バスタークエストの受注回数制限は1日で120回復

ひとまず。
メインマッチと上級の受注回数制限をなくしたい話だったのが、なくならない可能性が・・・運営の追記があり1日120回数の回復と判明
放送
受注回数の制限あると思うんですけどそこを無くそうかなーと
フリーはブースト効果やメダルは残る。フリーに関しては1回遊ぶと2回分ブースト掛かるようにしようかと思っている(アークスライブ第14回の会話)
念のため、アークスライブ第14回放送の内容を改めて確認して言った内容を書き上げました。だいたいこんな感じのこと言ってましたね。
ちょうど10月25日にバスタークエでいろいろかわるよーって話をしてた時に出た話題。
放送まとめはこちら。

実際
バスタークエストにおいて、以下の調整を行います。
- 「メインマッチ」「メインマッチ:上級」の受注回数制限を120回に変更します。
- フリーマッチをプレイすることで回復する受注回数を2回に変更します。また、メインマッチブーストの効果がクエスト2回分発生するように仕様を変更します。
- クエスト開始時の人数によって「破界塔(バスタータワー)」と「破界鎚(バスターパイル)」のHPが変更されるように仕様を変更します。
- グレードとバスターポイントをアカウント共通に変更(公式より引用)
告知ページが更新されていました。4つある項目のうち3つはそのとおり実装されるそうですが・・・
受注回数制限はなくなるどころか、120回の変更となります。
・・・言ってることが違う気が(・へ・)
ってことでどうやら制限はなくならないっぽい?。ほかに追記されたらまた違うんでしょうけどこれらの文章を見るに、フリーをやる事実は変わらないように見える(見逃してるのあったら教えてほしい)
もしかしたらシステム的に120にしてて何か別のカラクリがあって実質制限ないってのもあるかもしれないですが、文章だけ見るとそうでもなさそう・・・うーむ
一応改めて、公式のバスタークエ説明と照らし合わせてみたんですが、1日の回復は”上限”といってて、そのあと受注回数の回復の話をしてますし、今回は回数制限の話。どうなんだろう。
追記
「メインマッチ」「メインマッチ:上級」の受注回数制限を120回に変更します。
※10/25配信のアップデート以降、受注回数の初期値は120回となり、毎朝午前5時に上限の120回まで回復します。また、受注回数の上限については無制限となるように現在対応を進めております。
(2017年10月13日 20:10 追記)(公式より引用)
同日、公式ページにて追記がありました。
これによると、初期値は120回、午前5時に上限の120回まで回復するらしい。よって、1日120回できるので実質問題ないようになるということだったらしい。
さらに無制限となるようにも対応中とのこと。やったぜ(・∀・)
自分の心境です。誰か説明してくれよー!って感じ。120回ってなんなんだ・・・
結局、実は1日~1週間で120回だから大丈夫となるのか、濱崎Dのミスなのか、本当はそう実装したかったけど技術的にダメだったのか、なくそうかというあくまで想いだったからノーカンとするつもりなのかどうなんだ。。。しかし想いとして片づけるにはあまりに言い方なのでそれは通じない気がします。
実はこれも誤植でした、てへぺろという可能性、1日などで120回等の制限でしたという可能性もなくはないのですが、このままいくとわかりにくいし、結果的に完全に運営の1人自爆になってしまう可能性も。
正直、他の3つだけ実装してくれても今より良くなったので嬉しかったんです。が、今回のはそうしたいーって言ってて異なっていることから心象がよくないっすね。もったいない。実際3つの調整で楽になりますし。
もしかしたらシステム的な何かとか上からのお達しとかもあったかもしれないですが、誤植でもいいから制限なくすか、1日や1週間、1か月単位などの日数で120回だよってしてほしい。
25日か17日の放送で補足が入ることをいのります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【追記後】
よくわからなかった内容が判明しましたね。なくそうとしてるって言ってるので言葉足らずであってほしかったんですが、よかった~
さすがにあれでは伝わらないと思ったのかな。しかし不親切でした…紛らわしかったからね。。
1日回復なら120回の上限あっても問題ないでしょう。
コメント
コメント一覧 (62件)
流石運営。吐いたツバ飲んだのか…
自分もよくわからず混乱中
1日の受注回数制限が120であることを祈る
どうしてもフリーマッチ周回させたいんだなぁと思った
日の自動回復が120回になるとかなら嘘にならない・・・かな
120回もやれるかなぁ
120回のポイントを持たせることによって「せっかくポイントあるからいこうかな」って思わせる作戦である。
120もあれば十分だと思うけど、上限なくすとやばい集団がやばい方法で荒稼ぎするような問題が発生するのを危惧してるのかなぁ
これどうみても、フリーやらす気満々ですね。フリーに関してはどこの方面、ブロガーさんを見ても満場一致で大不評なのにやらす仕様(公式表記だとそのようにしか見えない)を残したか意味不明です、憤りしか感じない。
回数制限のあるクエを破棄したらBANポイントが溜まる使用だから、毎日五時に最大の120まで回復にするんじゃねえの
糞プレイヤーの多さには定評のあるPSO2だからな、何らかの制限は必要だろ
「無くします」からの「120回」なら普通に考えて毎朝5時に120回まで回復すると思いたい所。
もしそうなら、一回12分で不眠不休で120回やらないと使い切れないので問題はないかと・・・
何回やったかカウント出来るのである意味便利かも知れない。
フリーマッチに関してはメインマッチブースト目的になるなら良いな^^;
120回と言うのも、仕様上回数制限を取り払えない構造になってるとかだったら納得出来るけど、現状では生放送を含む公式の発表待ちですね。
1週間で120じゃないかな
グレード3の人がフリーやらなくなると新規とか今から上げようと思ってる人が
全くマッチングしなくなって、グレードを上げることが出来なくなるからじゃないですかね・・・。
そうなるとよっぽど声かけて人集めをするような人でもない限りグレード3に出来ないし人減る一方を避けたいのではないかと思います。
こういう仕様にするのであればもっとフリーのメリットを上げるべきだと思うんですが…やっぱりわかってないですよね。
この文章だけで解釈すると、週とか月とか関係なく今あるストック数の上限が3回→120回になるだけのように受け取れます
それだけでも(3回上限のせいで)フリー4回以上連続で行きづらいのが解消されますが、やはり思ってたのと違う感はありますね…
い、意図がよくわからない…!
PSO2は何でもありですから!!!!
フリー無くしてバスターメダルをメインのクリア報酬にすれば良いのに、手間がかかる手法をいつまで引っ張るつもりだろうか…
120回もやりたくないぞw
開発工数や仕様の問題も絡んでるかもしれませんね。
メインマッチの回数を撤廃すると一口にいってもクエスト情報のUIなど手を入れなければならない箇所がいくつかあって不具合の原因になりかねませんし。
一応メインコンテンツなのでスピード優先、改修後回しで少なくとも1日で使いきれない回数を設定したのかなーっと
単に受注回数制限取っ払うのが面倒で無駄に回数付けた感じかな~
EP4のリサイクル仕様変更のときもなんか変な解釈しておかしなことになってましたし
菅沼さん抜けちゃったからこのへんのUI細かく弄れる人いなくなったのかな・・・
まぁ、修正箇所の考慮と新規設計による不具合の発生を危惧して回数を120にして実質的に制限なしにしたのではないかと
しかし、老舗ゲームメーカーのセガならば、そこは120回ではなく255回とか65535回として欲しかったです
流石に公式で追記が入りましたな。
毎朝5時に120回に回復だそうで。
以前のエクスキューブリサイクルで9990個上限になってるみたいなときと同じく
突貫工事で間に合わないから現システムで数字いじるだけの応急対応にしたんじゃないかな
2バイトで表現できるのは255までなので、±127です。桁溢れとか反転を起こさないために120にキャップ付けてるだけかと、99でいいような気もしますが
1日1回復、フリー1回で+2、最大蓄積が120だと思うけど。
ポイントの最大も3000で止めずに4000くらいにすればいいのにね
回線落ちでグレード落ちるとかストレスたまる要素ばかりですけど
最大の問題はつまらない事なので、これで賑わうかと言われたら、相変わらず過疎でしょ
と答える私
ほんとに最大ポイント3000はストレスが溜まりますよね
4000くらいにしてほしいです
グレードポイントの上限解放はたしかにやって欲しい。どうでもいいけど2バイトで255は流石に蔦生える
最近知識を知った学生さんかな?
あ、すまん。そりゃ草だ
正確には8ビットだから、1バイトやな。
16ビット2バイトだと65535やん
一日に120回分回復するのか2回分回復するのか気になりますね。
前者なら実質無制限ですけど後者なら毎日数十回プレイする人だと尽きそうです。
聞いた話だとテキストを多少変えるだけでほかの部分にも影響がでるらしいので、1~3回を無限にすると不具合が生じるのかもしれませんね…。
一週間で120回でも問題はないと思うんだけど…1日20回近くバスターやる暇人なんていないでしょ?
実装の仕方も、それの伝え方も馬鹿なの?としか言いようがねえな…まともな日本人雇えよ。
おい何修正してるんだ
実質無制限と等しいのでどうでもよさそう。
それよりも120回目に★14が100%落ちるとか仕込むセンスが欲しいところ。
ここの運営は何故一目見て解るような説明をしてくれないのだろうか。
日本語覚えたての外人でも雇ってるの?
回数増やしてもソレに魅力なきゃ意味がないのがわからないのかな運営は
何がなんでもバスターやらせたいのだろうが武器はイマイチ、ユニットもイマイチ、14は更に出ない仕様で期待ゼロ
これじゃ来年は暗い一年になりそうで
一年持てば喝采だったりして
一年持てば喝采w
安心しろ、お前には今すぐ辞める自由があるぞヤッタね!
本当に「誰か説明してくれよ!」って思ってロボアークスさんのところに来たらこちらでも若干混乱していた様で地球は狙われていて後半はトンファーキックで北斗でロンリーウェイ(すみません)
根本的な問題としてバスタークエストに飽きてしまった人への対応が無いのが残念です… 共用ブロックではフリーだろうがメインだろうが集まりませんorz
一周頑張って10分で回したとして、120週するのに要する時間は20時間だ。
その4時間の間に睡眠・食事・風呂・トイレ…
ブラック企業の繁忙期並み…
クエ出発までの待ち時間を考えれば24時間やり続けても120回は不可能だよね
固定で8人集めでもしないと
そんな拷問のような固定はごめんだw
20時間ぶっ通しバスターを週7でなんてw
早々にフリー無くす決定したけど、新規の導入に対するフォローがバスタータワーのHPアップだけって大丈夫なんかな。
グレード1ならともかく、グレード2から上がれなくならんだろうか。
しかし、フリーをわざわざ存在してた理由が全く理解出来てない人がここまで多いとは、大丈夫なのか日本。
最も安価でリスクが低い方法が回数変更ってのは想像に難くないが、それらしい説明しなきゃ首傾げるわな。
フリー実質撤廃でエキスパチェックを付けてバスターの3+じゃない方の3でサブ屁を上げながらシートを進められるようになったらうれしいな
バスターの☆13はレイド以外ではほんと便利だからな
ソードとTMGと一応タリスを量産してサブ屁に持たせたらサブの戦力を一定にそろうしクロトとロドスとかにかなり便利だよ
間違えてエキスパチェックなしで3行ったらユニットなしがうろついている魔境だから1と2が難しくなってもいいんじゃね
ソロ可能とは言うものの入場可になったのと今後パイルと塔のHPが増えるぐらいだしもう少しなんとか
グレードも各キャラ共通になるとG1でってわけにもいかないだろうし更にダルい
まあマルチ人集まるならソロのことは考えなくてもいいんだが
受注制限が甘くなるということはドロップ率もそれに見合った数値に下げられるのでは?と思うんだが
vitaは過疎ってるからそんなに回せないなー。
ガイコツイベントの時ですら人集まらなかったし。
かといってソロバスターは無理ゲーだし。
120回ってのを見た時点で1日でやれる回数じゃないから無制限と同じだと理解できず
イチャモンつけまくってるのはさすがに呆れましたね
インテル入ってないロボなのかな
なくすって言ってたんならなくせばいいだけなのに謎回数制限が意味不明だって話でしょうよ
そもそも3回ってのも過疎るの少しでも遅らせたいからだろうと。初日のバグからケチついてストーリーの複数バスター強制、そもそもつまらないだけというところで1ヶ月持たないのは目に見えてたけど
そもそも3回ってのも過疎るの少しでも遅らせたいからだろうと。
メインコンテンツとして長くやっていくこと、難易度は段階的に上げていく設計(最初から上級は選べるようにはしたくなかった)でやりたかった、新しく始めた人でもマッチングができるよう対策をした
過疎云々よりは、これらがメイン3回制限+フリーで1回復仕様にした理由だと思うけど?
こういう時に謝罪が一言でもあれば某いちゃもんブログとの違いを見せられるのにな
情けないんご
「あれ?この前といってることが違う・・・どういうこと?追加情報待ちです」
って言う記事に謝罪を求める???
運営の揚げ足取りに躍起になっている連中と同じ匂いがするぞ・・・
お前が碌に文章読んでないのはよくわかったよ
>120回ってのを見た時点で1日でやれる回数じゃないから無制限と同じだと理解できず
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな。
そもそも運営からの第一報で自然回復量が120なんて書かれてなかったんだから、上限120にしますだけだとただスタック増えただけで無制限じゃねぇじゃんって普通の人ならなるわ
120なら十分すぎるだろ
そんなことよりソロで起動できるのに
単に起動できるだけなのが酷い
人数によって敵の数とか色々自動調整してくれよ…
25日に人数に応じて変わるぞ
公式ページ、読もう
バスターの回数を関数で設定してあるから、回数の関数を入れ替えるのが一番手間がかからないんじゃないかな?
120回を使い切るとなると、24時間休みなしでも、12分に1回クリアしないといけないですからね。
実質無理でしょw
使い切るのはw
1日の回復数知らなかった時には色々?だったけどスッキリしてよかったw
120回もフリーやったら、メダルが貯まりまくって、ADカプセルがかなり交換できそうです。一部の品は交換は制限在りますが。イヴリダユニはゼイネシスやイザネに比べると中堅クラスのユニットですし、出やすいからメダル貯めてまで交換する必要はないと思います。
バスターがHr前提で作られたクエストなら、イヴリタコレクトはソードとTマシとタリス以外はあんまり要らない気が。バスターポイント上級行きたいですけど、Hrのレベルが上がってないから、蹴られそうで行くの怖いなあ。流石に120回もバスターをやれるモチベや体力在りませんが{汗}
ぶっちゃけHrがバスター有利だったのは打射法使えるってのもあるが、なにより移動速度が圧倒的だったことによるもの
移動速度面が改善された今、Suは厳しいがそれ以外はどのクラスでも問題ない。
実際自分自身Huであそんでるけど、そこらへんのHrよりは殲滅力ある(ゴーレムの処理速度、エネミーの処理速度)し、ミノの突進を簡単にとめられるのもデカイ。
まぁ要は自分の気の持ちよう。Hrには勝てません・・・。って気持ちじゃなくてへっぽこHrよりは活躍してやんよぐらいの気持ちで行けば大丈夫!
なるほど!Hrは本当に移動が速いですからね。最近はバスター通いしてますが、メインで召喚塔を放置している人もたまに居るので、塔破壊優先で戦ってますので。Hu/Fiで行ってますので、挑戦してみます。自分だけHrじゃないと何故か圧倒されますが、その気持ちでやってみます。+35のシュベルハンダーなので攻撃型ですが。ありがとうございました!!回数貯めて、上級に挑戦してきます!
ストーリーマッチング待ち中、もうすぐ2h
どうしようもないね、うん
消化しなくても進むらしいけど未クリア一覧に残ってるから気持ち悪いのよ
さすがに一日120回もバスター回すひといないだろう…単純計算でも1時間5回も回さないと消費しきれない…実質無限じゃない?