【PSO2NGS】星★8「ククロフィス」シリーズの性能、潜在、入手まとめ
コメントする・見る
PSO2:NGSの武器の星8武器「ククロフィス」シリーズをまとめ
スティアリージョン実装と同時実装の★8武器の1つ。新素材インフェリウムと交換する武器シリーズです。性能、潜在、火力比較、入手方法が分かります
PSO2 NGS(ニュージェネシス)の武器・防具・PAまとめページはこちら
あわせて読みたい
【PSO2NGS】全武器・防具、最強比較、PA、マグまとめ
PSO2:NGS「すべての装備(武器・防具)、PA、潜在能力」の総まとめページ
強さに直結する武器、防具の装備へのリンク、潜在、PAアクション、比較情報を記載。このページからNGSのすべての装備・アクションについて探せるようにしていきます
文字クリックで飛べる目次
星8武器のククロフィスシリーズの性能一覧
- レアリティ8「ククロフィス」シリーズとは
-
2022/12/7の大型アプデ「スティアリージョン」と同時に実装される新素材「インフェリウム」交換ショップで手に入る交換★8武器シリーズ。クヴァリスとスティアのドールズモチーフ武器
シリーズ名 |
ククロフィス |
レアリティ |
★8 |
攻撃力 |
520 |
攻撃力+50 |
685 |
属性 |
なし |
装備条件 |
Lv.62 |
ダメージ補正 |
50~100% |
実装日 |
2022/12/7 |
潜在名 |
偶機討滅の型 |
潜在Lv.1 |
威力+13%/ダメージ耐性+5%/ドールズへの威力+6%、ダメージ耐性+5% |
潜在Lv.2 |
威力+15%/ダメージ耐性+5%/ドールズへの威力+6%、ダメージ耐性+5% |
潜在Lv.3 |
威力+18%/ダメージ耐性+5%/ドールズへの威力+6%、ダメージ耐性+5% |
潜在Lv.4 |
威力+19%/ダメージ耐性+5%/ドールズへの威力+6%、ダメージ耐性+5% |
武器迷彩 |
*ククロフィスアルマティ (アイテム交換:スティアショップ)
*ククロフィスアルマティCV (ノイゼンプラントでドロップ) |
全武器種の名前見る&コピーボタン
ククロフィス武器 | コピー用 |
---|
ククロフィスソード | ククロフィスソード Copy |
ククロフィスワイヤー | ククロフィスワイヤー Copy |
ククロフィススピア | ククロフィススピア Copy |
ククロフィスダガー | ククロフィスダガー Copy |
ククロフィスセイバー | ククロフィスセイバー Copy |
ククロフィスナックル | ククロフィスナックル Copy |
ククロフィスカタナ | ククロフィスカタナ Copy |
ククロフィスブレード | ククロフィスブレード Copy |
ククロフィスライフル | ククロフィスライフル Copy |
ククロフィスランチャー | ククロフィスランチャー Copy |
ククロフィスマシンガン | ククロフィスマシンガン Copy |
ククロフィスボウ | ククロフィスボウ Copy |
ククロフィスロッド | ククロフィスロッド Copy |
ククロフィスタリス | ククロフィスタリス Copy |
ククロフィスウォンド | ククロフィスウォンド Copy |
ククロフィスブーツ | ククロフィスブーツ Copy |
ククロフィスタクト | ククロフィスタクト Copy |
- 初期攻撃力が★7より高く、12/7実装で判明している★8の中で一番高い
- 攻撃力だけなら+50比較だとラゲードより9高い
- 潜在能力はドールズ特攻だが、NGSはドールズだらけなので問題がない
強さ火力比較
NGS武器強さ比較表(期待値)
対絶望Lv.74想定
★8は青、★7は水色
- ★8セイガイン (
氷弱点,
シーズン特攻,ウィーカーⅡ,
フェタルLv.5) - 1231
- ★8セイガイン (
氷弱点,
シーズン特攻,ウィーカーⅡ) - 1156
- ★8ガンブレイズ (被ダメージなし,
フェタルLv.5) - 1145
- ★8セイガイン (
氷弱点,ウィーカーⅡ,
フェタルLv.5) - 1095
- ★7ラゲード (追撃の型,
フェタルLv.5) - 1080
- ★7ラゲード (環気の型・積城の型,
フェタルLv.5) - 1073
- ★8ガンブレイズ (被ダメージなし)
- 1068
- ★8セイガイン (
氷弱点,ウィーカーⅡ,
フェタルLv.2) - 1067
- ★7オブゾディア(
フェタルLv.5) - 1065
- ★8ククロフィス (対ドールズ,
アタックLv.3) - 1064
- ★8ククロフィス (対ドールズ,
アタックLv.1) - 1044
- ★8ククロフィス (対ドールズ)
- 1023
- ★8セイガイン (
氷弱点,ウィーカーⅡ) - 1022
- ★8セイガヨウ (
炎弱点,ウィーカーⅡ) - 1018
- ★8セイガイン (
氷弱点,ウィーカーⅡ,潜在未発動,
フェタルLv.5) - 1011
- ★8ガンブレイズ (被ダメージで効果消失&リキャスト中)
- 1009
- ★8プリムリブラ (
氷弱点,ウィーカーⅡ,
アタックLv.1) - 1005
- ★8ククロフィス (ドールズ以外,
アタックLv.3) - 1004
- ★7ラゲード (追撃の型)
- 1003
- ★7ラゲード (環気の型・積城の型)
- 997
- ★7オブゾディア
- 993
- ★8プリムリブラ (
氷弱点,ウィーカーⅡ) - 985
- ★7カイゼラム
- 979
- ★8ククロフィス (ドールズ以外)
- 965
- ★7クリスティア
- 965
- ★8セイガイン (
氷弱点,ウィーカーⅡ,潜在未発動) - 938
- ★7ゼクストル(対ザコエネミー)
- 933
- 詳細な条件は武器火力比較一覧を参照
- 対ドールズなら強くて、頑張れば誰でも交換できるから★7⇒★8の乗り換えとしてオススメ
- ククロフィス乗り換え判断基準の参考
- ★7ラゲード、オブゾディアのプリセットがない=火力上がるから乗り換え推奨
- ★7ラゲード、オブゾディアのフェタルLv4~5=火力下がるから乗り換えなし
- ★7ラゲード、オブゾディアのフェタルLv3=あまり変わらないから乗り換えなし
- ★7ラゲード、オブゾディアのアタックLv.3~5=ククロフィスが強いけど★7のOPをアビリティⅣなど盛ってるか次第、様子見もあり
- ★8ククロフィスはLv.3はインフェリウム200個で遠いから、30個でアタックLv.1と一旦交換⇒集まったらLv.3にプリセットの上書きがオススメ
入手方法はインフェリウムと交換
ククロフィスシリーズの入手方法
- プリセットLv.3はインフェリウム×200と交換
- アイテム交換ショップ(スティア)で交換
- 最初からプリセット能力
「フィクサ・アタックLv.3」が付与されている
- プリセットLv.1はインフェリウム×30と交換
- アイテム交換ショップ(スティア)で交換
- 最初からプリセット能力
「フィクサ・アタックLv.1」が付与されている
- プリセットなしはインフェリウム×15と交換
- アイテム交換ショップ(スティア)で交換
インフェリウムのすべての入手方法、集め方はこちら
あわせて読みたい
【PSO2NGS】インフェリウム入手場所と使い道【交換ショップで★8】
PSO2:NGSの「インフェリウム」をまとめ。スティアリージョンの新しい鉱石であり、交換素材。★8ククロフィスやアイテムと交換できるので集めておきたい。入手場所・位置、使い方をまとめ
まとめ
星8「ククロフィス」シリーズまとめ
- レベル上限70解放、スティアリージョンと同時の2022/12/7実装の初の★8の1つ
- 属性はないが★7より火力が高い場合もあり、★8の乗り換え候補
- 入手は新素材「インフェリウム」と交換
何か新情報が判明したら追記し続けますね。
フォロワーさんに情報を教えてあげてね!
この記事の著者
ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計7年運営
詳しいプロフィール
コメント
コメント一覧 (8件)
シリーズ武器ばかりで萎える
NGSは全部シリーズ武器ですね。たぶんレリクみたいなユニークな見た目のことを望んでいるんだと思いますが1年に1回あるかどうかですね
マルチウェポンの弊害
発表されてる☆8がどれも微妙
ククロゼアトに名前が似てるって言う理由だけで、トリニテス オーディナルタワー もしくは新しく実装されるかも?なダンジョン内部のみの特攻がまたあるのではないだろうか?アプデくるまではわかりませんが そんな気がしてます
星9まで素材集めで良さげやな、無理して作るほどの性能じゃない。
カイゼよりはだいぶ作りやすそうだし、何よりすぐにやること無くなりそうだからコイツ作りがメインコンテンツになりそう
現在はオーディナルタワーの称号報酬でもらったオブゾディアのプリセット無しを使っているのですが、新年のイベントでインフェリウムの大量配布があるので、アタック1付きのククロフィスに乗り換えようかと考えています。
1/25のアップデートでの+60解禁で威力がさらに上がる事と、2月以降のアップデートで追加されるであろう新武器を掘るためのスコップに出来る事を期待しています。