voパフォーマンス6がつくライブシンパシーのBlu-ray、CD特典

シンパシー2018のBlu-ray、CD特典映像が公開されています。
と同時に予約もできます。
前の生放送の時はロビアクもまだ未公開でしたがWEBページで更新。
voパフォーマンスのをはじめとして特典内容についててチェックしていきます。
ライブ映像
3月24日にあったライブシンパシー2018のBlu-rayとCDが発売されることになりました。
ライブなので歌のみで午前午後にありましたよね。午後のほとんどはニコニコ動画でライブ中継もされていたのを覚えています。
PSO2の歌がEP5も含めて収録されています。
内容
Blu-rayのほうは特典映像としてメイン、バックステージ側もみれるみたいです。
本編映像は約160分、特典映像は約70分です。
購入特典
CD | Blu-ray | |
新規 |
|
|
再録 |
|
|
CDとBlu-rayの2種類あるんですが、特典は別です。
CDとBlu-rayで違うのは他のでも前からそうでしたね。
簡単にいうとミュージックディスクが主になっているのがCDで、ロビアクとルームグッズがBlu-rayですかね。
新しいvoパフォーマンス6
新しいロビアクは・・・voパフォーマンス6です!
動画で出てました。1:45あたりから見れますよ。
たぶん男性版は左だと思うのですがマイク持って動いてて、女性版は片手を縦、横に広げながら動くダンス。
CDのほうはロビアクはつきません。曲を聞きたい人向け。
voパフォーマンスや楽器のリバイバルの楽器系ルームグッズはBlu-rayでないとつきませんので注意。
特番
あと、6月24日にTOKYO MXでシンパシーの特番もやるようです。
どんな内容だったかは見ても面白いかもしれませんね。自分も見てみようと思います
最後に

voパフォーマンスは毎回高いのよね

マイショップで買おうとすると高い。。今回はどのくらいになるのか
シンパシーの熱狂を再度楽しむために買うか、単純に特典のために買うかって感じですかね。
自分は更に前のシンパシーは見にいきましたが、今回はニコニコで見ました。
相変わらずPSO2はいい曲多いと思います。
というかvoパフォーマンスはもう6ですか・・・今後も映像・音楽関連にはついてきそうです。
コメント
コメント一覧 (8件)
会場行って良かったのもあってBDとCDどちらも予約済みです
Voパフォーマンス6の映像にわざわざ会長が使われてるのって
きっと理由があるんだろうなと個人的に予想しています
MXの特番は佐藤聡美さんによる新規ナレが入ってるようなので、
こちらはこちらで楽しみな人も多いんじゃないでしょうか
自分も前になりますが、シンパシー行った時は買っちゃいましたね。
会長を使ったのは何があるんでしょうね。。パフォーマンス系って割とアニメキャラだったけど何かあるかもしれませんね。
ナレーション入るんですか!見に行ってみます
デモニア出ないクソゲー
ソード欲しいです。。☆14ソード・・・
信者もいなくなったのかコメント一気に減ってますねw
信者っていないと思いますけど・・・あと、信者=コメントしてる人みたいな書き方されてますけどそれもないので表現は考えたほうがいいかもしれませんね
よかったら過去の記事も見て頂くのがよいかと
特典のロビアク抜かれたBlu-rayがヤフオクに並びそう。
まあ結構良いライブだったし、安けりゃ円盤だけ買ってもいいんじゃねと思える