メニュー
アイテム特典ありグッズ
カテゴリーで探す
記事ネタ・サイトへの要望を伝える
ロッティ

何かあればコメント・Twitter・サイトへの要望つぶやき、問い合わせフォームのお好きな方法でご連絡ください

PSO2アニメ最終回12話の感想

コメントする・見る

リナーーーーイツキーーーー

なアニメ最終回の感想と個人的な総括になります。 

文字クリックで飛べる目次

最終決戦

102
(C)SEGA
104
(C)SEGA
105
(C)SEGA
Gガンかな?

最終話はイツキがリナ会長を助けて謎PA(スターゲイザー)して解決するお話でした。

あとは、アプレンティス倒した後のお話も少しありました。ハッピーエンドの演出でいわゆるエピローグですね。ただ、いろいろと詰め込みまくった回でしたね。そのせいか変なテンポだった不自然なシーンも。

 

即墜ちAIS

020new1
(C)SEGA
アークス最強の兵器だ⇒そんな一瞬で・・・

即墜ち4コマでした。この攻撃を耐えるイツキくん、何者なんだ・・・

 

終焉の演出

023
(C)SEGA
防衛戦:終焉の演出がありました。

BGMも相まって再現しててよかったです。アニメだとこれで倒すと成り立たないのでやられる演出はしょうがない。

 

日常シーンへの切り替わり

047
(C)SEGA
冒頭の戦闘のシーンから突然の日常パート。
このタイミングで日常パート全般を入れるの不自然すぎると思いました。

そのころ現実では~ってのを入れたかったのかもですが、アークスカフェのメニューとかもあったり、あきらかに流れ的に戦闘で描写を盛り上げようとしているのに肩透かしくらいました。入れるにしてもアプレンティス倒したあとのほうが自然。

あと、生徒会メンバーがそれぞれDFの依代説がありましたが、普通に日常パート要員でしたね。だからといって別に何もおかしいことないですけどね。

 

093
(C)SEGA
095
(C)SEGA
会長の小さいころにあってた演出はリナ会長をアプレンティスの中から助けるときに使われました。

伏線回収。

 

スターゲイザー

124new0
(C)SEGA
テイルズの秘奥義のような口上とともに、オーバーエンドのような超強化版のような技を放ちましたブラスティングゾーンかな?

 

125
(C)SEGA
そしてこの演出。
これを見て真っ先に思ったのが・・・・

 

tNHa7DeiqdK5XHx1459771176_1459771181
(C) 1998 永井豪・石川賢 / ダイナミック企画・「真ゲッターロボ製作委員会
これ。
真ゲッターロボ 地球最後の日」のアレです。これしか思いつきませんでした。というかふきました。原作知ってる方、スパロボでもあるのでそれで知ってる方もいるかも。余談ですが、元ネタのほうは反転してます。

これはPAで実装されるんだろうか・・・されたとしてもガンスラなのかソードなのか。まったく情報ないですし何とも。実装されるとしてもやっぱり単体PAですかね。

 

エピローグ

142
(C)SEGA
いえーい

 

165new1
(C)SEGA
本日の、そして最後の会長コレクション。

色んな表情が見れましたね。

 

176new0
(C)SEGA
イツキくん、がんばれ。
いや、やっぱりがんばらなくていいです。

 

177
(C)SEGA
最後アイカも登場しましたが、髪色がGVになってました。
アプレンティス倒したあとに闇を吸収する描写があったのでそれのせいでしょうね。

それにしても、最後アプレンティス倒した後、アイカが闇を取り込む描写必要だったんだろうか・・・?EP4につなげるためにそうしたのか、何かアイカがEP4でも重大な役割、ダーカーになるとかが控えているならわかりますがどうなんでしょう。入れたということは何かしら意味あるんでしょうね。

あと、フローレンベルクお疲れさま。クラリッサと同じような闇を吸収する演出なくてほんとよかったです。EP3の最後がしょぼくならくてよかったー

 

最後に

599cc650
(C)SEGA
これにて、PSO2アニメ終了です!

2期はやっぱりDVD&BDの売れ行き次第なんでしょうかね。1巻の初動は2600枚くらいらしいですね。今後のアイテムコード次第だと思いつつも1巻の特典が一番いいような気がするんですよね~。自分はアプレティス会長が再現できるならその巻をどうするか悩みます。アプレンティス自体の再現ってまだないので来たら高そう。

 

■全体的な総括

個人的には日常系をたくさん入れるアニメだと割り切って見たので結構よかったと思いました。最初は戦闘が多めなのを期待していたんですがそういうアニメではないとわかったので別で楽しむことに自分は途中からシフトしました。肩の力抜いて見るぐらいがちょうどいいですよ。変だなーと思ったことは記事で書きましたが。

販促アニメとしてはゲーム原作のアニメにありがちな黒歴史レベルではないかと。色々とPSO2あるある要素というかネトゲあるあるもありましたし、十分話題にはなっていると思います。新規が増えたかどうかは運営のみぞ知る。

逆にアニメの出来が許せない!って方もいるでしょう。その場合はおそらくPSO2アニメに求めていたものの違いなんでしょうね。

細かいゲーム再現の演出は気合入っていて特によかったと思いました。PSO2スタッフが携わっていることを言っていたので再現度は高い気がします。ただ、後半は駆け足気味で変なテンポも感じたところが残念かなーと。特に11話、最終回。最終回くらいは戦闘に集中させて欲しかったのと、本編やってないとまったく分からないところとか勿体ない気がしました。SOROは自分がキャスト好きなのもありひいき目かもしれませんが、コミカルなキャラだったので後半の出番ももう少しあったらうれしかったかも。

何はともあれ、PSO2アニメ作りに携わった方々ありがとうございました。アニメに関しては他のDVD&BDの特典が分かったら記事にします。

あわせて読みたい
アニメ5巻の特典。温泉回の衣装が再現できる! アニメのDVDとブルーレイの5巻の特典が発表されました。 とうとう温泉回のあのシーンや恰好が再現、レイヤリングの浴衣が・・・・! 特典アイテムコード まず、特典には...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

フォロワーさんに情報を教えてあげてね!
この記事の著者
著者ロボアークス

PSO2関連専門ブロガー
ロボアークス

コメント

コメント一覧 (12件)

  • 最初はゲームのアニメ化ということでゲーム本編の評判が悪くならないかと思ったぐらい不安でしたが見ていくうちに一週間楽しみになってました。自分はAISが好きなのであの扱いは残念でしたが販促アニメとしては十分な出来ではないでしょうか。とりあえず視聴お疲れ様でした。

  • フォトンの力はゲッター線だった(錯乱
    ヤッパリ連想しちゃいますよねw
    関係ないですけど旧アルゴルシリーズの千年紀の終わりに、では攻撃テク等を特定の順番で当てるとコンビネーションアーツ?だったかが発動してました。
    パーティを組んでるとき限定でそういった連携攻撃とかあったらいいなと妄想しちゃいました。

  • 更新お疲れ様です。倒した後の展開が肩透かしだったなーって思いました(イツキそこは頑張れよとw)あと1話あればよかったかもしれません。でも毎週気になるくらいには面白いアニメだったと思います。
    今後、ゲーム本編でアイカは出るという情報ありますけど、イツキとリナはどうなんでしょう?出てくれたら嬉しいんですけど。

  • やっぱり あと一話 欲しかったですね。
    それでも 当初の不安を覆す程度には十分に面白い作品だったと思います。
    DVDの切り札は やっぱりリナレンティスと浸蝕アイカのエクステ関係と思いますが・・・期待薄かな?

  • 最終話だけ見た。
    あとはこことかの感想のみだけど
    まぁこんなもんかだった。
    AISは装備で雑魚殲滅、ジアに総掛かりブラスターで弱体化
    ジアの反撃極太ビームの薙ぎ払いでAIS全滅
    反撃ビーム撃ち切って弱ってダウンしてる最中のジアにイツキが入って会長を救出
    ジアの猛攻に耐えつつマトイちゃん(とアイカ)がフォメル撃ってバーンダウン中に巨大ブラスターに走る
    最後は3人で巨大ブラスターで消し飛ばすとかの方がゲームと合わせって展開なので良いような気がし無くもなかったなぁと
    既に円盤じゃ無くてアイテムコードなので2巻は売れるの?
    3巻はまぁ、そこそこ売れるだろうけど
    MVPはコウタだね

  • 4/20にイツキとリナ(SOROも)が期間限定で登場するみたいですね。
    二人ともフォトンに覚醒したものの最後フォトン能力を失ったのはスターゲイザーでの全力攻撃で体内フォトンが枯渇してしまったのかも?
    (普通のアークスだと大気からのフォトン吸収で自然回復出来るもののそこは地球人ゆえの欠点か)
    アイカのフローレンベルグに関してはやはりあの規模が限界なんだろうなと。
    資料集によるとダーカー因子吸収能力は全てのアークスが持っている能力だそうで別に特別な能力ではないものの、安藤とマトイはその能力が突出し過ぎてるとのこと。
    クラリッサと併せることで、深遠因子どころか遺跡壊世地域全体の因子すら吸収出来る規模になるそうで。

  • シュワちゃんボイスを取引不可で円盤の特典のアイテムコードに付けられたら多くのアークスが敗北するであろう。

  • >10鯖の誰かさん
    お疲れさまでした。自分もなんだかんだで見るの楽しみになってました。
    AISは一瞬でやられすぎていくらなんでもひどかったですね。
    >猫の人さん
    ロボ好きだと特に気になると思います。
    連携攻撃も面白そうですよね~共闘プレイに向いてそうですし。
    >ナオさん
    イツキくんはヘタレのままでしたねw確かに1話足りない感しますよねー
    公式で情報でましたが、一時的にロビーにいるようです。
    >774さん
    11話、最終話みてるとそう思いますよね。
    思ったより面白かったって方が多い気がします。
    リナレンティス、アイカのエクステはあると思いますけどねーアニメでしかないわけですし。
    >どっかのひとさん
    ありがとうございます。
    記載いただいたような再現してほしかったなーAISのやられ方がひどくて。。
    円盤は会長絡まないと売り上げおちそう。
    >名無しさん
    忙しくて記事にできませんでしたが、そうみたいですね!
    体内フォトン枯渇ってのは面白い考察ですね、そういう描写ゲーム内にきたらいれてほしいです。フローレンベルグはちょうどいい感じでしたね、マタボの整合性がくずれなくてよかったところ。
    >にさばさん
    取引不可はさすがにきたらひどいですよね~ほかの特典が交換できるのでそうならないことをいのります。

  • 色々と不満はあるけど
    ストーリーの出来に定評が有るPSO2ならこんなもんかな……
    出来が良かった回は見返してもいいかなって感じですかね
    でも会長を全裸にする必要性はあったのだろうか……
    イツキからモロ見え全開でしたしw
    最後のアイカは物陰で戻ってきてるのを匂わせる程度でよかったんじゃないかなー
    スターなんとかさん? ラブラブ天驚拳?
    あそこまで盛大にパク……似せてるともうどうでもいいですw

  • あれ、そういえば書き終わって気付いたけど
    マトイちゃんが冬眠した理由が結局……まあいいや

  • 今回のゲームのストーリーの方でもろアイカとマトイについての話が出てましたねえ…。顛末について。詳しくはゲームでっ!
    ここまでアニメを盛り込んでくるなら正直ちゃんと絡ませるって公言しといてくれれば見る人も増えたと思うのですけども…。
    イツキとリナについても今度の期間限定だけではなさそうな言い回しでしたからね。
    アニメ自体は私は好きでしたので絡んでくるのは素直にうれしいのですけども。
    でも2期はいらないと思うな、うん。

  • >7鯖の安藤さん
    EP4ストーリーみましたが、こういうやり方かーって思いました。
    出来が良かった回はいいですね。最後はラブラブ天驚拳を連想しちゃいますね~
    アイカの扱いはよくわからないですね。これからEP4で重要な役割ありそう。
    >5鯖さん
    でましたね~今後はアイカに出番がありそうな予感。というかないと意味が・・・
    実際、PSO2をほとんど毎日インしている人がどれくらい見ていたか気になります。
    EP4が進むとイツキとリナも絡むかもですね。

コメントする

文字クリックで飛べる目次