テクキャンPBFでXHマガツを腹パン

最近のXHマガツですが、ひたすら腹パンでやっています。
リニューアル前にSHマガツ腹パンがはやりました。その時は普通に殴るより早かったと思うのですが、XHも早くなるのかなー?ということでしばらくXHでも腹パンしてみました。
ーそもそも腹パンとは?
マガツの部位破壊は一般的に
両膝⇒お腹⇒両肩⇒顔の順番ですが、
両膝⇒腹の順番でひたすら殴る行為を指します。
ただ、XHということもあり拘束矢まで行ったりします。
なので、正確にいうと両膝⇒腹⇒(拘束後)⇒顔でやっています。
※以後は上記を腹パンと呼称。
あとBoが73レベルになりました!
75にはまだ届かないのだ・・・とりあえず70レベル超えたし、
やりたかったテクキャンPBFを試しました。
というかこのためだけにBo育てたと言ってもいい。
ーテクキャンPBFとは?(今更ですが・・・)
テクキャン⇒テクニックキャンセル
PBF⇒Boのスキル、フォトンブレードフィーバーの略です。
普通は「ブレード⇒通常攻撃⇒ブレード」を繰り返しますが、
そこを 「ブレード⇒テクニック⇒ブレード」で行います。
このときのテクニックはサブパレットにある
テクニックを押しっぱなしにします。
これにより、ブレード硬直をテクニックキャンセルを
はさむことで連続でブレードを出せるようになります。
■メリット
・普通にやるよりブレードを速くだせる。結果的にダメージアップ
・Fiのスキル、PPスレイヤーで攻撃力を上げれる
・枯渇望景、暗心舞踏のような潜在が発動する
(PPが50%以下の時打撃力と射撃力が上昇する。)
■ざっくりですが手順。※①と②は前後してもOK
①ブレードのゲージを貯める。(出来ればMAX)
②スキル「フォトンブレードフィーバー」発動
③サブパレットのカーソルを任意のテクニックにあわせる(PC)
④ブレード
⑤テクニックを押しっぱなしにする
⑥ブレード
・・・・以後ループ
注意としてはブレードでもPPが回復してしまうことです。
スキルや潜在発動のため常時50%以下にしたいのですが
連打していると超えることもあります。
そうなったときのためにテクニックは消費の多いレスタや
ナ・メギドがいいかと思います。
自分はPP量により使い分けています(・∀・)
これまではヴォルピークやってましたが、
ダメージは果てして・・・
始まったらまずは両膝。
ここはどのやり方でも変わりませんね~
マガツはFiで行くのでツインダガーPA「シンフォニックドライブ」
をひたすらやってます。
ブレイブスタンスをのせたいので、武器アクションのスピンで
位置調整しながらやってます。ギアも乗るし。
両膝壊した後はひたすらお腹に攻撃。
2段階の部位破壊が終わって黒くなってもWBつけて
ひたすら殴ります。
テクキャンPBFのダメージですが、
お腹が赤いときに1発24,000ダメージ程でした。
1発1発のダメージはけして高くはないのですが、
ゲージがMAXであれば6発が1秒弱くらいで出ます。
また、テクキャンPBFの技を使えばこれが連打できるので
総合的にはすごいダメージになります。。
それを45秒間使えるという。うーん強い。
欠点としては指が疲れることですかねw
このテクキャンPBFの影響だけではないのですが、
腹パンにしたおかげか最近はXH4週が安定しました。
5~8分でXH1回終わります。
※シフタ・デバンド・ザンバースやる方は必須だと思います。
※自分含めマガツになれてきたのも大きいかも?
普通に部位破壊してXH4週も出来ましたが、
こっちのほうが早いような気がします。
もっと速く終わればXH4週、4キャラ回しも出来ますね。
実際、フレンドで出来た方がいます。すごい(・∀・)!
デメリットとしては両肩が破壊出来ないことによる
ドロップへの影響ですかね。
ただ、どのくらいドロップ率が上がるかわかりませんし、
出ない時は出ませんし、安定して周回数増やせるなら
腹パンのほうが楽かなーっと。
あと、攻撃する場所は同じなので、
攻撃・WB・デバフ等、何をするにしても楽なも大きい。
移動する必要ないの分ダメージ集中しますからねー
最後に。
マガツ戦で有用なヴォルピークとテクキャンPBFの
両方を試すことが出来ました。
次は両方でどっちがいいか比較してみようかと思います。
ssも撮ったのでざっくり出せるかな。。
コメント
コメント一覧 (5件)
テクキャンPBF楽しいですよねー!
そんな私は固定以外でFiBoやらないのでたまにやると事故死が多々あり迷惑をかけまくっていますw
本当は修練を積みたいんですけどマガツさんで固定という機会に中々恵まれないので練習できないのです!
でも死亡率下げて頑張ります!
テクキャンPBFをここで初めて知った私(`・ω・´)すげぇー
試しにやりに行ったのですが普通に早かったですw
あれならXHでも腹パンでよゆーで沈みますね!!
いや~さすがですわぁ~(´・ω・`)恐れ入ります
私もマガツで腹パンしたいですが固定できるほどフレもチムメンも居ない・・・
> minaさん
自分も固定以外ではFi/Bo行かないですね~
最初Fi/Boやったときはあまりの紙装甲にびっくりしました^^;
初戦は結構床ぺろしましたよw
ただ、やってると緊張感あって楽しいですね^^
自分もおかげ様でなれてきました。
> かれんさん
おおw
テクキャンPBFって言われてもなに?ってかんじですよね。
自分は最初なにそれ状態でしたw
マガツ以外でも使えますので便利ですよ~
自分のチームも少人数ですし、12人同じメンバーは難しいので
ツイッターで募集したり乗ったりしてますね~
フレンドじゃなくても募集してる方いますのでぞれで何とかしてますね(・∀・)
テックアーツは乗らないんだっけ?
あと、Boのシフタエアの関係上、基本は空中から撃ち込んだ方がダメージが出ます。
ただ、空中に居続けるとマガツの立ち上がり時に振り落とされるので、時間ギリギリになったらダーヴで着地するというのもあります。
フィーバー切れたらダーヴ2発にブレードと言った感じでやってますね
> どっかのひとさん
テクニックキャンセルしている関係でテックアーツはのりませんね~
確かにシフタエアでダメージ上がりますね!
マガツの立ち上がる前や拘束時くらいしか使えないですが、
膝付いているときはいいですね!
自分はフィーバー切れたらその組み合わせです^^
マガツが吹き飛ばし攻撃しそうになったらケストラル使って
その場に留まってますw