またもやチップイラストコンテストが開催

始まってた。
es3周年イベントでチップイラストコンテストが再びやってきました。
文字クリックで飛べる目次
1周年&3周年
そういえばPS4も1周年ですね。EP4もだいたい1年。あっという間だったなぁ。
チップイラストコンテスト以外にもアバター配信、ツイートキャンペーン、ssコンテスト、ブースト&緊急ラッシュなどなど。
他はまだ詳細がわかりませんが2か月にわたりイベントやるようですね。
イラコン
まずはチップイラストコンテストが開催されます。確か今回で2回目だったかと思います。
優秀賞はesで登場!って特典がついたコンテストになります。(ラッピーメダルも貰えるけど)
といっても前は優秀賞でなかったファイアーアームズが書き直しですが採用されたケースもあるので、そのほかもチャンスがあるってことなんですかね?
ルーライラとオーバーテイルが優秀賞でしたね。絵かけるのすごい。
最後に
そういえば、キャストタイプのウェポノイドってないですね。
擬人化ということもありますが、そろそろきてもいいのではーとも思ってますが書きにくいのかな~
密かに楽しみにしていたイベントなので次何来るかお楽しみにしておきます。
コメント
コメント一覧 (16件)
3周年でチップと言えばダーカーバスターズの衝撃がデカすぎて…
突如期間限定の14武器が実装されたようなもんですから引けなかったら…と気が重くなります
そこに魔法のカードがあるじゃろ?
メダル貯めてるけどダーバス引けなかったらつれえわ
まあみんなスク回すだろうしフレから借りればいいんだけど
セガのコンテストはあの件依頼楽しみも何もなくなってしまったわ
今回も最優秀より優秀の方がいい性能を持ったウェポノイドを出しそう
コンテスト前回のでちょっとねぇ…
残念な事に、中身が子供以下の妬みと嫉妬と逆恨みが信条のような残念連中がネットで沢山居るように喚きたてるからねw
参加者が自由に武器を選んで描いてるんだから、コンテストの後に、武器を実装する時には、新規の絵師かコンテストで優秀者を採用するかの二択、どちらを選んでも不満が出るけど、相手がプロとして絵の仕事を請ける人なら、その人に依頼するのは、不自然じゃないんだけど、中身子供には理解できないんだろうね。
仕事って、何であれ営業は大事、良い物作っても知ってもらわないと売れないし、技術があっても依頼が無ければ食っていけない、嫌でも社会に出れば身につける常識なんだけどな。
>6
別にコンテストとは別に依頼を出すこと自体は悪く無い
が、FAの件はコンテストの使用したデザインをほぼそのまま仕事絵として使った点が問題だと思う
こんてすとはコンテスト、仕事は仕事で分けて欲しかった
好きで書いてる人は、そういう色々を見せられるとなんだかなぁって気分
選ばれた嬉しいなぁって思ってる横でそういうことがあるのかって考えると記念とはコンテストとは…?になるよね
子供子供って連呼する前に、人の気持ちもう少し考えられるようになれないのかな…
FAの件は絵師の自爆やら何やらで色々ありすぎたから…
キャストのウェポノイドは見てみたいけど、普通のヒトと比べてかなりセンスが必要だろうなあ
ロボはごっちゃごっちゃしてるし、名前なしでこの武器だって気づいてもらえるデザインを描くのは相当大変だと思う
メカは人と比べてごまかしがききにくいところありますからね
それでもやっぱりキャスト型ウェポノイド欲しい…!
一応アストラルライザーちゃんは女性キャストっぽいですけどね
まあ首から上が生身と言えばそうだけども
まだFAの事をとやかく言ってる人がいるのか…
あれは何も問題ないで終わった話やん
>>7
あの絵をチップ化したいという依頼で違うイラストにしたら意味ない気が…
後、生放送で仕事だからということで修正依頼して手直ししてもらった など普通に仕事としての事やってるのに仕事は仕事って無理がある。
もうFAの件は止そうぜ。
ダカバスで死んだんだしさ
キャストはいつもの調子で女じゃなければ商売にならないっていうのと
ゲームのキャラクリなら既存のロボ物に近い物でも組み合わせたらたまたまって言うのは通るけど
イラストとなると人気が出そうなデザインにしようとすると既存のロボ物とぶつかりそう
※8
高2病のような物に罹ったまま大人になったんだろう