メニュー
アイテム特典ありグッズ
カテゴリーで探す
記事ネタ・サイトへの要望を伝える
ロッティ

何かあればコメント・Twitter・サイトへの要望つぶやき、問い合わせフォームのお好きな方法でご連絡ください

サーペンプレンザーの潜在と性能

コメントする・見る

★15武器サーペンプレンザーの潜在や性能まとめ

”ブ”レンザーではなく”プ”レンザーです。間違いやすい…

特定のPAを強化する特殊な潜在でして、ヴィントジーカーの派生速度、派生の範囲が変わるなど使い勝手が大きく変わるんですよね

どのくらい強いかもふまえてチェック!

文字クリックで飛べる目次

ヴィントジーカー強化潜在

サーペンプレンザーはヴィントジーカー強化潜在

項目 内容 
武器種 サーペンプレンザー
打撃力(MAX強化) 2065
潜在名 灼出の衝
潜在Lv.3 威力8%上昇。ヴィントジーカー使用時派生までの速度が上昇。ヴィントジーカー派生時効果範囲が拡大する
SOPの枠 S1,S2,S3
特殊能力因子 テクニックⅥ
入手 デオス・グリフォンLv.91~

2019年9月4日に実装された15武器の1つ。もう1つはシホウゲンブです

潜在はやっぱりお馴染みの威力倍率に加えて、ヴィントジーカーの強化がされます。

ジェットブーツPAには派生がありますが、その派生まで、つまりチャージしているような時間が短縮され、かつ派生したときは正面にキックするんですがその範囲が拡大するというものです。

この手のPAが変わる潜在といえばオルゲイランコアとかアキュレハーリスとかがありますよね。

 

派生速度が上がり範囲が広くなる

ヴィントジーカー使った時の比較動画です。こうしてみると速度に違いがありますね‥‥

範囲も範囲技になり多くのエネミーを攻撃出来るようになっていてもはや別PAというか零式みたいな状態に。

ちなみにヴィントジーカー自体の威力は変化ありませんので単純にヴィントジーカーが強化される武器ですね。

 

サーペンプレンザーの攻撃力

潜在と武器攻撃力だけみるなら★15では低い方で14並。

ただし、この武器は単なる武攻撃力だけでは測れない強さなんですよね。

ここにヴィントジーカー強化が入ってきます。なので、ヴィントジーカーを使うのが大事(そもそもJBで大事)

 

雑魚もボス戦も強いブーツ

ヴィントジーカーを軸として雑魚でもボスでもいける非常に強い武器です。

範囲が広がっているので雑魚にもいけますし、派生速度上昇により、DPSがよくなりますね。

ただし、ギアが溜まらないとヴィントジーカーの力を発揮できない欠点がありますが、BoPhであればギアが溜まりやすいため問題なし。というかむしろBoPhを加速させるような武器ですね~

とはいえギアは溜める必要があるので、ストライクガストやグランウェイヴ、モーメントゲイルなどで溜めてからヴィントジーカーにつなげるのがいいです。

 

ちなみにフォロワーさんがDPSを計算していたのですが、他のPAコンボ時は劣りますが、ギアを溜めるPAなどのコンボ全体ではヴィントジーカーは光跡シオンを少し超えています

なので、ヴィントジーカーをがっつり使っていればトップクラスの強さという。

 

まとめ

[box class=”pink_box” title=”サーペンプレンザーの潜在と強さ”]

  • ヴィントジーカーの派生速度が上昇、派生範囲が広がる
  • ヴィントジーカー自体の威力は変わらない
  • ヴィントジーカーを使えばトップクラスの強さ
  • デオスグリフォンからドロップ[/box]

今までのライコウみたいな呪い武器とは意味合いが違うのですが、かなり使えるジェットブーツでした。欲しい!!

同じような名前のDBサーペンブレイズくんとどうしてこんなに違うんだ~

 

慣れすぎて他でヴィントジーカー使えなくなる気もしちゃうけどBoPhで使いたい…そういう意味である意味呪いたりえるかも

あわせて読みたい
★15サーペンブレイズの潜在と性能 サーペンブレイズの潜在などの性能をまとめ 新しい星15武器のユニーク武器になります。武器種としてはデュアルブレードですね。 たまたま手に入ったので実際に試してみ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

フォロワーさんに情報を教えてあげてね!
この記事の著者
著者ロボアークス

PSO2関連専門ブロガー
ロボアークス

コメント

コメント一覧 (7件)

  • モーションはえーな、動画見たらびっくりしたわ
    サブパレにジーカー仕込めば2ボタンでも扱えるかな(´・ω・`)

    • グランウェーブ→ジーカー→なにか で構成すればいい
      BoPhでもグランだけではギアはたまりきらないが グランで2回くらい敵をおいまわせば貯まるので

  • いいんだけどさ・・・それならPA自体をこれにしてくれないか・・・?

  • これは武器で調整するより零式でほしかった
    威力の代わりにスピードと範囲が広がる形で

  • ヴィントジーカー零式は派生攻撃でターゲットまで超高速移動(上下追尾あり)して1ヒットの特大ダメージを与える跳び蹴りになる予定なのでダメです

  • BoPhなら火力面では弱くなるかもだがテクニック→ジーカー→テクニック→ジーカー→…でギアはすぐ溜まるのでは?
    ショートチャージリングとスキルでテクニックも一瞬でチャージ完了するしね。

    • 出たから試してみたんだけどテク1→ジーカーでいけるよ。
      ただPPクッソ消費するからPP関連のSOPつけたほうがいいかもね、テックアーツPPなんとかのRリングとかオススメぞ

コメントする

文字クリックで飛べる目次