禍魂集いし戦道2018の攻略と内容

禍魂集いし戦道2018の内容と攻略についてみていきます。
いつものエネミーMAPも用意してみました。
今回は例年とMAPなども内容が変わっています。
変わったところや特徴なども踏まえてまとめ。
戦道
いつもの季節緊急ですね。
舞台はハルコタン。基本的に黒の民とダーカーがメインな緊急です。突き詰めるなら光以外に闇属性あるといいかも。
MAP
MAPは例年とかわり、一本道のいわゆる進行型になりました。
Eトラ⇒カタパルト移動って感じで進んでいきます。
去年と比べると、先行のしすぎが出来なくなっているのでそこは良くなっていると思う。
進行型だけどドロップは別
先にこのクエストのドロップの特徴についてみていきますね。
このクエストは進行型ですが、ドロップは別でその場でとれます。
この手の緊急では、最後に赤箱が出てくるパターンが最近はお馴染みでしたよね。が今回は違います。
- 周回重視でEトラ終わったら進む
- Eトラ終わってもドロップ重視で殲滅
そういったドロップの仕様があるため、上記どっちがいいのかってのが悩ましいクエストになっています。
今は調整もあって、移動PAが各クラスに存在することもあり、進みまくる人はどんどん進めますし、時間も限られているからねー
野良だとコントロール出来ないので、割り切るしかない。
固定なら最初にどうするか決めておくといいかと思う。
あと、個人差あるかと思いますが・・・レアドロ具合にもよりますがボスドロップのバッヂも含めてバラバラに出現しますので拾いにくい。
こんな感じでばらけるのは今に始まったことではないです。
ただ限られた時間の中だから全部拾うのがいいのですが、アイテムパックが圧迫することと、ドロップが別+進行型で忙しいクエストなのでいつもより大変かもしれない
エネミー
いつものエネミーMAPを用意しました。
基本Eトラクリアしてカタパルトが出現してから進む感じ。
結構ランダム要素がある内容になっていまして、これはあり。毎回一緒にしないパターンのほうがいいですからね。
Eトラの内容をみよう
このクエスト、Eトラをクリアすると先に進めるような形が多いのですが、別に全滅じゃないんですよね。
なので、Eトラをクリアすれば先に進めますので、
さっきも書いたけど殲滅したほうがいいのか分かりませんけど、Eトラの内容みることはしておいた方いいかと思います。
エネミーのレベルは80と85が混ざっていますが、80でもHPがいつもの季節緊急よりも高め。
いつも季節緊急はすぐ溶けるHP、すぐ倒せてしまうのは前に不満で上げていた人もいたので改善してきたのかも。
報酬
クリア時間は野良によるけど、初日の野良では5分30秒くらい~6分30秒くらいでして、5周でした。マルチに恵まれたのかもしれない
XHのSクリアでバッヂ2018が10個もらえます。
初日5周の結果でアイテムはこんな感じ。
エクスキューブについては前述の通り、忙しいクエストで置いてかれないようにしてたので取りこぼしていますーそれでも一応黒字。
バッヂはいつも通りまずまず。
レコードとレア
レアなドロップとしては、このクエストで実装された「★14パワフルブロウ」「ブラックラッピースーツミニ」。
ブラックラッピースーツミニはやっぱりラッピーからなのだろうか。忙しい緊急なので見落とし注意ですね・・・
こちらは初日のレコードです。結構でてますね~
あと、★14ジンガ、エアロ、ポップル、季節緊急の★14もドロップします。
更に、アーレスNTも一応ドロップ!アーレスNT強いですからねー
季節緊急も回数重ねて14増えてきてますし、★14武器がたくさんある緊急となっています。(出るとはいってない)
コレクト
コレクトファイルでは戦道2018コレクションがありますが、ゲージとしては5周でレアドロ+350%でこんな感じ。
コレクトの進み具合的にはいい感じですね。
左上はグンネなので別でフリーやってもいいわけですし、進めやすいのも〇。
超がついたパフェ(特に超みまもりパフェが優秀)も復刻しているのでサモナーで足りないアークスはとっておくといいでしょう。
最後に
最後の赤い月がSSにはいいかも。
個人的な感想としては、要所要所で改善しているところもあり、★14の夢が多い緊急と思ったけど、ドロップの回収しづらさがあってやりくにい緊急でした。
駄目な部分しか見ない人もいるようですが、ちゃんとプレイしている人なら分かると思うけど、今までで文句がでていた部分に対して変えてきているところがあるだけにもったいない。
(クソと一蹴するのではなく、良い面と悪い面で見ないとゲームがよくならないと思うし)
とりあえず、進行型でドロップは別にすると忙しいということを再確認しました・・・・
緊急のような時間が限られるクエストでは、最後に赤箱が出る形式でないと厳しい気がしますね。殲滅してからカタパルトが出て先に進める方式にしたとしても拾うことに関しては解決しない。
まぁアクスラッピーなど特定のOP狙っているときに最後の赤箱だと困るって話もあるんですが、やりづらさのほうが勝ってしまっている印象。
好みの問題でもあるかもしれないのであくまで自分の意見ですけど。
ただ、★14は多いので、自分は道中のアイテムは割りきってやろうかなーって感じです。進んでいるときに拾えるものだけ取っていくくらい。
もちろんブラオレットはこの戦いについてこれないので置いていきます。
コメント
コメント一覧 (51件)
最後の大玉ドロップだとすぐ次のクエストをスタートされてアイテムを整理する間が全く無くてストレスが凄かったので、周回するクエストは走りながら整理出来きたり★9以下を拾わないよう選択しながら拾えるこのクエストが自分には合っています。
なるほど、確かにクエストの終わりは忙しいですからね。。
そもそも拾わなければ整理しなくてすみますもんね
拡張倉庫などに全部突っ込めばあなたは幸せになれると思う
今回はビーチと違ってEトラが豊富故にビンゴ表が4周しても埋まらないってことがあるのが辛い多キャラ勢
経験値は良さそうなんでSH回ろうかな
twitterで見聞きした話なのですが、
ビンゴ裏の魔物種以外のエネミー系はハルコタンTAで大体埋まるので
オススメです(既知や余計なお世話でしたら申し訳ないっ)
木主とは別人だが多キャラ回しどうすっかなと思ってたから有り難い
表の四隅4つはTAハルコタン1週で全部うまるよ!
最後に大箱の方が良いんじゃないかなと思ってた派なのですが、
他のコメントの方々の考えを見ていると考えが変わりますね。
忙しなくはなるものの、確かにこれはこれで良い所はあるんですよね
エネミーが固くなった事も自分は良いと思いました!
やっぱり、多少戦いがいがある方が楽しいです♪
出来ればダーカーの配置は蟲や有翼を多目にしてほしかったな。ハルコタンだから玩具系という暗黙のルールがあるのは判るけど、まだDBダブルフォーム実装されてないから。
家「せっかくの嫌がらせ輝ける舞台を消さないで」
野良だとどうせ5周は無理だからアイテムを多少選別しつつ殲滅ってやり方でも余裕よ
調べたら野良で5周は運がよかったようですね…エキスパの有無でもかわるとか
稀ですがメセタンでます。
!?
調べてきます。ありがとうございます!
運営ってホントエアプなんだなぁと毎度の如くだがまた改めて思った
☆10以上の自動回収機能付けてくれたらそれでいいんや…
その機能いいですね!
負荷かかりそうだけど10以上が拾えたらかなり楽になりそう。
着眼点は良かったけどそれに対する対応としては緊急クエストの仕様とマッチしてないかなって印象
決められた時間内にいかに多く回るかが重要な緊急では大箱システムの方がやはりやりやすい
一方で記事内にもあるように個別ドロップならではの目的もあるわけで
総評としてはこのクエストが緊急じゃなくて期間限定の常設ならなーって感じ
個人的には大箱形式の方が野良の意思統率しやすいし道中一々アイテム選別する手間もないから今回みたいな道中泥式は今後止めてほしいかな
大箱から出た物とりあえず全部拾って再受注しテレポ起動前orテレポ待機中に手持ち全部一旦倉庫に突っ込んで緊急終わった後にじっくり選別がストレス一番感じない
ぼくがかんがえたさいこうのきんきゅう案考えてみたけど道中はボス一切出さず雑魚のみ、最後にボス複数出してこいつらだけ個別箱ありのクリア後雑魚泥だけまとめた大箱が出るとかはどうかしら?
でもボス乱戦って鬱陶しいし道中ボス無しだと総ボス数減るし結果的に面倒で不味くなっちゃうかねぇ……
しかしデメリットがメリットを上回ってる、要所要所改善してようが結果的にやりにくいクエストに仕上がった以上クソという判断を下してる人もいるであろうにクソと一蹴する人はろくに遊んでない人って決めつけるのはいささか疑問に思いますぞい
ありがとうございます!
ですね~いいところ悪いところ見れないと視野がせまいのかなって感じです。良いところは次回も活用してほしいですし
個人的には今後はドロップ拾いが忙しくならない緊急を祈ってます・・・
いい所悪い所見た上で最終的な判断として糞と一蹴してる人もいるんじゃないの?
そこら辺の事情も知り得ないのに悪い所しか見てない!ろくに遊んでない!って批判するのはどうなの?
ってあなたが批判されてるんですけど全然わかってませんよね?
人の誤字云々煽ってる割に日本語すら正しく理解出来ないのはどうかと思いますけど
ありがとうございます!
表現が正しくなかったですね、なので訂正しています。言いたかったのは偏った見かただとよくないって話でした。
あと、誤字うんぬんって何の話してるんでしょう
横から失礼します…
ツイッターのやつじゃないですか?
誤字だらだら煽りの…(-_-)
あれに関して思うのですが、個人(趣味)と企業(仕事)の誤字チェックが同じに考えるとかどうなんだろうと思うのですがね…(まあ、ここの誤字チェックを気をつけようならわかりますが…)
わざわざ引用リツイートはどうなんでしょうか?
煽りと思われてもしかたないですよ?(^_^;)
失礼しました…
ありがとうございます!
Twitterのだったとした場合、個人、企業を比べるのではなく、相手を批判した場合の「説得力」の話をしています。
単に、誤字があって同じように対応しろとか言われたらそりゃ個人と企業(というかサービス提供者)で人数だったりサービス提供とかの責任?うんぬんで重さが違うと思いますよ。
ただ、相手を批判するような物言いしてるのに、その人が同じことやってたら説得力があるかないかで言うとプラスにはならないと思っています。
それは企業とか個人とかで比べる以前のお話ですよね。
・・・EP5はいろいろやらかしも多く自分も批判的なことが増えていますし、ということで自分も気を付けようと思った次第で参照しました。煽ってないですよ、同じブロガーですし気をつけようと思っています。
最初なので全然よかったのですが、次回は他にこの件について何かありましたら、該当のツイートに直接リプお願いします。(この記事だと関連性がなかったので)
他の方も含みます。
そ偏った
ってなんたったんですか?
たぶん、誤字ですね。修正されています。ありがとうございます!
まぁ、煽ってますとは言えないしそう言うしかないとは思うけど
かえって性根から腐ってる様に見える結果になってますよ
敢えて晒し上げる様な真似してる訳ですから
一生懸命考えた言い訳だとは思いますが普通に苦しいです
ノータッチの方がまだ救いがありました
10.1に最初に返信いただいた方ですね。どうやら該当していたようですね。
であればすみませんが、前のコメ返しで書いた通り、ここではなくTwitterのツイートのほうに返信お願いします。
・・・と事前に書いてありますのでここに書かれてもただ荒らしているように見えますよ?
事前にお伝えしていることと、ここは関係ないので、のちほどコメ削除させていただきます。Twitterでお待ちしております。
いつだったかにあったラストの大ボスの箱だけ別に出て、それ以外は大箱ってシステムがよかったなぁ
スーツミニがエリアドロップ?らしく、先行が許されない・・
てか直前のビーチウォーズまでその形式だったんすけどね
全ドロップがちゃんとでてくれるなら大箱でもいいよ
ユニットが押し出される対策はしてほしいところ
いざない形式のマラソンでランダムレベル85の敵が出るのってかなりの嫌がらせに思えるよ・・・アンガ85とかでてもアーレスがお察しだから邪魔でしかない・・・
ラストのミュテ2二匹だけどグンネの多スロってほかの触媒持ちより渋いからな
ガルグリ消されてほんとゴミ緊急になっちゃったよ
てかチャンドラとかべクスおちねえじゃねえかww
いるけどな ガルグリ
確定じゃなくなったといいたいのかもしれないが、君の書き方ではその意図は伝わらないので気をつけてね
グンネは多スロ出にくいがジグモは多スロ落としやすいから対してマイナスじゃねえべ
多スロミュテ2を落とす特殊二つ名ガルグリ返して
スカルシュクターでました
14ジンガが落ちるんですね
アークマランドで手に入れれなかったのでぜひ手に入れたい
懐かしの坑道緊急のように、最後だけラッピーが追加湧きになればみんな幸せですね。
最近はエンペラッピーがその役ですが、アルチでバンバンダークエンペがばら撒いているので、そういう時期と被るなら通常ラッピーでいい気がします。
ツイッター凄いですね他のブロガー名指しで言及したりするんだ
そんなタイプの人だとは思ってなかったのでビックリしました
Twitterなんてそんなもんでしょうに。
そうそう誹謗中傷なんでもありあり
今年の雨風みたいなひたすらぐるぐるするクエストは個別ドロップ。
戦道やその他の季節緊急の様なTAならラストにボス箱、雑魚箱って統一して欲しいな。
今年の雨風、制限時間+スコアあったの忘れてませんか?
あれで道中ドロップになったらもはや狂ってるとしか・・・
なんか結構不評みたいだけど自分は道中泥でとても良かったと思ってる
拾う手間とかはおっしゃる通り面倒くさくなったけどコイツ倒したらなんか出るかもしれないって楽しみを感じれるからいつもよりいい気分で周れてる
今回の方式を喜んでいるフレンドもいたのですが、好みなきがしますね。
元々はドロップ別でしたし
アルチはペラッペラなのにこっちは地味に硬かったりでちぐはぐ感
逆じゃんね
星10以上ドロップで自動的にアイテムパックに転送する機能ほしいな
プレミアム専用でそういう機能つけてきたりしてね
入りいらなかったら☆13自動取得とおなじく一時倉庫入り
たかがこれだけの機能だがプレミアム感はずいぶん違う気がする
無課金勢には不満噴出でしょうけどね
Eトラ即処理先行プレイヤーが酷い。景色は相変わらず綺麗。緊急で道中ドロップ???。月が前回より近くなったようでSS捗る。アルチより硬いくせにドロップくそまずい雑魚。ビンゴ美味しい。エンペがリリチよりまずい。ズィレン他14ユニーク、ミニスーツまででる。でない。最後のボスコンビにスーツやら14仕込まれてそうだから先行プレイヤーがいるんだろうけどなんで雑魚無視してEトラ沸く仕様なのでしょうね。これ非エキスパだと下手したら1周じゃない?もしくは全滅か?
⑤のニャウからビオルメデューナ来ました。
去年のほうがほんとによかった・・・
Eトラが発生場所から遠いとこに沸くからEトラが発生してもチンタラ雑魚を叩いているのがいて遅くなるのとさっさとEトラに向かっていく部屋の差がでかい。
家だけ残ってるのなんてほっといたらいいのにってなるww
去年までは雑魚とEトラのボスの距離が近かったからEトラに向かって行ってくれてよかったんだがな
雑魚は一定数倒すとEトラが出てくるのにわざわざ全部雑魚を倒さないといけないと思ってるのが多すぎ・・Eトラ終了後消えるのに箱をひたすら殴る馬鹿
その雑魚から目玉星14武器や14エッグ出る可能性あるらしいので、普通倒した方がいいですよね?
今回は赤箱だけでなく雑魚ドロップでも可能性あるらしいですし
エアプですか?
まあこの緊急が足並み乱れまくるクソ仕様なのは同意しますけどね
纏めて赤箱に入れられなかったのか・・・