【PSO2】ストーリーのグランドエンド条件まとめ
PSO2のストーリー真エンド、「グランドエンド」の条件をまとめ
ストーリーまとめ記事とは別に用意しました。
2020年8月5日に配信されたEP6第6章でPSO2のストーリーが完結するわけですが、「ノーマルエンド」、「グランドエンド」の2種類が存在します。
グランドエンドには条件があり、まだ到達していない方向けに、グランドエンド行けなかった方が、行けるようになった情報などを集めて条件をまとめました。
ちなみにアークスによっては自然と条件満たしてます。
ノーマルエンドの条件
後述する条件を満たしたとしてもまず、選択肢が1つしかなく、ノーマルエンドを見ることになります。
内容はストーリーまとめ記事にでも書きますが、このままでは終われないような内容で、終わったあとも別エンドがあるよ!とストーリー選択画面でかかれていますので何かあることは気づきます。
グランドエンドの条件は全ストーリー
- EP5をクリアし、EP6 第6章「あなたがもたらす希望」のSランククリア
- EP3最後の「蠢動する絶対防衛」までクリア
- クリアするためにはオムニバスクエストをEP1~EP3の最後まで順番に進めないといけない
- 蠢動する絶対防衛はDFアプレンティス
- EP4最後の「世界終焉の具現」をクリア
- 条件1、2、3をすべて満たした状態でEP6第6章「あなたが紡いだ未来」をもう1回やると、別の選択肢「…それでも未来へ歩みたかった」が出現するので選ぶ
確定しているのは、EP6第6章のSランククリアの条件だけではグランドエンドにいけないことと…
EP3最後の「蠢動する絶対防衛」、EP4最後「世界終焉の具現」については期間限定アークスミッションにも合わせて追加されており、実際にクリアしてなかった方がクリアしたらグランドエンドにいけた情報があることです。
オムニバスやってなくてもマターボードやっている場合でもOKな方がいました(どこまでやってればいいかは不明)
条件を満たすと、選択肢に変化があり、もう1つの選択肢をえらべるようになるので選ぶとグランドエンドのルートに入ります。
「あなたがもたらす希望」のSランクはノンストップクリア
ネックになるのは被ダメージだと思いますが…シバが「その程度ですか?」といった時のバリア張り⇒カウンター⇒大ダメージの時は攻撃しないこと、広範囲に溜めてから衝撃波出す攻撃は離れるような戦い方をして被ダメを減らせば割といけます。
(ちなみにどこかのキャスト好きなブロガーは初見、なぜかパートナー共闘失敗してAランクとったとか)
どうしても厳しいorこだわりないよ!って場合は、難易度カジュアルでSランク取りましょう。
クリアしたクエストは再選択できる
ちなみに、一度クリアしたストーリークエストでもタブを開いて何度でもリトライできます。
「未クリア」の表示になっているとクリアしたらクエストが消えるように見えちゃう。
昔はマターボードなど仕組みがストーリーで異なっていましたが、今はこの方式に統一されている。
まとめ
- PSO2のストーリーはEP6第6章で完結
- ノーマルエンドとグランドエンドがある
- グランドエンドには条件があり、満たしてない場合・最初はノーマルエンドにいく
- グランドエンドは今までのストーリーをクリアする必要がある
簡単にいうと、全部のストーリーやっててSランク取るのを気にしているアークスなら自然と条件満たせるようになっています。
実質条件になっているEP3までのクリアは、ストーリーは改めてやらないといけないようになっているorストーリーを全部知ってほしいという仕掛けなのかも。
オムニバスクエストは全部飛ばしたとしても2時間くらいはかかるので合間見つけてやりましょう。もちろん、ストーリー知らない方はじっくりみることをおススメします。
詳しいストーリーのまとめ記事は別で出しますね!
コメント
コメント一覧 (52件)
恐らくはシナリオ展開的とミッションにEP4でデウスのストーリーも必須かと。
あとすべての条件はカジュアルでOKと複数のルートから聞きました。
カジュアルでOKな件、自分も確認とれたので追記しました!
EP6第6章「あなたがもたらす希望」が正しいです、修正しました
シバの情報なのですが…
時止め大ダメージ対策として
1.シバが立ち止まって周りにビット(もしかしたらDBかもしれない)がらせん状にシバの周りを上昇していく
2.バリアみたいなのと一緒にシバの周りにAOEが展開される
3.少し放置すると解除する
2の時に攻撃するとカウンターとして時止めと大ダメージが飛んできます
「その程度ですか?」と聞こえたら、攻撃を引っ込めた方がいいですね。
よく見ると、半透明なバリア展開しながらシバが浮き上がり、その後また床に降りてきますが、降りきった時にはカウンター判定は消えてるみたいです
確実に言えるのは、Etありきの脳死プレイならSランクどころかクリアも不可能って事だな
ハードコア限定かは分からんが、即死系の拘束大技がカウンター以外にも存在するらしい
超広範囲で位置によっては必中必殺(拘束系でガード不可、長時間判定で回避不可。恐らくエクゼクルの大技に似ていると思われる)
吸引して攻撃してくるヤツですかね?吸引範囲の端の方で食らって即死はしませんでしたが、結構長い吸引時間があるのでクラスによっては厳しいかもですね
ロック外して移動PA・テクで範囲外に逃げられそうな感じでは有りましたが、歩き+ステップでは厳しいです
移動PA推奨じゃなくて必須か
っつーか、これもうクラスバランスとか考えてないな、マジで
自分で発生した状況ですが
サブストーリーも未クリアがあるとグランドエンドのムービーに変化がありました
グランドエンドと表示されましたがフレンドと展開に違いがあったので確認した所
ファレグとの決闘前のムービーを見ていなかったら映像に差がでました。
めんどくさすぎるw
とりあえず、サブ含めて全ストーリーの確認+ハードコア全Sクリアで確実だろ。グランドエンド(真)でクリアしたいならな
とりあえずストーリーはエトワールゲーですね、被ダメージ軽減が有利すぎる…
初見でハードSランク取れましたが、シバはウォンド握ってひたすら横移動しながらフォーカスルミナス連打、余裕があれば通常攻撃でPP回復。シバが何か喋り始めたり溜め始めたと思ったらフルコネクト。
ラスボスは攻撃をいなすのにフルコネクトだけではギアが不足するので普通にJGしたりウォンドテレポート(ギア微溜めで放つ弾)も織り交ぜた方が安定しました。
エトワールデュアルブレード・エトワールダブルセイバーは攻撃のタイミング把握できるまできつそう…
とかいってフルコネクト使ってる辺り、デュアルブレード使ってるじゃねーか
ごめん、フルコネクトじゃなくてプロテクトリリースだった。
下手な自分はカジュアルで見ました
ファレグ戦やってないから変わるのは知らなかったです
時間がそれなりにかかるんでやるなら時間に余裕ある時にした方が良いと思いますね
今までストーリーをやってなかった奴はご法度みたいな感じっぽいな
クソストーリー全部見るのはマジで体力とメンタルが必要(内容がなろう小説要素だらけ)
全スキップでハードコアS取得頑張れ
いつも情報ありがとうございます。
オムニバスクエスト全く触っていないのですが、グランドエンドに行きました。というのも、過去にマターボードをクリアしている人は大丈夫なようです。
ありがとうございます!Twitterでもマタボでいけるって方いましたね。
追記しました
すごい基本的な所で申し訳ないのですが、イベント戦ってクリアランクS取れなかったりでやり直したい時どうやればいいんでしたっけ…
もう1回同じストーリークエスト選択します。
今回はノンストップなので、選択した後に、続きからではなく最初から進めるを選んで閃機種~シバ様をしばくところを一気にやる感じです
自分ノーマルエンドクリア後、EP1-3まで全部イベントを終わらせたのですが、クエストがひとつも展開されてないんですけどどうしたらいいですかね…
先日の夜に追記したんですが、EP4最後の「世界終焉の具現」も条件になっているようです!
ちなみにクエストが増えるのではなく、もう1回EP6第6章「あなたが紡いだ未来」やって選択肢が増えます
一つも展開されてない…もしかしてEP6章を選ぶとストーリーの各タイトルが表示されず上から関連クエスト・メインストーリー・サブストーリーの区切りだけが出てる状態?
それなら一番上のタブ、たぶん未クリアのクエストになってる場所を選択すれば、未クリア・全て・序章みたいな形でソートが出るから、全ての~か目的のストーリーの章を選択すれば、EP内の各ストーリーが出せるよ。
そういう話じゃなかったらごめんね。
ありがとうございました!!
ノーマルエンドに到達後、EP123までクリアしたのですが、まだ私はファレグを倒していません。ファレグを倒さなければ先には進めないんでしょうか?
ファレグは倒さなくても問題ないのですが、クリアの差し支えない範囲でストーリーに変化がある様です。
なお、私はファレグ倒していませんがグランドエンディング見られました。
そのグランドエンディングもファレグを倒したか倒してないかで変化しているという話があった。それグランドエンドであってもトゥルーエンドじゃないと思うぞ
えっ、その話とても気になります。自分はすでにファレグをクリアしてしまっているので、そのエンドはどうやっても見れない….調べても何も情報が出てこなかったので詳細が知りたいです!
Aランクでクリアしてしまった場合どうなるんでしょうか?どうすればSランクを取るためにやり直せますか?
やり直せますよ。ちなみにストーリー記録による途中スタートを使うとアウトなので、必ず最初から始める必要があります。最終章の罠の一つですね。
過去にマターボードを1EP外伝以外全部やってるはずなのですが自分は解放できませんでした
何か他に条件もあるのですかね?
外伝ってクーナとハドレットの話?戦技大会?
前者ならマタボ廃止後あたりでアイドルと暴走龍って章でEP1に組み込まれてるからやらないとだよ。
戦技大会のとこですね
キチンとEP1の最後から今までストーリー見てたはずで(EP3も最後まで見て)、EP4も最後まで、もちろん今回配信のストミもSランクで行ったのですが開放出来ませんでした
最後って書きましたけど、その頃から初めてハドレット関係もキチンと見てEDも見てます
今のストーリー見ると戦技大会もストーリーの中に組み込まれててこれクリアしないと次の話が出ない仕様になってるから、戦技大会もかな。
マタボ廃止の時にアイドルと暴走龍と一緒に組み込まれたっぽい。
マジですか・・・
この場合あれなのかなぁ・・・
やっぱりオムニバスを1からやってEP3ラストまでやらないとダメなのか、そのやってない部分をやると解放するかによってだいぶモチベが変わりますね・・・
どっちにしろ凄い裏切られた感あるレベル今回の分岐方法
ちなみに公式曰く、戦技大会でアフィン以外と組んだ場合は、間違った歴史らしい。だからオムニバスではアフィン一択でそれ以外は消えている
つまりマターボードでアフィン以外と組んだ奴は漏れなく「答えを間違えた歴史」認定される
要するに、無駄な行いだったという事だ
マターボードで正しい選択肢を選んでなかったユーザーは漏れなく、オムニバスクエストでの最初からやり直しという罰ゲームがある
多分、EP3のアプレンティスイベントに関わるからなんだろうが
自分も同じ状況でマターボードの戦技大会だけクリアしておらず…オムニバスでEP1だけクリアしてもでないので、EP3までやらないといけないみたいです。
Aランクでクリアしてしまい、途中セーブもしてたのでもうどうすれば良いかわかりません…
また選択して始めると「途中セーブから始める?最初からやる?最初から始めてもセーブは消えないよ」と出るからまた最初から始めるを選ぶだけでOK。
もしAでクリアして、ストーリーの一覧に選択出来るタイトルが無いよって場合は、上の方にある「未クリアのクエスト」タブを選択して全て~か最終タイトルを選べばクリア済みも出るよ。
初見はノーマル確定なんですね・・・よかった・・・HCをSでとかだったらどうしようかと・・・めちゃ早情報ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
なので早速カジュアルスキップ連打でクリアしてきました〜!
サイドストーリーはまだ配信してくれそうなので、後日談が楽しみです♪
最後の最後くらいまともなストーリーであってほしかったが、ダメだったな。なんであんなとんでもないゴミのような内容になるんだよ、マジで
サイドについては、レイドの深遠なる闇についてと、新クラスについて何かありそうだな。茶番の予感しか無いが
ストーリー的にはep3.4.5クリア必須ですね。
1.2に関してはわからないですが…
残念ながら、1と2をクリアしないと3は開かない
つまり全ストーリーをクリアしないといけないクソ仕様
ストーリーの都合上「誰やこいつ」みたいなのを避けてほしかったのかなんなのか知らんけど、グランドエンドのギミックは復帰者には優しくない仕様だなあと思ってしまった。
やるにしてもEP4からとかじゃダメだったのか
アークスミッションの布石からして、全ストーリーは必須だったんだろうな
茶番でしかないゴミストーリーに価値は無いけど、移植パスが貰えるならって事で全部クリアした復帰者も居るし、まあ頑張れとしか言えない
とりあえずアークスミッションで出ていた部分を全部Sクリアすれば確定らしいが
EP3マタボでストーリ完結見てても駄目っぽいのが辛い
9割知ってるから只管飛ばす作業…
マタボは称号以外は全部無駄だったんだよ
運営公認のゴミ、それがマターボードだ
恐らくマタボをプレイする必要は無いかと思われます
全部クリアしていたはずなのに結局ストーリーをやらないと再戦できなかったので…
今さらストーリー進めたんだけど、ep1〜4が未クリアの状態でもノーマルエンド後に再入場したらグランドエンドの選択肢が出たよ。マタボの頃にクリア済みだったからその頃のフラグが生きるように修正されてるのかも
Sクリア失敗してもう無理だとあきらめてました・・・が、
おかげさまでできそうです!
本当にありがとうございます
ちなみに安全性を取るならエトワール一択
慣れてる人はファントムで容易に行ける
ヒーローは被ダメ系だとキツいが