期間限定クエスト「星芒喰らう闇の狂宴」についてまとめ。
期間が短いですが、非常にレアドロの多いクエストなんですよねー
しかもいいもの。
復帰した人、ドロップしなくて困ってた人には特におすすめ!
攻略的には簡単ですがドロップも踏まえて特徴も書いていきます
期間限定


アークスニューイヤーカーニバル2019の期間限定クエスト第1弾です。
受注条件はXHは75/75。
複数の惑星に移動するクエストになっていますので時限を用意しなくてもいいと思います。やるとしたら最後の市街地かな。
このクエストは本当にドロップ面がおかしいくらいいいんですよ。
2週間しかないので注意。といっても例年を見ると、第2弾が終わったら限定で復活しそうでもあるけど。
連動ブーストの対象


新しい仕組みのクエスト連動ブーストがあります。
簡単に言うと、対応しているクエストをクリアすると、特定のクエストにブーストがかかるというもの。シップ単位。
この期間限定クエをクリアすると、DFペルソナの緊急「悲劇を願う破滅の虚影」です。
レアドロやエレボス石、14武器のドロップ率アップなど嬉しい要素しかないのでクリアしまくっておくことをお勧めします。
あと、ミッションオーダーがある「ポイント累積クエスト」になります。
特定の条件を満たすとスコアがあがってドロップがよくなるというものですね。
このクエストではオーダーはエリアごとに固定。
進行
- 遺跡、浮上施設、採掘基地、黒ノ領域からランダムで2マップ
- 市街地エリア
特徴でもありますが、MAPはランダムで選ばれます。
最初に各オメガヒューナル系が出てくる形になってまして、最後に市街地でボスラッシュが待っています。
各エリアともオメガヒューナル系のボスを倒せば先に進めますので雑魚は全員倒さなくてもいいんですよねー
傾向としては雑魚エネミーはすぐ倒せてしまいますがボスはまぁまぁ。
15武器が手に入る時代ですが、常設クエストということもあってか割とHP調整は絶妙な気がする。
遺跡


ミッションオーダー180秒間、エネミーの部位を破壊
オーダーは部位破壊。破壊できる箇所も多いので意識して狙っていれば満たせます。


エルダー関連のエネミー、魔物種、オメガヒューナルが出てきます。
MAPもせまいですしエネミーがどわーっと出てくるのでごちゃごちゃしやすい。
オメガヒューナルの衝撃波に注意するくらいかな。
浮上施設


ミッションオーダー弱点部位を突いてエネミーを倒す
オーダーは弱点部位。オーダーはそもそも弱点知ってないとダメですが、基本コア狙えばOKですね。
弱点を狙いない可能性があるためです。特にレザンディアはやらないほうがいい。
自分の時は失敗したことないのですが、万が一を考えるとやらなくてよさそう。集めれる雑魚はすぐ倒せますし。


ルーサー関連のエネミー、魔物種、オメガアンゲルが出てきます。
この浮上施設はゲルブルフやイグニクスがあるので一番やりにくいかもしれません。
そこまで邪魔な感じではないですけど、厄介。
MAPとしてはカタパルトでどんどん先に進むタイプですけどオーダーの弱点だけは意識しておきたい。
採掘基地


ミッションオーダー180秒間、正面からエネミーを倒す
オーダーは正面から倒すなので楽なほうです。
クエストの進行的に1方向に進んでいくため自然と満たせちゃう。


アプレンティス関連のエネミー、魔物種、オメガアプレジナが出てきます。
MAP的には上に進んでいくのですが、分岐しているので最初は三手に分かれて進みましょう。


倒し終わってヒマになってもカタパルトが出現し壁を超えて援護可能です。
黒ノ領域


ミッションオーダー180秒間、エネミーを倒す
オーダーはエネミー倒すだけ。時間制限的にも問題ないと思うので一番オーダー的には楽。ただ進むだけですし考えなくていい。


ダブル系、魔物種、オメガダランブルが出てきます。
MAPは2手に分かれていますし、エネミー倒さないといけないので二手に分かれましょう


道が分かれてても、早く倒し終わると片側に兵器で援護できます!
兵器は様々ですが火力高いんですよね~
ラストは市街地


ミッションオーダー戦闘不能回数に応じて獲得スコアが減少
オーダーは減算型なので床ペロすればすれるほど下がります。。倒されないようにしましょう
エネミーとしては4種のオメガヒューナル系がランダムに順にでてきて倒す形です。4体倒したらクリア。
MAPもせまいですし混戦になりますねーそしてこの時はダークブラスト溜まっている関係でDFまみれにもなる。


スコアとしてはオーダーを満たしてれば、4,000,000はいきます。
というかオーダー失敗したことが野良でもないので楽な気がしますね。
ドロップ


1周でのドロップ結果になります。ネロウやケイオス、クリシスブースターなどの素材アイテムも手に入ります。
エクスキューブ的には10個くらい。今回から初実装されたウェポンズバッヂ2019は20個くらいですかね。
野良で1周は7分くらいだったので効率的にはなかなか。
トリガー


「闇の狂宴」トリガーも出てきます。
トリガーはこのクエストを難しくした形。スコア獲得量も増えるためかSOPもいいものがつくことが確認されています。
常設で慣れてからやるのがいいっすね。
レア
項目 | 内容 |
★14武器 |
|
★13武器 |
|
★12ユニット |
|
★14エッグ、パフェ |
|
ドロップ一覧です。他にもあれば追記しますね!
他には新迷彩の*コートバレルもあります。
なんと、星15武器を作るための素材がドロップしまくります…!?
オフスNTの素材はほとんど、アトラとシオンは一部。1つのクエストにここまで素材が入ってるのは初めてですね。
しかも、今までドロップでしか集めれないものが多いので助かります。
ジュティスはオメガコカトリスに仕込まれているので浮上施設エリアが出た時でないとドロップしないと思います。
期間常設「星芒喰らう闇の狂宴」の1日分のドロップ
14で埋まって見れないけど、これなら13武器たくさん落ちてそうだなー#PSO2 pic.twitter.com/lRyL4wL8vD— ギリアム@PSO2 (@Ryune_zoldark) January 10, 2019
しかも出やすいようです。
14がありすぎて13武器は見えませんが、Twitterでの報告を見ていると多いようですね。
かくいう自分もドロップしました。
まとめ
- アークスニューイヤーカーニバル2019の第1弾の期間常設
- 1月9日~1月23日まで
- 連動ブーストがある
- MAPは複数からランダムで最後は固定
- オーダーミッションがあるので成功するようにしたい
- レアドロップがいっぱい!
- 星15武器素材がでまくるクエスト
割と気軽に出来て、ドロップもいいクエストでした。ランダム要素もあっていい感じ。
というかドロップ良すぎます・・・虹ドロ欲を満たすならもってこいだね(・∀・)
この衝撃は幻惑の森以来かな~
自分は素材集めてましたが、オフスNTを複数作れそうなので嬉しいところ。運に左右されるじゃんーっていう困りごとを解決しにきたクエストです。
素材は不要な人も連動ブーストもあるし最低1回でもやっておくといいと思います。
第2弾もあるようすがそっちもウマイんだろうか。
特に星15武器の素材足りない人にとっては最高ですので、ひたすら掘りましょう!
更新お疲れ様です。
レドラン14ドロップしました。