メニュー
アイテム特典ありグッズ
カテゴリーで探す
記事ネタ・サイトへの要望を伝える
ロッティ

何かあればコメント・Twitter・サイトへの要望つぶやき、問い合わせフォームのお好きな方法でご連絡ください

最速でレベル80に到達したクラスは・・・テクター

コメントする・見る

へぇ~(12へぇ~)

予言者育成学園コラボのテスト結果で判明しました。 

文字クリックで飛べる目次

予言者育成学園とは

CropperCapture[768]
予言者育成学園 FortuneTellersAcademyってのが名称なんですが、これは現実の世界の未来を予知するゲームです。スマフォアプリ。

なんて略称で呼ばれているんだろうか。。

ただ予知するだけでなく、その予知した結果で報酬もらったり、バトル要素やストーリーもある模様。

投票結果はスマフォからも見れますし、PCでも見れます。

 

CropperCapture[770]-horz
ちなみにpso2とコラボするよーってことを放送の時に言ってましたね。

コラボ内容は2つのクイズを期間内に予想して、SGや予言者育成学園での通貨を貰えちゃうというイベントでした。投票自体はもう終わってます。

 

レベルキャップ

Screenshot_2017-03-28-21-37-26
この記事書いた日に、冒頭の「レベルキャップ開放80最速のクラスは?」っての答えがきました。

テクターでした。・・・そして2017/3/22 17:28:50に到達というまさかのメンテ後30分以内の達成、早いw(へぇへぇ~ポチポチ)TAかな?

おそらくボーナスキーで上げたんでしょうね。

他にも次点がハンターであったこと、12時間以内での到達クラス分布など答え以外の分析結果もあります。ハンターが圧倒的に多いのはサブで使うことが多いからだと思います。

 

レジェンド

Screenshot_2017-03-28-21-40-52
もう1問は「バトルアリーナ実装1週間後にレジェンドに到達している人数は?」ですが・・・答えは101人以上との予想を超えて1100人でした!

めっちゃ多いですね。前に告知された、回線切断などの裏技使って一時利用停止、BANされたことを含む対処人数をすべて差し引いたとしても予想(101人以上)を超えていたことになります。

 

最後に

CropperCapture[767]
一応コラボは2問だけなようなのでこれにて終わりみたいです。

リアルの未来を予測するという今までになかったであろうゲームで、かつ結果に加えてその他分析も乗っけてくれていたのは何気なく面白かったです。とりあえずインストしてますが、もう少しやってみます。(飽きるかもしれないけど)

こういうデータが取れるってのは普段運営が色々なデータ収集して解析してるってことなんでしょう。またやってほしい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

フォロワーさんに情報を教えてあげてね!
この記事の著者
著者ロボアークス

PSO2関連専門ブロガー
ロボアークス

コメント

コメント一覧 (13件)

  • アプリを入れてこれはハンターしか無い!迷わなくてもハンター!と自信満々で答えたつもりがまさか絶対にないとおもっていたテクターだったとは…御見逸れしました……
    レジェンドの方は当てられたのですがこれもまた予想を大きく超える1000人超
    わりとコラボ問題の予想を考えるの楽しかったのでまたしてほしいななんて思っておりますね

  • 現実の予測とか面白い試みだわな
    テクターはフレパで出してる関係でとっとと上げたい人が多いのかねえ

  • 私もテクターを一番最初に80にしましたね 次いでハンター やっぱりサブ職はさっさとあげたいです

  • テクターはフレパでもの凄く需要ありますしねー
    何かの再現キャラとかで登録しとけば、モリモリ使われますw

  • 「エキスパート入れなくなってる?何で?」
    称号受け取ってないことに気付くまでに30分以上の時間を費やしましたね・・・
    あの時既に到達者が居たのかw
    自分もテクターが最初でした
    現在はメイン裏のキューブ稼ぎ中
    おすすめが美味しいのと時期緊急が防衛なこともあって思ったほど辛くないですね

  • Boの圧倒的低さよ・・・
    まぁサブ用を先に上げておくのは分かるけど

  • >>8
    Boは靴もDBも星133560属性別で持ってるくらい好きだけど
    まだ80にしてない
    フリパに使えないしvr緊急でいまいちだしなあ

  • テクターが正解だった第2問ですが、三番人気的中だそうで、pso2 側は10SG、予言者育成学園側150アメジスト配布となってます(恐らく4/5以降配布)。第1問よりインパクトが少ないですが、報告まで。

  • サブ需要で上げてる人ばっかで悲しい(メインテクター感)

  • 第一問はガッツリ150ごちそうになったせいか。第二問の10SGがものすごくしょぼく見えてしまいました。(´・ω・`)

  • 自分もメイン.サブで使用するハンターを先に上げた
    今は他のメインを上げてるが、正直めんどい

コメントする

文字クリックで飛べる目次