48の不具合が修正されました。

AKBかよ。
大量の不具合が6/7メンテで一気に治りました。
怒涛の修正
6月7日のメンテで大量に不具合修正がされました。数えてみると間違えてなければ48。不具合フォーティーエイト。新しいユニットかな?
かなりの数です。見てみるとユーザが確認した時期的には昔からのもあれば最近のまで中々オールスターな顔ぶれ。といっても知らないことも多い。
一部見ていきます。
中には影響があまりないのから、痛いのまで。特にザンバースの追撃ダメ―ジが軽減されていたことですかね。仕様じゃなかったようです・・・・てっきり仕様かと。。
これでTeの価値がさらに増しますね。
あと、クエストが正常に進行しないことの解消みたいな記載がありますがこれって、もしかしてダウン時に竜頭がウネウネ動いて登れないやつですかね?もし治っていたら嬉しい。
私も1回なったことがあります。。他にもフィールド外に飛ばされるのも1回ありました。
こんなのありましたね。
ゾンディールが発生している最中のスタングレネードやグラビティボムなどトラップが妨害される件です。
これでゾンディール中に投げ込んでちゃんと効果を果たすでしょう。
どうやら表示関連が多いようですね。Vita以外でも表示関連は結構ある。
どんどんグラフィックが進化して嬉しい反面、性能面でVitaが厳しい気がするんですが、こういうところにも出てるのかも?
潜在「未知なる魔杖」(☆14ラヴィスカノンの潜在)ってのもこの他にもう1つ不具合が治ったみたいなんですが、挙動を変更するような動きは不具合というかチェックしきれないことが多いのかもしれません。
最後に
全体を通してみると厳しい内容は少し、あとは表示関連が多いですね。
あまり普段気にならないようなところもあったのでこれを機にまとめて一気に治したのかもしれません。
オンラインゲームで不具合が出てくるのはしょうがない気もしますし、解消されること自体はいいことです。
がたまに告知なしで治っていることとかあるので今後も書いてくれると安心しますね。まだまだ色々不具合はありそうです・・・
コメント
コメント一覧 (35件)
まとめオッツオッツ
まぁ人間が手を加えて作る以上不具合がでるのは仕方ないね♂
ゆっくりでもいいから直してくれればええんやで
にしてもvita君は本当にそろそろ寿命なのでは・・・switchとかでも出してくれないかなーって・・・(購入者並みの感想)
まとめお疲れサマーです。
うねうねゼウスはたまになりますね。
それよりも、不要なアクセを一覧からオフ表示にする機能か、検索機能つけてほしいのん!
チェインバグ関連…
迷彩コートエッジの絞り具合は不具合じゃないのかな?w
沢山の要望からようやく実装(期間限定)して
この絞り具合は意味不明
1050の価格になるまでばらまけとは言わないが
さすがに絞りすぎでしょ
ここまで絞ると、クエストにひきつける効果より
どうせ出ないし、バッジある程度確保したらもういいわってなって
逆効果だと思うわ
VITAくんは季節緊急のBGMバグがね……(雨風だけじゃなくメリクリT、WDTでも確認済み)
発生した時期的にゼイネシス武器のエフェクトが関係してそう
PCやPS4でやっとぬるぬるなんだからswitch君は論外です
2回目でドロ率上方調整されて戻ってくるはずさ
昨日の21時のデウスにて、初めてフィールド外に吹っ飛ぶのを経験しました。
これ治ってないじゃないかw
>>7
迷彩化の要望出してた連中は確実に苦情出してるだろうな
現状だと実装してないのと同レベルの幻迷彩だもんな
マイショップで1本見たけど30M超えてたし
それももう無いわ
この一覧の中には無いみたいだけど、コーデカタログとマイファッションの読み込みが早くなってくれたのが個人的には嬉しい。
努力は怠る木村
努力さえすればバグは出ない、若しくは瞬時に完璧に直せると本気で思っているのか…
何を言ってるのだい君は?
ネタに決まってるじゃん。
というか今まで放置してたツケが来たんでしょが。
流石にゾンディバグの修正は時間かかりすぎ
EP1前期から言われてた事だったでしょ
これで芸能人まがいのことばっかしてるから文句言われるんだわな
しかもチェインバグは認めてすらいない
まぁどう足掻いてもバグは出るのはしょうがない
問題なのは定期メンテナンスをしているにも関わらずかなり見逃しが多い事
その纏めがこれって訳だな
DUS48?
デウスだけじゃないからちとちがうか
ドンキコラボのバスタオルとパンツこそ不具合レベル
バスタオル入荷数24個 3分で買い占められる。パンツは150枚入荷。
1人5から7個購入可能なため、ほぼ30人しか買えないというクソ仕様。
マジこんなコラボやめちまえと思うわ。
ちなみに、朝9時ドンキ入り口で並んでたのは約50人。列は買えない人も出るとのことで、途中で並ぶことすら禁止となりけり。列の真ん中くらいでタオルについておばさまと店員が争ってて、店長出動!
虚しく鳴り響く完売コール!
悲しそうな顔をする女の子もいたね。
店内放送で、なんかルーサーが言ってたけど、衣類なんてどこにもないんですが?!(ちな、私は5枚パンツを買いました。女の子にパンツを転売するのは倫理的にやめました)
以下耳コピ〜
あぁ、馬鹿な、全知と刻まれた衣類!
まさか、シオン!
時には買い物もいいものだ!
今こそ全知を掴む時!
連投すみません。
クーナ編〜
ドンキの歌を歌ってから、
地球のみんな元気〜
何を隠そうタオルやボクサーパンツとコラボ中だよ
アイテムコードも付いてくるなら買うしかないよね
詳しくは商品の説明を見てね〜
本当、ドンキってなんでもあるね
歌の通りだね!
以上 聞こえて来たコメント抜粋。
うん。売ってないよね。どこにもpso2 コラボ品なんて。滑稽にもほどがあるね。パンツ買えた場合は、厚紙仕様のアークスカードみたいなアイテムコードもらえました。
星14並みに絞るコートエッジ迷彩といい、無駄にレア度上げてて運営のいやらしさ全開で最悪だと思うわ。不具合だと認めて再販なり、ドロ率アップなりするんでしょうね。
PSO2の究極ダサグッズを並んでまで買う奴の方こそ気が知れない
ああ、アイテムコード目的かぁ
それでも気が知れないけどな
全知ロビアク、コートエッジ迷彩の値段から推測するに5000万〜1億メセタ以上でしょうねー
わいパンツなんていらんかったのや。
バスタオル欲しかってん。
ロビアク出たら5億メセタくらいで登録しとくわ!
開発スタッフの人数とか当然詳しくはわかりませんが
全盛期、これから盛り上げていくぞって時よりは減ってるのが常ですよね(個人の憶測です)
それでもPSO2は常に新しい事をやろうとしているので
予想できなかった不具合に対して昔ほど人員が割けないんじゃないかというのが勝手な不安です
水曜のメンテは何のためにやっているのでしょうか。毎週やらなければもっと不具合生じるのかな。
上
定期メンテと不具合修正がどうして同じに見えるのか逆に聞きたい
チェインのバグは結局
※17
不具合だからFGA48・・・
※19
店舗によっては日付が変わったら販売開始の所もあって9日開店時にはすでに売り切れだったそうな
pso2 のプレイヤーズサイトがドンキコラボ※無くなり次第終了って書いてあって煽ってるようにしか見えない。
そもそも一般人はまったく買えないレベルの供給量。買い占め転売房のオモチャでしかないのにコラボ前面に押し出しててこの企画考えたやつはいい意味で頭不具合だと思うぜ。
ユーザーのことを金ヅルとしかみてなくて利益出たんだから、セガとドンキはよかったね!二度とドンキは行かないわ。
RリングとLリングのコマンドが同じコマンド扱いになってる仕様を、はやいとこなおしてほしいわ。
もうSF要素すら捨てたか
フレが二度と復帰することはないな自分も含めてサヨナラだ
少ない仕入れ量、無くなり次第終了、再販は考えて無い
テンバイヤーが買い漁る中買えてもロビアクは運とか草生える
下手しいある程度金払えばでるソシャゲより酷いでw
※33
いや、どうぞ誰も止めないんで勝手にやめてくださいな。