特別突破訓練:Episode3の内容と攻略

どんな内容か
流れ
最初に壊世エネミー&アンガが隊列組んでお出迎え。ディカーダ系の攻撃がくるので立ち止まらないようにしたいです。
ちなみに侵食核が付いているとゾンディールなどで集めることが出来ないです。
アンガは相変わらず複数に耐性が付くので武器は複数種別の持っていきましょう。タクトにもつくので注意。タクトに耐性がつかないようにするやり方はこちらでまとめてますので合わせてどうぞ。
アンガ倒すと次はまたしても壊世エネミーに加えて、マトイ・ヴィエルが出現。
出来るだけエネミー集めて倒すのがいいですね。マトイはごり押せばOK。
厄介な動きするのが最後にきましたねー
2体同時に相手するのはごちゃごちゃするし大変なので、誰か1人がディアボ(かディーオ)のタゲを取ってその間に3人で倒すのが楽です。
これが出来れば一気に難易度下がります。
個人的にはディーオを先に3人で倒すのがいいのかなーと思っています。
パラレルエリアの撮影できて嬉しいです。綺麗。
報酬
変わらずバッヂが合計15個くらいは手に入るんですが、レアドロ的にもOP素材的にもうまくないです。
エクスキューブも直ドロと合わせても2個いくかいかないかって感じです。エッグばかりでますし他のEpisodeと比べても旨みの少ないクエストのように感じます・・・
Sランクも簡単に取れるので1回はやっておくのをお勧めします。
他と比べると旨みは少ないですね。厳密にいうと進化デバイス/プチアンガ以外旨みのない感じです。
バッヂ欲しかったり、進化デバイス狙い、このクエストが出来る時に時間ある方向けかなって印象です。
個人的にはゼイネシートのエクスキューブやグンネの左下目的や市街地パラレルの撮影ぐらいかなぁ。
コメント
コメント一覧 (48件)
なんか、EP進むに連れて難易度上がってるのに旨みが薄くなってるのは何故なんでしょうね~。
ep3初期のマガツを思い出すドロップ
エピソード1が1番旨味があったよな
1〜◯まで好きに選べりゃいいのに
せめてゼイネのシートを早く埋められるように全てのゲージ上がるようにするとかしろよ
それかヤマトファクターのアホみたいな高騰を抑えるためにヤマトファクターを落とすとかよ
≫3
再来週の1〜4の奴と同時配信で各EPも再配信来ますよ
全期間全EP選ばせろよってのも分からなくもないけどあまり種類増やすと人分散してマッチングすら怪しくなるからこういう配信形態でいいと思いますよ
レイくらい出ないとなー
旨味ないわ(*´Д`*)
あとクリア後のフィールドのセンスの無さが残念
ディーオ確定クエは独極10ステージぐらいしかないので今回のEP3常設があればへっぽこの私でも4人で余裕でクリアしてアウラデルウォッグコレクト(Hu用☆13の35NT)進められます。本当に有難い・・・これでサブHuが80解放できそうです(あと3枚)ドロップはおまけでいいですハイ
デバイス狙い(出るとは言ってない)
>>1
> なんか、EP進むに連れて難易度上がってるのに旨みが薄くなってるのは何故なんでしょうね~。
ほんとそれw
こんなことならEP01や02ときにもっとやっとくべきだった…
アンガマグが迷彩と同じく激渋ですね(>_<) 一攫千金のチャンス、夢があるみたいな発言聞くと 「そうだね」と思う反面、個人用として迷彩やマグを使いたい 自分みたいな立場からするともう少しドロップ率上げてくれても... と思ったりもします まぁこの辺のバランスは難しいと思うので中々こうあるべきとは 言い辛いですけど、クエスト全体の報酬はもう少し上げても (卵減らして☆10武器増やす)良かったかなと感じます
スリルはあった
足防具のレイが1回行ったらドロしたので個人的には美味いと思った。EP1、2では1つもドロしなかったのにようやくデレてくれた。
EP1、2はうまみがあるとか言ってくれてるけど、コートエッジ迷彩はバッジ7000個集めてもドロしないクソクエストだと思います。
クリア後のエリアはパラレルエリアなんだけど、そもそもパラレルエリアに行ったことある人自体少なそう。
クエ1回行くだけでトラブ50のドーナッツと交換できるのでそれこそうまみなんだけどね。
GPを普段のスキル構成でやりたかったので良かったです
後半のボスラッシュも爽快感があって楽しめました
短時間でサクッとラッシュバトルをCOOP出来るクエは歓迎です
今回のEP系クエは、左上以外ゼイネシート全部あがる。左下対象モンスいなくても直ドロするから何回かやってれば一瞬でコレクト完了
悪いがGP参加してなかったので全てが斬新で楽しめてるわ〜
独極とかストーリークエは行くのめんどいからボスラッシュみんなで行けるのはいいと思いますね。
あと、単体アンガはアルチだと硬いしレベルアップクエだと秒殺なのでちょうどいい塩梅。アンガの音楽好きだから楽しい。
初日に三周ほどやって、あまりの渋さにやめました(250+ドーナツでキューブ3個でした)
楽しいかどうかはともかく、周回するのはちょっと辛かったです
ただイザネ宝玉やギクスが落ちるそうなので、各EPで違った旨みを出そうとしたのかもしれないです(EP1は☆13、EP2はキューブ、みたいに)
アンガが柵の外側に行ったまま戻れなくなるバグのせいでリタイアする羽目に。。
パラレルワールドほんと綺麗…
確かにEP3は色々渋いですね。旨味についてはEP4に期待します!
だんだん難しくなってるのに、報酬が良くないのって割に合わないねー。せっかくのお祭りイベントなのに一体どうしたんだろう。去年までとは何かがおかしい気がする。
イザネ出て無いのに金玉が落ちる謎
そして14より落ちない武器迷彩とデバイス
悪意を感じるエネミー配置とダブルの出現カット
エクスキューブ絞り卵を大漁排出
エピソードが進む毎にクソになってて草
これこそpso2だな!
XHの浮上コンビ自体はレアだけど、だからどうってこともない
来るのが1年遅い
この程度で悪意とかゆとりってこわいね
過去の方がよかったとか思い出補正なのかエアプなのか…
ゲームとかアニメに設定と違うと指摘する俺カッコイイ!
月額5000円払うから簡単で報酬うまうまで面白くて飽きないコンテンツ出してくれればいい。あっ、レアドロは課金者優先でおなしゃす!
せやなー、新モンス、新エリア、新モーション、新ストーリー、新npcのパッチ適応ごとに1000ACくらいが妥当。いやなら永久にEP1マタボの刑
ep3はてっきりAISに乗れると思ってたが違ったのか。最後のエピソードまとめクエでレイド系ラッシュかな
クロトオーダー、常設レベルアップクエ、独極よりは楽しい
ep5手を抜いてくれていいから記念クエを最高のものに仕上げてくれればよかった
深淵なる闇(プレイヤーver)はソロじゃないとやっぱり出ないか
ep4からはじめたのでリリチ系の敵が1番新鮮で楽しい。マタボEP3をいきなり選択できないから。
まぁ、最初期のパッチに戻してステもスキルも昔のままでEP1やってたらめちゃくちゃしんどかっただろうけど、強くてニューゲームから難易度普通になったら、難しく感じるのも無理もない
昨日の深夜に一回だけ回したけど、ep1とep2よりはキツイですね…四人でやっても残り15秒でなんとかクリア…それでもSランとれたからいいけど。
ソロでやるならこの手のクエストはやっぱりFiが輝くな
残り5分くらい残していけたわ
Su以外のマッシブない構成だとストレスしか感じない
緩和〜緩和〜緩和しろ〜!
敵が強くてすぐペロる! 緩和しろ!
ドロップ率低すぎ! 掘る気にもならん!
掘るのアホらしいから配れ!
俺もEP4から始めたけど散々戦いまくった敵がほとんどなので新鮮みはない
36
まさに元フレがそれでしたわ、楽しみは人それぞれだが言いふらして回りのテンションだだ下がり
※34
回すって言い方は周回を繰り返すって意味じゃないのか…?
>>34 普通は4-6分はあまるんだけど
よっほど雑魚マルチだったんだな
全員が廃人だと早い。徒花S火力相当のクリファドマン&マロナー複数だと速攻クリア。
それ以外のptだと、残り時間ギリだね。
またバグったわ!
昨日はアンガが柵に引っかかり攻撃無効となって、今日はバルロドスが出てこなくて進行不可能。
どちらも1回ずつ行っただけなのに。
3回行ってソロクリアできた…1と2に比べたら難易度高いね
旨味が足りないって、かつおだしか昆布ダシの話をいきなりされても…
アンガ複数耐性つきすぎぃっ!!!
1日目、2日目のクエストレコード見てると回転数自体は減ってないみたいですね
腕に自信ある人は結構回してるのかも
周回してる人が1.2.4に比べ圧倒的に少なくなるだろうし
デバイスでたら一攫千金でウマウマよ 出ればな
旨みが少ないうえに不具合で進行不可能とか勘弁して欲しい