トレード可能になったと思いきや出来ない属性強化+10%
属性強化+10%がトレード出来そうな表示になっています
・・・が実際は今まで通りできないということが起きてます。
まぁ表記ミスだと思いますが、どっちが正しいのかな。
アイテムセレクト
8月22日~29日のメンテまで、支援アイテムセレクトっていうスクラッチがきています。
よくある、報酬期間に合わせたスクラッチですね。
強化関連のアイテムのみで、いくらあっても困らないグレースや特殊能力保護があります。
不可
特殊能力保護(5枠以下)を見てみるとトレード出来ないアイテムには表記がされています。
ゲーム内で見てももちろん記載の通りできません。
!?
属性強化+10%の方には表記がありませんでした。
いつの間に交換できるようになってた・・・のか?
実際に確認してみた
ゲーム内で見てみると、トレード不可のマークもついてますし、出品画面みても出来ません。
ということで引き続きできないことが正しいのかもしれない。
最後に
今って属性強化+10%って使うんですか?
★14武器やコレクトファイルの時代だし使う人少ないと思うなー
今の★14が交換できる時代には使い道ってほとんどないんですよね。
もちろん、なくはないですが状況的にあんまりない。
14は属性がMAXの60でドロップしますし。。コレクトファイルがあれば足りそうですし、13武器でドロップ限定のディア、ネメシス、スレイヴシリーズを1本で使いたい時かなぁ。あと3段パンケーキに使うくらい。
14来る前の時代では+5%でさえ高かったんですが、今ではもう2Mくらい。
環境の変化で一気に価値が変わりますよねー
属性強化がトレード出来なくても買う人の需要もあまりなさそうということを考えると、トレード可否は個人的にどっちでもいいかなw
でもまぁこれに限った話じゃないけど、運営は疲れてそうだから、アプデ頻度減らしてもいいんだよ・・・
コメント
コメント一覧 (128件)
ジュティスを60にする前に交換しちゃったうっかりさん専用
ネメスレNTの時が最後の輝きだった・・・
時が経てば需要も変化するのは当然ですが、
自分は未使用の+10が2つ倉庫で眠ってますね。
ギリアムさんのお話の通り、パンケーキに使うかも?というくらいです
アプデ頻度を減らしてみるという提案も多いに同意です!
無理をしているんじゃないかなというのが伝わってくる印象ですし、
大体のユーザーさんは賛成すると思う…と思うのですけどね
これ前回もやらかしてた気がする
10303の朔桜が倉庫に眠ってるからちょっとほしい
まあ属性強化買うくらいなら☆13ソード買うけども
アプデ頻度、本当に減らして欲しいですね
今の頻度を維持することに運営が何を感じているのかは分かりませんが、不良品を押し付けるよりはずっとマシだと思いますね
CEDECでの禿げが基地外すぎて藁生えた。自分たちは何も悪くない、ユーザーが悪いのスタンス主張しすぎて他の出演者ドン引きやんけ…
ここは「キミ」のブログでもSNSでもないんだから、記事の内容に関係のないことを書くのは控えようよ
一応、関係ありますね
もう運営(というか酒井氏)はこの程度のミスなら別にいいと思ってるでしょう
で、注意や指摘をしたら文句と捉えられ、修正される事はない
王者の紋章が覇者の紋章でも手に入る誤った表記が今なおPSO2内のモニターで流れてますし
まあ、上が上なら下も下で結局運営全体が腐っているでしょう
今後もこういったミスやそれ以上の不具合は発生するでしょう
更に言うと、酒井氏にとって楽しいアプデは、増える事はあっても減る事は無さそうです
まとめて簡潔に言うなら
今後もアプデと不具合は増え続ける
指摘や注意は全て文句やクレームと捉えて無視
よって自分たち運営は全く悪くない方針であり続ける
(そもそもEP5が気に入られなかったのも不満らしい)
この程度のミスくらい、といった認識で放置すれば、また不具合祭りが来るのは必然ですね
もう「PSO2の話だから関係ありますよ」とでも言いたげな、とんでもないこじつけの関連性だな
こじつけたい年頃なんでしょう。
評価を下げたいと言う心理の上にありますからね。
自分もニコ動に上がってたのを見ましたが7-3の方のような印象は受けませんでしたね。ツイッターに関する部分は言葉通りの意味でしたので。
あまりにも意味不明ですね
この小さいように見えるミスを放置して運営を甘やかし続けた結果が、この現状のザマですよ
まさかあの動画見て何も思わなかったと?
人の話を普通に遮っていたのに?
ゲームプレイしていない状態で堂々と宣伝だけしていたのに?
勝手に仕切りだして挙げ句に全然関係ない話題を出したのに?
ツイッターなどのアンケートで都合の悪い回答は全て文句、クレーム扱いにしたのに?
オンラインゲームは国、運営は政府という王国発言をしたのに?
ネットゲームなのにネットは声を大きくさせると非難したのに?
高額料金払ってまで来たお客さんが可哀想になるくらい酷いものでしたよ
もう大炎上してるらしいですが、まさかそれも知らないのですか?
だとしたら、それはエアプどころの話じゃないです
PSO2の現状すら知らないのなら迂闊に発言しない方がいいですよ
cedeo?でしたっけ、それの前の酒井Pへの質問ツイートは文句以外で表せれるものですかね。
逆に炎上と言うより逆ギレしてるようにしか見えませんね。
遮る場合は、大体間違ってると言いたい時ですから然程。
あとニコ動と言っても一部を切り取った物くらいしか見てません。ここに関しては書いてなかったのですみません。
普通、それでもしっかり答えるのが当たり前に対応でしょう
全部まとめて、文句だからクレームだからと言って対応無視とか、どこの独裁者ですか
これを逆ギレと捉えているなら、もう呆れるしかありません
数百人規模の逆ギレですか。なんで数百人規模の逆ギレが発生しているのでしょうね?
というか、やっぱりどう見ても炎上にしか見えないのですが
あと更に言うなら、人の話を最後まで聞いてから発言するのが普通でしょう
間違ってるから遮るとか、それは人としてもダメな部類に入ると思います
全部まとめてクレーム・文句だから対応無視
そんなの一言も言ってねぇ・・・だから伝言ゲームいわれてるんだよ。理解しようね。
明らかにそういう趣旨の発言してましたよね?
本当に動画見ましたか?
ネットだから声が大きくなると言ってますが、ネットゲームだからネットの声は多数あれど、批判だけが大きくなるのは有り得ません
有り得るとしたら、それこそ運営が何かやらかしているからでしょう
声が大きくなる=今の苦情がネットの声が大きくなっただけ=だからまともにとりあう必要がない
伝言ゲームと呼ぶ前にせめて動画を見直してから言ってください
それで、個人ブログのコメント欄で雄弁に語って何がしたいんです?
意識の低い人間をこき下ろしたいんですか?
当たり前やん、下の下に見られている自覚を持とうぜ。
ただ感想を述べているだけですが
あなたこそ何を言いたいのですか?
不満を訴えている人が全て意識高いように見えるのですか?
もしそうなら凄い超現実の視野をお持ちですね
CEDECOの記事でやってくれ。
ここのブログ主が書くとは思わないかな?w
中立とか言うてるが実際には頭魚の臣民ブログだしな…w
評価値下げれたくないだろうしな( ̄ー ̄)w
何言ってるか分からんな。
言うほどの内容ではないし、KY過ぎて誰も相手しないぞ。
目的のネメシスが直ドロしたときにはとてもお世話になりました…
そもそも、+10%って表記の〝%〟って必要なんですかね?
効果としては属性値+10固定であって割合による増加じゃないのに
PSO2のダメージ計算を調べて、よく読んでみるといいかな
属性値に%なんてないからいらなくねって言ってるだけでしょ。
属性値分の%が武器攻撃力基準で割合上乗せされるとは言っているが属性値+10%とする意味はない。属性値+10で何も問題ない。逆に元武器の属性値が30だったら+10%で3増えるんじゃないかって勘違いするまであるし逆に邪魔
そういう細かい表記揺れは多いから要望出せば直してくれるんじゃね
だから属性の単位は%なんだよって話なんだけど
まぁ耐性は%表記しているんだから%表記を統一してほしいとは思っている一方で、一回理解すれば特に困らないから別段やって欲しいわけでもない
足して13なら60、12以下なら50にならない場合は10%は計算しやすいと思うぞ。
基本的に別属性を使うから忘れてるだけで。
アトラ交換時に属性値足りなくてお世話になった・・・
今さら属性値強化が遅れてる感
ソシャゲのキャラじゃ無いんだから同じ武器何本も用意させないで欲しいわ
いい加減、属性違い用意するの以外で武器何本も用意したくない
14みたいに端からMAXが良いと思うわ。
そうだね。属性はともかく属性値は今の時代もういらないかな。ア○ド戦記みたいに防御無視値アップでいいかも。あれは強化の楽しみがあってよかった。
今はその防御無視すら霞んでるけどな
防御ステはエネミーレベルで固定だから防御無視ってベクトルなら耐性無視って方面になるが、、、
PSO2で耐性無視なんてあったら取り返しの付かないレベルでぶっ壊れると思う
酒井くんの進退がかかっているので、バシバシ鞭打たれながら働かされてそうな開発気の毒すぎる
死ぬまで働け、失敗したらどうせ死ぬんだからな!
とかって言われてそう…
疲れてるとかじゃなくてスタッフの入れ替わりが激しくて内部がガタガタになってる印象しかないなw
最近もメンテの度にバグ連発してくるしこれならいっそアプデ無しでいいぞ
アプデ頻度下げたら、更にエアプアンチが喜んで終了と喚きたてるだけだろw
もともと、ネトゲなんて不具合でるのが当たり前、更に何年も続いてれば尚更
PSO2だけ見てるから、バグが多いとか何とか思ってるんじゃないかな
他のネトゲやソシャゲだって、バグは日々表れては修正されてる
提供する方は当然、不具合を減らす努力は必要だけど
受ける側も、完璧な仕事が当然だ何て思わない姿勢が大事
結局の所、人が仕事してるんだからな、他人に完璧を求めれる程、自分が完璧か自問自答してみ
現状をまるで理解していないような発言ですね
不具合が出るのが当たり前なら、それをすぐに直すのも当たり前ですよね?
PSO2の運営は修正に半月以上かかることもあるのですが(エステ不具合やダメージ表記)
他のゲームでも確かに不具合は出ていますが、PSO2はダントツで多いですよ
前の不具合祭りを見れば、運営が不具合を起こさないようにする努力を怠っているのがハッキリ分かります
そのせいでユーザーによる二重チェック体制なんていう言葉が生まれるくらいですし
そもそもですが、不具合が出て当たり前というのがかなり意味不明なのですが
普通は不具合を出さないようにするのが当たり前ですよね?
完璧でなくてもいいから運営はそういう姿勢を見せてほしいです
これまでの対応からそういった姿勢は感じられません
まあ、もう運営は開き直ってそういった要望も全てクレーム扱いにしてスルーする気満々という発言してくれましたが
最悪という意味なら完璧ですね
仕様を不具合と言うなら、どっこいどっこいなんですがね。
PSO2は不具合を認める事は多いが、仕様ですと言う事は少ない印象。
他のゲームは仕様ですって言うのが多い印象ですね。スマホゲー含めてですが…。
それ以上に多いのが、不具合か仕様で質問があっても不具合と仕様のどちらも言わないパターンです
あとで不具合と認めて発表するも、半月かかったりしてますからね
仕様にしたって発表にしたって、更に言えば質問にも誤った情報にもすぐに応えるのが普通です
なんのための公式サイトなんでしょうね?
なんのためのツイッターなんでしょうね?
DPSツール黙認してる所や消えないモブのせいでストーリーが進まず、疲労度消費するゲーム等々。
そんなゲームですら、不具合認めるのに半年1年後になる事もある。
PSO2に限った話ではない。
PSO2に来る前に色々な無料のものや有料なもの(低スペで動くものだけ)をやってきた。今思えば酷いものばかりだった。ストーリー、戦闘、ギミック等々はPSO2より酷かったし、バランスも刀特化が地雷と言われてたレベルより酷い。さらに現在進行形で続いてる。
まだ、確認すると言うだけマシ。
何々よりましは、良い意味じゃないのだけどな…(^_^;)
何で下から数えたほうが良いとか思えるのか謎だな…w
後、いろいろなオンゲをしてきたけど云々で
1タイトルくらいあげないで語るとかどうなんだろうな?w(言いたくないならいいけど、それだけなら説得力ないと思うよ?w)
ないよりましは良い言い方ではないのは知ってる。
だからと言って期待してないわけではない。しない所は全くしない。
あと、上げないのは向こうのゲームに配慮しただけ。
一応、先に上げたツール黙認はFF14、消えないモブはドラゴンネスト。
あと、他に上げるとしたら一回のクエストが長いDestiny(ディスク版だがPS➕必須の為オンゲと変わらない)とかになる。
見た目のゲームとしてはどれも良いが、中身が薄味か縛りが多いかのどちらかでしかない。
PSO2はオンラインゲームとしては底辺から数えた方が早いと思います
たまに、そもそもオンラインゲームにするのが間違っているのではないかと思いますね
上から数えた方が早いとか下から数えたら早いと言う以前にPS4でも出来るものが少ないからどっちかなんて話は出ないし、オンゲのジャンルでは少ない方のジャンルだぞ。
強いて言うなら上からが早い。
先に上げたゲームは本当に下から数えた方が早い。
調べ直したら、話題のオンラインゲームではトップに近かったですね
同時に、炎上しているオンラインゲームではトップらしいですが
まあ、やはり酒井さんの発言の影響でしょうね
注目を集める意味では大成功とも言えるでしょう
それで良いのかと言いたくなりましたが、運営にとってはそれでいいのでしょうね・・・
一部を切り取って上げ足を取ってる人間達が騒いでるだけですけどね。変なPA出ちゃうネタも笑いとしての会話の中での話だった。
それを含めて、今の元プレイヤーやエアプのコメントを見て真実だと思う方がよっぽど酷い。
裏どり等の確たる証拠もなく。文書の前後もなく。一点だけ切り取って鬼の首を取ったような騒ぎが起きてると言う印象しかない。
今のネットの情報で信頼できる要素なんて0に等しい。
ニュースですら、天気程度しか見ない。政治経済の話なんてコロコロ変わる。変わり過ぎて何が言いたいか不明。
ゲームの情報は運営からのお知らせと追加武器ユニットだけでいい。
ギリアムさんみたいにこの情報はまだ出てないとか〇〇の結果はまだ?みたいな的確な情報やちょっとネタだけで良い。
欲しい情報が分かりやすく書いてあるから良いのであって、変な横槍は要らないんだよ。
ただの感想を横槍扱いとは凄いですね
更に今のPSO2に不満持ってる人達をエアプ呼ばわりですか。凄いですね
一部切り取ったとありますが、どの一部を切り取っても同じですよ
こういう人が居るから酒井さんがあんな発言出来るのでしょう
ネットゲームですから、ネットの情報だって聞くべきでしょうに
本当に意味不明です
一部のゲーム記事ですら批判している有り様なのに
視野が狭いのか、超現実に吹っ飛んでるのか
属性強化+10%も未だにトレードできないというのもおかしな感じがしますね。
CEDEC2018であった記事はだら〇らで記事が上がってたけどコメントはお察しで・・・酒井Pの悪評が拡散してPSO2の評判が更に落ちていくという情けない事ですね
本当にあれは酷かったですね
背筋が凍る思いでしたよ
酒井氏のあれは人としてもダメだと思います
スク券無料配布期間中に取引可能にしちゃったらお上が損をしてしまうw
よく不具合を不具合と認めずに仕様ですって言って流すところとかを含めれば、PSO2の不具合は然程の数ではない。
それに全体的に見てもCEDECO?もあれだけでないのにPSO2の部分だけを切り取ってあげてる節があるな。
あと、Pに対するツイッターも酷かった。あれを厳しい意見と言うには流石にきつい。大半がそれだった。
これは文句と言いようのないものだった。
もし、他に言い方があれば言えるけどなかったんだと思うよ。
見たとしても考えは変わらんだろうね。
そうなった原因も全て運営が原因でしょう
更に言うならこの動画の前々から運営は失言を繰り返しています
「僕らが損をしてしまう」
FF14とMHWは採算度外視したコラボをやったと言っているのに、PSO2もせめてそれくらい言えないのでしょうか?
「ポジティブな意見も頂いております」
「ご理解をお願いします」
大多数のプレイヤーが辞めた原因の一つであるヒーローの多数の批判に笑顔で返す辺りが恐ろしいですね
加えて強引に実装したダークブラスト。あまりにも濃くなった設定に、クラス別の強さとプレイヤースキルを軒並み下げた元凶。その悪夢の設定とふざけたようなフォームによって更に多数の人が辞めて、そこから運営が復帰キャンペーンを始めたり半透明機能という余計な手間と開発費が出て来たりしてます。もうこれに関しては皮肉の表現も出て来ていますしね
更に加えて、イヴリダユニットのアプグレの嘘の嘘の嘘。誤った発言だったなら何故1ヶ月も間が空いたのでしょうね。意味不明です
これでも一部ですが、もうここまで長くなってしまったのでここで切ります
つまり運営はEP5であれだけやらかしているのにも関わらず反省の色が微塵も見えず、改善する努力を怠っています。でなきゃほぼ使い回しのルーサーやダークブラスト強制のアプレンティス戦、使い回ししかなかった新コンテンツのエンドレスクエスト、最近ではほぼ全く去年と同じのビーチウォーズなんて実装しないでしょう
見直せば見直すほど、褒める要素がなく、文句しか言えなくなってしまいますね
もう一度言いますが、それもこれも全て運営が撒いた種・・・火種ですがね
で?としか言えないですね。
一旦下げて、調整し直したと思えばいいだけです。
そもそも当時の調整が如何に杜撰だったのかと言う証明でもある。
あと、あれが採算度外視してあの程度なんですね。
PSO2とのコラボ代をあっちに回したのかな?
ある意味、EP3まで放っていた俺つえーみたいな人間が消えて今を純粋に楽しんでる人が残ってる印象しかない。
あと未強化地雷も残ってたな。
どれだけ馬鹿な事言ってるか自覚したほうがいいですよ
一旦下げてと言いますが、あの下げ方は頭がおかしいです。クラス別の強さやメリットすら消えたのですが
それに合わせてヒーローの追加。もう皆俺つえーみたいになってますよ
当時どころか今の方が比べるのが馬鹿らしいほどに杜撰です
挙げ句の果てにその調整し直した結果がオールラウンダーというクラス別の強さを消すような調整。しかもそれなのにハンターなどはもはやヒーローに消されたように差が開き続ける始末ですよ
あちらのコラボは内容はともかく、インタビューで意気込みくらいは語っていました
酒井さんや木村さんは数々の失言で炎上しまくっていました
PSO2はもう態度から客を見下しているような感じですよ。そもそも損したくないなら基本無料の時点で間違っていますし
今残っているのは、それでも純粋に楽しんでいる人か、運営にそれでも不満を訴えつつ続けている人か
どっちが多いかなんて明白ですよね? エアプとかそういうのでなければ分かると思います
で、あなたは消えて良かったと思っていますが、運営は戻ってもらいたいと必死のようです
まああなたみたいな人達も原因の一つとなって失敗しているようですが
あなたが良かったと思える事は、運営にとってもPSO2にとっても状況を悪化させるものでしかありませんよ
ちなみに未強化地雷は最近エキスパにも出現してますね
エキスパの条件変更にPT参加可能にしたのと、ダークブラスト入れたからでしょうね
地球と幻創EX、ダークブラストは本当に開発費の無駄です。なんであんなものが生まれたのでしょうね
粘着やめたら?このゲームそんなに悪く思ってるなら、いつまでもだらだら言ってたっていいことないんだから、ほっといたら?
今がおかしいと言うのがそもそもおかしい。
〇〇が居なければ破棄し、〇〇だらけなら破棄が当たり前だった時代が普通と言うなら、ゲームとしてオワコンですね。
当時の刀があんなになったのもあの人が居たせいなのに戻って来て欲しいって時点でまた刀やソードハンターが霞みがかった存在になることは明々白々。
それでも戻すなら、人が更に消えますね。
あの人が刀を弱体化してから追加した内容がテッセンと言う病人に菊を送るような行為なんですがね。
今も充分オワコンに近いと思いますよ
新コンテンツはやたらTA押しのものが多いですし
というか、もうバランス調整なんてあるようで無いようなものです
ヒーローと通常クラスの弱体化であなたの言う当時以上にバランス崩壊しましたし
今の運営は初期からなどずっとやり続けているプレイヤーを舐めきったような感じですよ
クラスや武器に関しては、今更戻しても人は来ないでしょうし、更に減るのは今更です
というか、人が減っている根本的な理由に気付いていないのですね
クラスや武器だけでは無いのですが
無駄な機能の実装、つまらない使い回しの数々など
明らかに当時よりおかしいと思います
もしくは、当時のおかしい状況が更におかしくなったような感じが今の状況でしょう
そもそも、人が辞めさせるような調整と実装自体が間違っていると思いますが
多数の人が辞めて、人が大きく減ったと言うなら尚更です
運営は嘆く資格も時間もないのですけどね
復帰させたいならキャンペーンや調整じゃなくてゲーム内容で関心を呼ぶのが一番でしょうに
ぶっちゃけ引退勢か、エアプだろこいつ。ヒーローがー、ダークブラストがーとか色々内容が古い。そもそもヒーローで死んだのはソードマンであってHuじゃないし
古い内容でしょうけど、未だに尾を引きずっているのですが
更に言うなら、最近も色々やらかしていますよ
六周年の時に起こった2桁にのぼる不具合ラッシュ
ラディウスアルカの遅れた修正
イヴリダユニットのアプグレの嘘の嘘の嘘
あとついでに言うなら、ハンターは別に死にクラスとも言っていませんが
ただファイターやガンナーに比べると明らかに大きく差がつけられてる印象ですね
つまり大した調整もされていないので、サブクラスは多くてもメインクラスで使うのは減っていると思いますね(それでも星14武器持ってて頑張ってる人は見ますが)
内容古いと言って過ぎた話題だと思っているなら、それこそエアプと疑われますよ
少なくとも8スロ武器を属性別に、マナー盛りより少し上のOP付けしたボードユニットを作って森を12人でまわったりエンドレスで1週以上行ったりする程度ならやってますね
それでもエアプ認定なら、そう思っていただいても構いませんよ
あなたにとってはそう見たいのでしょうから
はいはい、凄いですね。そんなガチ勢なら自分でブログ開いて語れば?他人のサイトで記事に関係ない糞みたいな長文書く暇あるならね。
理解してないと思うけど、記事に関係ない内容の長文書きまくるのは荒らしと変わらないからね。
他のブログも見てないのでしょうね
思い込みで語るのはどうかと思いますよ
まあ伝わらないなら面倒なので短文で書きますが
運営のミスと反省の色が見えないという事だけ言っておきます
信頼回復とはなんだったのか・・・
いや、その程度やっててそれならエアプと大差ないよ。
作業効率がいいからヒーローしてるんだなと言う印象だからね。
ゲームをプレイする=作業
なんですかね?
自分はヒーローは合わないので実装後1ヶ月半か2カ月程度で既存職に戻しましたね。
合わないものをやる必要性はないので、自分のあったものをする。
それがゲームなのでは?と思います。
という事はプレイしている大半のプレイヤーがエアプでしょうね
まあ、それ以上に本気になれる人も少なくなったのでしょうが
ヒーローが好きならそれで良いってだけだ。
ヒーロー以外ゴミって思われるような発言してる時点で何言ってるんだよって話です。
あとイブリダユニットに関しても期待するなと言われたのに自己都合解釈でなかったような発言をしてる時点で、何をしてようがエアプにしか思われないよ。
話を全く聞いていないということがよく分かりました
クラスに差がありすぎるというだけでゴミ扱いですか。凄いですね
そういった話ではありませんし、流石に私もゴミ扱いはしませんよ(一部のクラスが追いついてない印象はありますが)
イヴリダユニットは、最初はアプグレ予定はありますと言ってました
その後、予定はあると言ったにも関わらず無いと断言
更にその1ヶ月後に実はやっぱりありますと言っています
期待するなと言われていた? 全く逆ですが!
期待させるようなこと言っておいて説明も一切せず無いと断言しています
その後やっぱりありますと1ヶ月も遅れて言っています
ついでに言うとアーレスも旧式から交換可能と答えていたのに、結局不可能になってます
ここまで嘘をつかれて、なのに信じた人はエアプ扱いですか。呆れるを通り越して可哀想だと思います
馬鹿ですか? エアプなんですか?
公式放送見てるわけないですよね、その発言からして
あなたの発言は公式放送で情報を信じた方々への最大の侮辱と軽蔑です
本当に最低ですね
長くなったうえに記事からおもいっきり脱線していますが、この発言には流石にここまで言わないと気が済みませんでした
申し訳ありませんでした
ネガりたいなら某ブログでやれよ賛同してくれるぞ
コメント自由だというのに、とんだ上から目線の発言もあったものです
まあそれも含めて自由ですから仕方ないですが
あとネガティブというなら、大多数の人がネガティブになってるでしょう
ポジティブが少数という現状ってどうなんでしょうね、本当に
そもそも不満ある奴はうるさいが満足してる奴はあまり騒がない。つかコメントは自由でも節度とマナーは守ろうね、それぐらいは常識だよ。
他のブログ見たらどうですか?
これくらいでマナーや節度と言うなら、それってもはや賛成意見しか言えませんよね?
ただの感想とただの事実、ただの返答ですよ?
不満がある人がうるさいだけなら、EP5で何回も炎上するはず無いと思いますが
炎上って不満を持った人が多数出たときに起こるものですよね
それが1年の間に何回も起こるっておかしくないですか?
まるで不満を持ってる人がうるさいだけで、本当は多数の人が満足してると言いたげですね
まるで現状を理解していないなら、迂闊な返答はしない方がいいですよ
まあ、それでも酒井さんのように声が大きくなっただけと言うなら、もう呆れるしかありませんがね
PSO2アンチの声がでかいのは昔からです、そもそもEP5からでは無いですが。
批判しようがなにしようが自由ですが、他人のサイトで記事に関係ない内容の長文を何度も撒き散らしてるからマナーを守れと言ってる訳で。
そんなに自分の主義主張語りたいなら自分でサイト立ち上げるかTwitterでやれ。
視野が狭いですね
何故私がブログのサイトも開設してないと言い切れるのでしょうね
まあ、何も考えず、発言しているからでしょう
最近話が脱線しているのは確かにそうでしたね
といっても最近の運営は本当にミスが多すぎるので
とりあえず運営の凄惨な過去は、ここではもう話さないようにします
ですがこれで運営の本質が知れたという意見もいただいております
ご理解をお願いします
サイト作ってるなら作ってるで他所で騒ぎまくってる迷惑野郎だけどね。記事にある内容に関して叩くのは自由だけど、関係ない内容の長文を書きまくるのは流石に不味いから酒井や運営叩く前に自分の常識の無さを見直しなよ
まあ、確かに強引に酒井さんの炎上発言に引っ張りすぎたとは思いました
流石にここでする話でも無かったので、この話は私からは止めます
まあそれでも返答くらいはしますが
追記すると、あなたの言うアンチはEP5になってから急増しましたよ
昔から居るのも確かですが、何故EP5から大量に増えたのでしょうね
人気ブログランキングでもトップの半分以上は批判だったり要望だったり、といった感じですよ
本当にPSO2が人気ならこの現状はあり得ないでしょう
急増したというかずっと環境上位にいたFo弱体化したからマウントとってたFo軍団がアンチ化しただけ。まあ、EP5導入直後は確かに酷かったんで妥当ですけどね。
といっても職バランスが酷すぎて一部職や武器使ったら晒される環境だったEP2、3に比べたらかなりマシなんですけどね現状は。
あと正直ネトゲの運営なんて8割以上がゴミ運営なんだから運営の態度気にしたら負けです。
マシですが、相変わらずハンターのソードマンは晒されていますね
アカツキ持っててOPしっかりしてるのに振るってると晒されるみたいです
他は晒されてはいないものの、一部のクラスはやはり冷遇されているような気がします
(具体的にはHuを筆頭にBo、Fo、Ra)
そして逆にやたら優遇されてるような調整されたクラスも見ます(Fi、Su)
そして何も調整されてないのにロビーで半分くらいは居るヒーロー。減ってはいますがまだ一番人気みたいです
果たしてこれは当然なのか、それとも運営の調整が下手くそなのか・・・
ぶっちゃけHuのソード自体ソロ向きなので仕方ないですね、火力不足ってのがデカいですがごり押し以外強くないですし。
まあ、それでもEP2、3よりはるかにマシなのは確かですよ。EP2はソードとかなにやっても火力でないのでサブクラスの武器使うのが1番強かったですし、EP3は他武器の半分以下しか火力出せないソードに人権は無かったです。EP3は他にも全武器種の半分近くはは死んでましたし
FoとRaを冷遇枠にいれるとか。。。
マジでプレイしてるの?それともしているけど、へたくそなだけ?
Raはもしかしたら人によるかもしれません。ウィークバレットが無いと役立たずと言われているからでしょうか?
Foなんか未だにEPDが無いと死にクラスと呼ばれてますよ。何より複合関係が酷すぎますね
それに対してヒーローとファイター辺りは凄い優遇されてますが
EP5もだいぶよくなったし普通に楽しんでいる自分としてはネガティブな意見が多いというのが意外でならない。
…とか書くとネガティブ勢は嵩にかかって叩きに群がってくるんだよな。
不思議なことにポジティブの連鎖の方は少ないというか、これが人間の悲しい性というか…。
酒井さんをフォローするつもりはないけど、ネットの声は文句ばかりが大きいというのはあながち間違ってないんだよな。
スクエニも昔、ドラクエ9のときだったか和田社長(当時…もう会長だったかも?)が「ネットの声は気にするなと社員には言っている」と発言して顰蹙を買ったことがあったから、まあどこの会社もいつの時代も似たようなもんなのかもね。
あ、それと公式のスクラッチページに訂正きてますのでできたら追記おねがいします>管理人さん
ネットですし、声が大きくなることはあるでしょう。良い意味でも悪い意味でも
ですがEP5以降の運営については絶対にただ声が大きくなっただけの筈がありません
炎上を数回起こして辞めた人が多数出ましたし
嘘情報(1ヶ月も遅れて訂正する)も流しているので、ますます批判が多くなりました
ネガティブの連鎖が大きくなりやすいのもあるでしょうが、そもそもこれについては、ネガティブ要素がとにかくありすぎますね
全て今の運営が原因ですけどね
まあ現状ではジュティス専用だね
cedecでの酒井の発言観てもまだ擁護できる臣さんはすげえな(^-^)w(頭の中身がw)
国王(ハゲP)の臣民だけあるなw
これならイドラも大成功だね?( ̄ー ̄)w
まぁ例の公演が公表だったなら記事にするはずだからここがスルーしてるのはそう言うことだよね
内容がどうだったかなんて、セッションの動画が観れてないから書けないのは当たり前だろ
どうしても書いて欲しいなら、ノー編集の動画が見れる場所を出せばおそらく記事なるよ
それとも、どのこの馬の骨とも知らんやつが恣意的に編集した可能性のある動画を見て書けって言ってるの?
台詞まで編集したなら確かにおかしいですが、そこまで編集するものでしょうか?
少なくとも、酒井さんが発言した内容と異様な雰囲気は事実に変わり無いと思いますよ
記事にしてないというか、できてないです。
Twitterで少し書いたのですが、動画が見れず一部抜粋しか見つからなかったので生放送まとめでしているように全部みてから書くことがやりたくても出来ないからですね・・・(平日にやってたので夜にyoutubeライブをあとから見てたら突然動画消えてみれなくなった・・・)
話になったのでついでにここに書いておくと、
抜き出した動画だけを見た感想としては公演で聞きに来ているであろう人、パネルディスカッションであること、話の長さ、という観点から周りと比べて浮いてる、ってのが真っ先に思いました。全部見れてないのでこれがすべてなのか、悪目立ちしているのかわかりませんが。。
文句うんぬんについては事実、公式へのツイッターのリプなど文句レベルの内容や罵倒も多いですよね。ただ、文句以外の内容ももちろん多いので一緒くたに聞こえる言葉を使ったのは適切でない気がします。
この件に限らないですが酒井Pもユーザも伝え方が大事ですよね。罵倒レベルの書き方してる人とそうでない言葉遣いしてる人の意見ってどっちが理解されやすいのかってのもあるかも。
そもそもなんでここまで罵倒も多いかという話ですよね
未だにこういった表記ミスすら出していますし
また前みたいに不具合祭りが起こらない事を願いますね
まあ、それを要望に出しても、酒井さんは文句としか見てないのでしょうけど
ところで、コメントに文字制限ってありますか?
不具合や表記ミスが多いのは自分も他の記事で取り上げてますが、ちゃんとしてほしいと思います。
でもだからといって罵倒で言うのが良しとする理由になってないと自分は思いました。
コメントに文字数制限は特に設定してないです。何かありました?
確かに罵倒だけで要望が無いのであれば、せめて要望は足さないと文句と捉えられるでしょう
ですが一応言っておきますと、EP5の初期から半年くらいは多数の要望がありましたが、運営は悉くスルーしています。逆に誰も予想しなかったようなものばかり実装しています
それが1年続けば我慢の限界だったという人も多かったのではないかと思います
せめてこういう風に検討してます、難しいですがこういった代替案を考えています、などと答えてくれればマシになっていたと思いますね
今後、長文になったりするかもしれないので、確認のために
返答していただき、ありがとうございます
えー…まだあるの
いい加減に自分のブログでやるなりしてくれ記事に関係ないことを書くな
あと他の人も散々言っているが内容に関係ないことを長文書くのは、まずいからそろそろ自覚してくれません。
返答はしますが、記事に関連が薄い内容は控えようと思います
どんなに大層なことが書いてあろうと、一言でも罵倒しているのであれば、
それは意見ではなくただの罵倒になり、スルー案件なのは社会の常識
これ豆な
一切罵倒の無い要望すらスルーされてますけどね
せめてそれには答えてほしいと思っていますが
え?要望全部かなえていったら崩壊するだけなんだけど。。。
その取捨選択は運営がすることであって、要望している人が多いから「やらなきゃいけない」なんてことはない
プレイヤーはあくまで「こういう機能・コンテンツが欲しいです」と需要をアピールできるだけだよ
それでもスルーはあんまりだと思いますよ
せめて正直に難しい理由くらい話せばいいと思います
まあ、EP5の質問に真実とか答える気が全く無かった運営の態度に呆れて辞めた人も多数出たわけですが
超正直に話した結果なんて言葉が生まれた知ってます?
「僕らが損」ですよ
ああ、確かにそうでした・・・
正直に話してもそうやって馬鹿にしていくスタンスを取る連中に、運営側が出来る良策ってなんですかね?具体的に教えてもらえますか?
ちなみに個人的には、そんな連中がいなくなれば万事解決だと思ってます
もし居なくなればPSO2ユーザーの更に激減してPSO2は潰れるでしょうね
意見や文句言いつつも続けている方も大勢居るのに気付いていないなら、絶対PSO2やってませんよね、あなたは
というか、信頼回復を宣言してるのにこれが正直な気持ちってユーザー馬鹿にしてますよね?
つまりどうすればいいか、なんて簡単です
せめて、本当に最低でもプロデューサーくらいは変えればいいと思います
一番良いのはは失言炎上起こしてる5人をまるごと辞めさせればいいと思いますが
これだけ炎上しているのに、本気で信頼回復しようとする努力を怠っていますよ
実装できない理由を正直に言っただけで「気持ち」の話はしてないですよ
んで、文句や意見を抱えながらプレイする人なんて普通の人
そういう人をいらないとは言っていないんだけど?
君みたいなAしろって言っていたわりにはAしたらしたで
何かと理由をつけて文句を言うやつ
そういうなにをやっても”文句しか”言わないやつらがいなくなれば
いいといっているんだけど?
あと「引退した」だの「やめた」だのわざわざ関連ブログにコメしに来て
楽しむ気が0のかまってちゃんにしか見えないやつも一緒で
運営が全ての元凶なのに、ここでそういう連中のせい、という擦り付けは笑えませんね
現状を楽しめなくさせたのは運営であって、ユーザーではありません。というかあり得ないですから
運営はユーザーの情操教育もしろってか
逆張りするやつなんて、運営の責任ではなくそいつの育ちの問題だよ
この状況でここまで炎上してるというのに、とんでもない発言してる人居ますね
だから運営も改善されることなく、こういう意見にしか見えなくなるのでしょう
ネットユーザーの大多数の育ちが悪いからこうやって大炎上してる、と
じゃあPSO2がネットゲームになってる意味ってあります?
ネットゲームでネットの声も聞けないなら、関わるなと言いたいです
一番いらないのは、そういった都合の良い部分「だけ」を聞いている連中です
そもそもその「回答すらスルーされたEP5の多数の要望」って何を指してるんですかね
範囲が広すぎて把握しかねるので具体的に知りたい
一部分だけとりあげるなら
「通常クラスを弱体化させてダントツで強すぎるヒーロー入れたの何故ですか」
「ヒーロー強すぎて他クラスでXH行くと拒否されるようになったのですが、どうにかなりませんか?」
「もう少し通常クラスとヒーロー差を縮められませんか? これだと他のクラスが楽しめません」
これらは具体的な回答が無いままでした。ユーザーが多数減った後に通常クラス強化を「前倒し」してやったようですが
本気でヒーローオンライン目指してたように感じられました
バスタークエストがつまらなかったのも、ヒーローに有利すぎるからというのもあるでしょうね。まあ単純につまらないだけですが
ちなみにダークブラストも何故あのような設定にしたのか、具体的な回答は帰ってきていません
それが続いて大多数のユーザーが居なくなってしまって、史上最大の復帰キャンペーンなんてやってしまっているのですがね
まぁ俺は運営じゃないし所々曖昧な放送の記憶から話すんで勘違いがあったらすまんね
●通常職を弱体化してHrが強い理由:
これはEP5実装前から修正理由を説明してたけどそれ以外にどんな説明を望んでるん? Hrを強くしすぎた、調整ミスでしたとも言ってたし。
●職格差どうにかしろ系:
去年のTGSより前から「ご意見を頂いてるので対応を検討中」と言っていたので、これがスルーと言われると疑問。
対応が遅い云々は単純にバランス調整とバグチェックは作業量が膨大なのと、方針の発表すら遅いってのは二転三転する発表は混乱を招くだけだから(最近だとイヴリダがいい例)、発表が慎重になるのは仕方ないのでは。
あと上記はTGS~直近AL辺りで何度も説明してたはず。「内容をお伝えするのが遅れてしまい申し訳ありませんが必ず対応致しますのでもう少しお時間を…」みたいな文言で。
一応記憶してる限り運営は全て要望に答えてるし説明もしてると思うんだけど…
1つめのクラス修正については、下方修正のやり方が間違ってるとしか言えませんね
特にFoについては、カスタマイズや武器作成を頑張れば頑張るほど強さが保証されたのに、EP5の大幅弱体化によって可哀想なことになりました
そしてそれに代わるようにお手軽に全クラスを軽く越えるヒーローが出て来ました
今までの苦労が水の泡になるような調整を誰が期待したというのでしょう
他の説明を求めるなら、弱体化したクラスは今後強化されるような見込みがあるのか。ヒーローを下方修正する予定はあるのか
結局、すぐには答えられず、暫く経ってから前倒しの調整が行われ、今もその最中です
まあ、前倒しということは本気でヒーロー押しつけを考えていたという事ですし、未だにヒーローに追いついてない(ファイターやガンナー、サモナーはそれなりに縮まっているが。テクターは変わらず必要とされやすい)ような感じなので、どう考えても運営が杜撰な調整しているのが原因です。
2つめについてですが、まず第一、子供でも分かりやすそうなヒーロー強すぎ調整を実装してから気付くのがあまりにも杜撰すぎます
それとも全ユーザーがヒーローに満足すると思ったのでしょうか
ご意見をいただいているので、対応を検討→暫くなんの対応も見られない→暫くしてようやく前倒し調整→今度は一部のクラスに格差が
今だいたいこんな感じでしょう。それがハッキリしたのは、レベル85解放時のスキル一覧ですね。特にハンターはひどいです・・・
あと二転三転する発表すること自体がおかしい事に気づいてます? つまりこれまでのコンテンツ等は、殆ど思いつきで実装したという事の証明ですよ。実際ダークブラストは酒井さんと宇野さんがそういうの好きだから実装してみた、という発言もありましたし
発表だけで1ヶ月も遅れるなら、実装なんかもっと後になるのは必然でしょう(最近はその自覚があったのか少しずつ早くなっている)
要望に答えて説明はしていますが、その説明が遅く、肝心の知りたい部分をはぐらかし、挙げ句に説明だけして肝心の実装までが凄く遅い
というか、作業量膨大になったのって、ダークブラストやらバスタークエストやら出したからでしょう。そして不人気で調整のために更に作業量が増加する
どう見てもどう考えても、運営の自業自得に他なりません。同情とか一切湧きませんが
22.3の方が書いていただいてるのが、実際のところだと思います。
汚い言葉が入れば罵倒に聞こえるのは分かります
ですが汚い言葉が入っていない罵倒とはいったいなんでしょうか?
酒井さんは汚い言葉の無い質問すら文句扱いにしました
結局は、ユーザー(客)の声は全部まとめて罵倒ということでしょうか?
でなきゃまとめてスルー、まとめてクレーム扱いにはしないと思いますが
だーかーらー
「どこで」「いつ」そんなことを言ったんだよw
言った証拠があるなら原文ママもってこいよ
そもそも、あんたがそう「思い込んでいるだけ」だということをいい加減自覚しろ
「ネットの声ってどうしてもマイナスの声が大きく聞こえてきちゃう。言うのってすごく簡単なので幾らでも言えちゃうのマイナスの意見『ばっかり』聞いてると開発者としても病む部分があって、」
「『もん・・・文句というか、意見を言ってくださる人』を」
純粋な要望も混じっているのに、意見も全て文句と捉えている内容でしょう
反省の色すら微塵も感じません
思い込んでしまった人が大勢居た結果炎上したと言いたいわけですか
それはそれで問題ですけどね
逆に言えばそう大多数の人に(アンチどころかPSO2知らない人ですら)そう思い込ませる発言出来るというのは凄いですね、酒井さんは
生放送の酒井さんの部分の大炎上とツイッターの荒れ具合と、飛び火したイドラの凄まじい低評価数をどう思いますか?
明らかにこの発言が原因の一端になっていると思いますが
やばすぎる・・・小学生レベルの国語もできないのではなかろうか・・・
引用風にすっぱ抜いた言葉ですら「意見を”全て”文句と捉えている」要素がないんだが?
全てって言う言葉の意味合いが違う文化圏の人なのかと思うレベル
しかも反省ってなんだよ
ユーザにへーこら頭下げ続けなくてはいけないとか本気で考えていそうで怖い
騒いでいる大半のやつは周りが騒いでいるからPSO2やってないけど面白いから便乗でたたく、
ゲーマーから忌み嫌われているブログの住人のようなやつらだぞ
凄いエアプ発言ですね
何故ここまで炎上しているのかそれすら分からないとは・・・
仮に、全てじゃなかったとしてもですよ?
結局は意見すら文句と捉えています
じゃあ何なら文句と捉えられないのか、という事ですよ
罵倒は当然ダメとしても、意見もダメ、質問もダメ
訳が分からないです
ただ便乗で叩いているだけならここまで大炎上しないでしょう
そこまで暇な無関係な方々が居るとも思えないのですが
やはりユーザーが一斉に酒井さんにキレたが故にここまでたたかれているのではないでしょうか
まったくエアプ関係なくて草 それと、キミ本当に日本語読めてる?
ここまでたたかれてる・炎上しているうんぬんの論点ずらしはどうでもいいから、CEDECでの発言のどこに「意見を『『『『全て』』』』文句としている」要素があるのか?って問いだけに答えてくれる?(目も悪そうなので最大限に強調してあげたよ)
あと、ネットの拡散能力と便乗性はキミの想像以上にすごい上に暇人もいっぱいいることも把握しておいたほうがいいぞ
世の中にはお前関係ないだろって人が勝手に憤って正義()振りかざして暴れまわる事例なんてごまんとあるからな
文字も読めず日本語レベルが低すぎてびっくりですよ。まさか日本人ですら無かったとは・・・
答える意味が無さそうですが、まあ答えておきます
『言葉だけ』見るなら『全て』という表現はありませんでしたよ。あなたの場合、その言葉がなければ酒井さんはユーザーをしっかり見ているという認識になるのでしょうか? 頭大丈夫ですか?
『要素』で見るなら、それこそ「文句というか意見を~」という部分の発言でしょう
本音というのは最初に出やすく、しかも一回詰まってから言い直しました。意見と言い直したという事は、意見すらも文句と捉えていた本音でしょう。全て、という文字に拘りすぎたあなたには全くもって理解できないでしょうが。国語学び直したらどうですか?
まあ、そもそもあの場で『文句』という単語で出てしまう辺り、ユーザーを見下しているのがハッキリ分かりますがね。他の3名はしっかり言葉を選んでいるというのに、酒井さんだけ言い訳がましく聞こえます。(オンラインゲームについての話でオフイベの話や関係ない話題が殆どとか意味分かりませんが)
この失言については(表面だけでも)謝罪してるので、ただ拡散して炎上しただけ、という訳では無かったのでしょうね。
まあ、EP5が盛り上がっていて、運営頑張っており、ポジティブな意見が多数あれば、この失言で多少炎上してもここまで圧倒的な批判にはならなかったでしょうが
つまりこれまでの運営の数々の悪行による不満が、酒井さんの失言によって爆発したという事でしょう
外部消しても内部のコメントも相当酷いことになってるかと。というか実際なってましたし(白チャットで批難の嵐だったブロックありましたね。そのせいか動作がかなり遅かったですが)
この発言を失言と捉えず、『全て』という文字に拘りすぎたあなたには一生理解できないと思いますよ
アンチがただ批判していだけに見えてるのでしょうね。哀れですよ。可哀想ですね。
だれも失言ではないなんていってないんだけど?長文書くにもちゃんと読んでからにしてくれる?
あの発言は
ネットでは匿名性もあるため簡単に石を投げつけやすいため文句や罵倒が目立ちがちで、
そういうのばかり見ていると気落ちしてしまう
ってだけで、これを「ネットからの意見は全て文句」なんて解釈するとか性格ひねくれすぎだろ
それと、文句を意見に言い直したのは文句という表現が不適切だからに他ならない
他者から見たら文句もとい罵倒しているようなやつも当人は意見のつもりで言ってるんだから
それを文句のまま進めてしまうほうが不適切なことも理解できないとかあきれるわ
そのほかの言動についてはこの話とは関係ないので論じるつもりはないと一応いっていおく
まあ、そもそもの事を言えば
「文句」という単語が出てしまった時点でどう頑張っても失言なんですけどね
本当に無能だと思いますよ
言い直したから良いという訳でもないんですけどね
しかもそのあとの言い直し方もダメですよ
あれだと誤解してくれと言わんばかりです
まああれは誤解というより酒井さんの本音なんでしょうけど
この際ハッキリ言いましょう
酒井さんはもう罵倒されても仕方ないレベルにまで落ちています
これは文句どうこうよりも、甘んじて受けるべきでしょう
異論があるなら、そのほかの言動にもしっかり論じてください
それが嫌なら黙ってください
あなた、本当に空気も読めないエアプですから
だから失言ではないなんて一言も言っていないんだけど・・・
罵倒されてもいいとか言っちゃう時点でゲームはやっているのかもしれないけど人間として欠落している、つまり社会生活エアプの引きニートのは理解したから、もうどうしようもないね
お花畑の優しい世界がお望みならそういった感覚で結構です
社会人になって学ぶ筈の現実が見えてない辺り、あなたが小学生辺りの人だとハッキリ分かりましたので
汚い言葉のない罵倒?の話はしてないですが、ない気がします。単語の意味的に。
他のコメントで書いたのですが、あの場で文句と一緒くたに聞こえるようなこといったのは適切でないと思いますよ。
そこはしっかり捉えているのですね
まあ確かに大多数が罵倒でしたが、せめてその中から純粋に質問や要望を書いたものを探す努力はしてほしいと感じました
批判や要望の中から探して検討して実行するのがPとしての仕事じゃないのだろうか?
自分達の趣味に走りすぎたのが現在までの炎上だと思うけど( ̄ー ̄)?
てかさ、客が観てるかも知れないのに「文句」はないよね?
「厳しいご意見が多く…」とかならわかるが…
全部の意見を「文句」にした、してない以前の問題だと思うのだけど…?
これ擁護できますか?
それおそらくPじゃなくDの仕事かと。
それは後で聞こうかw
はいw次のスライドw(擁護)
自演してますね・・・