全知への渇望トリガーが取引不可になる不具合

全知への渇望トリガーが取引不可になっています。
ルーサーも泣いちゃうかもしれない。
実は仕様では取引可能なんです。
【追記】2018年5月30日(水)の更新で不具合がなおりました。
取引不可
2018年5月23日に実装された、全知への渇望トリガーですが取引が出来るって話だったんですが・・・
取引出来ない不具合が起きています。
アークスライブの放送で取引できるよって話でしたよね。
トリガーの内容は強くなっているオメガルーサーと4人マルチで戦えるクエストになっていまして、オメガルーサーの緊急で確定ではないですがドロップします。
不具合?

これって不具合って呼ぶのかしら?

改めて調べてみると、不具合は想定通りに動いてないことを指すらしいよ。だから合ってるちゃあ合ってる。原因を明確に表現しない・できない時に使われている時もあるね
不具合は色んなところでも使われる言葉ですよね。便利というか・・・
システムチックな話の時はよくある話。ってことで原因はわからないです。テスト漏れとか確認漏れじゃないですかね。
なおってくれ。
そしてトリガードロップしてくれー!
まだドロップしてないのでやれてないのですが、うまみによっては売り買いされるかもしれないですよね。
不具合で緊急メンテがきた時の私#PSO2 pic.twitter.com/fOmXpzNJxP
— ロボアークス@PSO2NGS攻略まとめ (@Ryune_zoldark) May 15, 2018
早速これを使うことになるのだろうか・・・?
2018年5月30日(水)の更新にて、不具合の修正が行われております。
皆様にはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
【追記】
ということで、5月30日のメンテより解決しました!
コメント
コメント一覧 (23件)
私は不具合がなくなることに渇望しています
テスト以前に、これ仕様書に書いてなかったとか書き漏れたとか、そのレベルじゃないかな。
書いてないことはテストしないよ。
一番初めに情報出たときは「取引不可」で次の情報で「取引可」としたところから察すると、多分仕様変更による修正漏れ。
内部処理がどうなっているかわからないからなんともいえないが、パラメータのひとつを変更するだけだと思うから修正自体はもう終わっている気もする。あとはどのタイミングで適用するか かな
敗者の使いまわしの時と一緒で内部連携とれずに起きた仕様ミスか、開発体制ボロボロなんだろうな
PSO2に限らずSEGAその物がボロボロっぽいよね
もう恒例行事みたいなもんとして受け入れるしか無さそう
あと四年続くから気を付けろ
ガバガバのチェック体制()
メンテナンス毎に不具合見つかってればやる気のなさを感じると言われても仕方ないかなー
あ、トリガークリア後は絶景が待ってるので
一度はやる価値はありますね
おまけで称号も1体討伐…複数回ありそうかなぁ
SSに載ってるルーサーの涙ってアクセサリーか何かですか?
いえ、これは自分がよく記事のサムネに文字入れするときに使う画像ツールでやってます。
ルーサーのトリガーが売れないことはルーサーが悲しむのかなって思って泣かせました
わざわざ回答頂き感謝です。
さっそくクラリッサSSが役に立つとは……w
サミーの株主総会で役員クラスに
「思ったよりSEGA買った利益が出てない」「変わらずゲーム部門は苦しい」とか
毎年一言二言苦言を呈しながら肘打ちされてるような感じだし
SEGA側とすると短期のうちに目に見える実績一つ二つ作って行かないと厳しいんだけど
PSO2に限らず他部門も、多くない時間的猶予と薄くなった人材で早期に何とかしろ、で苦しい
某語録も仕方ない側面もあるんだよね
「損して得取れ」とか「急がば回れ」なんて言える余裕はないんじゃなかと
同情をしているだけで擁護をしているわけではない、と予防線貼るけど
アプデ間隔短い上に人手少ないんだからそりゃ見落としも出るって話なんだよな。じゃあアプデ間隔長くしますって言ったら絶対叩くやついるだろうしそれで叩くやつって今も叩いてるやつなんだろうなって思うとちょっと運営気の毒だわ
それはちょっと古い情報やね。
例えば、今年に2月に発表された平成30年3月期第3四半期の内容なんかだと、むしろエンタメ周りが絶好調なのがよくわかるし、そのことをコメントしている。
逆に、サミー側がパチンコなどの規制強化もあって厳しくなってきているという以前とは逆転している状況になりつつあるよ。
この間の決算説明会の様子を見ると、それは半分合ってて半分違う気はする
エンタメ分野トータルでは大幅増進だが、デジタルゲーム分野に関しては落としている
今年度は新作タイトルを多く投入していくので来年度に延びるとされているが
パチンコに関しては、規則改正の影響で予定タイトルの7割を今年度に後ろ倒したため
まあ決算どうこうより、15年17年と事業構造の見直しとスリム化の名目で
500人強ほど正社員の整理したので、単純に有為な人材が流出or他部門移動したのが大きいでしょ
4ヶ月放置した不具合を運営が”知ったのは昨日です”と言い、ユーザーは”即日対応なんて凄い!”と絶賛するアレよりはマシかな。何かあればすぐに公式サイトでアナウンスされるし。
だいたい予想は出来るけど…自信ないので教えてもらって良いですか?
ネトゲやってりゃ不具合なんか日常茶飯事。
もう慣れたわ
まーたチェイントリガーの不具合起こしてる…しかも長くなるほうはすぐに対処するんだね?短くなる不具合は1年以上放置したのにね、ボクソン
トリガー版はなんかめんどくさかった
死ぬたびにランク下がるらしいよ
Hr御用達かな?
クリアすると絶景なのは確かなので是非見てほしい
そういやクロノスも出るとか?
トリガー版の方は死ぬとクリアランクが下がるのは仕方ないかな
絶景は出るんだけど興味ない人にはそれまでだし
旨みに関しては、まぁ・・・って感じ
どちらかと言うと獲得経験値が経験値75%とPTブーストのみで100万超えだから経験値目的なら良いトリガーだよ
トリガードロップしたけど売れなくて何でじゃーってなったわ
需要あれば高く売れるかもしれんし様子見しとこうかな
(不具合品は売れない仕様のままとかないよね?)
冒頭の泣いちゃってるルーサー可愛い!w
トリガー、ドロして欲しいなぁ…