メニュー
アイテム特典ありグッズ
カテゴリーで探す
記事ネタ・サイトへの要望を伝える
ロッティ

何かあればコメント・Twitter・サイトへの要望つぶやき、問い合わせフォームのお好きな方法でご連絡ください

クヴェレグリッターの性能まとめ

コメントする・見る

ワイヤードランス初のドロップ☆14武器である「クヴェレグリッター」の性能まとめ。

隠し能力もあります。

比較も交えながらチェック。

文字クリックで飛べる目次

ワイヤー

潜在:閃光の自在槍

Lv.3:威力が4%上昇し(ギアがMAXのときのみホールドPAの威力が+10%上昇)、ジャストガード成功時一定時間(15秒)ギア消費なし

レアリティは14。ワイヤーのドロップ14としては初実装ですね。

記載とは別に、隠し能力としてギアがMAXの時かつ、ホールドPAは威力10%がプラスされます。この時光る模様。当然武器チェンジで効果なくなります。

ジャストガード(以下JG)すると15秒間ギア消費がなくなるのでMAXになれば常に威力アップも受けれますね。HuはJGすることが多い、というかJGしてなんぼなHu武器種なので限定的とはいえ威力もあがるので強い。

 

ちなみに因子は14武器によくあるアビリティⅣです。

 

入手

今後、季節系には新しいカテゴリを出していく予定だが、低確率でワイヤー含めて今後はドロップする機会はある。今のところは季節緊急のみで考えている。

入手方法は最初に実装されたイースター2018、そして今後の季節緊急でもドロップするようです。これは放送で話がありました。

ただし、掘るなら最初に実装されたイースター2018に参加するのがいいかと思います。

 

そしてイースター2018の1日目のレコードはこちら。

1日目で複数回あったとはいえ、500個も出てるのはやばいっすね。今後ももっと増えるでしょう。

 

比較

いつもの。比較するときはOPやS級特殊能力も考慮してます。

まず、通常状態だと4%ということもあって、バジリスのフレイズディケイありくらいの火力。しかし、ギアMAX時は一気にワイヤーで一番強い武器になります!

SOPが諸刃と妙撃つけてこれなので、これ以下ならもっと差が出ますね。

威力的にはやはりギアMAXにしないとこの武器は活かせません。

 

強さ

条件がつくとはいえワイヤーで強い武器です!

ハズレって声もありますが、JGはHu武器ならやりやすいため条件満たしやすい(というかJGしないHuは・・・)。

15秒も結構長いですよ。あとそもそもギア消費なしってのが強い。ホールドPA使いますし。

あと、ギアMAXでOKなので、JG出来てなくてもサブFiでテックアーツJA目的でギア溜めつつやれば維持も可能。

 

ただし、一方的にアークス側が攻撃しまくるような簡単すぎる周回クエストなら、エネミーに攻撃される前に倒してしまうのでそういうクエストには向いてません。。

最近のクエストは季節緊急でもJGできるタイミングはボスがいるのである。

といってもボス向きではあるけどね。

 

最後に

ロッティ

ドロップ多いですね・・・!これは夢みれそうです

ギリアム

ワイヤーの14持ってないし、JGも狙うし、なくてもギアMAXの維持も出来る範囲だし欲しいぃぃ

アトラのワイヤー持っていてもボス用はこっちに乗り換えればいい話なのでどっちにしろ使えますね。

まぁ常時威力乗ってるほうが楽ですけど、ただの威力だけより付加価値をつけてユニークな方が面白いのでこっちの路線できそうですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

フォロワーさんに情報を教えてあげてね!
この記事の著者
著者ロボアークス

PSO2関連専門ブロガー
ロボアークス

コメント

コメント一覧 (13件)

  • わかりやすい説明ありがとうございます。
    隠し条件付き10パー威力アップは大きいですねぇ

  • まあぶっちゃけワイヤーはいらんわなぁ
    敵が止まってる事が多いならそこそこ強い武器ではあるんだけど
    そんな敵ほぼいないからパルチかソードメインになるんだよな・・

    • ソードとか現環境じゃワイヤー以上に動き回る敵が苦手なんですが・・・。

      • パルチ「か」ソードって書いてるの見えん?
        使い分けた結果ワイヤーは要らんっていう結果になっただけな
        極端にいえばソードもいらん、パルチあればいい

        • じゃあ何も言わずパルチだけ使ってればいいじゃん(マジレス)

        • 揚げ足とってドヤ顔してんなよ

        • 反論されて意地になって反論したせいで支離滅裂で揚げ足じゃなくてただのアホですやん

        • (動く敵には)パルチ「か」ソードって書いてるの見えん?
          えっ???
          見えているからソードは動く敵が苦手だっていう指摘をしたのですが??
          もしかして、自分でお書きになった文章の意味をご理解されてない???

          使い分けた結果ワイヤーは要らん
          えっと・・・自分の知る範囲での使い分けってこの場合「動く敵」と「動かない敵」に分類されると思うのですが。。。
          その場合「動かない敵」にワイヤーを使うわけで、結果ソード要らんってのが正しいと思うんですけど(実際そう)。

          少なくとも自分で書いた文章の意味はしっかり理解しておこうよ。。。

      • ◯◯がいらないとか言い出したらHu自体がいらないだろw

  • ハンターのレベル上げで1番使いやすいんだけどな…まぁ、全体的にモッサリ感あるがワイヤーは通常の範囲は1番大きいからPPも回収しやすいんだけどな。ハンターの武器の中では。

    • DPP目当てと通常の当てやすさでソードとかでいいんじゃないのそれ言うなら。☆14使って良いならアトラパルチの方がPP回収あっという間だ。レベリングとかどうでも良い理由じゃなく、記事にもある通りボス戦とかの明確に使いやすい場面で握れば良いだけだろう。

  • 強さや使い勝手で図るならHu事態が微妙だろ
    要は思い入れのある人、ワイヤーが好きな人は欲しいってだけ
    揚げ足とる方もそれに反応してる方もどっちもアホや馬鹿馬鹿しい

コメントする

文字クリックで飛べる目次