ラムダグラインダーの集め方といい方法
ラムダグラインダーの入手方法のまとめになります。
☆13武器以上の強化に必須and状況によっては不足しがちなアイテム。
最近は割と入手しやすくなっていますが、これからの方には不足する可能性あるので書いてみました。
また、一番効率のいい方法についても記載していきます。
ラムグラ
旧式武器の場合は1回3個。新世武器の場合は1つの素材につき1個。
最近はもはや高レアが当たり前になっていて使う機会が増えましたし、やっぱり必要なアイテムになるかと思います。節約している方ならまだしも、武器を手に入れたけど強化できない!って場合もあるかと思いますし。
入手方法
現在判明しているものを並べてみます。※増えたら追記していきます
- SH以降のアークスミッション(デイリーでドリンク飲めば毎日3個もらえる)
- ウェポンズバッヂSP/2018のショップ(1個バッヂ1個)
- ジグオーダーやって”職人の証”を交換
- ジラードオーダー「風雷を喚びし凶鳥」クリア
- ガル・グリフォンからドロップ
- ラプラスの悪魔からドロップ
- レイドボス緊急「解き放たれし鋼鉄の威信」AIS戦などのEトラ報酬
- おすすめクエストクリア報酬 (Aランククリア以上)
- 通称ソロエクス(独極訓練:天極と地極)のドロップ
- ジェネ、サラ、クラリスクレイスのEトラクリア報酬
- リサイクルショップ(エクスキューブ50 or ☆10,11エッグ=ラムグラ1)(☆12武器=ラムグラ3)
- カジノ景品で交換 (250CC=ラムグラ1)
- チャレンジマイルと交換 (2000CM=ラムグラ1)
- トレジャーショップ(1個1,000,000メセタ)
- 称号報酬 (71個)
- バトルコイン交換(1個200コイン)
- バスターメダル交換(1個10枚)
- 電撃バッヂ交換(期間限定)
- レジャーコイン交換(1個500枚)
とりあえず列挙してみました。
まず結論から言うと、効率がいい方法は以下の2種です。
- 定期的に集めるならアークスミッション(1キャラ1日3個)
- 一気に集めるならウェポンズバッヂSP交換(バッヂがあるだけ)
昔は3.ジグでの交換(1週間で11個)がいい手段だったんですが、2019年4月24日のEP6実装時の改善でもっとお手軽に入手出来るようになったためおススメは状況に合わせて2つがベスト。
他のを考慮すると…4.ジラードでは残念ながら1アカウントにつき1回で3個のみ。よって貰える数が決まってます。5~10のクエスト関連は必ずドロップするわけではなく、もらえたとしても数個レベル。ラプラスの悪魔に関しては、緊急だと倒せば割とドロップするので中々あり。
11~14にあるように他のショップだとレートが高すぎて定期的に交換するのは中々厳しい
デイリー
毎日やるタイプ。いざとなったら多キャラもあり
一気に数百個は集めれませんが、代わりに毎日確実に3個手に入るので楽。
対象はSH帯のデイリーミッションとなるため、Lv.50以上は必要になります。条件満たしてればデイリーとして毎日更新されるためオーダー条件の「ドリンクを飲む」を実行するだけでOK。
注意としてはオーダーの報酬受け取り忘れです。必ずその日に貰っておきましょう~
バッヂ交換
バッヂがあればいくらでも交換
バッヂSPがあれば楽に大量に手に入ります。場所は画像の通りナノンというNPCの交換ショップです。
バッヂSP自体は過去のバッヂを集約できるようになったアイテムなので、余っている人はデイリーやらなくても余裕になったくらい。実際、自分も過去のバッヂが余りまくっているので困らないくらいです。
これから始めた場合はSPの交換以外の入手条件が、今のところUHとなり、初心者向けではないためデイリーミッションをコツコツやっておきたい。
ジグのクライアントオーダーでの入手
もはやベストではなくなりましたけど、ジグオーダーの方法も残しておきます。
ジグがいる場所は画像の通りで、EP5でドゥドゥやモニカのショップ近くにお引越ししています。
ラムダグラインダーに必要な職人の証ですが、1週間でリキャストされるオーダーは赤枠の6つのオーダーになります。まずはこちらを受注します。
内容はクラフト関連になりまして・・・
- 打撃武器クラフト1回
- 射撃武器クラフト1回
- 法撃武器クラフト1回
- テクニックカスタム1回
- 時限インストール1回
- アイテム分解1回
オーダーに使うアイテム
受注したらクリアに必要なアイテムを用意します。アイテムをとしては上の画像にある個数があればOKです。アイロリアスに関しては時限インストールで使うんですがこれはアームでもレッグでも可。
アイテムの他にクラフト元の武器も必要なので低レア(☆1~2とか)の打撃、射撃、法撃武器を1つずつ用意します。ロックしておくといいかも。
クラフト自体はマイルームの[マイルームメニュー]-[クラフト]-[自分でクラフトする]で出来ます。もし、クラフトの枠がいっぱいになったらリリパリウム(極小)あたりを使いましょう。
無事、すべてのオーダーがクリアできたらジグのもとに戻り、[証交換ショップ]-[証と資材の交換]からリストの下にあるラムダグラインダーを選択します。その後交換して完了です!
まとめ
毎日ドリンクを飲んで、足りなくなったらバッヂ交換!
結論としてはアークスミッションのデイリーをこなしつつ、困ったらバッヂSP交換。でした。バッヂなくて足りない場合はやれる時にやるのをお勧めします。
余っている人ならともかく、始めたばかり、復帰した場合、強化しまくっている人は不足する可能性ありますからね。
コメント
コメント一覧 (18件)
時限は個人的にレッグの素材が余りやすいのでレッグがお勧めかと。
今は運営もかなり新規を意識してるから、炎禍を復活させてラムグラ回収させて欲しいですね。
あれ確か25~30程度入手出来たハズですし。
マイルームに行くと戻れなくなるからやるの忘れる
Suやる人だと☆13キャンディ圧縮にも必要なんでしたっけ
PS4から始めた新参でまだ判ってない事が多いので助かります
カジノ交換も一週間で最大10個と制限があるので、逆に安定して毎週10個ずつ入手できるといえるのかも。
※こっちはアカウント単位
10個で2500CCならシューターかニャックで簡単に稼げる額ですしね。
旧式はスキップ抜きでストレートで通しても潜在3+10まで持って行くのに120個必要でしたが、新世は餌さえ用意しとけばだいぶ消費数抑えられますからね…。以前ほど必死こいて集める必要はなくなった気がします。
5コメさんへ。
いつからか、カジノでは20個交換可能になりましたよ。
多分スキルリング実装でラムグラ足りない騒動が出た時に変更されたかと。
いつも拝見させていただいています
ジグで集めるのが簡単でいいですね
ただ、最近の過密ブロックから一度抜け出すと戻ってこれなくなる弊害かマイルームに行く事が少なくなりました
ログアウト前に行くのも疲れていて忘れてしまう事があり、ブロック移動せずにクラフトが出来る様になればな…と思ってしまいます
カジノも20個交換出来るようになったのでオススメですよー。コインが余っているなら…ね…
新人さんに不足しそうな物として、ラムグラもなんですが、あとメセタも厳しいかと思います。新世武器になって強化に使わなくなった分のキューブをグライダー30に交換して、NPCショップで売ればだいぶ楽になるんですが、(opは4s位ならそんなキューブ使わないし)新人さんはこれ気が付くの無理だと思うので、少しそれた話しで申し訳ないですが、ここにかかせていただきました。
ラムグラは新世武器だと5-6個でいいですしねえ
ヤマトでも十分ではある
リングを考えると全然足りないけど
でもいちいちマイルーム行かないとだから不便でやらないわあ
>4の鳥さん
確かにレッグのほうがあまりますね!そっちのほうがよさそうです。
炎禍はラムグラ集めではよかったですからねー
>4鯖の軽巡洋艦さん
私も忘れるので、いつも休日に緊急終わったあとやってます。
> さん
そうでした!追記しました~ありがとうございます。
>名無しのアークスさん
チームに入ったり、誰かに教えてもらわないとよくわからないですからねーwikiみてって言われても最初は情報量多すぎますからね・・・
>名無しさんさん
カジノに抵抗がなければそれもいいっですね!遊び感覚でできますし。
>名無しさん
確かに以前ほど必死に集めなくてもいいいですね、その点はだいぶ楽になってよかったです。
>はるとさん
私もいつかわったか覚えてませんがそういう点しれっと変わったりしますよね。修正内容にはいってたのかどうか・・・
>通りすがりのキャス子さん
ありがとうございます(・∀・)
確かにクラフトも移動せずにできるようになったらかなり楽ですよね~最近人も多いですし、ブロック確保的にも大変ですし。。
>アーク@5鯖民さん
いつのまにきてましたね!カジノブスーストがねらい目ですね。
>カジノに入り浸りさん
!
前に金策記事かきましたがグラインダーの件はいれてなかったです。のちほど追記させていただきます。非常に助かりました!ありがとうございます。
>7鯖の安藤さん
マイルーム行かずにクラフトできる日がきたら最高ですね。。
クラリスクレイス+サラのEトラ報酬でもラムグラ出ました!
>名無しの山本さん
ありがとうございます!追記しました~助かります(・∀・)
武器やリングの強化で無くなってヒーヒーしてたのが懐かしい・・・
ジグオーダークリアして交換したりカジノエリアで交換したりしてひもじさを感じてました・・w
いつも拝見させて頂いておりますみやすくて助かってます!
最近特に色々なコンテンツが増えて楽しいです♪
でも実質Phレベリング以外にやることないが・・・
イースターなんか現状、ろくに周回出来ないし(練習もしてないであばれるだけのPh多過ぎて)
すっごい貴重品でしたねえ。リング強化で失敗がでたら泣けるレベルでした。
今では有り余ったウェポンズリングで万単位で売り払って金策
楽になってよかったのか、きついバランスを楽しむ機会が減って残念なのか・・複雑な気持ちですw
場合によってはグラインダーより多くもつくらいですからね。。のちほど最近の状況に合わせて記事にしておきますね