本来入手できないクロノスのアイテムが放送用のアカウントで再取得できてしまったようです。
お知らせとして掲載されています。
何が起こっていたかも踏まえてみていきます。
サマーチャレンジの謎


アークスサマーチャレンジという、お題を6回の放送が終わるまでにクリアするというものがあったのですが、
藤本さ結衣さんの回で、状況的に複数持てないはずの時還石クロノスを持っている謎の事象が起きてました。
簡単にいうと・・・アトラ武器は称号で入手して作成済み、ドロップの可能性あるクエストの参加条件レベルを満たしてないって状況。
不思議ですね(・へ・)
ちなみにこの放送は2018年8月27日にありました。
見落とし
2018年8月27日(月)放送のアークスサマーチャレンジにおきまして、本来できない状況において、「時還石クロノス」を複数個入手できているとのご報告をいただいております。
この現象につきまして、放送のために本来使用されていたアカウントから放送用アカウントにキャラクターのコピーを行った際、放送用キャラクターコピーの仕様上、称号情報などがコピーされないため、取得済みの称号と称号報酬を再度取得が可能になってしまったことが原因となります。
また、放送前のチェックでも見落としが発生しており、誠に申し訳ございませんでした。
本来入手できないアイテムなどに関しましては、あらためて確認の上、運営側で削除する対応を行わせていただきます。本件に関しまして、皆さまにご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
引用:公式のお知らせ
その次の日の8月28日に、本件についてのお知らせが掲載されています。
どうやら、原因は放送アカウントにキャラコピーした際に、称号情報がコピーされてなかったから再取得できたということ。
放送用アカウントは色々と特殊らしい。確か一太郎さんも前になんか言ってたような気がします。予想してた人もいるかもしれませんね。
今回、確認の元、本来入手出来ないアイテムについては削除される模様。
これはあってしかるべきかな。
称号は色々増えてますが、特に影響しそうなのはクロノスやSG関連ですかね。取ろうと思えば大量のSGも夢じゃないですし・・・
最後に
残念なお知らせでした。印象がよくないっすね。
あと、称号状況のコピーってよくわからないので、放送終わったあとって元の方に反映されるんですかね?
例えば14武器とか出たらもとに反映されないと悲しいと思うのですが、そう考えると称号と別個になっているのはシステム的に色々大変そう。アカウント、キャラ単位で何か関係あるのかも?答えは出ないのでただの疑問だけど・・・
次の日で対応自体は早かったです。会社違うところに迷惑かけてしまう可能性あるし早かったのかもしれないけど。
今までも放送用でコピーなんてことがあったかと思いますが、運営が出演者の行動を全部見ているのかも不明だし、確認のしようがないので何もなかったと思いたいなぁ。
それにしても、クロノスのドロップまだですかね・・・
クロノスは星7だからセーフです