メニュー
PSO2NGSのアップデートアップデート
NGSイベントキャンペーンキャンペーン
始め方・スペック・初心者攻略PSO2NGSの始め方、基本情報
ワールドマップまとめワールドマップ
クラス・スキルツリーまとめクラススキル
武器、防具、PAアクション、最強比較武器・防具・PA
装備強化
特殊能力特殊能力
モノタイトギャザリング
緊急クエストのアイコンクエスト
タスクNPC
PSO2NGSのキャラクリ・SS撮影まとめキャラクリSS
全エネミー図鑑まとめエネミー

NGSのプレイヤー関連プレイヤーシステム
コミュニケーション
クリエイティブスペース情報まとめクリエイティブスペース
ラインストライクのアイコンラインストライク
公式関連
サイト運営
ロボアークスPSO2NGS攻略

ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計10年運営

不足しているところ、更新が必要なところは徐々に改善します!

【1月アプデ】第7回公式NGSヘッドライン情報まとめ【2月はダークファルス】

コメントする・見る
【1月アプデ】第7回公式NGSヘッドライン情報まとめ【2月はダークファルス】

最新情報のPSO2ニュージェネシスヘッドライン第7回まとめ!

放送番組ですが、今回は40分
12/28のヘッドライン放送のリンク先はこちら

今回は1月のアップデートを中心に、スクラッチ情報、2月のとっておき映像動画情報がありました

このサイトではPSO2時代から一番長く、全情報を放送まとめを継続してますが、NGSでも引き続き行います。

文字クリックで飛べる目次

1月1日:お正月装飾&リバイバルスクラッチ

  • セントラルシティが新年の装いに
    • セントラルシティのみ変わる
    • ラッピーのミスチーフシンボルあり

リバイバルACスクラッチが4種

  • リバイバルAC4種
    • ロビアク、モーション、ヘアスタイル、アクセサリーの4つに分かれている
    • 更にPSO2仕様のボイスチケットのスクラッチも同時期に配信(※NGSで使える)
    • 新ロビアク「タイガーポーズ」
    • 新ロビアク「お雑煮を食べる」

1月12日:ウィンターイベント前半

  • ウィンターイベント前半
    • セントラルシティが冬景色風になる
    • シーズンエネミー登場
    • タスク追加、シャンディー(ウィンター)も登場
    • タスクで特別なアイテム「トラガラデュオホーン」が手に入る
  • ミッションパス:シーズン4
    • 引き続き、新アクセサリーなど
  • シーズンエネミー
    • ノルディ・ラッピー
    • ほぼすべてのセクションでシーズンエネミー登場
    • スナイダルヴェラ、レヌスヴェラの緊急もシンボルがつく
  • 新★5「テンペスター」シリーズ
    • ★5武器の風属性付き
    • +25で攻撃力が288
    • 武器種は…ソード、パルチザン、ナックル、カタナ、デュアルブレード、アサルトライフル、ランチャー、バレットボウ、ロッド、タリス、ジェットブーツ
  • C/ウィンドウィーカー
    • 弱点属性が”風”のエネミーに対して威力+2.5%
  • テンペスターシリーズの迷彩「*テンペスターアルマティ」
    • 称号で入手
    • 条件はウィンター22のイベント期間中にシーズナルポイント300,000ポイント集める

ACスクラッチ「クウェイントアンサンブル」

  • AC「クウェイントアンサンブル」
    • 個性豊かな和風、忍者コスチュームとパーツ
    • ロビアク「畳」
    • ロビアク「ちゃぶ台」
    • ロビアク「忍者2」
    • Mo「着地:重量級2」
    • Mo「待機:仁王立ち2
    • マスクドフェイスT2/B
    • 回数ボーナスでMo「グライド:ミニグライダー」

1月19日:シーズンワールドトライアル

  • シーズンワールドトライアル
    • シーズン仕様になったステラーグレイスを集める
    • 違いとしてステラ―グレイスのドロップにSGチケット(5)が追加
    • 後は前回のステラ―グレイスと同じ

SGスクラッチ「リゾリュートウォーリアー」

  • SG「リゾリュートウォーリアー」
    • ナーデレフ、ハーディの再現、リテムシティの住民モチーフ
    • St「ハーディ:ひらめく」
    • St「ナーデレフ:願う」
    • Mo「待機:腰に手を当てる2」
    • 指だけロビアクHaも増える(名前不明)
  • 新機能「ステップボーナス」
    • スクラッチを一定回数引くたびにイチオシ景品の排出率がアップ
    • 動画だと10回でステップ2にステップアップしてる(1.2倍確率アップ)

1月26日:ウィンターイベント後半

  • ウィンターイベント後半
    • タスク追加
    • 交換ショップのアイテム追加
      • 追加アクセサリー「頭乗りタイガー」「シメナワリボン

ACスクラッチ「エッジアンダーワールド」

  • AC「エッジアンダーワールド」
    • ストリート系ファッション風スーツ
    • ロビアク「記念撮影」
    • ロビアク「アイスホッケー」
    • ロビアク「ダンス65」
    • Mo「移動:スケート」
    • Mo「着地:フローズン
    • Mo「ジャンプ:高速スピン」
    • 回数ボーナスでMo「ダッシュ:スケート」

2月に歌姫ナーデレフのライブとダークファルス

  • 2月にナーデレフが歌い、ハーディ、ジャリル、モフセンが演奏するライブ実装(ストーリーで歌ったもの)
  • ダークファルスと戦う
    • 1章でエアリオタウンを壊してガロアをしばいたやつ
    • セントラルキャノンも変形

ほんと少しだけの映像なのでほぼ情報はありません。続報は2月の放送で判明。
遂にNGSでもダークファルスと戦います

運営方針&QA

バトルトリガーのレア度を上げてもらえないでしょうか?ドロップした際に気づかないことが多いです

今後のアップデートにてドロップしたときに、レアリティ表示がされるレアリティ4に致します。その際、武器や防具と見分けられるようにレアドロップ演出を表示するアイテムカテゴリを変更する機能も実装予定です

レアリティの変更だけなら早めの仕様変更が可能ですが、オプション拡張込みとなると時間を要するため対応までにはしばらくお時間をいただきたい

パーティを組むメリットが欲しいです

人数に応じて、経験値、レアドロップ率、メセタがブーストするパーティブースト機能を実装します

パーティ関連は今後もアップデートで強化していく方針で、パーティを組みやすくする仕組みも検討中

バトルトリガーの取得が難しく、クリアが難しくなるためバトルディアを期間限定タスクにしないで欲しいです

今後、期間限定でバトルディアを条件にする際は、1回プレイできる量のバトルトリガーを配布するなど、参加しやすくする対応を検討しています

サモナーの配信時期について、サービスイン前では2022年春以降とのことでしたが、12月上旬に公開された

サービスイン前は春ごろ目標としておりましたが、プレイヤーの皆さんの意見を受けて各コンテンツの改善や冒険要素のボリュームアップに注力し、サモナー開発の優先度を下げさせていただきました。

そのため現状、サモナーの配信は2022年後半になる見込みです。お待たせして大変申し訳ありませんが配信時期が判明したら後日お知らせさせていただきます。前回のロードマップ発表時にお伝えするのが漏れており申し訳ございませんでした。

なお、ガンスラッシュの新クラスも同様の理由で配信時期が明確に決まっていません。

プレイヤーアンケート結果と今後の対応

  • プレイヤーアンケート
    • 実施期間は2021年10月27日~11月10日
    • 全体的に厳しい評価をいただいている

以下は開発運営からのメッセージ

NGSサービス開始以降、数々の不具合でご迷惑をおかけしたこと、配信コンテンツのボリュームやクオリティにご満足いただけていない現状に関しまして、開発運営チームともに真摯に受け止め今後の改善に努めていきたいと考えております。不具合については適宜対策を実施し引き続き再発防止に努めてまいります。

また、コンテンツについては12月15日にようやく新たなリージョンとしてリテムを配信することが出来ましたが、まだまだ皆様に満足いただくためには十分ではないと考えております。12月上旬にロードマップを公開させていただきましたが、頂いた意見を踏まえまして、ロードマップに含まれていないコンテンツの配信計画や改善についても進行中です。

結果が出るには時間がかかるものもありますが、今しばらくお待ちいただきたいと思います。今後ともPSO2NGSを何卒宜しくお願い致します。

不満の上位内容と対応

  • 不満
    • 国内とグローバル版で回答はほぼ同じ
    • コンテンツ不足、イベントの面白さ、不具合、緊急などのタイミングは共通
共通で不満1位:ゲーム内のコンテンツを遊びつくし出来ることがない

今後の対応方針

  • 数か月ごとにクラスレベルの上限解放
  • レベル上限解放に対応した新難度コンテンツ、エネミー配信
  • 称号、ロナルディンタスクの定期的に追加
共通で不満2位:新しいイベントが楽しくない/つまらない

今後の対応方針

  • 季節緊急のような配信
  • 季節緊急をいつでも遊べるトリガー配信
  • 季節イベントの報酬のアバターアイテムを中心にしたボリュームアップ

最も望むもの上位内容と対応

  • キャンペーン
    • 国内版とグローバル版で順位が異なる
    • オープンフィールドを活かした遊び方は同じく1位、キャラクリの要素の拡充は差がある
共通で要望1位:オープンフィールドを活かした遊び

今後の対応方針

  • 1人でも仲間でも競えるような戦闘以外のコンテンツの実装を計画
国内の要望2位:キャラクリ要素の拡充

今後の対応方針

  • 個々のバリューを高めるために新たなアイデアを盛り込む
  • 顔バリエーションの追加を適宜行う
  • マイファッション機能の適宜拡張
グローバルで要望2位:仲間との協力が楽しめるコンテンツ

今後の対応方針

  • 4月に最大4人パーティで協力可能な新形式の超高難度クエスト実装予定
  • チームで協力するタスクの実装を計画

次のプレイヤーアンケートは1月中旬

  • プレイヤーアンケート
    • NGS2回目
    • 2022年1月中旬ごろ
    • 回答するとSG40

キャンペーン

  • ~1月31日まで:Webマネー(既存情報)
  • 12月29日~1月31日まで:ローソンプリペイドでラッピー風から揚げがつく
  • 12月19日発売:シンパシー2021のBlu-ray(既存情報)
  • 12月29日より順次:年末年始のキャンペーン(期間限定タスク、ログボ、パーティプレイ、ACお得なアイテム販売のおまけ)

次回放送は2月1日

次回放送は2月1日。内容は2月のアプデ

2月はダークファルスが超大型ボスでした。他にもレベル上限が解放されたりエアリオリージョンのハイランクもきます。あとはアークスカードも遂にくる(称号で手に入る謎の単語も設定できそうですね)。

ロボアークス

テンペスターシリーズは風属性ついてて、風弱点が多いリテムではシーズン終わっても使えそうだから良さそう。

現状の対応だからかもしれませんが、レベル+クエストの高レベル対応がやりこみの回答になっているのは気になるところ…他にも欲しい

そして、1月は準備の期間ですね。

レベル上げたり、2月の超大型ボスのダークファルスに向けてレリクとか武器掘ったり、防具、特殊能力付けなどをする感じですね。終わってるなら称号集めとかもありかも

詳しい時期や他の新しい情報、判明したらどんどんサイト更新していきます!

PSO2NGS(ニュージェネシス)のアップデートまとめはこちら

【1月アプデ】第7回公式NGSヘッドライン情報まとめ【2月はダークファルス】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

フォロワーさんに情報を教えてあげてね!

この記事の著者

ロボアークス
PSO2 NGS専門の攻略情報をPSO2の頃から合計7年運営
詳しいプロフィール

コメント

コメント一覧 (28件)

  • レベルが上げやすい訳でもないのに僅か1年でレベル60まで上がるのは気になるところ
    この調子だと恐らく火山地帯に行けるようになる来年12月頃にはレベル90が見えてきそうで少し心配

    …と思ってたのだが、よくよく考えるとPSOもPSUもPSPo2(∞)も最大レベルは200だから100止まりのPSO2がゲームの規模の割には(スキルポイントの件もあったけれども)珍しいのだと気付いた
    NGSでは一応200まで行くのだろうか?

    • PSO2のときも60までは1年以内に来てるから
      NGSもそこから一気に間隔空く可能性もあるかも?
      2012年
      07月 サービス開始
      10月 レベル50開放
      2013年
      02月 レベル55開放
      04月 レベル60開放
      10月 レベル65開放

  • セントラルキャノンいいね
    やっぱ変形はロマンだ

      • そしてストーリー最終章で宇宙戦艦に・・・
        ナーデレフ&アイナ&マノン「あたしたちの歌を聴けーっ!」

    • そのセントラルキャノンにまでクリスマスの飾り付けがされていると、本当にこれが切り札なのかを疑うが、もしやこれもカモフラージュ作戦の一つなのか???

  • なんか何見ても「ハイハイ…」って感じだ
    期待しても裏切るのが目に見えてるからな…

    オープンフィールドを活かした遊びとしてステラーグレイスを実装したわけじゃないのは良かった、遊びでもなんでもなくただの苦行だもんな

    • ステラーグレイスはオープンフィールドでの遊びとして実装したと思う。
      コクーンも高難度や、やりこみコンテンツと想定してたっぽいし。

      オラクル時代のインスタンスタイプのゲームだったらギリ最低限の実装となったんだろうけど、オープンフィールドになった分、プレイヤーの受ける印象がよけいに薄くなってしまっているんだと思う。

      MMO経験者なら、あのコクーンの量は1リージョンではなく、下手すりゃ1セクション相当とかっしょ。
      開発リソースが足りてないのは判るけど、開発の想定が全然オープンフィールドの規模に届いていない気がするんだよね。

      • コクーンなどのトレイニアは、量が少ない事に重ねてコンテンツの活かし方が悪くて、価値を消失しがちという二重苦かな。

        スキルポイントに必要って最初のモチベが極端に大き過ぎて、クリアしたらもう二度とやりたくないって印象与えがち。
        結果、使い捨てコンテンツに陥ってて、繰り返しコンテンツが存在するにも関わらず、やることが無いと言われる。

        ぶっちゃけ求道者じゃないとトレイニアを繰り返しやらない。
        繰り返しコンテンツとしてプレイヤーに要求するモチベが桁違いに高い。

        比較するとイエロートリガーの方が消費アイテム・低レベル時経験値って継続価値を持ってる分繰り返しやすい。
        かと言ってトレイニアで消費アイテムばらまいても、同じ方向向いてると損得勘定で比較されてゼロサムゲームになりがち。

        繰り返しコンテンツを作るなら、繰り返す価値観=レベルデザイン以前の評価軸自体から作り込まなきゃならんのよね。

  • プレイヤーアンケートの開発運営からのメッセージの誤字報告です。
    紳士 ×
    真摯 ○

  • クラス調整とかどうなってんだろうなぁ、その辺で一喜一憂するのもけっこう時間潰しになると思うんだけど、ネトゲっぽいし

    • 今回の放送ではクラスバランスの話はありませんでしたねー
      あるとしたら2月のクラスレベル上限40になるときかなーと

  • 仲間と楽しくやりたいコンテンツ=超高難易度クエスト
    運営の中ではそうなのだろうね

  • ・新年!スローバックコレクション(過去のロビアク、モーション、ヘアスタイル、アクセサリー等)
    ・新年!マグ武器迷彩メモリー
    ・新年!Mボイスメモリー
    ・新年!Fボイスメモリー

    こんな感じで4種ってことですかね?

  • スクラッチを一定回数引くたびにイチオシ景品の排出率がアップ

    これって自分で一押しに設定できんならいいですけど
    運営側が設定したのが人気の無いようものなら荒れそうですよね

    • 本当に上げてるかも不明だしな…
      内部設定では上がりませんでしたあると思うよ…
      今までの信用ないし…

  • キャスト3人いたのはバンドだったからか!って妙に納得してしまったw
    DFはエルダーオマージュしつつモーションは別物で楽しそうでした。2月は楽しそう。1月は他ゲーと並行しつつサブのレベル上げする期間ですねぇ

  • DFのLvいくつなんしょね?
    今の緊急ボスがLv32だからそれより上だろうけどLv35か?絶望より弱いのは変だからLv39か?同日にLv40開放だからLv44か?
    敵-4Lv以上にしなきゃならないから、結構Lv上げが重いんすよね。

    リテム配信が12/15。DFが2/9だとすると8週間。
    全8クラスをLv20からLv35にするなら15Lv/週≒2Lv/日のペース。

    廃なら初日Lv35がいるくらいなんで、対DFにどのクラスが向いていようが全クラスLv35にして対応できる。
    準廃はLv上げでカツカツになるけどなんとか対応できる。
    ライト層はクラス絞ってLv上げだろうけど、ヤマが外れたら悲惨すな。

  • 新ボス追加もいいですけど、個人的にはストーリーにも気を配って欲しいですね。敵はどんどん増えるけど、それまでの話とか今どれだけ敵に対して分かってることがあるのかとか、話がトントン拍子に進みすぎですよ。人手が足りないのは分かってますけど。ぷそからやってる自分からしたらまだオメガの方が楽しかったです。辛口コメントですみません

    • ストーリーを今のボリュームで半分とかにして後半はアプデで来ますよーでもモチベは高まるんですけどねぇあとストーリー中に自分の存在意義が感じられないのが気になります

  • コンテンツ拡充もいいけど、イベントがクソつまらんのホントどうにかしてほしいわ…。クソダサいアクセとか欲しいものが手に入らないガチャチケ数枚とかマジでいらないから。

  • もう少し共闘感を味わえる物が欲しいね
    緊急クエストは不定期な上に一回しかできないから
    不定期ならせめて数回させてくれるだけでもだいぶ違うんだけどなぁ

  • せっかくのオープンフィールドなんだからNPCをフィールドに配置してくれんかな
    メッセージボックスの代わりにさ
    リテㇺは人手が足りねーって言ってるからわかるんだが・・・

  • スクラッチ連発
    相変わらずクオリティの低いイベント
    大不評のワールドトライアル第二弾
    今更のPTの恩恵復活。何故NGSで消してたのか
    結局期間限定タスクに入るバトルディア
    録画なのに説明漏れ。最後のチェックは全くしてない様子
    何故か色が反転したグラフ。これって詐欺のやり方って言われてるんだけど・・・
    更に注意して見れば、国内版で既に6割以上が不満を持ち、満足してる人も1割と1%しか居ないという散々な有様
    そして運営のズレた今後の方針。レベリングをメインコンテンツにする気でしょうか?
    おまけでナーデレフライブとストーリー設定の食い違い

    怒涛の使い回しだらけと杜撰すぎる運営。そりゃアンケートだってこういう結果になるでしょって話です。
    前回の放送記事のコメントでアンチがどうのこうの騒がれてましたが、それ以前にゲームがこのザマだという事に気付いてもらいたいものですね。これが現実ですから。

コメントする

文字クリックで飛べる目次
閉じる
閉じる