アークスライブ!第11回まとめ:素材倉庫やブロックマッチングの補足

補足説明がメイン
名古屋放送であったライブ第11回のまとめです。
素材倉庫の補足説明
- アイテム数増加に伴い倉庫が圧迫している件について様々な意見を頂いている。そのためEP4サービスインの時にアイテムパックの拡張やキャラ倉庫の実装をしてきた
- しかしその後ギャザリングなどでまたもや圧迫
ってのがまず現状として説明されました。
・素材が増やしたのは運営でしょ?だったら倉庫を増やしてくれよって意見もあるかと考えています。そちらに関しては十分でないかもしれないがEP4の時点でキャラ倉庫を300を増やして補助したつもりではある
・それ以上の倉庫について無料で実施ようと考えたが・・・50、100くらい簡単だと思う方もいるかもしれませんが、1個だとしても数万の負荷がかかってしまう見込み。安易に増やしてサーバー負荷が増えるとラグがひどくなってしまう。
⇒当時倉庫の部分を改善してラグを解消した事例もあったくらいとのこと。
・そのためサーバー負荷を抑えるand一部の問題でも解決するためにアイテムを限定して、利用者数の上限が図れる価格で素材倉庫を実装することになった
種類
・素材倉庫の種類ってどこまでが範囲?って話ですが、アイテムパックにある「オーダーアイテム/素材」がすべて対象(オーダーアイテムが負荷的に入れられた)
・出し入れが激しいものあるが定期的に素材倉庫を購入することは想定してない。このタブのオーダーアイテムが負荷的に入れられたところもある
数について
・現状は1スタック999だが素材倉庫では65000になる。
・これを実装したからといって素材を増やしまくるつもりはない。ギャザリングに関しては過去のフィールドを対応していたため数が増えたが、今後はEP4のペースでは増えていくことはない。フューズのようなアイテムが増えることはご了承ください
・現在、EP5開始時点で素材対象は817種類。そのうち今後使わないオーダーアイテムは306。この306に対して、リストアップやシステム的になんとかできないかは検討している
価格に対して
・キャラクター倉庫を増やしてほしいって方もいるが、そこも負荷がかかるので厳しいのが現状。拡張倉庫を有料にしている意図としてもサーバーの負荷を軽減するためでもある。素材倉庫が有料なのは課金してでもアイテムを預けたい方向けに素材倉庫を作った
・もっと少なくして安くしてくれという意見もあるが、素材倉庫は母数自体はあまり負荷に関係なく数=値段ではないので数が多いから高いというわけではない
・もし、負荷がまったくなかったとしても拡張倉庫くらいの価格設定でやらせていただいていたと思う
・プレミアムより高いといお話もありますが、素材倉庫は毎月使用いただくことは想定していません。拡張倉庫やプレミアムを使って更に足りない方、溜まって預けたいときに使うような形を想定している
他の機能
・現状は倉庫に置いてある状態からオーダー報告したり、ショップ交換に利用する機能はない。将来的には拡張予定。
・この機能もないのに1500ACはためらわれるケースが多いと思っています。色んな意見いただいたり、チーム内でも議論しました。常時割引論もあったがそれだと負荷想定より利用者が増えた場合ゲームに影響が出てしまうこと考え下げなかった。
・拡張機能実装を前提としてるがEP5サービスイン時は未実装なのでお試しとして期間限定で30日分1500AC⇒1000販売する
・お前ら商売下手だなど言われることもありますが、例えば500ACなど安くやった方が売れるとも思いますしやりたいくらい。しかし負荷を考慮すると出来ないのが実状。
・・・というのが、素材倉庫に対して放送であった説明でした。全文ではなくまとめてます。ちょこちょこツッコミを入れると見にくいのでここで自分の思ったことをここにまとめて記載します。
説明を聞いて一言で感想をいうと理解はできたけど使うかっていうと使わない。って感じですかねー。
結構詳細に話してもらえましたし、価格の話とサーバー負荷の件はビジネスならよく分かる話ですし、状況、収益もあってターゲット決めてるんだろうなっていう意図はよくわかりました。
ただ預ける以外の機能がない素材倉庫でこの金額は自分は払わないかなって感じです。
自分の話でいうとそもそもキャラ倉庫と拡張倉庫使いまくっているので、困っていない側からすると預けるだけなら自分にとっては合わないなという印象。木村Dも言っていた通り倉庫困るならキャラ倉庫がいい自分も思いますよ。
でもそれでも足りないよって方はいるってことはいつも統計とっているようですしピンポイントに狙っているんでしょうかねー。ACかかるし実装したらリターンを考える機能にこれは分類されると思うんですが、負荷を考えた中で不満に対して出してきた新機能のわりに価格感の説明が今になったのはミスですね。
複数ブロックマッチングの補足
〇エキスパートブロック廃止とマッチング
・複数ブロックマッチング機能が実装されるためエキスパートブロックを廃止、代わりにマッチング設定で「エキスパート対象のプレイヤーと組む」にチェックを入れるとエキスパート相当のメンバーだけでいける
・バスタークエストはフリーマッチは対象外
〇例外ルール
・マッチングではビギナー推奨、撮影向け、ソロプレイ推奨、プレミアムセット専用、チャット推奨、プレイスタイル自由のブロックは同名ブロック同士のみでマッチング
・この仕様は前から決めてたがお伝え忘れていたw
要はブロックからマッチングの時の権利となるってことです。ブロック移動する必要が薄くなるためブロック移動問題もなくなると思います。むしろいいんじゃないかな。エキスパートブロック自体も急場しのぎのような実装でしたし。
QA
Q:ヒーローのステ―タスは他と比べて高いのか
A:サブクラスが設定できないので他より高く設定されている。略称はHeではなくHrです。HeRoだから。
Q:ヒーロ-の経験値テーブルは他クラスと一緒ですか
A:はい、他のクラスと同じ。代わりに操作に慣れてもらうためのレベルキャップオーダーがいくつかある
Q:ハンスのパートナーカードは貰えないのか
A:彼は覗き(プレイヤーが戦っているところを見る)が趣味なので。。
Q:JリバーサルJAコンボリング使ってJAしてもファーストブラッドと重複するか
A:重複しない。JA1回分。ファーストブラッドだけで賄える
Q:Hr(ヒーロー)でスーパーアーマー付きのPAはありますか
A:あります
Q:Hrは今の判明している武器3つ以外の装備できる実装は
A:ない
Q:マザーの赤と青の武器迷彩は
A:実装します。ただ先になる
Q:ヤミガラスの衣装はいつ実装されるか。だいぶたつけど
A:もともと背面デザインがないこともあり、時間がかかったが秋ごろに実装予定、ギリギリ1年以内にだせそう。NPCとしても出そうとしている
Q:HrのPV動画にあるTMGのリロードはオルトロスMk-Ⅱやフォルニスなどのデカい武器でやったらすごいことになりそう
A:はい、すごいことになります^^
Q:濱崎D疲れているように見えるが大丈夫か
A:この前の放送ではサッカーの後だったからそう見えたかも。あとクマができやすい
Q:開発チームの中でエネミーのあだ名はあるか
A:実装前にはある。今でもゴルドラーダのことをGと呼んでしまうことはある。ぼくらもオロタビケッタは家と呼ぶことがある。
次回のアークスライブは~
8月5日(土)20:00になります。ゲストは今感謝祭で総合MCやっている郡さんです。どんな方か自分は詳しく知りません。
補足説明回でしたね。素材倉庫は負荷がある中で不満解消の一端を狙っているわりにはACの説明が足りなかったのと反響が大きかったんでしょうねー毎回こんなに説明すると大変であろうことはわかるんですが、説明してもらえて助かりました。ただやっぱり倉庫預けてオーダー達成・交換ショップで使えるなどの拡張機能がくるまでは売れないんじゃないかな?って思いますね。ルームグッズと強化素材入れたかった・・・
エキスパートブロックがマッチング仕様になるのはブロックであーだこーだもめないないからこっちの方がよさそうかなー
放送はPSO2 STATIONとしてのまとめもあるのでそちらは別記事でだしますね。お待ちください~
【お知らせ】
移転して初の記事になるんですが現状、色々とまだ追いついていない状態でして、コメント欄にメールアドレスを記入する欄があるんですがこれはなくてもコメントできます。今いらない枠を消そうと試行錯誤してる感じですのでとりあえず入力は無視してコメントしてもらえばと思います。
コメント
コメント一覧 (25件)
テスト
祝!移転&当日更新お疲れ様です!
少々STATIONの方では荒れてしまいましたが、個人的には素材倉庫は高いとは思いつつも運営の意図といいその値段になった経緯と言い納得のいく説明で満足しました。
そもそもよっぽどでない限りはキャラ倉庫とプレミア倉庫と拡張倉庫で足りてますからね
まぁ、ただちょっと期待してた新倉庫実装というだけあって発表時に有料ということを言い損ねていたことで今回の事態に発展してしまったんでしょう。
なにはともあれ、今後とも楽しいゲームにしてもらえたらと思います。
主さんも更新頑張ってください いつも読ませていただいてますヽ(^o^)丿
素材倉庫は、1束5000じゃなくて65000かと~
それにしても、キューブとかバッチとかグラとかが対象外なのは残念すぎた・・・・・
ついでに将来性も含めての値段が1500ACは正直どうかと思いました。
素材は預けても預けたものと同じアイテムがまたすぐ増えちゃうから、一時的な避難で新倉庫の利用ってのはなんか合ってない気がします。あと、今後一切使わない306種類ってのが何か気になりますね。本当に使わないならスパッと捨てれる。
エキスパ廃止となるとプレミアムの旨みがほぼ無くなるな(´・ω・`)
状況によっては今過疎気味なプレミアムブロックが過密になるかも?
意外に今でもプレミアムブロックで緊急XHって快適なんだよね
7/26以降もプレミアムブロックはブロックまたぎないならドリンク厳選もしやすいし
マッチングも快適かもしれんし
旧チームオーダーの要求アイテムとか「エコーの杖」とかドリンクバーの研究素材とか
旧エリア開放オーダーの謎カプセルとエネミーのかけらとか
各クラスのダーカーコアABCとか一回きりしか使わないの多いもんなぁ
しかもフランカさんやアークスウォッチャーが要求してくるアイテムに名前が似てるのがあるから
捨てるに捨てられなくて溜まったままになってそう
Hr<危うく「屁」って呼ばれるところだったぜ
素材倉庫説明は結局言い訳
余計な内情暴露するから炎上するのに
全然学ばないなあいつら
木村はなんであんな煽ってくんだろね
マジでユーザー減らしたいんか?
ギリアム乙
エコーのロッドはやること見つからない時に暇潰しで集めているから使わないからといって自動削除はやめて欲しいな
まとめご苦労様です。
キャラ倉庫あるから、いらないですよねw
足りなけりゃ新キャラ作ったらいいですもんね。
意義は、わかりますが、一部のコアを狙うより、プレミアなどを狙った方法もあったと思うのですが………
複数ブロックのおかげで、倉庫とマイショップだけのプレミアになった気がします。
加入率が落ちないか心配ですね。
この記事の最初に素材倉庫の件について記載してますが、
木村ディレクターから初出での課金をアナウンスしなかった自分たちのミスだと謝罪があったのを
表記した方がいいのではないでしょうか?
コメント欄が10件で別ページ扱いになってるのはだいぶ見にくいけど、変なの湧かなくなりそうでいいかもね。
元からプレミアムの価値低いからプレミアム課金してないけど
更に価値下げてて草
素材倉庫は運営からしたら現状でもまだ足りない人がいるの?!って感じなのかな
実際自分も正直個人的にはギャザリング等全部拾ってもまだ現状の拡張+キャラ追加だけで十分事足りてると思うんだが
どれだけ溜め込んでる人いるんだろ
素材倉庫のコンセプトや負荷のくだりの説明は納得できたのですが、それにしては入れられる物の種類が少なすぎる気がします(負荷などの限度があるのも承知の上で)。
せめて消費チケット系やルームグッズが入れられればかなり助かるんですけどね…
今後の機能追加に期待。
ちなみに自分は拡張倉庫1~5のローテ借りでなんとかやりくりしてます。
ギャザアイテムを素材倉庫に入れてもレンタル期限切れたら当然別の倉庫用意しなきゃいけないんだよね?どんなに前向きにみても運営への寄付金としか思えない
チョマテヨ!ギャザリングの魚介類と野菜類とかを半分にしてくれるだけで楽なんだよォ!
エキスパ廃止のところですが、バスタークエストは「フリーマッチ」のみがフィルターの対象外になるはずです。スライドと補足が噛み合ってません。嘘を広めたと思われるかもしれないので修正お願いします。
Anonymous
普段から人のコメント見て反論してるからこんなこと書くんだろうな
Anonymous
変なの湧くとかおまいうw
「PSO2正式オープンの時に比べればよいかと。」
正式オープン時、パソコンでの、ネットゲームだった。
クラスは、ハンター、レンジャー、フォースのみ。
倉庫自体、初期無料倉庫100個。
プレミア使って200個
かばん初期50個。拡張100個
サブキャラ2人目から、課金+かばん拡張のみ。
その後、ヴィータ(ゲーム機)対応に。
影響でマイルームの初期化不具合発生。
(かばん、倉庫、見直し改善している過去もあります)
パソコンなどの全額保障等あり。自分対象者でした。
現在も困るのは、コレクトシートアイテムが
個別倉庫に勝手に入るため、
(倉庫が少なく増やした)12キャラいると、
探し出せない。 参考になりますか?
新オーダー新クラスが出るたび無駄なアイテム等
12キャラ分です。
ブロック跨ぎマッチングはいいんだけど、VITA民とは差別化しろよー
あんな2ボタンで画面ガクガク奴が乗り込んで来ると思うと・・・
テスト世代
で?
マッチング改善嬉しいな
今後の過疎常設も回りやすくなる
後はユーザー側も(緊急中でも)過疎常設回る流れになってくれたらいいな
>床ペロ鯖からの来訪者さん
ありがとうございます!海外から帰ってきたのでブログもゲームの方も復活です(・∀・)
やっぱそうですよね。。発表時は無料で使えるんじゃないかという期待するような感じになっていましたからねー
>ぼっちあーくすさん
おっと65000でしたね!6が抜けてました。。助かりました~
キューブ、グラインダー系が入るようになって倉庫のまま強化出来たら便利だなーと妄想してました;;
>匿名さん
この実装だと使う方は少ないだろうなーと思ってしますな
>匿名さん
プレミアムの価値少なくなってきちゃいますね。。今までずっとプレミアムでしたが一旦やめてみることを検討しています。今度試してみます。
>匿名さん
ブロックマッチングは便利だと思うんですよね~ドリンク厳選も鍵フレンドいなくても出来そうです!
>匿名さん
素材アイテムがありすぎてどれがいらないか一個一個調べないといけないのが現状ですからね。。
Hrはへ~って感じですね
>匿名さん
まぁあとからつけた言い訳感は漂っていましたね~最初から課金でって言えばよかったのかもしれません
>セラさん
ありがとうございます!
>Ship7住民さん
つかわないリストを作ってくれるだけでも助かりますね
>7鯖のどっかの住人さん
>匿名さん
自分もキャラ倉庫でいいと思いますね。
旨い事キャラ倉庫に移したり、マイショップ利用券をたまに使うくらいにすればプレミアムなしでも何とかなりそうです
>Anonymousさん
>やれやれさん
>匿名さん
その旨記載しました。ありがとうございます!
コメント欄は50件ごと折り返しに設定しなおしましたーコメントらは前みたいにしたいのですが中々うまくいかないですね。。
>匿名さん
>とある3鯖民さん
拡張倉庫ローテやキャラ倉庫で何とかなる方多いと思うんですよねー個人的には家具が一番困ってますw
>ななしのあーくすさん
そういうことです、よって使う方は少ない見込みですね
>名無しのキムタクさん
野菜や魚はだいぶ多いですからね。。だいたいギャザリングのせいで倉庫圧迫している印象うけますな
>名無しのロッティ好きさん
おおっと!なおしました~ありがとうございますm(__)m
>テスト世代さん
>匿名さん
昔と比べるとよくはなっているでしょうね。
倉庫は工夫次第なのを分かっている層と、いかに無料で使えるかを優先する層、工夫せずに突っ込む層と色々いて見方も違ってきますからね。。
>3鯖ニコ生主・ほむさん
PS4、PC、vitaはマッチング設定できるようになったら嬉しいんですがやってくれるビジョンが見えない。。
>匿名のロッティ好きさん
過疎クエを回りやすく、手間が減るのはいいっすよね~テコ入れには現状報酬や経験値が強化されないと厳しそうですね