【PSO2】アークスシップの炎渦、バニレン緊急の攻略まとめ

緊急クエスト「アークスシップの炎渦」まとめ。
通称「バニレン」
バーニングレンジャーというセガのゲームをテーマにしたクエスト。最初は2013年に実装され、2015年にXH、2021年に復活してUH対応したクエストです。
バーニングレンジャーの歌が流れるのと、火消しして市民を救うのが特徴。
UHではバッヂ2021効率が非常にいいためバッヂ稼ぎに有効。また、カタリスト系のOPも付与されることがあります。
最新のウルトラハードを基準にクエスト概要やドロップなどを記載しています。
※さらに追記しました
バニレン緊急クエスト概要
項目 | 特徴 |
---|---|
種別 | 緊急クエスト |
期間 | 2021年3月3日~31日 |
実装 | ・2013年6月26日実装 ・2015年11月11日XH対応 ・2021年3月3日UH対応 ・2021年5月12~26日再配信 |
人数 | 12人 |
場所 | 市街地 |
構成 | クエストポイント119溜まるまでひたすらマップをぐるぐる周回する形式。ポイントはエマージェンシートライアル「炎のANGEL」のクリアでのみ貰える |
受注 | N:20~ H:40~ VH:55~ SH:50~ XH:70~ UH:85~/85~ |
制限 | 制限20分 |
有効な属性 | ダーカー(![]() ![]() |
レスキューガン配布

Eトライアルの炎の消火の特効武器として、手持ちにない場合、クエスト開始時にレスキューガンを配布されます。
現状、使わなくても強い武器持っていれば消火は問題ないため、わざわざ持ち替えなくていい状態です。
エマージェンシートライアル「炎のANGEL」

- MAP上にアイコンが表示され、炎に囲まれた市民を助けに向かう
- 炎は一定の攻撃を与えると消火する(レスキューガン使うよりも普通に強い武器で攻撃したほうがいい)
- 消火後、市民にアクセスすると救助判定
- 全員救うとEトラクリア
基本はエネミーを倒しながら、Eトラをクリアして進める。
クリアだけ目指すなら数分で終わります。
市民を救助せずバッヂを稼ぐ方法

- Eトラ「炎のANGEL」をクリアするとポイントが溜まるのであえて、市民は放置してエネミーを倒し続けることも可能。30分の中の最後の周回で制限時間ギリギリまでバッヂ2021を大量に入手することもできます
- やるとしても固定組むか、緊急終わり際の最後の周回だけにしましょう
- 市民放置関係なく、PSEバーストしそうなら集まってひたすら倒す
- PSEバーストしたらひたすら倒すことで大量にバッヂを入手できる
消火よりバッヂ2021が優先の場合のやり方。
万が一、周囲に市民がいて誤って助けてしまっても市民に話しかけてアクセスしなければ助けたことになりません。
ちなみに制限時間ギリギリまでやらなくても、普通に30分、エネミー倒しながらクリアしまくる周回をしていても500~700個くらいのウェポンズバッヂ2021が手に入ります。
ドロップ一覧
種別 | アイテム名 |
---|---|
★15武器 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
★13ユニット | ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
武器迷彩 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
★14キャンディー |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
★14ペット | – |
レアなOP | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
SOP 文字クリックで効果がわかるSOP一覧表に飛ぶ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
その他 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() (0~1個) |
|
![]() |
何か分かれば日々追記していますが、ドロップ情報はコメントor Twitterでいただけると助かります!
Eトラのエレフラッピーからレアな武器迷彩

エレフラッピーはレアで高額な武器迷彩(オービット系などのマルチ迷彩)もドロップするので見つけたら倒しておきたい。
当時、200~300Mで高額出品されていた*ソーサラーモルスもドロップ報告があります。
まとめ
- 緊急クエスト
- 2021年3月3日にUH対応
- 消火するEトラをクリアしてクエストポイントをためる
- 複合OPの素材など、レアなSOPも追加された
- ウェポンズバッヂ2021集めの効率がいい
個人的には昔に何回もやったし、楽しくはないのですが、バッヂ2021が大量に手に入るのが魅力的なので必要数までは周回って感じです。
バッヂの話ですが、期間限定の常設クエストでもトリガーで80個くらいなので、1周で100個近くドロップするバニレンの方が時間効率いいんですよね。
コメント
コメント一覧 (32件)
まとめお疲れ様です
これやっぱり続けたほうが良いんですね
ただ、続けたほうが良いってのが広まらないとクリア⇒クエ離脱⇒クエ人数減少
によって効率悪くなるので周りがどれだけ続けてくれるかですね(主に最後)
というか常設のバッジ効率が悪すぎる・・・
記事内にも記載しましたが、普通に30分、エネミー倒しながらクリアしまくる周回をしていても500~700個は手に入るので、クリアする方法でも十分常設より効率いいと思います!(緊急の意味を持たせたかったのかも?)
PSEバースト狙いのやり方は固定じゃないと意思統一難しいですね。。野良でやるとしても30分の最後の周回くらいですかねー
ドロップ報告です。
S8舞空の援カプセルのドロップを確認しました
ありがとうございます!追記しました~
ヘイロウ落ちました。
ありがとうございます!追記しました~
消化と消火がごっちゃになってます!
ありがとうございます!混ざってますね。。修正しました
s8追加六色の蝕を確認しました!
出るんですね!追記しました、ありがとうございます!
今回の「アークスシップの災渦」はグラフィックエンジン更新に加えラグが酷すぎて「PS4版ユーザーお断り」が仕様になっている。
これでPSO2:NGSはハイスペックPC以外プレイ不可になるのが更に現実味を増した。
S1剛撃2が出ました
ありがとうございます!追記しました!SOPも他のクエスト限定なのが他でも手に入るようになってきましたね
事前に野良PT募集で12人集めて、
20分2セットバースト発生なしで
1500稼げました
バースト発生してたらたぶん2000超えます
※追記
つまり半固定みたいな状態ですね
意思統一はかっての野良PTでも十分効率化狙えます
PT集めるのがそこそこ大変ではありますけど・・・
フレ捕まえて、リーダーやってもらって緊急30分前くらいから
募集かければだいたい集まって12人確保できますね
不具合
PSEバースト時に救助Eトラが発生した場合、一部の救助対象が表示されない場合がある
裏ワザ
クエスト終了後も回れるので、それを利用して続けるのもアリ。やるなら30分過ぎた後くらいで
サイレント修正で、終了後はエネミー湧きが無くなってますね
元からそうだよ
というか仕様上クエストクリア者はクエスト参加者にはカウントされて無いけどマルチフィールド滞在者にはカウントされる半端な状態になってるからクエストクリア者がフィールドにいる分どんどん湧き数は減っていく
このクエストはクリア回数制限が無いから開催期間中は出入りが頻繁に行われる影響でフィールド上にクエスト攻略中のプレイヤーが0にならないからエネミーが湧き続ける仕組み
オーダー無視でクエスト失敗した場合は強制的に帰還されるし
上記の仕様上で例えば初回に一斉スタートして全員が同じタイミングでクリアすればその後はフィールド12人でクエスト攻略者0人だからエネミーが湧かなくなる
最終周でみんなクリアしても同じように攻略者が0人だから湧きが無くなる
仮に中間周でずっとクリア後滞在を続けても出入りあるから湧きが無くなる事はないけど自分がクリア者になってる分マルチの湧き数はずっと1人分減り続けてる事になるからあまりオススメはしない
s5:終撃応与 が落ちました
S6六色の盾が出たとフレンドが言ってました
自分ではないので確定とはいえませんが
SOPがドロップすることすら知りませんでした
自動取得では無いので、入手し損ねやすいとは思いますね。その辺り、非常に注意が必要です
すぐに先へ進まず、メセタ回収をする癖をつけておけば自然と取りこぼしのSOPを回収出来ると思います
*禍装シオイナルヤンペ
落ちました
S4累加を確認しました!(^^)!
S7:法護の与もドロップしました
レアなOPがついたアイテムが全然ドロップしないのですがサポートに連絡しても返事ないし
Twitterを見ても落ちないって言われまくってますね
誰か落ちた人で何周、もしくは累計でどのくらい潜ったら出たとかあれば頑張る基準も出しやすいのですが……
これカタリスト落ちますかね?
エーテル、オメモ、フォトナーは落ちたんですが
関係ない話だけどWOGの持ち手ちゃんと戻ってるw
バッヂ集めといってもグライアイ未満の石が今更だし、期間限定の他はレベルアップクエの報酬が2021に更新されてからでいいし、多キャラでco回しでも問題なく集まるし、NGS意識するとラインナップの大半が無価値だし、そこまでバッヂ用意しなくても足りるなって感じ。
それでも一周で数百数千てのは美味しい感あるから、1回くらいやっといて後は鍵掛けソロでいいかなと思う。バースト狙いなのにSOPドロップ確認して回るのもアレだし。
私ではなくフレンドですが
*フェリシテエーデルのドロップを確認しました
攻略wikiからですが
カタリスト系は一切ドロップしないみたいです
運営の誤表記という情報があったようです
運営の件、公式みました~ありがとうございます!