メニュー
アイテム特典ありグッズ
カテゴリーで探す
記事ネタ・サイトへの要望を伝える
ロッティ

何かあればコメント・Twitter・サイトへの要望つぶやき、問い合わせフォームのお好きな方法でご連絡ください

バレンタインジェネは光構成だとかなり強い

コメントする・見る

限定のバレンタインジェネが光属性の構成だと強いです。

比較してどのくらいのか実際に計算してみました。 

文字クリックで飛べる目次

効果

Screenshot_2017-02-07-11-24-18
コスト26の☆12チップです。バレンタインジェネ、通称Vジェネ。

アビリティは「攻撃ヒット時、一定時間光属性値に応じて攻撃力が超絶に増加」です。文章の構成通りでやっぱりE枠

どうやら固定で+140%に加えて光属性1ごとに+0.3334%だそうです。検証しようと思ったら先にされていました、ありがとうございます。

CropperCapture[354]
実際にどのくらいなのかは上記の通り。正直、細かい値は覚える必要がないです。よくある属性250、310の値だけ分かってればいいかと

E枠単体なのが残念ではありますが、SP時に+253.3%(3.533倍)と超倍率です。基本的にesでは上限の属性310を目指すことがダメージを出すためには不可欠なため310で考えても問題なし。

効果的に考えて、使われるのは光属性弱点用になります。

 

比較

■SPジェネモア(4属性)

  • E(2.04)×追撃(1.7)=3.468

■SPクリスマスアイカ(お尻アイカ)

  • E(2.7)×H(1.25)=3.375

■SPバレンタインジェネ

  • E(3.533)=3.533

単体強いけど、今更いるの?ってのを見るために比較します。比較対象は光属性のチップ・構成で強い、ジェネモア・お尻アイカ・Vジェネです。ちなみにどれもコスト26です。覇級だと弱点かわりますからねー

まずはチップ単体での倍率から。数値は%から実際の倍率にして計算してます。

単体で見比べるとジェネモアの4属性よりちょっと強い感じです。(ジェネモアは光属性を盛ってかつ他のチップと倍率高めようとすると現実的には4属性が限界

ジェネモアを現実的には超えているのは事実ですが、単体だけで見るとジェネモア持っているならなくてもいいかなーって感じの印象です。

 

実際

CropperCapture[355]
次に実際の構成を組んでみて比較します。
まずはジェネモア構成。161.7倍

 

CropperCapture[357]
次にVジェネの構成。175.7倍

なんと実際には161、175と大きく差が出てしまいます。この差はでかいです。エネミーにもよりますが、覇級の赤マス1,2のみでのワンパン出来るか否かの差も出てきます。

テーマとしては光属性構成で高倍率(最高倍率を探り中)を目指したものになっていまして、アリオンあり(1本でOK)ですが、公平にするために両方とも同じチップです。

違いはVジェネはSPの上がり幅がしょぼいので上がり幅が大きいブルート兄貴をSPにしています。

 

CropperCapture[356]
ちなみにフレンドをフレイフィオーラに変更するともう少し差が出ます。177.3倍です。

ジェネモアの場合の欠点としては別属性にしないといけないためチップ構成に制限がかかります。この場合Vアネットで何とか属性揃えていますが、フレンドも限定されてくるため厳しい。

フレンドとして優秀なフレフィオーラも選ぶと枠がかぶりまくるので逆に弱体化もします。そもそもVジェネより倍率が低い。

方やVジェネは元の倍率も高いのと、ただでさえ倍率高めつつ覇級用の属性確保が大変なのに別属性で縛る必要がないためチップの幅が広いです。

まだ色々計算中ですが、おそらく光属性構成においては、現実的なことを考えるとVジェネ入れる構成が一番強いかと思います。

 

最後に

jenev
単体で見るとE枠ということから大したことないかのように見えがちですが、構成組んで計算すると結構強いことが分かりました。充分使えます。

単体の倍率だけ、E枠だからと言って語るのは危険という良い例ですね。

今回、wikiとかweb関連で単体の評価しかされてない意見が多く、ちゃんと構成組んでから評価してほしいなぁーと思いました。勿体ない。

Vアネットやクリスマスアネット、風セラフィのようなキャラチップに求められる汎用性はこのチップにはないのは欠点としてありますけどね。

ただ覇級は属性ごとに構成を変える必要があるため、あると嬉しいチップなのは変わりません。頑張って狙うかはお財布やメダルと相談ですけど。

2月8日までの限定
なので注意です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

フォロワーさんに情報を教えてあげてね!
この記事の著者
著者ロボアークス

PSO2関連専門ブロガー
ロボアークス

コメント

コメント一覧 (5件)

  • アリオンありきで考えたらジェネモア5属性で約216倍いけたりもしますが、現時点での汎用性はこちらに軍配あがるかと
    今まで通りコスト100で考えると150倍に近づけるのも結構苦労しますね

  • これを機会にアリオンを光に変えようかなーと思いました
    考えるのが苦手なのでこういう記事助かります

  • しかも今バレジェネバレアネで+20秒だから
    覇級光はもう基本ワンパンになっちまってるw

  • いつも思うんですが倍率考える際にSORO枠に関して常に平均倍率ではなく最高倍率で計算されているのはなぜでしょうか?
    常時最高倍率であれば最も強いのは当たり前でそれによって誤解を産むことはあると思います。

コメントする

文字クリックで飛べる目次