メニュー
サイト運営
ロボアークスPSO2NGS攻略

ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計8年運営

不足しているところ、更新が必要なところは徐々に改善します!

【PSO2NGS】スティア遠征準備特別票の入手方法と交換レート

コメントする・見る
【PSO2NGS】スティア遠征準備特別票の入手方法と交換レート

スティア遠征準備特別票についてまとめ

PSO2:NGSで新リージョンの実装に向けて集めておくと新しいレアリティ★8が確定で貰える期間限定入手のアイテム。集め方・使い道・交換レートを記載。

すべての遠征準備特別票の入手が分かったので追記。最大20枚

文字クリックで飛べる目次

スティア遠征準備特別票の詳細

スティア遠征準備特別票
スティア遠征準備特別票

レアリティ6(★★★★★★
説明活躍したアークスに贈られる証。後日のアップデートで★8武器などと交換できるようになる
区分交換アイテム
出品可否不可
売却不可

出品不可の★8プリムリブラと交換できる

出品不可の★8プリムリブラと交換できる
スティア遠征準備特別票の使い道
  1. 新★8「プリムリブラ」シリーズを交換に使う
    1. 全武器種のカテゴリーあり
    2. 交換期間は2022/12/7(水)メンテ~2023/1/25(水)メンテ
    3. マイショップ出品不可
  2. 同じ交換ショップで新鉱石や強化アイテム、プリムリブラの武器迷彩に使う

マイショップ出品不可の次の新しいレアリティの★8なので集めておいたほうがいいです。

スティア遠征準備特別票の交換レートと注意

アイテム必要枚数
武器迷彩*プリムアルマティ・リブラ2
ソードプリムソード・リブラ
プリセット能力フィクサ・アタックLv.1
5
ソードプリムソード・リブラ3
ワイヤードランスプリムワイヤー・リブラ
プリセット能力フィクサ・アタックLv.1
5
ワイヤードランスプリムワイヤー・リブラ3
パルチザンプリムスピア・リブラ
プリセット能力フィクサ・アタックLv.1
5
パルチザンプリムスピア・リブラ3
ツインダガープリムダガー・リブラ
プリセット能力フィクサ・アタックLv.1
5
ツインダガープリムダガー・リブラ3
ダブルセイバープリムセイバー・リブラ
プリセット能力フィクサ・アタックLv.1
5
ダブルセイバープリムセイバー・リブラ3
ナックルプリムナックル・リブラ
プリセット能力フィクサ・アタックLv.1
5
ナックルプリムナックル・リブラ3
カタナプリムカタナ・リブラ
プリセット能力フィクサ・アタックLv.1
5
カタナプリムカタナ・リブラ3
デュアルブレードプリムブレード・リブラ
プリセット能力フィクサ・アタックLv.1
5
デュアルブレードプリムブレード・リブラ3
アサルトライフルプリムライフル・リブラ
プリセット能力フィクサ・アタックLv.1
5
アサルトライフルプリムライフル・リブラ3
ランチャープリムランチャー・リブラ
プリセット能力フィクサ・アタックLv.1
5
ランチャープリムランチャー・リブラ3
ツインマシンガンプリムマシンガン・リブラ
プリセット能力フィクサ・アタックLv.1
5
ツインマシンガンプリムマシンガン・リブラ3
バレットボウプリムボウ・リブラ
プリセット能力フィクサ・アタックLv.1
5
バレットボウプリムボウ・リブラ3
ロッドプリムロッド・リブラ
プリセット能力フィクサ・アタックLv.1
5
ロッドプリムロッド・リブラ3
タリスプリムタリス・リブラ
プリセット能力フィクサ・アタックLv.1
5
タリスプリムタリス・リブラ3
ウォンドプリムウォンド・リブラ
プリセット能力フィクサ・アタックLv.1
5
ウォンドプリムウォンド・リブラ3
ジェットブーツプリムブーツ・リブラ
プリセット能力フィクサ・アタックLv.1
5
ジェットブーツプリムブーツ・リブラ3
タクトプリムブーツ・タクト
プリセット能力フィクサ・アタックLv.1
5
タクトプリムブーツ・タクト3
スペシャルスクラッチ券スペシャルスクラッチ券×5個
※1アカウント5回まで
1
NエクスキューブN-エクスキューブ×5個
※1アカウント5回まで
1
アームズリファイナーアームズリファイナー×4個
※1アカウント5回まで
1
ヘクスカイト×20個
※1アカウント5回まで,スティアの新鉱石
1
特殊能力C/アイスウィーカーⅠ×30個
※1アカウント5回まで
1
スティア遠征準備特別票スティア遠征準備特別票×3個いずれかの
「プリムリブラ」

シリーズ×1
スティア遠征準備特別票スティア遠征準備特別票×2個プリムリブラ
の武器迷彩

交換は各シティにいるアイテムトレーダーの店員

  • 楽な条件だけでも最低1つは★8プリムリブラを入手できる
  • マルチウェポンを考慮するなら、1つはプリセット付き、片方はプリセットなしのを選びましょう
  • 他のアイテムは余ったら使うくらいだが、内容的に手に入るアイテムだからプリムリブラを優先したほうがいい。新鉱石はスタートダッシュとしては嬉しい個数なので遠征特別票が余れば取る

交換の内訳案と理由

特別票の数内訳理由
スティア遠征準備特別票5枚★8プリムリブラのプリセット付き×1プリセット付きの★8を集めるため
スティア遠征準備特別票8枚★8プリムリブラのプリセット付き×1
★8プリムリブラプリセットなし×1
マルチウェポンしたい人向け。メインの方だけプリセットが付けばOKだから戦いやすくなる
スティア遠征準備特別票10枚★8プリムリブラのプリセット付き×1
★8プリムリブラプリセットなし×1
*プリムリブラアルマティ
マルチウェポン確保しつつ、武器迷彩も確保できる枚数。楽なタスクだけでも10枚貰えるので最低限目指したい
スティア遠征準備特別票15枚★8プリムリブラのプリセット付き×1
★8プリムリブラプリセットなし×1
*プリムリブラアルマティ
ヘクスカイト20個セット×5
スティアスタートダッシュセット
マルチウェポン確保しつつ、武器迷彩も確保。余りはスタートダッシュのためにスティアの新鉱石ヘクスカイトを100個手に入れるオススメの方法
スティア遠征準備特別票20枚★8プリムリブラのプリセット付き×1
★8プリムリブラプリセットなし×1
*プリムリブラアルマティ
ヘクスカイト20個セット×5
足りない素材(N-エクスキューブ5個セットかアームズリファイナー4個セット)×5
スティアスタートダッシュセット+余り
マルチウェポン確保しつつ、武器迷彩も確保。ヘクスカイトも確保しつつ、余った5枚をNエクスキューブかアームズリファイナー足りない方か分けて取る。プリムリブラを確保+最大まで取った場合で一番よさそうな使い方
プリムリブラ自体がいらなくなったら、スタートダッシュ後に特別票に戻せるので安心。戻して強化素材に変更しましょう
ロボアークス

あくまでスティアのスタートダッシュ装備見込みなので、自分が一番使うクラスの分だけ(マルチウェポン1セットくらい)でOK。マルチウェポンしなくていいなら余った強化アイテムに使いましょう。

全体的に割と条件が楽。急いで数日でやったとしてもマルチウェポンと武器迷彩を想定した10枚は余裕なので最低でも集めたいですね。

1からNGSプレイしたとしても期間的に余裕あるので間に合う

入手方法と集め方

スクロールできます
期間限定タスク報酬N-メセタ経験値EXPクリア方法
メインタスクの達成Ⅰスティア遠征準備特別票×1
N-★4潜在能力解放代用材/Lv.4
10,000150,000リテムリージョンに行くメインタスク「新たな任務」を達成するだけなので、ストーリーを進めればOK
メインタスクの達成Ⅱスティア遠征準備特別票×1
N-獲得経験値+25%
10,000300,000クヴァリスリージョンに行くメインタスク「クヴァリスリージョンへ」を達成するだけなので、ストーリーを進めればOK
エアリオのトレイニア踏破スティア遠征準備特別票×1
N-★4潜在能力解放代用材/Lv.3
00エアリオの全トレイニア11個をクリア。オーディナルタワーなどトレイニアアドバンスは含まれない。Rank2はクリアしなくていいのでRank1だけでOK
リテムのトレイニア踏破Ⅰスティア遠征準備特別票×1
N-★4限界突破代用材/限界値50
00リテムのトレイニア3個をクリア。3なので楽
リテムのトレイニア踏破Ⅱスティア遠征準備特別票×1
N-★5限界突破代用材/限界値50
00リテムの全トレイニア7個をクリア。ジオメトリックラビリンスなどトレイニアアドバンスは含まれない。Rank2はクリアしなくていいのでRank1だけでOK
クヴァリスのトレイニア踏破スティア遠征準備特別票×1
アルファリアクター×50
00クヴァリスのトレイニア3個をクリア。3なので楽
バトルディア:イエローのクリアⅠスティア遠征準備特別票×1
N-★5潜在能力解放代用材/Lv.3
0100,000何でもいいからバトルディアイエローを1回クリア。育成がまだなクラスでイエロートリガーを消費したほうがいい
バトルディア:イエローのクリアⅡスティア遠征準備特別票×1
N-★5潜在能力解放代用材/Lv.4
0200,000何でもいいからバトルディアイエローを3回クリア。育成がまだなクラスでイエロートリガーを消費したほうがいい
緊急クエストのクリアⅠスティア遠征準備特別票×1
N-★5限界突破代用材/限界値60
0150,000任意の緊急クエストを5回クリアする。Rankは関係ないので参加できるときにクリアする。経験値が多いのでまだ65になってないクラスの方がお得
緊急クエストのクリアⅡスティア遠征準備特別票×1
Bトリガー/コモンイエロー×5
0300,000任意の緊急クエストを10回クリアする。Rankは関係ないので参加できるときにクリアする。経験値が多いのでまだ65になってないクラスの方がお得
エアリオリージョンでエネミー討伐スティア遠征準備特別票×1
C/アビリティⅡS×3
0200,000エアリオリージョンで任意のエネミーを倒す×1000。戦闘セクションPSEバースト周回が一番早い。シーズナルポイント稼ぎる。レアドロップのことも考慮して最高Rank推奨
リテムリージョンでエネミー討伐スティア遠征準備特別票×1
C/ドレド・キーパⅡS×3
0250,000リテムリージョンで任意のエネミーを倒す×1000。戦闘セクションPSEバースト周回が一番早い。シーズナルポイント稼ぎる。レアドロップのことも考慮して最高Rank推奨
クヴァリスリージョンでエネミー討伐スティア遠征準備特別票×1
N-★6潜在能力解放代用材/Lv.4
0300,000エアリオリージョンで任意のエネミーを倒す×1000。戦闘セクションPSEバースト周回が一番早い。シーズナルポイント稼ぎる。レアドロップのことも考慮して最高Rank推奨
バンカーType.1のクエストクリアスティア遠征準備特別票×1
N-★6限界突破代用材/限界値60
00アドバンスTyp1をどれでもいいので10回クリア。楽かつ、報酬的にキャノンボールストライクがオススメ、クリアでいいので最後までいかなくてもソロでもいい。ちなみにオーディナルタワーはType2なので対象外
バンカーType.2のクエストクリア・Ⅰスティア遠征準備特別票×1
C/エラーディ・ソールⅡS×3
00オーディナルタワーを10回クリア。Rankも問わないため、早くクリアしたいならRank1周回が一番早い。掘りもやるならRank7で
バンカーType.2のクエストクリア・Ⅱスティア遠征準備特別票×1
N-★6限界突破代用材/限界値50
00オーディナルタワーRank7以上を1回クリア。1回だけでただクリアすればいいのでボスも誰でもOK
メインタスクの達成Ⅲスティア遠征準備特別票×1
N-★6限界突破代用材/限界値60
00クヴァリスストーリー完了後のメインタスク「クヴァリス独立遊撃隊」を達成するだけなのでストーリーを進めればOK
レベルアップの道スティア遠征準備特別票×1
N-★6限界突破代用材/限界値50
00いずれかのクラスでLv.60に到達。たたレベル上げるだけ
アドオンスキルの生成スティア遠征準備特別票×1
N-★6限界突破代用材/限界値50
00アドオンスキルを1回生成する。どのクラスでもいいけどN-クラスエクスキューブが必要。使い切ってる場合レベルアップするか、ちょうど上のキャノンボールをやれば手に入る
戦闘力向上の道スティア遠征準備特別票×1
C/パワーⅢS×3
C/シュートⅢS×3
C/テクニックⅢS×3
00戦闘力を2924以上にする。レベル65で★6以上の防具、★7武器、クラススキル付けていれば3000くらい行く。到達で来てない場合は1クラスを65レベルにしてシーズナルポイント交換ショップの防具や武器と交換して強化すれば到達できる
合計遠征票×20枚20,000N-メセタ2,150,000経験値EXP
  • タスク期限はすべて2022/12/7(水)メンテナンスの11時まで
  • 合計20枚
  • 11/2(水)および11/9(水)にも、期間限定タスクを追加配信
  • 今回は経験値が貰える場合、2,000,000以上入るのでクリアするときはまだ育成が終わってないクラスを推奨
  • 遠征票以外の報酬はおまけのような位置づけ。あまり使う機会がない
ロボアークス

今のところ楽にクリアできる条件です。10枚とれば、プリムリブラのプリセット付き&マルチウェポン分を確保しつつ武器迷彩も交換可能です

今回は前回のクヴァリスの時より楽です

まとめ

スティア遠征準備特別票まとめ
  • スティア遠征準備特別票はマイショップ出品不可の新★8「プリムリブラ」シリーズやその武器迷彩、アイテムに使う
  • スティア実装の2022/12/7までの期間限定タスクで入手可能
  • 現状、楽に手に入ること、経験値が多いタスクもあるので、育成がまだなクラスにしてからやったほうがいい傾向

★8プリムリブラは繋ぎの武器になるであろうとはいえ、やっておいたほうがいいですね。
他の集め方など新情報が分かったら追記します。

【PSO2NGS】スティア遠征準備特別票の入手方法と交換レート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

フォロワーさんに情報を教えてあげてね!

この記事の著者

ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計7年運営
詳しいプロフィール

コメント

コメント一覧 (9件)

  • 交換するとしても1週間は様子見ですかね
    ストップtheエヴォルイクリスの悪夢

  • とにかくリブラの武器ステがはっきりしないことには動きようがないな~下限が高いはただの予想でしか無いし属性武器が弱いって言うのは今までの流れで証明されてるからな
    火山と同時に☆8の武器が出回るかそれとも☆7の武器が出回るか☆6の武器が出回るも不明だからな

  • クヴァリスの時に頑張ったのにその後酷い目にあったし、新リージョン前に型落ち装備をわざわざ用意するのも資金的にやりたくないし、NGSプレーヤー全体的に課金能力要求って感じの同調圧力を感じるし、ゲームとしてはやる気もう全然ないわ。

  • 割りとマジで武器以外をもらうが正解になる
    スタートダッシュ言うがスタートダッシュは今の星7でいいし
    8が使いたいならそれこそドロップのがすぐに1000になるゲームだからな

    てか前回が最大数取れなかった人が多かったからだろうな今回紫Sとがなかったなw

  • 星8武器が明らかにラゲードより弱いが、属性がついている事が気になるな
    そして運営の言葉をそのまま信じると馬鹿を見る羽目になるのは、もはや常識になっている
    とあるエネミー等に有利になると言っていたが、本当に有利になるのか、或いは有利どころか必須になるのか
    スティアのエネミーは弱点属性以外でダウンしない可能性もありそうだな
    いずれにせよ、念の為武器の分も集めておいた方がいいかもしれない
    今の運営はヒーローショックのような事を再びやらかしかねないからな

コメントする

文字クリックで飛べる目次
閉じる
閉じる