メニュー
アイテム特典ありグッズ
カテゴリーで探す
記事ネタ・サイトへの要望を伝える
ロッティ

何かあればコメント・Twitter・サイトへの要望つぶやき、問い合わせフォームのお好きな方法でご連絡ください

エレメンタルブラスト比較表

コメントする・見る
イドラのエレメンタルブラスト比較表

イドラのエレメンタルブラスト比較ツールを作成しました。

エレメンタルブラストと言えば、イドラではキャラを評価、パーティを組むうえで非常に重要な必殺技。しかも運命分岐によって性能が変わるので、純粋にキャラの2倍になるし覚えるのは難しいですよね。

ロウやカオス、属性や威力、回復なのか単体・全体などなどで比べたい時もあります。

ということで、純粋に全体的な強さを知れるだけでなく、キャラの比較をしたいこともあると思ったのでソートや検索で比較できるツールにしてます。キャラが増えたら追記していきますね!

4/14:トトノットEXをロウは全体EB(威力380)、カオスは単体EB(威力942)に追記
4/1:ギルベルトをロウはランダムEB(威力700)、カオスはランダムEB(威力888)に追記
4/1:ヴァネッサをロウは全体EB(威力406)、カオスは単体EB(威力520)に追加

文字クリックで飛べる目次

エレメンタルブラストの比較方法

  • 対象ごとに4つの表をわけました
    • 全体攻撃
    • 単体攻撃
    • ランダム攻撃
    • 回復や支援
  • EB比較表は最初から威力が高い順に並んでいます
  • EBレベルは最大のLv.5で記載
  • 運命分岐前は対象外

ソートや検索で比較できるツールにしました!

だいたい数値が気になると思ったので最初から高い順にしているのと、ただでさえ2倍ですし表が長くなってしまうため運命分岐前は入れてません

キャラのステータス比較表と違いPCとスマホで同じ表示になっています。理由はEBの効果が文章で長いためですね。

全体EB

キャラ名属性威力消費効果状態異常
ジークムンドのロウ分岐ジークムンドロウ勢力ロウ火58810対象の敵を10%で[業火]
状態異常の敵に対する与ダメージが30%アップ
自身の状態異常・妨害効果を治す
業火業火
マトイのロウ分岐マトイロウ勢力ロウ水54610味方全体を[自然治癒]状態(3ターン)
味方全体の攻撃力を10%アップ(3ターン)
-
ステラ[メモリーズ]ロウ勢力ロウ火5328味方全体の防御力を10%アップ(2ターン)
味方全体の攻撃力を10%アップ(2ターン)
-
テアトルロウ勢力ロウ土5309対象の敵の支援効果を消す
対象の敵の妨害効果継続ターンを2延長
-
メッサーラカオス勢力カオス土52510対象の敵を55%で[猛毒]
対象の敵が状態異常の時、与ダメージが20%アップ
猛毒猛毒
ウィンディスサマーのカオス分岐ウィンディス[サマー]カオス勢力カオス風52510対象の敵を30%で[凍結]
味方全体の攻撃力を10(15)%アップ(2ターン)
味方全体の素早さを5(10)%アップ(2ターン)
凍結凍結
ウィンディス[サマー]ロウ勢力ロウ風52510味方全体に威力150のHP回復
味方全体の攻撃力を10(15)%アップ(2ターン)
-
メッサーラロウ勢力ロウ土52010対象の敵を10%で[致命傷]
味方全体に素早さ10%アップ(2ターン)
致命傷
ステラ[EX]ロウ勢力ロウ火51810味方全体に威力150のHP回復
味方全体を妨害効果無効(2ターン)
対象の敵の支援効果を消す
-
ステラ[EX]カオス勢力カオス火51810味方全体に威力150のHP回復
味方全体の攻撃力を20(25)%アップ(3ターン)
味方全体の防御力を15(20)%アップ(3ターン)
-
ステラロウ勢力ロウ水51810味方全体に威力150のHP回復
味方全体を状態異常無効・妨害効果無効(2ターン)
-
ステラカオス勢力カオス水51810味方全体に威力150のHP回復
味方全体の攻撃力を10%アップ(3ターン)
-
マトイカオス勢力カオス水50410味方全体を[自然治癒]状態(6ターン)
対象の敵の攻撃力を10(20)%ダウン(6ターン)
-
ルーサーロウ勢力ロウ風49010対象の敵の素早さを50%ダウン(3ターン)
敵全体のリバースラッシュの段階を1ダウン
-
ミカサカオス勢力カオス水49010攻撃後、対象の敵の[襲撃の煙弾]1つにつき自身の属性値が0.5増加
対象の敵を25%で[凍結]
凍結凍結
アベーユEXロウ勢力ロウ水4809対象の敵を50%で[凍結]にする
リバースラッシュの段階を1アップ
凍結凍結
アベーユEXカオス勢力カオス水4809対象の敵を50%で[凍結]にする
対象の敵の素早さを30%ダウン(3ターン)
凍結凍結
ヘルミーナロウ勢力ロウ風47610対象の敵の防御力を10%ダウン(2ターン)-
ヘルミーナカオス勢力カオス風47610対象の敵の攻撃力を10%ダウン(2ターン)-
ゲルダ[クリスマス]カオス勢力カオス水4709対象の敵を20%で[闇炎]
敵の全属性値を1減少
この攻撃で倒した敵1体につき、敵の全属性値をさらに1減少
闇炎闇炎
ロギアロウ勢力ロウ火4629自身を[自然治癒]状態(2ターン)
ウィーク時、対象の敵を90%で[燃焼]
対象の敵が[燃焼]の時、与ダメージが20%アップ
燃焼燃焼
ウィンディスEXカオス勢力カオス水4619対象の敵を20%で[凍結]
敵全体のリバースラッシュの段階を1ダウン
味方全体の防御力を15%アップ(3ターン)
凍結凍結
ウィンディスカオス勢力カオス風4619対象の敵を20%で[怯み]
対象の敵の状態異常耐性を20%ダウン(3ターン)
対象の敵の支援効果を消す
怯み怯み
ジェネロウ勢力ロウ風4558自身に威力300のHP回復
リバースラッシュの段階を1アップ
-
リュカオンロウ勢力ロウ火44810対象の敵の状態異常耐性が15%ダウン(3ターン)
《デメリット》攻撃後、自身の攻撃力が10%ダウン(3ターン)
-
リュカオンカオス勢力カオス火44810この攻撃で倒した敵1体につき、自身のスキル使用間隔が1短縮
《デメリット》攻撃後、自身の攻撃力が10%ダウン(3ターン)
-
トトノットロウ勢力ロウ土44410対象の敵の支援効果を消す
自身に威力200のHP回復
-
メルダーロウ勢力ロウ風4419経過ターンに応じて与ダメージが最大20%アップ
自身を[自然治癒]状態(2ターン)
-
メルダーカオス勢力カオス風4419経過ターンに応じて与ダメージが最大20%アップ
対象の敵を20%で[痺れ]
痺れ痺れ
ゲルダロウ勢力ロウ火4419対象の敵の属性値を1減少
対象の敵を60%で[燃焼]
燃焼燃焼
ゲルダカオス勢力カオス火4419対象の敵の属性値を1減少
対象の敵のウィーク時被ダメージを10%アップ(4ターン)
-
ローザリンデ[ニューイヤー]ロウ勢力ロウ風4349対象の敵を[攻撃範囲縮小(全体)]に(2ターン)
自身の回避率が30%アップ(2ターン)
-
エレンカオス勢力カオス火4349対象の敵の[襲撃の煙弾]の数に応じて与ダメージが最大15%アップ
対象の敵が状態異常の時、必ずクリティカル
-
ローザリンデ[ニューイヤー]カオス勢力カオス風4207対象の敵の攻撃力を20%ダウン(2ターン)
対象の敵を25%で[怯み]
怯み怯み
セルベリアカオス勢力カオス火4208敵全体のリバースラッシュの段階を2ダウン
対象の敵の支援効果を消す
自身のスキル使用間隔を2短縮
-
ジェネカオス勢力カオス風4208自身に威力220のHP回復
対象の敵を25%で[痺れ]
痺れ痺れ
ウィンディスロウ勢力ロウ水4209戦闘に出ている味方1人につき4%与ダメージがアップ
味方全体の素早さを10%アップ(3ターン)
-
ウィンディスロウ勢力ロウ風4209戦闘に出ている味方1人につき4%与ダメージがアップ
味方全体の防御力を10%アップ(3ターン)
-
メリッサロウ勢力ロウ風4209対象の敵を45%で[痺れ]
対象の敵のHP回復量を30%ダウン(4ターン)
痺れ痺れ
メリッサカオス勢力カオス風4209対象の敵を45%で[痺れ]
対象の敵のウィーク時与ダメージを10%ダウン(4ターン)
痺れ痺れ
トールビョルンロウ勢力ロウ風4209対象の敵のスキル使用間隔を2増加-
トールビョルンカオス勢力カオス風4209対象の敵を45%で[混乱]混乱混乱
アベーユロウ勢力ロウ水4209対象の敵を40%で[凍結]
対象の敵の攻撃力を10%ダウン(4ターン)
凍結凍結
アベーユカオス勢力カオス水4209対象の敵を40%で[凍結]
対象の敵の防御力を10%ダウン(4ターン)
凍結凍結
ポポプリンカオス勢力カオス風4209ウィーク時与ダメージが10%アップ(4ターン)-
ヴァネッサロウ勢力ロウ火4067対象の敵の攻撃力を20%ダウン(2ターン)
対象の敵の素早さを30%ダウン(2ターン)
敵全体のリバースラッシュの段階を1ダウン
-
クヌートニュートラル勢力ニュートラル水4068味方全体を[自然治癒]状態(2ターン)
味方全体のクリティカル率が30%アップ(2ターン)
-
リヴァイニュートラル勢力ニュートラル風4068対象の敵を20%で[致命傷]に
敵の[襲撃の煙弾]の数に応じて、[致命傷]にする確率が最大30%アップ
味方全体の素早さが10%アップ(2ターン)
致命傷
ポポナニュートラル勢力ロウニュートラル風4007対象の敵を40%で[混乱]
対象の敵の被ダメージを20%アップ(2ターン)
混乱混乱
ステラ[メモリーズ]カオス勢力カオス火40010味方の全属性値の総数に応じて与ダメージが最大100%アップ
味方の全属性値の総数が20以上の時、対象の敵を50%で[属性遮断]
属性遮断属性遮断
ニコールロウ勢力ロウ水39910自身の継続2ターン以上の支援効果を1ターン延長
自身に威力150のHP回復
-
シャナンロウ勢力ロウ水3949状態異常の敵に対する与ダメージが30%アップ
この攻撃で敵を倒した時、全属性値が3増加
-
カリン[ハロウィン]カオス勢力カオス火3929戦闘に出ている敵1体につき10%与ダメージがアップ
自身を[自然治癒]状態(2ターン)
対象の敵を20%で[恐怖]
恐怖恐怖
カリンロウ勢力ロウ火3929対象の敵を60%で[燃焼]
対象の敵の防御力を10%ダウン(4ターン)
燃焼燃焼
カリンカオス勢力カオス火3929自身の残りHPが多いほど与ダメージが最大30%アップ
対象の敵を60%で[燃焼]
燃焼燃焼
シェンクカオス勢力カオス土3929対象の敵の妨害効果継続ターンを1延長
対象の敵の素早さを10%ダウン(2ターン)
-
トトノットEXロウ勢力ロウ風3807対象の敵の支援効果を消す
自身に威力350のHP回復
自身の攻撃力を40%アップ(3ターン)
-
セルベリアロウ勢力ロウ火3808味方の全属性値の総数に応じて与ダメージが最大100%アップ
敵パーティーのリバースラッシュを封印する(2ターン)
リバースラッシュ封印リバスラ封印
パロミッタロウ勢力ロウ水3787対象の敵を80%で[激痛]
対象の敵の状態異常耐性を30%ダウン(4ターン)
激痛激痛
パロミッタカオス勢力カオス水3787対象の敵を[ヒールトラップ]状態にする(3ターン)-
ジークムンドカオス勢力カオス火3788対象の敵を90%で[闇炎]闇炎闇炎
グスタフロウ勢力ロウ火3788[燃焼]の敵に対する与ダメージが20%アップ
対象の敵を40%で[怯み]
怯み怯み
グスタフカオス勢力カオス火3788[燃焼]の敵に対する与ダメージが20%アップ
3ターンの間、敵の防御力を15%下げる
燃焼燃焼
スヴェンカオス勢力カオス火3719敵全体の属性値獲得量を35%ダウン(2ターン)-
フラミィ[サマー]カオス勢力カオス火3577味方全体のクリティカル率が80%アップ(2ターン)-
クレメンスカオス勢力カオス風3646自身のスキル使用間隔を2短縮
敵全体のリバースラッシュの段階を2ダウン
-
ベルンハルトカオス勢力カオス土3648対象の敵を35%で[めまい]めまいめまい
ゾラロウ勢力ロウ風3648対象の敵を40%で[痺れ]痺れ痺れ
ゾラカオス勢力カオス風3648対象の敵の攻撃力を10%ダウン(4ターン)-
クレメンスロウ勢力ロウ風3506自身のスキル使用間隔を2短縮
味方全体の妨害効果を治す
-
ローザリンデ[クリスマス]ロウ勢力ロウ火3367対象の敵を40%で[凍結]凍結凍結
ローザリンデ[クリスマス]カオス勢力カオス火3367味方全体の防御力を10%アップ(3ターン)
[燃焼]の敵に対する与ダメージが20%アップ
燃焼燃焼
ローザリンデカオス勢力カオス火3367対象の敵を55%で[業火]業火業火
クーナカオス勢力カオス風3367自身を[自然治癒(大)]状態(2ターン)-
エマロウ勢力ロウ水3368[マーキング]の敵に対する与ダメージが10%アップ
対象の敵を35%で[凍結]
対象の敵の[マーキング]が解除
凍結凍結
エマカオス勢力カオス水3368[マーキング]の敵に対する与ダメージが10%アップ
対象の敵の防御力を10%ダウン(3ターン)
対象の敵の[マーキング]が解除
-
ロクサーヌロウ勢力ロウ水3298[マーキング]の敵に対する与ダメージが20%アップ
対象の敵を35%で[睡魔]
対象の敵の[マーキング]が解除
睡魔睡魔
サンドラロウ勢力ロウ火3227対象の敵を10%で[致命傷]
対象の敵が状態異常の時は20%で[致命傷]
致命傷
サンドラカオス勢力カオス火3227味方全体の攻撃力を10%アップ(2ターン)
対象の敵を10%で[致命傷]
致命傷
ヴァルターロウ勢力ロウ水3227対象の敵を35%で[凍結]
味方全体の防御力を10%アップ(3ターン)
凍結凍結
ヴァルターカオス勢力カオス水3227対象の敵を35%で[凍結]
自身の攻撃力を15%アップ(4ターン)
凍結凍結
ステラ[サマー]ロウ勢力ロウ水3126味方全体に威力100のHP回復
味方全体の継続2ターン以上の支援効果を1ターン延長
-
ステラ[サマー]カオス勢力カオス水3126味方全体に威力100のHP回復
自身の攻撃力を15%アップ(2ターン)
-
リリモニュートラル勢力ニュートラル土3016自身の残りHPが少ないほど与ダメージが最大40%アップ
対象の敵を20%で[めまい]
めまいめまい
ダンカンカオス勢力カオス火3016状態異常耐性が15%アップ(4ターン)-
アマネロウ勢力ロウ水3017対象の敵を10%で[致命傷]
自身の攻撃力を15%アップ(4ターン)
自身の防御力を15%アップ(4ターン)
致命傷
アマネカオス勢力カオス水3017状態異常の敵に対する与ダメージが10%アップ
対象の敵を10%で[致命傷]
致命傷
ラナロウ勢力ロウ水2806状態異常耐性が15%アップ(4ターン)-
ラナカオス勢力カオス水2806ウィーク時クリティカル率が20%アップ-
ニコールカオス勢力カオス水21010自身の支援効果・妨害効果の数に応じて与ダメージが最大110(200)%アップ
攻撃後、自身の支援効果・妨害効果を全て解除
解除された効果が5個以上の時、自身のスキル使用間隔が1短縮
-
ポポナニュートラル勢力カオスニュートラル風2006演出結果に応じて対象の敵のHPを追加で減らす
自身の回避率が50%アップ(2ターン)
-

対象が全体のEBをまとめ。

パーティに1人は威力が高い効果のキャラがほしいですね。

全体EBは一番多くて、割と4属性まんべんなくいます。単体EBにも言えますが、消費属性値が多いほど威力は高い。

単体EB

キャラ名属性威力消費効果状態異常
ジャスパーEXカオス勢力カオス火10479この攻撃がウィークとなった時、自身のスキル使用間隔が2短縮
自身の残りHPが少ないほど与ダメージが最大30%アップ
《デメリット》攻撃後、自身の素早さが90%ダウン(3ターン)
-
ジャスパーEXロウ勢力ロウ火10479この攻撃がウィークとなった時、自身のスキル使用間隔が2短縮-
トトノットEXカオス勢力カオス風9429対象の敵を60%で[痺れ]
味方全体に威力150のHP回復
痺れ痺れ
ジャスパーカオス勢力カオス風93810自身の残りHPが少ないほど与ダメージが最大30%アップ
《デメリット》攻撃後、自身の素早さが90%ダウン(3ターン)
-
ジャスパーロウ勢力ロウ風93810この攻撃で敵を倒した時、自身のスキル使用間隔が1短縮
《デメリット》攻撃後、自身の素早さが90%ダウン(3ターン)
-
ルーサーカオス勢力カオス風89310【最速】対象の敵の素早さを80%ダウン(3ターン)
対象の敵を100%で[呪い]にする
-
トトノットカオス勢力カオス土88910対象の敵を60%で[めまい]めまいめまい
ミカサニュートラル勢力ニュートラル水86110攻撃後、対象の敵の[襲撃の煙弾]1つにつき自身の属性値が1増加
味方全体の攻撃力が10%アップ(3ターン)
-
ライナーロウ勢力ロウ土83310自身の残りHPが少ないほど与ダメージが最大30%アップ
《デメリット》自身の防御力15%ダウン(3ターン)
-
ライナーカオス土83310対象の敵の状態異常耐性を15%ダウン(4ターン)
《デメリット》自身の防御力15%ダウン(3ターン)
-
リヴァイカオス勢力カオス風8008対象の敵を70%で[痺れ]
対象の敵の[襲撃の煙弾]の数に応じて与ダメージが最大30%アップ
痺れ痺れ
リサロウ勢力ロウ火7988敵の防御力アップの支援効果を無視してダメージを与える
味方全体をHP10%回復の[自然治癒]状態
-
ステラ[ニューイヤー]ロウ勢力ロウ水77010味方全体に威力150のHP回復
味方全体を状態異常無効・妨害効果無効(2ターン)
-
ステラ[ニューイヤー]カオス勢力カオス水77010味方全体に威力150のHP回復
対象の敵を50%で[属性遮断]
属性遮断属性遮断
ナディアロウ勢力ロウ水75610対象の敵の支援効果を消す
対象の敵の攻撃力を15%ダウン(4ターン)
-
ナディアカオス勢力カオス水75610対象の敵の支援効果を消す
対象の敵の防御力を15%ダウン(4ターン)
-
ロクサーヌカオス勢力カオス水7428敵が[睡魔]の時、与ダメージが20%アップ睡魔睡魔
エレンニュートラル勢力ニュートラル火7149対象の敵の[襲撃の煙弾]の数に応じて与ダメージが最大30%アップ
味方全体のクリティカル率が20%アップ(3ターン)
-
ブーザーロウ勢力ロウ水70010対象の敵の状態異常耐性を15%ダウン(4ターン)-
ブーザーカオス勢力カオス水70010自身の残りHPが少ないほど与ダメージが最大30%アップ-
チロルEXロウ勢力ロウ土6218味方全体の回避率を20%アップ(2ターン)
ターン中の被ダメージが0の時、敵の防御力アップの支援効果を無視してダメージを与える
-
チロルEXカオス勢力カオス土6218対象の敵の妨害効果継続ターンを1延長する
ターン中の被ダメージが0の時、敵の防御力アップの支援効果を無視してダメージを与える
-
ケンペルロウ勢力ロウ水5889対象の敵の属性値獲得量を60%ダウン(2ターン)
対象の敵の防御力を15%ダウン(4ターン)
-
ケンペルカオス勢力カオス水5889対象の敵の属性値獲得量を60%ダウン(2ターン)
自身のウィーク時与ダメージを15%アップ(2ターン)
-
シェンクロウ勢力ロウ土5889対象の敵の妨害効果継続ターンを1延長する
対象の敵を50%で[めまい]
めまいめまい
マドックロウ勢力ロウ水5889自身に威力200のHP回復
対象の敵のウィーク時与ダメージを10%ダウン(4ターン)
-
マドックカオス勢力カオス水5889自身に威力200のHP回復
対象の敵のHP回復量を50%ダウン(4ターン)
-
エミールロウ勢力ロウ土5889対象の敵と同じ属性の属性値が1増加
対象の敵の攻撃力を15%ダウン(4ターン)
-
エミールカオス勢力カオス土5889対象の敵と同じ属性の属性値が1増加
対象の敵の防御力を15%ダウン(4ターン)
-
ミントカオス勢力カオス風5858【最速】リバースラッシュの段階1つにつき全属性値が1増加
味方全体の攻撃力を20%アップ(1ターン)
《デメリット》リバースラッシュの段階を全て消費
-
リーゼEXカオス勢力カオス風5818戦闘に出ている味方1人につき10%与ダメージがアップ
対象の敵の支援効果を消す
対象の敵の属性値を2減少
-
リーゼカオス勢力カオス土5818戦闘に出ている味方1人につき4%与ダメージがアップ
対象の敵の支援効果を消す
対象の敵を40%で[めまい]
めまいめまい
アンナマリーカオス勢力カオス水5678味方全体のスキル使用間隔を1短縮-
スヴェンロウ勢力ロウ火5509味方全体の属性値獲得量を25(50)%アップ(2ターン)
味方全体の防御力を10%アップ(3ターン)
-
チロルロウ勢力ロウ火5468ターン中の被ダメージが0の時、与ダメージが20%アップ
対象の敵の攻撃力を15%ダウン(4ターン)
-
チロルカオス勢力カオス火5468ターン中の被ダメージが0の時、与ダメージが20%アップ
対象の敵を50%で[睡魔]
睡魔睡魔
ヴォルフロウ勢力ロウ風5468 [マーキング]の敵に対する与ダメージが15%アップ
対象の敵の防御力を10%ダウン(4ターン)
対象の敵の[マーキング]解除
-
ヴォルフカオス勢力カオス風5468[マーキング]の敵に対する与ダメージが15%アップ
対象の敵を55%で[痺れ]
対象の敵の[マーキング]解除
痺れ痺れ
ベルンハルトロウ勢力ロウ土5468ターン中の被ダメージが0の時、与ダメージが10%アップ
対象の敵を45%で[めまい]
めまいめまい
バルナバスカオス勢力カオス土5467自身の残りHPが少ないほど与ダメージが最大30%アップ
自身の防御力を30%アップ(2ターン
-
ヴァネッサカオス勢力カオス火5207味方全体のスキル使用間隔を2短縮
味方全体の回避率が30%アップ(2ターン)
-
カリン[ハロウィン]ロウ勢力ロウ火5187対象の敵の残りHPが少ないほど与ダメージが最大80%アップ
自身に威力200のHP回復
この攻撃で敵を倒した時、火の属性値が追加で3増加
-
バルナバスロウ勢力ロウ土5047対象の敵の攻撃力を50%ダウン(2ターン)
対象の敵の素早さを15%ダウン(2ターン)
-
ローザリンデロウ勢力ロウ火5047[燃焼]の敵に対する与ダメージが20%アップ
対象の敵を75%で[業火]
業火業火
リリモロウ勢力ロウ土5046自身の残りHPが少ないほど与ダメージが最大40%アップ
味方全体のクリティカル時の与ダメージが15%アップ(3ターン)
-
ユリィニュートラル勢力ニュートラルA任意5048イドラに対する与ダメージが50%アップ
味方全体の防御力を10%アップ(2ターン)
-
ユリィニュートラル勢力ニュートラルB任意5048イドラに対する与ダメージが50%アップ
味方全体の攻撃力を10%アップ(2ターン)
-
キバキEXロウ勢力ロウ風4837対象の敵を50%で[致命傷]
味方全体の攻撃力を30%アップ(1ターン)
致命傷
キバキEXカオス勢力カオス風4837対象の敵を50%で[致命傷]
状態異常の敵に対する与ダメージが30%アップ
致命傷
キバキロウ勢力ロウ火4837対象の敵を25%で[致命傷]
味方全体の攻撃力を10%アップ(2ターン)
致命傷
キバキカオス勢力カオス火4837対象の敵を25%で[致命傷]
状態異常の敵に対する与ダメージが10%アップ
致命傷
キーラロウ勢力ロウ火4837味方全体の防御力を10%アップ(2ターン)
味方全体の状態異常耐性を15%アップ(2ターン)
-
キーラカオス勢力カオス火4837自身に威力200のHP回復
自身の防御力を20%アップ(4ターン)
-
ツバクロロウ勢力ロウ風4837状態異常の敵に対する与ダメージが20%アップ
対象の敵を25%で[致命傷]
致命傷
ツバクロカオス勢力カオス風4837対象の敵を25%で[致命傷]
自身の攻撃力を10%アップ(4ターン)
自身の防御力を10%アップ(4ターン)
致命傷
キリオンロウ勢力ロウ土4837対象の敵を25%で[致命傷]
対象の敵の支援効果を消す
致命傷
キリオンカオス勢力カオス土4837対象の敵を25%で[致命傷]
対象の敵が状態異常の時は35%で[致命傷]
致命傷
ミントロウ勢力ロウ風4808最速】リバースラッシュの段階1つにつき全属性値が1増加
味方全体を効果40%の[ダメージ軽減]状態にする(1ターン)
《デメリット》リバースラッシュの段階を全て消費
-
テアトルカオス勢力カオス土4705対象の敵を[生贄](2ターン)
敵パーティーのリバースラッシュを封印(2ターン)
-
ダンカンニュートラル勢力ニュートラル火4556クリティカル率が15%アップ(4ターン)-
フラミィカオス勢力カオス火4487味方全体のレジスト時被ダメージを10%ダウン(4ターン)-
タニアニュートラル勢力ニュートラル風4206対象の敵の残りHPが多いほど与ダメージが最大30%アップ
自身の防御力が15%アップ(4ターン)
-
タニアカオス勢力カオス風4206対象の敵の残りHPが多いほど与ダメージが最大30%アップ
自身のクリティカル率が10%アップ(2ターン)
-

対象が単体のEBをまとめ。

HPが高い相手やアリーナの属性稼ぎのためにも威力が高い効果のキャラがほしいところ。

ただし、属性によって威力がまちまちですし、高威力は属性が偏っています。

威力も600~700を境にして大きな差があります。

対象ランダムEB

キャラ名属性威力消費対象効果状態異常
リサカオスリサカオス勢力カオス火92010ランダム10回[恐怖]の敵に対する与ダメージが30%アップ
対象の敵の属性値を、攻撃1回につき0.6減少
-
ギルベルトカオスギルベルトカオス勢力カオス水8889ランダム8回自身の残りHPが少ないほど与ダメージが最大50%アップ
対象の敵のHP回復量を80%ダウン(2ターン)
自身の残りHPが少ないほどHPを最大40%回復
-
シャナンカオス勢力カオス水8689ランダム1体対象の敵を80%で[睡魔]
対象の敵の属性値を2減少
睡魔睡魔
ロギアカオス勢力カオス火8409ランダム5回自身を[自然治癒]状態にする(2ターン)
ウィーク時、対象の敵を90%で[燃焼]
対象の敵の攻撃力を10%ダウン(3ターン)
燃焼燃焼
ギルベルトロウ勢力ロウ水7009ランダム2体対象の敵を60%で[凍結]
対象の敵を[シンボル封印]状態(4ターン)
凍結凍結
レイチェルロウ勢力ロウ風46910ランダム3体対象の敵を40%で[怯み]怯み怯み
レイチェルカオス勢力カオス風46910ランダム3体対象の敵の状態異常耐性を10%ダウン(4ターン)-

数は少ないですが対象がランダムな攻撃EBは別にわけました。

回数の場合はその分ヒットしますが、〇体の場合は複数の対象が選ばれる形です。

回復支援EB

キャラ名属性威力消費効果
エルウィンロウ勢力ロウ火6008【最速】味方全体を効果90%の[ダメージ軽減]状態(1ターン)
味方全体に威力430(600)のHP回復 味方全体の攻撃力を30%アップ(2ターン)
フラミィ[サマー]ニュートラル勢力ニュートラル火5007【最速】味方全体に威力400(500)のHP回復
味方全体の防御力を22(32)%アップ(2ターン)
味方全体の状態異常耐性を50%アップ(2ターン)
アストライアEXニュートラル勢力ニュートラル水4207【最速】味方全体に威力320(420)のHP回復
味方全体を[ガッツ]状態にする(2ターン)
味方全体の継続2ターン以上の支援効果を1ターン延長
アストライアEXカオス勢力カオス水4207【最速】味方全体に威力320(420)のHP回復
味方全体を[弱点克服]状態(2ターン)
味方全体の攻撃力を30%アップ(2ターン)
アストライアニュートラル勢力ニュートラル土4007【最速】味方全体に威力300(400)のHP回復
味方全体を[ガッツ]状態(2ターン)
味方全体の状態異常を治す
アストライアカオス勢力カオス土4007【最速】味方全体に威力300(400)のHP回復
味方全体を[ガッツ]状態(2ターン)
味方全体のウィーク時与ダメージを10%アップ(2ターン)
クーナロウ勢力ロウ風3107【最速】味方全体に威力210(310)のHP回復
味方全体を[自然治癒(大)]状態(2ターン)
味方全体のレジスト時被ダメージを10%ダウン(2ターン)
フラミィニュートラル勢力ニュートラル火2707【最速】味方全体に威力180(270)のHP回復
味方全体の状態異常・妨害効果を治す
味方全体の攻撃力を15%アップ(2ターン)
クヌートロウ勢力ロウ水2507【最速】味方全体に威力150(250)のHP回復
味方全体の状態異常を治す
味方全体を状態異常無効(3ターン)
エルウィンカオス勢力カオス火010【最速】自身を効果90%の[ダメージ軽減]状態(1ターン)
自身を与ダメージ50(100)%アップの[覚醒]状態
ゲルダ[クリスマス]ロウ勢力ロウ水09【最速】味方全体を[天使の加護]状態にする(4ターン)
味方全体の属性値獲得量を50%アップ(3ターン)
味方全体の攻撃力を20%アップ(3ターン)
ポポプリンロウ勢力ロウ風09【最速】味方全体の属性値獲得量を25(30)%アップ(4ターン)
味方全体のウィーク時与ダメージを10%アップ(2ターン)
リーゼEXロウ勢力ロウ風08【最速】味方全体を[弱点克服]状態(3ターン)
味方全体のクリティカル率が25(30)%アップ(3ターン)
味方全体のクリティカル時の与ダメージが25(30)%アップ(3ターン)
リーゼロウ勢力ロウ土08【最速】味方全体のクリティカル率が25(30)%アップ(3ターン)
味方全体のクリティカル時の与ダメージが25(30)%アップ(3ターン)
味方全体の妨害効果を治す
アンナマリーロウ勢力ロウ水08【最速】味方全体を[スキルフィーバー]状態にする(2ターン)
味方全体の攻撃力を5(10)%アップ(2ターン)
ラッピーニュートラル勢力ニュートラル土07【最速】味方全体の与ダメージを15%アップ(3ターン)
バトル終了時にパーティ全体の絆獲得量を100%アップ※同名の技で効果は重複しない
サーシャロウ勢力ロウ風07【最速】防御力が30(40)%アップ(1ターン)
自身を[自己犠牲]状態にする(1ターン)
自身を[ガッツ]状態にする(1ターン)
サーシャカオス勢力カオス風07【最速】防御力が30(40)%アップ(1ターン)
自身を[自己犠牲]状態にする(1ターン)
敵から受けたダメージの50(60)%を攻撃してきた敵に返す

回復、ステ―タスをアップさせるなどの、相手にダメージを与えない支援特化のEBを集めました。

ステータスアップはEBよりスキルの方が使うでしょう。

全キャラ、最速発動します。

まとめ

イドラのEBまとめ
  • エレメンタルブラストを対象ごとに分けて単体、全体、ランダム、回復支援の4つで比較表を作成
  • 属性消費値が多ければ威力が高くなる傾向
  • 全体を確認したり、特定の効果、属性、消費、運命分岐などで比較検索できる

キャラが増えたら追記します!

ステータス比較表と合わせて活用ください。

イドラのエレメンタルブラスト比較表

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

フォロワーさんに情報を教えてあげてね!
この記事の著者
著者ロボアークス

PSO2関連専門ブロガー
ロボアークス

コメント

コメント一覧 (10件)

  • ありがたい!
    しかし、自分ではどう活用したらいいのかわからない!
    条件によって倍率もかかるからなおわからない!!

    • 複雑に活用と考えなくても確認したいEBがあったり、全キャラのEB見るだけでも使えるかと思います

  • ミカサニュートラルが水ではなく風になってるね

  • 全体EBの「アマネ:カオス」の画像が「エマ:カオス」のものになっている様に見えます!

    • なおしました!エマが分身してましたね。いつのまに…

  • ニュートラル分岐ミカサが風になってます

    • ありがとうございます!一部前のデータに戻ってたようですね。修正しました

  • このページとステータス表は今でも利用しているので お暇なときにでも更新してもらえると嬉しいです

    • 今でも使ってくれているの嬉しいです!
      旅団バトルのフリーズでだいぶ萎えた時から更新してなかったんですがどこかのタイミングで更新しますね

コメントする

文字クリックで飛べる目次