ヒーローのレベルキャップ条件まとめ

小出しにあるけど難しくはない。
Hrのレベルキャップ解放条件をすべてまとめていきます。
条件
発生時期 | 条件 | キャップ |
Lv.25 | ヒーロー(Hr)の練習クエストクリア | Lv.40まで開放 |
Lv.35 | 任意のフリーorアークスクエストクリア(N以上) | Lv.55まで開放 |
Lv.50 |
Hrで任意のエネミーをソード、TMG、タリスそれぞれで50体づつ |
Lv.70まで開放 |
Lv.65 |
ソードでゼッシュレイダ、TMGでブリューリンガーダ、タリスでグアル・ジグモルデを倒す(パーティ組まず) |
Lv.75まで開放 |
Lv.75 | 称号「ヒーローの新世強化の開拓者」「ヒーローの極致を志す者」取得 | Lv.80まで開放 |
こちらがヒーローのレベルキャップ条件開放の条件早見表になります。
ちなみに、すべてコフィーのクライアントオーダーになりますのでオーダーの受け忘れに注意しましょう。
以下にそれぞれの条件に対してみていきます。
Lv40まで
Lv40まで開放する条件は「Hrの練習クエストをクリア」することです。
これは最初から出来るのとすぐ終わるので簡単です。チュートリアル的なものでしてHrのアクションを覚えるのにいいかと思います。なんだかんだ最初は勉強になりました。
Lv55まで
Lv55までの条件は「任意のフリーorアークスクエストクリア(N以上)」。
これも簡単。何でもOKですが早くクリアしたいならザウーダンが楽。
Lv70まで
Lv.70までの条件は「Hrで任意のエネミーをソード、TMG、タリスそれぞれで50体づつ」です。
エネミーレベルはなんと1~。なのでどのクエストでもOK。オススメはハルコタンTAです。ひたすらエネミーが出てくるのとエリア移動しなくていいので楽です。
Lv75まで
Lv.75で開放する条件は「ソードでゼッシュレイダ、TMGでブリューリンガーダ、タリスでグアル・ジグモルデを倒す(パーティ組まず)」です。
Lv61以上のエネミーが条件です。この3体はフリークエストなのでまだな方はフリークエストを出来るようにしておきましょう。
ゼッシュは遺跡、リンガーダは採掘場跡、ジグモは黒ノ領域です。受注さえできるようになれば簡単でしょう。レベリングついでの防衛ついでとかでもいいかも(ジグモはでないけど)
Lv80まで
■必要な称号
- 「ヒーローの新世強化の開拓者」
- 「ヒーローの極致を志す者」
最後のLv.80までの条件は2つの称号をとることです。1つ目の開拓者の方はHu,Gu,Foいずれかの☆13以上の新世武器+35以上が条件。条件が簡単なのでEP5開始と同時に取った方が多いかと思います。
2つ目は名前的にも他のクラスと一緒でクラスキューブオーダーの全クリアで間違いないでしょう。合計21個のクラスキューブが必要でして、Lv75になったらそこから21回レベルアップする感じです。
ここまで来たらXH帯のクエストに参加できているので気長にやるか、急ぐ方はボーナスキーやADなどに行くのがいいかと思います。
レベルキャップ条件をまとめてみました。
いずれも条件は楽なので、あとはレベル上げる感じですねーヒーローに慣れてもらうためにオーダーを小出しにしたらしいです。注意としてはオーダーの受け忘れですかね。コフィーさんにお世話になりましょう~
余談ですが、ADレベリングは市街地イルフォやポップルは出来ませんが、市街地気弾軸が効率良さそうです。
コメント
コメント一覧 (21件)
早いまとめご苦労様です。レベル34になってもコフィーにクライアントオーダーでないから、何だろうと思ったらあとひとつあげる必要があるのか…
フリークエストのゼッシュ=遺跡
ADのゼッシュ=砂漠
さすがに3クラス以上75まで育てて探索未開放は居ないんじゃないかな…?
サブキャラ大勢の人はメイン以外の探索未開放は多そう
気弾を軸にするのとtmg通常を軸にしてAD回るのどっちの方がいいのかね
多キャラで回してんだけど
1キャラで最初のキャップ解放条件クリアしたら
他のキャラ何もしてないのに解放されたんだけど
垢共有なのかな?
安定のクラスキューブ21個・・・・・75を21回とか苦痛しかないわ
気弾が笑っちゃうくらい便利すぎるねえ・・・
フォルニス持ってれば対応属性で自動回復するし
オフイベには金かけるくせに、マッチングテストに金かけないで不具合祭りとかアホの極みじゃん
これもコストがー なのかww
>Hrで任意のエネミーをソード、TMG、タリスそれぞれで50体づつ
これ発生Lv50な気がします
レベル75までと キューブ9個までは納品しました!
ボーナスキー溜め込んだかいあり?
これからpso2の日狙ってまたボーナスキー溜め込んで一気に消化がアツい?
Lv.70まで開放の発生時期55になってますが正しくは50ですね
リンガゼッシュとすぐ会えるといえばTA痕跡
チョマテヨ!なんでデイリーオーダーの受付を横にずらすんだヨ!
全く用のないチビっ子がいるじゃあないかヨ!
常設EP1~4のSHで75までは上げた
経験値今はかなりうまいな
まとめありがとうございます。
ボーナスキーも経験値チケットもたくさんあるから、1日でレベル70行きそうだけど、焦る必要もないしまったり楽しむとします。
バスタークエスト常設までに上がればいいや。
まとめお疲れ様です
あとクラスクCOのSP獲得クエありますね
レベル41~のドラゴンエクス、ギグエウグンネガム、トレインギドラン
+5SPですね
>ユリさん
どうやらキリがいい値になっているようですねー
アナウンスもないのでこれ見ながらやっていただければと
>匿名さん
そうでした!修正しましたーありがとうございます!
>Vitaアークスさん
>匿名さん
サブキャラでHrを育成する方は探索未開放はいる可能性がありますね
>匿名さん
tmg軸の方が早いです
>匿名さん
キャラ単位なはずなんですが。。調べてみます
>匿名さん
21個は遠いですよね。。常設SHのEp1~4が今楽で速いのでおすすめです
>匿名さん
気弾使えますよね~PP消費しないですし。フォルニスなら確かにHP,PP両方回復できるという
>匿名さん
不具合は結構ありましたねw
>匿名さん
確かに50であっていますね。修正しました~助かりました!
>ドゥドゥ2Pカラーさん
自分はキューブは常設EP1~4回して、ボーナスキーは75⇒80にするのにぶっぱなしました。pso2の日に向けてため込むのは是非やったほうがいいですよ!
>匿名さん
その通りです!失礼しました~修正しました
>キャストパーツさん
TA闇の痕跡のことを忘れていましたwそっちの方がはやいっすね、追記しました
>名無しのキムタクさん
ネーミングセンスw
あのチビっ子は自分が何の仕事してるかわからないヤバイ子なので解雇まったなし
>匿名さん
ですよね^常設EP1~4のSHはほんとうまうまです。
>エロッティさん
焦る必要性はまったくないですよね~
>匿名さん
クラスクは本題と違ったので乗っけてないですがあったほうがよさそうですかね
あとで記載します~
Lv.75まで解放できるオーダーですが、パーティーを組まずに倒せとあるのでそれも書いておいた方がいいかと
ガクガクブルブル(;´Д`)
あ、あのね
信じて貰えないと思うんだけど3クラスカンストで、森林と東京しか終わってないんだ(;´Д`)
旧開放系はpt参加でやったんだ(;´Д`)
コフィ受け忘れて35武器作ったんだけどアウト?