メニュー
アイテム特典ありグッズ
カテゴリーで探す
記事ネタ・サイトへの要望を伝える
ロッティ

何かあればコメント・Twitter・サイトへの要望つぶやき、問い合わせフォームのお好きな方法でご連絡ください

昔のFUNロビアクが貰えるPSUイベント

コメントする・見る

CropperCapture[580]
すっかり忘れてた。
11月3日~8日の間、特定のロビアクを毎日するとFUNロビアクが貰えるイベントがあります。

結構高いのもある。
 


文字クリックで飛べる目次

内容

CropperCapture[581]
前にもあったように、毎日お題の画像を見て、そのロビアクをするとアイテムが貰えるよーっていうイベントです。

毎日0時ごろにこちらに更新されるので、アイテムが欲しい方は要確認です。

ちなみに、初日3日のお題はロビアク「礼」。前もそうですが、最初からあったりFunで買えるロビアクが答えになっているようなので、お題自体は簡単です。注意はその日にやらないとアイテムもらえないこと。

報酬

CropperCapture[584]-vert
とあるshipで見た報酬ロビアクの価格です。

「ワザ」、「漫才」は特に高いですね。もちろんshipによって違いがあると思いますが割と昔なのでお高いのかも。

個人的には漫才とワザを持っていなかったので、忘れずにやろうかな。漫才は男女verで合わせると面白そう。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

フォロワーさんに情報を教えてあげてね!
この記事の著者
著者ロボアークス

PSO2関連専門ブロガー
ロボアークス

コメント

コメント一覧 (9件)

  • ここ見て思い出してロビアク見ても無くて焦りました
    じゃんけんはfunショップにあったんですねー

  • こういうイベントで毎回思うけどゲーム内での告知がほとんどないのはわざとなのか
    ローディング中に表示されるやつでしか知りえない気がするけどそれだとランダムだし知らない人かなりいると思うけどな
    twitterの回答の時みたいに期間中なら遡れるってならまだ分かるけど
    何故お知らせに載せないのか全く理解出来ない

  • 初日忘れたよ(笑)
    水曜日には覚えてたけど、翌日にやるの忘れてた

  • EP4スタートのプレイヤー向けの施策としてはいいですよね。
    特定条件でアイテムを即時で配布できるシステムは本当に便利だと思います。
    告知については恐らく「あえて」こうしてるのでしょうね。
    どのタイミングでどの媒体を使って告知すると、
    どれだけの反応があるのかの調査を兼ねているのだと思います。
    (個人的には公式サイトを1日1回見るのは普通だと思いますが)

  • そんなの別に期限付きアイテム(たった1日)ある時でなくていいし、1日1回サイト見るのが普通なんて到底思わないね
    むしろ1日1回見るユーザーがどれだけいるか、全体の8割はいないと普通なんて言えない

  • >1. つめきり
    FUNショップのものも対象でした!
    追記しました~ありがとうございます。
    >2. 名無し
    わざとしてないんじゃないですかねーやろうと思えばできてますし。
    ローディングにあって見れるレベルならいいですね。
    >3. どっかのひと
    自分も忘れかけてましたw
    >4. 問題ない
    >6. 名無し
    >7. 名無し
    >8. ほいほい
    公式サイトを毎日見るかはどうなんでしょうね。自分のようなブログ書いているアークスは見ていそう。ブログかいてなくても自分はオンラインゲームやるときは見てますけど、人によるでしょうね。
    >5. 名無し
    更新が遅れました

コメントする

文字クリックで飛べる目次