ギクスシリーズの性能と感想

☆13ギクスシリーズの性能についてまとめます。
潜在や仕様、使えそうか等をみていきます。
潜在
![CropperCapture[126]](https://pso2roboarks.jp/wp-content/uploads/24869421.webp)
武器種によって違いがあったので表にしました。
潜在は3種類あって、闘志の奮激、闘志の昂揚、闘志の増進。共通して初期状態で6%威力上昇。それぞれ時間経過で最大20%まで上昇します。
ただし、潜在によりますが、メイト系アイテム使用orダメージ受けるor回避アクション使うと上昇分がなくなり6%に戻ります。
因子はセンテンス・(パワー、シュート、テクニック)。
初のセンテンス系でフリクトの上位互換になっています。PP+4は強い。武器種によって違いがありますねー。
このために集めるのもあり。
リセット条件・仕様
3種類、それぞれに時間経過がリセットされる条件や仕様がありますが、以下に詳しくみていきます。
■共通
- 別の武器持ち替えでリセット
- キャンプシップで上昇しない
■潜在別
- 闘志の奮激・・・メイト系アイテム使用(オートメイトもだめ)
※あくまで「メイト系を使ったら」なので、それ以外の回復手段はセーフ。例えば、スターアトマイザー、レスタ、メギバース、ヒーリングガード、マグ、東京風ハンバーグとかもOK。
- 闘志の昂揚・・・ダメージを受ける
- 闘志の増進・・・回避アクション使用
同名の武器でPAのセットが変わるは大丈夫ですが、別の武器持ち替えるとリセットされます。例えばギクスのツインダガー、ダブセとかでもだめ。
あと、キャンプシップでは時間経過で上昇しません。試したところライドロイドでもリセットされていませんでした。
潜在ごとの条件ですが、説明通りです。メイト系は本当にメイト系だけなので他の回復手段ではセーフ。
条件的に、増進(回避アクション)はさすがにきつすぎますね。。昂揚(ダメージを受ける)に関しては立ち回りや武器次第。奮激(メイト系使用)はダメージによってはオートメイトも発動しないかもですし、まだ維持しやすいほう。
ダメージ比較

単純な条件ですが、ソードですけどダメージシュミレータで比較してみました。
最大倍率の20%ではオフスを余裕で超える結果。初期値の6%だとオフスより少し弱いです。ただ、8%ではほぼオフスと同じ。(奮激の場合は0.2%/1秒間)なので10秒経過で同じ。※3種の潜在によりますので昂揚と増進はもっとはやい。
オービットのPP回復用に持ち替えるとしても、約10秒は結構現実的だと思います。それ抜きでも最低6%でオフスより弱いとはいえ火力結構ありますね。要は約10秒でオフスと同等で最大20%までの可能性がある武器と言えるかと思います。
使えるか?
オフス並の火力、時間経過では大幅に超える武器なので、武器種によってはオフスの代わりになるかと思います。オフス持ってない場合でも充分にあり。さらなる火力が欲しいならオフス持っていてもギクス使えばいいと思います。
3種の中では奮激(メイト系リセット)のHu、カタナ、Fi武器はまだ維持しやすいと思います。ダブセがデッドリーサークル零式もあって特にいい。
昂揚(ダメージ受けるリセット)はシナジーがあるTMGは特にいいかも。他の武器も立ち回り次第ですが、回避することを元からやってるならいけると思います。射撃武器は回避しやすいので活かしやすい。
増進(回避アクションでリセット)は頻繁に回避するロッドやタリス
なので厳しいと思います。
自分はフルオフス(武器とユニット全部オフス)も使っていますが、セット効果で固くなるので悩みどころもありますけど、維持できそうなクエストではオフスよりギクス持ちたいなぁと思いました。
最低でもオフス並の火力で、維持できればオフスを余裕でこえる火力を求められる潜在でした。コレクトファイルならオフスより入手しやすいのもメリット。2時間半~3時間で1本とれますからね。
ただ、今後WEB連動のファミ通カップでシート増えそうな感じなので取るなら早めのほうがいいかもしれませんね。
PPを絡ませるとオフスを完全に超えるって武器ではなかったですけど、選択肢は広がっていますね。武器によってはオフスでよくね?時代は終わりましたね。
コメント
コメント一覧 (28件)
ギグソード、ワイヤー、パルチはメイトさえ使わなければいいわけだからHuTeとかで常にレスタ使って乙女を発動させなければかなり使い勝手は良さそうですね。
(フラガ+デバガを重複させればXhの深淵に轢かれて400~500程度で済むし)
サフォイエ零連発してると回避するまでもなくSA付きでテックCパリング も相まって割と長時間維持出来るね
タダ調子に乗ってると攻撃喰らい続けて床ペロするけど
それと武器持替えでリセットも武器種によっては相当キツイ
1>の追記
いま、思い出したですがアサルトライフルはスローダイブリングを使えば回避面に困らなくて無双出来るかもしれないです。
もうオフスとオービットをNT化と性能強化して、オフゼも☆12化と能力強化して出して欲しいです。(オービットは全武器種で)
ただこれオフスやアーレスのような1年選手じゃなさそうなのがちょっと怖いw
12月?の新レイドで1年使える武器来そうな・・・w
まぁ、入手難易度低いから繋ぎとしては優秀すぎますけどねw
ちょっとツッコミを
※1さん
Huの場合サブFiをサブTeにすると火力3~4割下がるので本末転倒かと
普段からHuTeとかなら有りかもですが
ダブセがヤバイでしょ。フラガ型のリミブレツリー使ってるけどヒーリングガードとかでメイトなんてほとんど使わないし、フォトンチャージで回復するしで余裕でオフス超えてる。リング20のダブセなら接着してても問題無いのも◯
7>
やっばり、火力落ちますよね(´・ω・`)
オフス持ってない武器の穴埋めにはもってこい、という感じですね。弓はライコウに切り替えずカタナ弓両立とは相性いいんでしょうかね。なんにせよシート期間も長いですし、一日周期くらいで取れるので全種35は余裕そうです。
いちおう他の武器の火力以外の潜在も書いた方が比較としては分かりやすいかもしれませんね。
比較するとやっぱギグス強いですね
自分はオフス面倒で全く手付けてなかったタチなんでこの火力性能は嬉しい
とりあえず近接武器一通り揃えたいな
>1. 6鯖のぬこさん
>3. 6鯖のぬこさん
>6. 7鯖在住さん
>8. 6鯖のぬこさん
HuTeときくと魔法剣士っぽい印象をうけますね。
確かに火力はさがりますね~色々出来て面白そうではありますけどね。
>2. 名無しさん
そういえばサフォイエ零式はチャージ短いのでテックCパリングと合わせると維持できそうですね。
>4. アトムさん
オフゼとオービットのNT化きてもおかしくないですよね~オービットはガンスラで一式の効果があるならもう1本でいいですね(・∀・)
>5. 7鯖在住さん
確かに1年は持たなさそうですね。12月のおそらくマザーであろうレイドで超える武器がきそうですがそちらはドロップ限定でギクスこえるとかならギクスはまだいけますね。
ギクスは手に入りやすいのも魅力ですよねー
>7. 名無しさん
ダブセはデッドリーもありますし、立ち回りがしっかりできれば一番ギクスがあっている気がします。オフスのダブセ運用してますが、ギクス使いたいw
>9. ななし さん
自分もオフス持ってない武器種は欲しいので掘ってますね。弓はライコウ使うなら結構きついかもですね・・・
人がいるうちにいってきおきたいところです。
>10. 名無しさん
ああ、ダメージシュミの結果ですね。アドバイス助かりますm(__)m
潜在かくと文字が重なるのでやめたんですが、ほかの方法考えてみます。
>11. kokoさん
今からオフス作るよりはこっちの方作るのがいいかと思いますね。
自分も奮激のほうは全部とることにしました。
法撃マンやってるわし涙目( ´; ω ;`)
次の1年選手は、あるとしてもEp4終了記念の初☆14とかでしょうからねぇ
大分先ですね
ロッドとタリスの回避禁止は、運用するだけならヘイト管理意識と硬いユニット着ればいいだけなので問題なさそう
ただやってて面白くなさそうなのが問題点ですね
ガチの初心者ならアーレスしかない10601で良いし
期間限定モノは本人の接続時間次第では3個揃わないとかあるから
そこから時間次第でシートで取得できるものを取っていくってとこじゃないかな
ちなみにギグスの潜在は転送前の時間は強化対象になら無い。
レアブが消費される状態が強化の時間計測対象になると認識すれば良いかと
P.S
なんかコメ禁止食らってるな私(笑)
ごめん、書き込み間違い
>13. [°Д° ]ハコモアイシテ!!さん
Twitterのリプライでもいただいたんですがマグの回復・鉄壁やマッシブリング、テックCパリングでなんとかなっているご意見もらったのでクエストによってはいけるかも。
>14. Y さん
☆14きたら1年選手の可能性ありますなー
ロッドとタリスの回避禁止は確かに面白さがへりそう・・・好みによりそうですけどね。
>15. どっかのひとさん
間違いでよかったですw
コメ禁止とききましたが、私そもそも設定のやり方知らなかった・・・調べたんですが特にかわらずデフォルトでした。別のブログのことですかね。
このブログではライブドアブログの規約に違反しない限りは、コメ禁止やコメ削除はしないのでご安心を。したとしても消したことと理由をかきますのでb
ガチの初心者にアーレスを勧めるとか鬼か
強化コストが数倍も違うぞ
多様な武器使い分ける意識高いアークスにはこの潜在ダメだわ
輪廻のように一属性で最後までやれるのなら良いのですが。。
DBでエレメンタル運用だと相手に合わせて属性(武器)替えるから、6%武器が時々+α程度という認識でいますよ~
そちらの方が、気持ち的に安定するわ~
武器持ち換えするにしても初期状態でもレイ以上、10秒時点でオフス超えるなら充分使えると思うけどね。この入手難易度だし
>18. 名無しのアークスさん
今10月25日時点ではコレクトファイルがない、ライティングあるが人が少ないので直ドロしかないですね。。☆12ノクスNTからの乗り換えが悩ましいですな。
>19. 通りすがりアークスさん
>21.さん
おっしゃる通り持ち替えでもレイ以上なので難易度的にも使える部類だと思います。お手軽。
>20. 名無しのアークスさん
ですよね~最低の6%+αの性能で10秒ほどでオフスこえるって感覚ぐらいがいいですね。
AISはヤマト武器でリセットされるのでリセット対象かと、マップ移動でロード挟む[エリア移動、シップ帰還]でもリセット
ダッシュパネルはOKみたい
メイト系は乙女切ってペロっても維持らしいので、フラガ、フラテクツリーでやるというのも
ちなオフスと火力比較するなら20%秒経過で同等、30秒経過で上回る
(最初の負け分を後半で補う為20秒の時点では同一)
単発火力比較なら10秒だけどね
入手難易度に見合っていると言えばそうだが
コアプレイヤーが望んでいたのはオフスを文字通り過去にする武器だったんだよね
なぜ初期状態でオフスと同等以上じゃないのか
10秒でオフスを超えるとは言ってもその時点ではオフス以下の総与ダメ
となるとオフスを超えるにはさらに10秒待たなきゃいけない
持ち替えNGだしオービットとかをフル活用してるとこの潜在を生かそうとするとかなり窮屈という印象
すべてのプレイヤーがコアプレイヤーというわけでもない。
独極手付かずの人が多いことからも判るだろう?
ギクス武器はアムドゥアルチ攻略用武器、という位置付けなのだろうと思う。
オフスが完全に過去の遺物になるのは半年くらい先だと思う。
今回の肝は★12ユニットの初実装ではないかな?
それもアムドゥアルチ攻略称号品★12ユニットとのセット武器だし。
どちらかというと、コアプレイヤーよりも火力の無いエンジョイ勢用武器だと思う。
クセの強い武器をうまく使おうと試行錯誤する。そういう楽しさがあっていいだろう?
火力特化の判りやすい使いやすい武器が来たら、皆それしか使わなくなるし…
飽きるのも早い。運営的には早々に飽きてやめられては困るだろうから、
そういう武器は今後来ない可能性もある。
ゲームは楽しめてこそ、存在意義があると云えよう。
それが無くなるならただの作業であり、ノルマをこなすしつつ課金しつつ、給料は出ない。
それは何のためのボランティアか?そこに幸福はあるのだろうか?
そんなゲームは売れ続けるだろうか?売れないだろうな。
今後もクセの強い潜在の武器ばかりになるだろう。
オフス純強化の武器が出てくるとしたら、それはPSO2終幕目前のときだと思う。
ストーリーの展開具合からしてEP4終幕を引き延ばせても…
あと半年が限度だろう。劇的に強いか?は、判らないが、
純強化武器が来るとしたら早くてもそのタイミング以降…
と予想しているが、どうだろうなー。
Guに関してはPS命すぎるw 私にはまだ早い…
しばらくモナク使ってよう…
新規の立場から言うと
正直、オフスはコストと火力が全く見合ってない
労力考えたらギクスを圧倒していないとおかしいのに
簡単にとれるコレクト武器に
立ち回りや武器種次第で負けてしまうという有様
出た時期のこともあるかもしれないけど
これじゃあ、オフスのためにアイテム集めようなんて気にはとてもなれないよ
そもそもオフスとギクスの火力が比較されてる時点でおかしい
天と地ほどかかるコストが違うんだから
>>27
オフス頑張って取ったんならどんまいとしか言えないけど、そもそもオフスはもうずっと昔の武器だぞ
もう次に移る時代が来たってことだよ