ジグマシリーズの潜在とesの性能

とうとうesで入手可能な☆12武器ジグマシリーズのツインマシンガン武器「ジグマフェイズ」の潜在が判明しました。
潜在とes側での性能に関してみていきます。
ジグマシリーズ
ジグマとつく☆12は現在3種類です。ナックル、ツインマシンガン、タリス。
前にもお話しましたが、1個入手にウェポノイドストーン虹×20必要です。1個入手にも行動力、時間が結構必要でして、しかも確定で貰えません。ゲージを上げて複数の中から貰えるアイテムの1つってのも相まって入手が困難な武器となっています。PSO2で例えると・・・・クライアントオーダーでプレゼントゲージを貯めて貰えるアイテムを同じの20個集まるような感じです。
実際、3週間くらいたって判明しましたが早い入手だと思います。それほどにつらいんです。。ちなみにラッピーメダルの数があれば無課金でも入手できますね。問題は時間だったりします。取った人は本当にお疲れさまでした。。
潜在と性能
・潜在はLv.3で「クリティカル威力16%上昇、HPが50%以上の時クリティカル率25%上昇」
・固有PA「サテライトエイム」
条件を満たせばクリティカル率が高い値になります。
ナックル、タリスの潜在も同じか同じだということがわかりましたねー
PSO2側だと、性能面はクリティカル率が高くて、威力自体も上がりますが今☆13持っている方が乗り換えるほどではないです。全クラス装備、固有サテライトエイムを生かすって話もありますが、やっぱりGuで持った方がダメージ出せるので中々厳しい。
ただし見た目はカッコイイ!あと、レアすぎて希少性が高いこと。他の人と違う武器を持ちたいって方の欲求も満たせますねーよって、乗り換えるほどではないですが、使えることは出来るレベルかなーと。見た目好きな方向けかも。まぁ元々es産武器なので本家PSO2ではこのくらいですかね。
次にesでの性能をみていきます。
esでは全クラス装備、属性共鳴という能力があることが大きい要素です。ということで属性共鳴が乗った場合の攻撃力をみていきます。
- ジグマフェイズ(属性共鳴0):1110
- ジグマフェイズ(属性共鳴250):1375
- ジグマフェイズ(属性共鳴310):1441
計算例としては属性共鳴250だと・・・1110×0.25=275、1100+275=1375となります。他の☆13、属性共鳴、全属性共鳴など、武器の攻撃力比較をしたので他と比べたい方は以下をどうぞ。あと、ジグマも追記しました。
実装時の強さ
そして、この攻撃力だけで見ると、250だとインヴェイドより弱い、310だとオフスより弱い性能になります。・・・がesでは属性や周りのチップの倍率も大事なので上の画像のような構成で例えばHuやFiで属性300を確保できればオフスティアを越えます。
何故上のような構成かというと、攻撃力倍率が高くなる構成だからです。い以前紹介した、ダメージを出すため方法にもありました。
ジェネモア、ブルートはハンターかファイターだと属性にボーナスがかかるので属性値がGuだと272なところをHu、Fiなら300までいきます。(画像は☆13のため属性が60になっている)
よって、esでは理論上、最大ダメージをたたき出すことができそうな武器になります。・・・ただし、ぶっちゃけ今のesでそこまでするのは完全にオーバーキル。超級ワンパンも出来る状態ですし、そもそも上記のようなチップ構成を用意できないと良さを生かせない、最大ダメージとなると属性共鳴なので光に変更するのが必須、前提の問題として入手条件が厳しいといった理由からesでも入手難度に見合ってない武器だと思います。
ということでワンパンを早くしたいとか、レアだから欲しいとかPSO2と同様に見た目が好きだから使うといった方向けだと思いました。あと、esだけを考えるなら、武器はツインマシンガン一択でしょう。現在エルダーリベリオンが最強ですからね・・・ちなみに自分はいつか欲しいので今も頑張ってウェポノイドストーン虹集めてます。。。
コメント
コメント一覧 (11件)
こんばんわー!どうもおひさです!
おおーう、私より全然詳しく載せてらっしゃる・・・
さすがギリアムさんですね(´ω`)もうほんとさすが!!
今後他の種類も出てくるわけですがカタナの固有テッセンきてくれないかなーと期待しちゃったりw
カラバリ早!
リグシリーズは優遇されてんのか不遇なのかこれもうわかんねぇな
そういえばこれは新生なのかな?
正直これ運営が更新したとしか思えませんよね
自分は今8キャラでコツコツやってますが未だに虹石1個
しかも期限ありますからもう諦めてます。明らかに取らせる気ないですよね
いつも楽しく拝見させてもらっています。
シグマフェイズですが、HP50%以上の前に更にという記述がないので
HP50%未満は16%またはHP50%以上は25%のように見えます。
こちらはまだ手に入れてないので検証不足ですが・・・
>かれんちゃんさん
おひさです!いえいえesやってるからだからだと思います
固有テッセンきたらめっちゃ高くなるでしょうね~wきたら全力で掘って金策にします(・∀・)
>やぁーさん
PSO2ではあまり差はないですが、es側ではリグよりも性能いいですからね~手に入りにくいので優遇なのか不遇かわかりませんねwちなみにこれは旧式武器になりますね。
>味噌さん
8キャラとは・・・お疲れさまです。。最近はドラスレ以外もきたので4ウェポノイドいれれば効率4倍になりましたが、それでもきついですからね。。運営が更新したと思ってしまうほどですよね、やってるとよくわかります。
あと、期間限定ってお話しですが、esの表記されている期限は貰える個数が更新されるだけの可能性もあるのでまだワンチャンあります・・・
>しぃなさん
ありがとうございます!
確かにさらにという記載がないですね。。そのあたりは入手した方が検証してくるのを待ちますか。。
そもそも虹石のドロップ率が低すぎるからな
虹石自体がレアだという点がね…。
管理人に聞くがやはりこれは努力しだいで入手可能ですかね?まあどちらにしても苦行だが。
>ななしんさん
虹石レアすぎますよね~サラッとグラインダー渡してきたりしますからね・・・
努力次第で入手は可能だと思ってます。最近だとプレゼントくれるのがドラスレだけだったのが4体に増えたので、お持ちならば、サイコ、ドレスレ、ロゼフロッツ、アダマン、☆8PAの編成で4体のプレゼントゲージを上げることが可能になりました。
それでもきついですが。。
ジグマフェイズの潜在は「クリティカル時の威力が16%上昇、HP50%以上のときクリティカル率が25%上昇」ではないでしょうか。
間違っていたらすいません。
>通りすがりさん
おっしゃる通り、25%かもです。修正しました、ありがとうございます!
すいません、wikiだと16%はダメージ増加なんですが、こちらの本文では16%も25%もクリティカル率増加になっていたのでそこが気になってました
>通りすがりさん
いえいえ、こちらこそ記載がミスっててすいませんでした。修正しました~ありがとうございます!