【PSO2NGS】フィールドレースのアークスレコードでスコアがバグってる件
コメントする・見る
第2回アークスレコード(アトランダム)のフィールドレースで一部スコアがバグってます
事象についてまとめ。あと過去にも似たような数値の不具合があったので見ていきます。
追記:不具合で高いスコア取った人は集計対象外になりました
PSO2NGS(ニュージェネシス)のアークスレコードまとめはこちら
あわせて読みたい
【PSO2NGS】アークスレコードまとめ、バッヂ交換一覧
PSO2:NGSのアークスレコードをまとめ。個人のアトランダム、チームのチームタスクの2種類があり、シップ単位でのアークスと競う新たなコンテンツ。順位に合わせて報酬が変わる、いわゆるランキングイベントです。知っておきたい仕様、報酬、新しいバッヂの交換ショップの内容がわかります
文字クリックで飛べる目次
フィールドレースのアトランダムレコードのスコアがバグってる
2022/8/31~9/7開催のアークスレコード:アトランダムレコードのお題「フィールドレースのソロスコア」にて発生
- スコアが通常ではありえない、約43億(4,294,967,2XX)のスコアが出ている
- このページ書いた時に確認したときは以下、複数で発生している
- ship1:西
- ship2:西
- ship5:西
- ship7:中央
- スコア(タイム)がマイナスになった時に意図しない数値になっている可能性?
過去に状態耐性値のマイナスで似たようなことがあった
ロボアークス
似たような数値の事例として、マイナスの状態異常が重なり、ジオントアーマの状態耐性が同じように約43億くらいの数値マイナスになったことがあります。
ジオントの時は、表示上の問題で、実際は表示されている値だけ正しく表示されていない、という話でした。
今回はアークスレコードの途中経過の順位に反映されていますが、今回も流石に対応されると思いますけどね。(最終的な順位に反映されたらランキング・順位で報酬が変わるイベントなので非常にまずいから)
自分は詳しくないんですが、オーバーフローってやつなんですかね。(詳しい方いたら)
不具合でスコア獲得した方は集計対象外になった
公式の案内はこちら
最終的にはちゃんと対応されました
何かあれば追記していきます。
PSO2 NGS(ニュージェネシス)のアップデートまとめはこちら
あわせて読みたい
【PSO2NGS】アップデート予定・ロードマップまとめ【2025年最新】
PSO2:NGSのアップデート予定、ロードマップ歴史のまとめです。
次に何が来るのか、昔いつ頃に何が起きたのか気になることありますよね。このページでは過去と未来のPSO2 NGS(ニュージェネシス)アプデ情報・コラボがすべて追えるようになっています。
フォロワーさんに情報を教えてあげてね!
この記事の著者
ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計7年運営
詳しいプロフィール
コメント
コメント一覧 (24件)
符号なし32ビット整数の範囲が0~4,294,967,295なので、0から-1すると4,294,967,295になっちゃいますね。
やり方はスコアシンボルを未獲得の状態で2分半になった瞬間にゴールするだけです。
上記の通り故意にやらなければ出来ないバグなので1人目はともかく2人目移行は故意にバグを利用した可能性が高いですね。
3日の集計で同時にバグ出てきてますし。
マネするとわかりますがスコアシンボルを未獲得にする時点で西以外はかなり難易度が高いので
本当に故意にやらなければ出来ません。
西もそれなりに難しいですが。
まぁ何が言いたいかというと故意にやらなければ出来ないんですよねこれ。
バグの利用方法を広めるのって一応どのゲームでも規約違反に含まれてる事が多いから気をつけた方がいいかと。
多いからってせめてSEGAがどうなのかくらい書いとけw
unsignedあたりでミスったのか・・・
月曜日になっても公式が動かない場合、今回のランキングは最悪このまま決定になると思うぞ
基本土日はアクション起こさんからなさすがに月曜中になんならかの行動はあるだろう
この数値はどう考えても異常だから流石にこのまま集計はないと思うよ
最終結果の表示バグだけだから最悪でも集計の時に正常な数値に戻せばいいだけだし
なんも行動なかったですね
またやったもん勝ちになりそう
仮に処分が下っても数日間のアカウント一時停止だけで無罪放免になりそう
対策してくれないなら真似してバグらせた人勝ちになるのは納得いかないねぇ。
既にヴァルファーレイドによる不具合移動や複数でエネミー操作して接近PAで移動とか競技的にどうなんだって部分あったしなぁ
意図的に不具合起こしてランクインはもう不正として1発BANでいいと思うの(過激派)
オーバーフローしたとか以前に制限時間を超えたものをゴール判定にしているのが問題
オフラインのゲームなら良いんだけど、オンラインだとラグの問題が避けられないから数フレーム前後のタイムオーバーは許容するような作りになってるのはまあ理解できなくもない。
とは言え、マイナスが発生しうる計算をさせておきながら最終的な計算結果を符号なし(0より大きい値)にしてしまう「よくある負のオーバーフロー見落としバグ」過ぎるってのは、まあ、うん。
同じ人が全部のレースで出してるから意図的に狙えるんだろうね
42億見てやる気無くなった人もいるだろうし
もうランキングとして成り立ってないですよね
リセットしてもう一回やり直すなり
全員同じ報酬配るなりしないと
もうグダグダです
数多くの報告がありそうなのに、平日に入った今でも対応リストにすら載っていません
ランキングはこれで確定でしょうね
ついでに現状だとこれは仕様扱いとみなされそうです
ttps://pso2.jp/players/support/bugfixes/i_measures_20220906_1/
ランキング除外処置で決定だそうで。良かったね!
緊急措置としては妥当なところかな
最初の人も結果的にはやり方まで拡散させちゃったし
これは動いたけど、ロクスドロップ再現バグ(サイレント修正済)なんかは表にも出ず、
処罰にはならんからったからなぁ
脱法かぷたんはまだ可愛いレベルで、今もバグ満載だからね
やったもん勝ちは変わってないよ
「変わってないよ」って…「これまでは不具合の悪用に対して特に処分が下ってなかったのに、今回の不正に対してはランキングからの除外(あとから真面目にプレイし直してもダメ、別シップのキャラも同じく除外)という重い処分が下った」のなら明確に今回から「変わった」のでは?ボブは訝しんだ。
ズルをすると天罰が下る まさにこの事 まぁ今後ズルはするなって事で