☆10、11エッグがラムグラに変換可能に
エッグのドロップとリサイクルに関して開発チームからコメント及び調整内容が判明しました。
ふむぅ。
対応状況リストはこちら。
内容
■確認されている問題
ペットを成長させ終えた場合、ペットエッグを消費する機会がなく、獲得したペットエッグがあまってしまう。
まず上記を問題視されているとのこと。やっとか!
・リサイクルショップにおいて、レアリティ★10および★11のペットエッグをラムダグラインダーに交換できるようにします。※交換レートは対象のペットエッグ10個につき、ラムダグラインダー1個を予定しています。
・難度「スーパーハード」「エクストラハード」に出現するボスエネミー「15式戦車」「トレイン・ギドラン」およびそれらのレアエネミーにおいて、レアリティ★7と★8のワンダエッグのドロップ率を下方修正し、レアリティ★10と★11のワンダエッグのドロップ率を上方修正します。
対する調整がこちら。
とうとうエッグのリサイクルがきましたね。対象は☆10、☆11のみ。☆12、13も何かしたきてくれればよかったんですがなし。
ただ、交換レートが☆10、11エッグ10個=ラムダグラインダー1個。
レートきついですねー。ラムグラは他にもいい入手方法があるので、旨みは薄い。鑑定もしないといけないことを考えると更にね・・・素直にエクスキューブ交換でいい気がします。
他にも戦車とギドランのドロップで入手しやすくなるとのことですが、他のエネミーも確率上げればいいと思うんですが何故この2体なんだろう・・・
ペットをエッグに戻す機能で倉庫圧迫回避
前にエッグに戻す新機能に関して紹介しましたが、ペットをエッグに戻すことが出来る機能はステータス値も加算されたままになります。
なのでサモナーをやっていれば次のペットをすぐステータスMAXに出来る準備が出来るので便利です。もちろん倉庫問題も解決します。
ただ、サモナーに興味ない方からすればやらないと思いますので、興味ない方は捨てるか売るのがいいんじゃないでしょうか。鑑定代もかかるのでしないで売るのもあり。大量に出る☆7~9のエッグとかね。
考えてみれば他のクラスの武器種がドロップしているのと同じことなのでエッグでまくるのは嫌かもですが、エッグいらない方は拾わないか捨てるしかない。
リサイクルないよりはマシなんですが、お得感はないですね。エクスキューブ交換も出来るようにすれば状況に合わせて選べるので実装されてほしいところです。
サモナーやっていない方からするとエッグが来るのはうざいと思いますが~エッグをドロップしないようにするとなると、例えば打撃クラスなら法撃の武器をドロップしないようにすることと同義なので現実性はないんじゃないかなーと思います。(ON・OFF選べないでしょうし)
なので、個人的にはよく使うであろうエクスキューブあたりが落としどころな気がしてます。コナイカナー?
コメント
コメント一覧 (23件)
エッグの問題って、鑑定費もあるとおもうんですよね。
スペシャルウエポンなら、鑑定後、500~1200位で売れて、ある程度戻りがあるんですが、スペシャルエッグはどのレアリティでも100固定ですからね・・・・
最近は虹でもなければ、鑑定せずそのまま売り飛ばしてます・・・・
ラムグラ1個=倉庫or鞄10枠。うーん・・・結局邪魔なのは変わらないなと思う。他の武器種と同じくキューブor購入パスに交換可能、★10~12のマイショップ出品解禁でいいような。コレをやらない理由ってなんだろ。
武器なら自分には必要のない武器種でも良い能力がついてて素材になる可能性があるので☆9以下の鑑定も望むところなのですけどエッグはホントもう・・・
素直にキューブでいいですよね、新武器の餌に出きるとかでもいい。
やっぱりテストプレイしてないんでしょうよ
多分それをすると他の武器より簡単に属性60 になるからだな。何せ同じものを集めたりする必要がない。
それが運営の判断だろう。改善するにしてもフォトンスフィアと一対一だろうね
正直パフェに13、12は交換したいがまあ無理だろうな…
エクスキューブ一つにつきシンセサイザー20個だからだろうな。卵が交換できた場合はさらに属性60にしやすくなるからだろうね。
正直シンセサイザー一個でレアリティ問わず交換で良いと思うね。
運営がこうした理由は他の武器とは違い属性面での強化しやすさが関わるとは考えられる。
字数が多くて申し訳ないが自分で理解できるのはこのぐらい。
あれこれ言うものの管理人が言うようりキューブが良いと個人的には思います。
(シンセサイザー集めて属性60にするのがな…10以上ベットがいるとね…苦行)
武器がエッグになるだけと言ったけどさぁ・・・エッグにはop付いてないだろ?
ずっとサモナーやってたけどトリム13が2個目がつい昨日出たばかりです。ワンダはトリガーもあったので累計30個はあるんですよね。掘りやすい卵と掘りにくい卵の偏りが激しいのでもうちょっと掘りやすい環境を作ってからリサイクル等を実装するべきだと思います。
ラムグラの価値を下げたくないのならジグオーダーを廃止すれば良いのに。
運営はもう一度、何に旨みを持たせるべきか精査した方が良い気がするな。
コンテンツを遊んでもらうための餌、その役割を果たすものにこそ旨みを持たせるべきだと思う。
「タマゴ→バッヂ→キャンディー」の方が良かったです(´・ω・`)
※11
それいいなー。キャンディー…それもパフェはどうにもならないもんね。
運営の謎の東京探索推し。ラムグラ足りないから東京探索で卵掘るか…という人達が出ることを期待している!?
10個でラムグラ1のレートはキツいといえばキツいですが、キューブとラムグラのレートを考えると運営の想定ではそういうことなのではと思います
エッグのSW箱色を変えるだけですべてが解決するのになんでこんな回りくどい斜め下の調整するのか
☆10と11エッグをキューブにできる様になっても、武器と比べて☆7~9の割合が圧倒的に大きく判別が難しくなっているので ほとんどのSEを拾ったその場で捨てる状態は変わらないと思います、
それと エッグの☆7~9は他クラスドロップの中でも特別にドロップしやすく、更に 新世の餌にしたりop付けの素材にしたり分解してクラフト素材にしたりマグの餌にしたりする様な 他クラスでも役に立つ用途が一切無いので、ドロップしづらくしたり 設定でドロップするしないを選べる様にする様な仕様変更が欲しいなぁ と…
フランカさんに引き取ってもらおうぜ!
運営的にはどんどんエッグ拾って鑑定してサモナーで遊んでほしいんだろうね、ただなんで流行らないか文句言われるかわからずに無理やり調整しようとしてる感じがする
いっそ、ペットも武器を食わせて強化できるようにして、エッグはレアリティ進化専用にすれば、他クラスと角が立たなくなりそうではありますね~
ペットの仕様だけ、他と違いすぎるのが問題だとは思うんで。
>10サバ民さん
確かにそうですね。なのでサモナーやらない方にとっては鑑定せずに捨てるか拾わないしかないですね。。
>6鯖さん
確かに出品解禁しない理由も謎ですよね~すればいいのに。。
>通りすがりさん
おっしゃる通りですね、武器とエッグでは違いがありました(・∀・)捨てるか売るの対処するしかないですね
>2鯖さん
ラムグラが足りない傾向のデータでもあるんですかね。。エクスキューブも出来るようにしておけばここまで反発生まなかったと思います。
>ななさばんさん
大丈夫ですよ!
属性のそろえやすさも違いにありますね~10個はやっぱり多かった・・・
> さん
確かにその通りですね!修正しました。
>ななしさん
運営的にはサモナーやってない方向けの処置にしたのかもですね。
堀にくいエッグの偏りも改善されると嬉しいですね。
>アークスAさん
ジグオーダーのラムグラが効率よすぎますからね。ラムグラじゃ釣り合いませんよね。
>1120さん
それもいいですね。欲しい・・・
>7鯖まんさん
それでも東京探索にはいかないでしょねーあくまでいらなくなったものの交換ですし。
>通りすがりさん
レートみましたが、おっしゃる通り、他のラムグラレートとあわせるとこうなるんでしょうね。
> さん
SWの色を変えると拾う数も減りますね。ただ、それでも拾うと思うのでリサイクルはあった方がいいと思いました。
> さん
ペットの育成にたくさん使うという性質上、数が少なることはなさそうですね。捨てるか売るしかないですかね。
>名無しのアークスさん
フランカ「これはいい卵ね!ジョワァァァァ(フライパンで焼く音)」
>箱さん
サモナー廃止なんていまさらできませんし、エッグを減らす方針はとりにくそう。
>10サバ民さん
ペットの仕様が違うのはありそうですね。あとサモナーはマイナスイメージもつ方がいるので根本的にサモナー嫌いも要員の1つかと。
エクスキューブは流石に来ないんじゃないかなぁ、これ以上は流石にって感じですな
関係ないですけどラッピーの隣の娘のコスはなんですか?
>youさん
最初にラムグラきましたからね。。今までのレートから見ると。。厳しそう。。
>9鯖民さん
これは裏雪姫・レプカとバルキータイツ黒の組み合わせですね。ブログの上のほうのメニューバー「キャラ・データ」に作り方記事のっけてますのでよろしかったらどうぞ~