メニュー
PSO2NGSのアップデートアップデート
NGSイベントキャンペーンキャンペーン
始め方・スペック・初心者攻略PSO2NGSの始め方、基本情報
ワールドマップまとめワールドマップ
クラス・スキルツリーまとめクラススキル
武器、防具、PAアクション、最強比較武器・防具・PA
装備強化
特殊能力特殊能力
モノタイトギャザリング
緊急クエストのアイコンクエスト
タスクNPC
PSO2NGSのキャラクリ・SS撮影まとめキャラクリSS
全エネミー図鑑まとめエネミー

NGSのプレイヤー関連プレイヤーシステム
コミュニケーション
クリエイティブスペース情報まとめクリエイティブスペース
ラインストライクのアイコンラインストライク
公式関連
サイト運営
ロボアークスPSO2NGS攻略

ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計10年運営

不足しているところ、更新が必要なところは徐々に改善します!

【PSO2NGS】星★12「アクロセリオ」シリーズの性能、潜在、入手まとめ【アプグレ最後の進化】

コメントする・見る
【PSO2NGS】星★12「アクロセリオ」シリーズの性能、潜在、入手まとめ【最終進化】

PSO2:NGSの武器の星12武器「アクロセリオ」シリーズをまとめ

NGSで2個目の★12武器★11エクセリオ→デュオセリオ→トライセリオからのアップグレード先で実装当時は最強装備です。より長く使えるシリーズということでしたが、本シリーズでは最終進化となります。★12トワルより攻撃性能が高いので知っておきたい

性能、潜在、入手方法、火力比較、オススメの選び方をまとめ

潜在の更に詳細、火力比較を更新。強いのでアプグレ推奨です

PSO2 NGS(ニュージェネシス)の武器・防具・PAまとめページはこちら

文字クリックで飛べる目次

星★12武器のアクロセリオはトライセリオ系の最後の進化アップグレード武器

星★12武器のアクロセリオは最終進化アップグレード武器
レアリティ12「アクロセリオ」シリーズ

2025/02/05(水)アップデートで実装、2個の★12武器。★11トライセリオシリーズからアップグレードで手に入る最終進化装備。トライセリオから強化、上限、特殊能力、潜在レベル、プリセット、マルチウェポン、カラバリなどを引き継げる

虹色のエフェクトあり

シリーズ名アクロセリオ
レアリティ★12装備条件Lv.80
攻撃力950最大攻撃力+901252
属性特殊能力
ダメージ補正50~100%実装日2025/02/05
潜在名NGS潜在能力創器の型・極式
潜在Lv.1威力+30%攻撃時にPB(フォトンブラスト)ゲージ増加+20%
ステップや武器アクションなどによる攻撃の無効化に一定回数成功するとストックを3個まで獲得
フォトンブラスト発動時ストックを全て(1~3)消費して追加効果が発生
・90秒間PP消費量軽減(-5%/10%/15%)
・HP回復(最大HPの30%/40%/50%)
・PB再使用時間短縮(-5%/10%/15%)
・追加攻撃(威力250%/375%/500%。ロック箇所に1hit)

ストック数で性能が強化(ストックは同シリーズ持ち替え維持)
潜在Lv.2威力+33%
潜在Lv.3威力+36%
潜在Lv.4威力+39%
潜在Lv.5威力+40%
潜在Lv.6威力+46%
マイショップ武器迷彩武器迷彩未実装
潜在の赤字はトライセリオからの違い

参考:潜在調査

  • 攻撃力は★12トワルより「+5」高い
  • 潜在の威力倍率は★12トワルより「+2%」高い(トワル44%)
  • 「エクセリオ」シリーズの最後のアップグレード
シリーズの武器種を見る
  • ソードアクロセリオソード
  • ワイヤードランスアクロセリオワイヤー
  • パルチザンアクロセリオスピア
  • ツインダガーアクロセリオダガー
  • ダブルセイバーアクロセリオセイバー
  • ナックルアクロセリオナックル
  • ガンスラッシュアクロセリオスラッシュ
  • カタナアクロセリオカタナ
  • デュアルブレードアクロセリオブレード
  • アサルトライフルアクロセリオライフル
  • ランチャーアクロセリオランチャー
  • ツインマシンガンアクロセリオマシンガン
  • バレットボウアクロセリオボウ
  • ロッドアクロセリオロッド
  • タリスアクロセリオタリス
  • ウォンドアクロセリオウォンド
  • ジェットブーツアクロセリオブーツ
  • タクトアクロセリオタクト

攻撃性能が★12の中で最も高いシリーズとしての設計

★12「アクロセリオ」シリーズと★12「トワル」シリーズの違いは

「アクロセリオ」シリーズは「トワル」シリーズを超える攻撃性能、条件を満たすことでフォトンブラスト発動時に追撃が発生する新たな潜在能力の効果を持っている

攻撃性能は★12武器の中で最も高く設計(公式の発言時に他に★12ないけど)

しかし支援効果は持っていないため、パーティーでプレイする際は「トワル」シリーズを含めることで、より攻略しやすくなるように設計

上記は公式放送での情報です

入手方法はアップグレードのみ

アクロセリオ入手方法はアップグレードのみ
★11トライセリオシリーズの入手方法
  1. トライセリオからアイテムトレーダー「装備アップグレード(能力引継ぎ)」で進化装備にアップグレード
    • ★11武器トライセリオシリーズ×1
    • エクセラヴォルトⅢ×150
    • エクセラヴォルトⅡ×300
    • エクセラヴォルトⅠ×450
    • プログレグラインダー×600
  2. 他にもエクセリオ、デュオセリオからも途中の進化も含む素材使えれば、直接進化可能(レートは判明したら)
    • 素材の総数は変わらない。1つずつの進化の手間を省けるだけ
ロボアークス

DFヴァエルのエクセラヴォルトⅢがドロップ5個なので、30回倒すと1本作れます(5個×30回=150個)

一番は緊急参加回数が重要。2~3時間に1回緊急来るようになっているから何とか参加、トリガー実装後はトリガー固定がオススメです

  • アップグレード以外では入手できない
  • 他の必要な素材別でまとめ

アップグレード元のトライセリオシリーズはこちら

PSO2NGS(ニュージェネシス)のトライセリオシリーズまとめはこちら

強さ、火力比較とアプグレの注意

サイトでの見せ方は修正中なので、いつも参照してる元より掲載

  • 結論、★12アクロセリオは実装時点で★12トワルを超えて最強装備
    • 公式の発言からトワルシリーズより攻撃性能が高い通りになった
    • 他にHP回復、PP消費軽減、PB再使用時間短縮、追撃など強い
    • ストック数もNGSは回避カウンターなど自然と狙うゲーム性だから無理なく溜めれる
    • バフありのトワルと単体比較すると少し下がるが、そもそもトワルのバフはマルチパーティに適用されるため、アクロセリオもバフありになるのでアクロセリオの方が強いと言える
  • フォトンブラスト発動時に特に強いので、防具はプリセット能力プリセット能力はオーグシス、インクレサがいい(だいたい戦闘している時間が多いのでオーグシスの方がいい)
  • 武器はプリセット能力プリセット能力は種類数と強さを維持できるなら最強のアバンダク(最近OP種類増えて種類数を増やしやすくなった)、PB潜在なので、防具オーグシス・インクレサ高レベルで固めたブラストルも
  • ★12トワルの潜在のバフは強いので、トワル担当がマルチパーティに1人、残りはアクロセリオが理想
    • トワル潜在は自身の周囲でエネミーがダウンしたとき、装備から10秒後に効果発動なので注意
  • エクセリオシリーズの最後のアプグレなので強い特殊能力を付けて、もっと強い武器が来た時のために移植パスは用意しておきたい(★12では攻撃性能が一番高いと公式発言あるので、移植は★13想定になる見込み)

まとめ

星12「アクロセリオ」シリーズまとめ
  • 2025/02/05実装の2個目の★12武器シリーズでアップグレード可能な最終進化装備
  • トライセリオシリーズを超え、★12トワルシリーズを超える最強武器になりそうな前情報
  • 交換に必要なアイテムはトライセリオ、新素材のエクセラヴォルトⅢ、エクセラヴォルトⅡ、実装済みのエクセラヴォルトⅠ、プログレグラインダーが大量に必要
  • エクセラヴォルトⅢはDFヴァエル緊急のみ(トリガー版含む)
  • 進化元のエクセリオ、デュオセリオからもアップグレードできる

何か新情報が判明したら追記し続けますね。

【PSO2NGS】星★12「アクロセリオ」シリーズの性能、潜在、入手まとめ【最終進化】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

フォロワーさんに情報を教えてあげてね!
PA,テクニック性能変化
テックアーツカスタマイズ  TAカスタマイズディスクA/打撃TAカスタマイズディスクA,B,X打射法 
武器データベース
ソードソード ワイヤードランスワイヤードランス パルチザンパルチザン ツインダガーツインダガー
ダブルセイバーダブルセイバー ナックルナックル カタナカタナ デュアルブレードデュアルブレード
アサルトライフルアサルトライフル ランチャーランチャー ツインマシンガンツインマシンガン バレットボウバレットボウ
ロッドロッド タリスタリス ウォンドウォンド ジェットブーツジェットブーツ
PA・使い方
ソードソードPA ワイヤードランスワイヤードランスPA パルチザンパルチザンPA ツインダガーツインダガーPA
ダブルセイバーダブルセイバーPA ナックルナックルPA カタナカタナPA デュアルブレードデュアルブレードPA
アサルトライフルアサルトライフルPA ランチャーランチャーPA ツインマシンガンツインマシンガンPA バレットボウバレットボウPA
ロッドロッドアクション タリスタリスPA ウォンドウォンドPA ジェットブーツジェットブーツPA
テクニック
炎属性炎テクニック 氷属性氷テクニック 雷属性雷テクニック
風属性風テクニック 光属性光テクニック 闇属性闇テクニック
防具
防具防具のおすすめ比較
マグ関連
マグフォルム マグジュークボックス
PA,テクニック性能変化
テックアーツカスタマイズ  TAカスタマイズディスクA/打撃TAカスタマイズディスクA,B,X打射法 
武器データベース
ソードソード ワイヤードランスワイヤードランス パルチザンパルチザン ツインダガーツインダガー
ダブルセイバーダブルセイバー ナックルナックル カタナカタナ デュアルブレードデュアルブレード
アサルトライフルアサルトライフル ランチャーランチャー ツインマシンガンツインマシンガン バレットボウバレットボウ
ロッドロッド タリスタリス ウォンドウォンド ジェットブーツジェットブーツ
PA・使い方
ソードソードPA ワイヤードランスワイヤードランスPA パルチザンパルチザンPA ツインダガーツインダガーPA
ダブルセイバーダブルセイバーPA ナックルナックルPA カタナカタナPA デュアルブレードデュアルブレードPA
アサルトライフルアサルトライフルPA ランチャーランチャーPA ツインマシンガンツインマシンガンPA バレットボウバレットボウPA
ロッドロッドアクション タリスタリスPA ウォンドウォンドPA ジェットブーツジェットブーツPA
テクニック
炎属性炎テクニック 氷属性氷テクニック 雷属性雷テクニック
風属性風テクニック 光属性光テクニック 闇属性闇テクニック
防具
防具防具のおすすめ比較
マグ関連
マグフォルム マグジュークボックス

この記事の著者

ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計7年運営
詳しいプロフィール

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 2/5(水)
    2/6(木)

    2/6(水)になってますよ。直近ではいいかもしれないですが、数カ月後になって指摘される前にと。

  • アクロセリオにしちゃうとプリセット移植のさいにエクセリオを素材にできないみたい。

コメントする

文字クリックで飛べる目次
閉じる
閉じる