【PSO2NGS】レソの交換ショップの一覧まとめ
コメントする・見る
PSO2:NGSの「NPCレソの交換ショップ」をまとめ
エンシェントエネミーと同時に実装される限定の交換ショップ。今までにない★7武器シリーズ、アイテムと交換が可能。このページでは交換一覧、レートが分かります。
文字クリックで飛べる目次
NPCレソはレイヨルド峡江の対策班物資管理員
- レソの交換ショップ
-
レイヨルド峡江・低温ダメージに関する限定アイテムを交換できる。2022/6/15実装
- NPCレソの場所
-
クヴァリスキャンプのみに登場
交換ショップの解放はタスククリアが必要
詳細はこちら。大変です
あわせて読みたい
【PSO2NGS】ショップ解放タスクが過去最悪な件とオススメのクリア方法【イコライジングエネミー】
レソの交換ショップの解放条件、タスクがきつい件についてまさかの交換ショップの解放にタスクが複数用意されているとは…条件、出来るだけ楽にクリアするための方法につ…
交換ショップの一覧とレート
アイテム名 | 交換レート |
---|
ブリザーディアム ※1週20個の交換制限 | モノタイト×10 デュアロマイト×10 トライナイト×10 テドラサイト×10 |
低温ダメージ耐性+20% ※効果時間60分 | 任意のクヴァリスギャザ素材×10 ノータ・クヴァルガッキー×1 ノータ・クヴァルスクイド×1 |
低温ダメージ耐性+50% ※効果時間60分 | 任意のクヴァリスギャザ素材×10 ノータ・クヴァルガッキー×3 ノータ・クヴァルスクイド×3 ノータ・クヴァル肉×3 |
低温ダメージ耐性+100% ※効果時間60分 | 任意のクヴァリスギャザ素材×20 ノータ・クヴァルガッキー×20 ノータ・クヴァルスクイド×20 ノータ・クヴァル肉×20 アイシクルオーブ×100 |
C/デコルド・スタンダルドⅡ (低温ダメージ耐性+15%) | C/デコルド・スタンダルドⅠ×10 アイシクルキューブ×1 |
C/デコルド・スタンダルドⅢ (低温ダメージ耐性+25%) | C/デコルド・スタンダルドⅡ×10 アイシクルキューブ×10 ブリザーディアム×1 |
C/デコルド・パワー (打撃威力+2.5%、低温ダメージ耐性+25%) | C/デコルド・スタンダルドⅢ×1 C/ギガス・パワーⅢ×5 アイシクルオーブ×100 |
C/デコルド・シュート (射撃威力+2.5%、低温ダメージ耐性+25%) | C/デコルド・スタンダルドⅢ×1 C/ギガス・シュートⅢ×5 アイシクルオーブ×100 |
C/デコルド・テクニック (法撃威力+2.5%、低温ダメージ耐性+25%) | C/デコルド・スタンダルドⅢ×1 C/ギガス・テクニックⅢ×5 アイシクルオーブ×100 |
★7武器「カイゼラム」シリーズ ※全武器種対応 攻撃力485 装備:Lv.60 ダメージ補正50~100% 潜在は不明 | 武器種ごとのロクスシリーズ+50以上×1 アイシクルキューブ×60 アイシクルオーブ×900 ブリザーディアム×150
|
ロボアークス
オススメはやはり、カイゼラムシリーズ。そのためのブリザーディアム交換も有効なので早く集めたいなら毎週交換しておきたい
デコルド系はレートが正直きつい。特にデコルドパワーとかはオーブの消費が多すぎて10個集めるのすら大変。防具すべての用意はもっときつい
低温ダメージ耐性でまとめたようにデコルド付きセスタトアーマ・〇〇〇系使った方が早い
まとめ
レソの交換ショップまとめ
- 2022/6/15実装のエンシェントエネミーと共に実装
- ★7武器やデコルド系が交換できる。★7はブリザーディアムが大変
新しい情報分かったら追記していきます!
フォロワーさんに情報を教えてあげてね!
この記事の著者
ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計7年運営
詳しいプロフィール
コメント
コメント一覧 (6件)
カイゼラムシリーズの交換レート
アイシクルキューブ×60
アイシクルキューブ×900
ってなってますけど下の900個はオーブです
すみません、修正しました!ありがとうございます
低音ダメージ耐性の継続時間は30分ですか?
スタンダルドⅢのレート頭おかしいな
クヴァリスでしか意味をなさないアイテムなのに
遊ばせたいんだか遊ばせたくないんだか分からないレベル
しかも、「クヴァリス」って言うても、その中のエリアの1つであるレイヨルドだけでってのもおるんで、何考えとんやな。
SGトレジャーショップでスタンダルドⅢがたった5SGで買えるので
デコルドステを諦めるならそれで十分ですね