ハイ・プルティネーデ」
    • 期間限定タスク、称号タスク追加
  • 期間限定クエスト「リレーションクエスト」更新
    • 引き続き2日毎に変わるが過去のクエストは見直し調整されて実装
    • 新しく「特別演習:闘志の争覇戦」をリレーションクエスト用に調整されたものが追加

ACスクラッチ「シェイドオブスチームパンク」

  • AC「シェイドオブスチームパンク」
    • スチームパンクをモチーフ、サスペンダー付きのワンピースウェア、武器反映ロビアク、トランクに乗るモーション

運営開発QA

キーワードプレゼントのキーワードが正しく入力できたか、確認しやすくなりませんか?

キーワードプレゼントが入手できた場合にお知らせする通知メッセージを表示する改善を予定しています

プリセット能力の相場を見る際に「?」を使った検索ができるようになりませんか?

末尾に「?」をつけた検索ができる改善を予定しています。詳細は今後のNGSヘッドラインWaveでお知らせします

開発レター

  • 異界調査:凍土エリア南部
    • オルタ・ドロームの撃破時にモバイルキャノンALR→ブラストチャージサインに変更
    • EXスタイル実装後のオルタレルム探索なのでEXスタイルをより楽しんでもらえるように変更
  • アークスフレンドシップキャラバン2
    • 今年は全国三3カ所での開催を予定
    • タイムアタックとラインストライクの公式特別大会を実施
    • タイムアタック用のクエスト「特別演習:闘志の争覇戦は、ボス戦+複数のエネミーが同時に出現する場面を用意し、広範囲攻撃できる武器やクラスが活躍できるような設計
    • 今回のレギュレーションでは、サブクラスとEXスタイルが自由に選択可能
    • テクターとレンジャーが王座を守るか、一矢報いる新たな組み合わせが現れるのか、開発チームとしても楽しみ
    • ラインストライクは、11月の新カードありの大会を実施予定
  • ★13防具フォルタスアーマ
    • 新オルタレルムの「迎撃セクションの“異界調査:凍土エリア南部」でドロップ
    • 今後再びアップグレードが予定されています

キャンペーン

  • 販売中:PSO2esのLINEスタンプ
  • ~11/03():ポップアップストアは第1弾開催中
    • 11/03まで。第2弾は12/05から場所が異なり、AKIBAカルチャーズZONEなので注意
  • 11/05(水)~:ビッグバンスクラッチ・ゴールドNov’25
    • いつも10連のUIあるのに引けない、期待できない最大1,000万N-メセタの可能性があるスクラッチ
    • ゴールド券はストーリーなど、特定条件でどのくらい来るかは不明
  • 11/18(火)~:Webマネー第72弾

アークスフレンドシップキャラバン2

  • オフイベ「アークスフレンドシップキャラバン2」
    • いわゆるオフイベ
    • 3か所の会場で福岡・京都・東京のeスポーツ施設で開催
    • 抽選制。10/29から公式サイトでエントリー開始
    • コンテンツ
      • 会場ごとにタイムアタック
      • 会場ごとにラインストライク
      • 東京会場はコスプレ参加のエントリーが可能
      • 設定画展示
      • コミュニケーションエリアあり
      • 販売ブース
    • 特典
      • ノベルティ

ハルファでハロウィン優秀作品

  • 前にやっていた連動投稿キャンペーン
    • 紹介のみ

超・創世祭’25が12月上旬開始

  • 超・創世祭’25
    • 12月上旬から開始
    • まだ不明ですが判明したらまとめます
    • 今回はシルエット通りで「ナヴラッピー」が出る

掘り下げミニコーナー

  • EXスタイルのカメラ演出
    • 今回のカメラ演出は初期段階で実現したいと考えていた
    • かっこよくキャラクターが映る演出は好評だったため、通常のアクション中でもキャラクターを印象的に見せたいと考えた
    • EXスタイル特に印象的なアフターブラストに追加することを決めた
    • テンポを損なわないように短めながらも迫力のある演出を目指した。同時に演出OFFもできるようにした
    • プレイスタイルや好みに応じて快適なプレイ体験をお届けしたいと考えています

とっておき映像:ルイノ・ルーサー実装!全知!

ルイノ・ルーサー」の映像がでました。公式の高画質版ものちほどでました

  • 2025年12月に実装の超大型ボスの扱い
  • 元はPSO2のダークファルス・ルーサー(DFルーサー)のレイドボス
  • PSO2でも特に人気のキャラクターの超大型ボス
  • ルイノ種=PSO2エネミーのNGS仕様(1000年経った後のエネミー)
ロボアークス

まさかのルーサー(敗者)!いわゆる全知。
Xとかサイトでストーリーに関係するボスじゃなさそう、ファンタシースターシリーズ関連かな?とか言ってて合ってはいるけど、ルイノ種のルーサーとは思わなかった

確定ではないけど、ルイノ種だけどボイス付っぽいのも嬉しい…ルイノ種はしゃべらないからね。。一応ボイスない可能性もまだあるけど映像でボイス付だし流石にあるでしょう

かなりモーションが似ているので過去の攻略が役立ちそうです。別途まとめていきますね、ギミックボスです。動画みたいにお腹は開いてない時に攻撃しないことになりそう(属性ダウンは別)

次回放送は11月25日

次回放送は11月25日。内容は12月のアプデ

ロボアークス

11月は10月で色々きた装備関連、EXスタイルを試すコンテンツがきた、と言えます。エクストラデュエルのRank5以外の報酬がよくわからないのでどのくらいプレイするかは実装次第

新スキルリングは事前情報ないので、ひとまずは今のスキルリングを集める時期になりそう(既に完成しているなら金策の要素が強そう)。傾向から徐々にドロップ緩和されそうですし。最近ドロップ情報がNGSヘッドラインで出ないのですが、11月コンテンツでもある見込み

キャラクリ的にはスクラッチが多いですが、よさげな新アイテムも多い。最近は再販も多いのでチャンスが増えました

ロードマップ上だと12月は多いのですが、少なくとも超・創世祭、ルイノ・ルーサー、おそらく時期的に各種新武器の実装、アプグレがある見込みです

詳しい時期や他の新しい情報、判明したらどんどんサイト更新していきます!

PSO2NGS(ニュージェネシス)のアップデートまとめはこちら

【PSO2NGS】公式NGSヘッドライン”WAVE8”情報まとめ【エクストラデュエル、初の★13防具、12月にルーサー実装】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

フォロワーさんに情報を教えてあげてね!

この記事の著者

ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計7年運営
詳しいプロフィール

コメント

コメントする

文字クリックで飛べる目次
閉じる
閉じる