フレームアームズコラボでキャスト向けのアイテムが一気に増えます!

わくわくする。
フレームアームズとコラボしたスクラッチで可能性が広がります!
FA
フレームアームズ(FA)とは?
コトブキヤのオリジナルロボット。色々な外装を付け替え可能で様々なバリエーションが可能なプラモデル
だそうです。外装はぷそでいうところのアクセサリーになります。アニメ展開もされている模様。
今回来るのはスティレットシリーズと呼ばれるもの。軽く調べただけでも他にもたくさんのシリーズがあるようです。
パーツ、スーツ
キャストパーツが増えるんですが、スーツとしてもあります。パーツが増えるのいいですね(・∀・)
ここで疑問なのが、紹介されているスーツとパーツが違うように見えること。アクセサリーが実装されるのでそれを予め装備しているのか、もともとパーツには付随しているのか。。
FAのコンセプト的にアクセサリーつけているだけでスーツのが素体なんだと思っていますがどうなんでしょうね。
豊富なアクセ
たくさんアクセサリーも増えます!かなりの数あるようでして、細かいのが多い感じです。既存のキャストっぽいアクセと組み合わせれば色んな組み合わせが可能に。
再現にも何か使えそう・・・・
迷彩
迷彩には*60mmガトリングガンが。対応はアサルトライフルらしい。・・・こういうライフル迷彩でガトリングガンをずーっと待ってました。やったぜ。
デカいキャストには小さい気もしますが早く試し打ちしたいところ(・∀・)
なんと9種対応の迷彩です。対応種類多いのっていいっすね。武器種によって形状が変化するタイプの迷彩。
動画見てても色々と動いていましたね。ブースター吹かしているが個人的に気になる。
ロビアク「フライングベース」。これはいわゆるプラモを飾る・アクションさせるための台座ですね。リアルでもあります。
見たところ3パターン×男女の計6パターンかと思います(違っていいたらすみません)。
自キャラを飾れてキャストはもちろん、キャスト以外でもSS撮るのに重宝するかと思っています。うまくカメラ角度変えれば台座隠せそうですし。
最後に
アクセが増えるんですが最近思うこと。
嬉しい悲鳴ですね。。アクセ枠が4つに増えて出来ること増えましたが、人間の欲は留まるところを知らないというか、個人的にアクセ枠はもっと欲しいって思っていますw
枠増やすの難しいらしいですが、いつか来ることを期待しておきます・・・
スティレットシリーズだけですが、もし人気出たらまたコラボする可能性はありそう。色々増えるので今のうちにこれはこう使おうとか妄想するのがいいかもしれません。それだけでも十分楽しみな自分がいます。
コメント
コメント一覧 (48件)
これ改めてみたらアニメコラボじゃなく
フレームアームズ、フレームアームズ・ガール、M.S.G モデリング サポート グッズとのコラボなのね
スティレットしかないのも納得だわ(一番最初のFA
ガンブレードランスがどこまで対応してるのかが楽しみだ
アクセサリー4つ付けれるようになった時はそんなにつけるものなんて無いさと当時は思っていたのですが……
これは嬉しい悲鳴ですね 全くアクセサリー枠が足りません(アクセサリー全て入手できるかはともかく!)
ガンブレードランスは見た感じ[AR、ガンスラ][DB、TD][パルチ、ロッド]ウォンド[ダブセ、ソード]
([ ]内は同じ形状)なのかな?
縞パンは
轟雷パーツが無い。だ、と、、、!?
あれだけpso2 内でムービー垂れ流しして期待させといてそれはないわ。(血涙)
アクセ枠も欲しいけど、武器迷彩枠も拡張してほしい。複数カテゴリ対応してても、ボディペイントみたいに優先順位つければいいだけでしょ。武器ごとに一々付け替えるのめんどくさすぎ。
早くロビアクで飾りたいぜ!
*60mmガトリングガンでパラスラ零とかすごく楽しそうw
アクセ枠はキャスはもうそろそろキツいですよね。「自分にしか見えないアクセ枠」てのを2つくらい実装して欲しいところ。
まさかの生肉用スーツがスクラッチの5割とかだったら泣く血の涙
SA-16 スティレットとそのガール版のスティ子、
ヘヴィウェポンユニットのガンブレードランス。
そしてアクセでエクステンドアームズ04(スーパースティレットII)。
『スティレット』『スティ子』としてはキャストパーツで紹介されている画像の姿が正しい。
おそらく、アクセ込みで本来の姿になる(スーツの時に足りない部分)と思われる。
ガンブレードランスは元のコンセプト的に複合兵装であり、
複数用意することで更に幅が広がる代物だ。
(M.S.Gは基本1つでもいけるが、複数あると更に楽しめる仕様)
さぁこれを機会にFA並びにFAガールをリアルでも買うノデス…
多々買え…!
アクセ枠は1つ増やすだけでもロビーでの負荷がとんでもないことになるんだろうから難しいんだろうなぁ
バーゼも欲しかったと言う本音
そこからの派生も好きなんや・・・
※3
右側下の真ん中がどう見ても弓だから弓も対応してるっぽい
形状としては、ダブセと同じだと思う
アニメも好調なようで楽しみですね。
コラボするからアニメ見てましたけど8話からのOP変化はとても良かったです。
アサルトライフルの迷彩楽しみですね!!
※12
それはダブセだよ
映像見れば分かるけどこの画像だと弓にしか見えないねw
轟雷とかバゼ子も来ることを祈ってます
轟雷はともかくバゼ子はアーマーが無理だろw
ガトリング欲しいなー、でも人気出そうで高くなりそうだ
・・・でもこのフレームアームガールとか言うの、武装神姫のパクリにしか見えねーわ
あのゲーム割りと好きだったからモヤッとするな
ついでに、武器迷彩枠も増やして欲しい。
※18
同じブキヤから制作陣が似てるメガミデバイスがでてるし、武装神姫もプラモとしてでる予定だからこちらこそFAGがパクリと言われてもモヤっとするな。オマージュって言われたら納得するが。ちなみに武装神姫はゲームだけじゃないぞ。
アンドロイド、サイボーグ、人型ロボなんてはるか昔からいくらでもある。
フレームアームガールズと、武装神姫と艦コレとペルソナ3のアイギス、どれがパクリでどれが最初とかよく分からんけど、素人からは全部同じに見える。女の子が武器持って戦う絵ってロボだろうが生身だろうが、顔が人間に近ければ大して変わらんて。
メカ系の二足歩行ロボが全てガンダムに見えるのと同じで似て非なるものは、ストーリーとか世界観を楽しんだもの勝ちだと思うぜ!
※18
「フレームアームズガール」ね。あとパクリとか言ってるけどコナミのせいで放浪してた武装神姫民からしてみたらFAGは新たなキャンプみたいなものだからその言い方はどうかと思うが。ゲームしか知らないなら仕方ないけど武装神姫はフィギュアとして展開してたのもお忘れなく。
書いててフレームアームズガールって気づいたが時すでにおすし
アンドロイドの設定とかってそもそも商標登録とか著作権とかってあるんだっけ?
例えば寿司そのものが登録されてて他の人が、寿司ネタを変えたり、カウンター式から回転寿司の形態に変えたりしたら、最初の寿司を食べてた客はパクリだから許せん!ってなるんだっけ?
ガンブレードランスと進化デバイスほしいなー
パーツ安かったらキャスト作りたい
今最新の人気アクセ、ブレードバルーン約1700万メセタよりは安いんじゃないかな(白目)
アニメでバゼ子可愛いなと思ったのでバゼ子も欲しす…
ウサリアっぽいコスでもあるから代用できなくもないんだけど…でも欲しいなあ
轟雷じゃないのは何でかと思ったけど、アニメじゃなく本家とのコラボなのね、なるほど
何にせよ、BBでも出来なかったパーツ単位でのコラボを実現してくれたブキヤ様々ですね
第二、第三と続くと良いなあ
バーゼのボイスがスクラッチに来たら本気出して回す。スティ子はどうでもいいんだよなぁ。
VITA切ったらアクセ枠増やせるような気がする…
いまやってるユーザーの半分ぐらいはアクセ元々3しか付けられなかったの知らなさそうだな
後引く前からわかったことがある、我々のメセタとお財布は壊れるこれだけはわかった。
第1弾好評だったら割と第2弾追加とかあるかもしれないから・・・
装甲を外した状態もあるからスーツが素体でパーツが武装状態
なんじゃないかな。
今回はスティレットしかいないけど売上良ければ次もある
だろうしPSO2には今でもオレンジ色の轟雷っぽいひといるじゃん。
キャストはまた違うのかもだけど、4つに納めるためにうんうん唸るのも一興だよね
いつも楽しく拝見しています
いよいよですね
最初情報を知った時は耳を疑いました
最近のスクラッチの中にはパーツそのものが入っていなかった弾もあり残念な気持ちでしたが
こう言った形でスポットが当たると無性に嬉しくなりますね♪
パーツスクラッチ以来のお祭り気分ですw
コラボ元ももちらも、更に盛り上がるといいな
それでは失礼します
キャスト推しだけど
アクセの各パーツ、ちょっとボリュームがなぁ…
どれもキャストパーツ(スーツ)が揃ってのデザインだし
使うにセンスが問われるね
迷彩と進化Dはお買い得かも
キャスト向けのアイテムがこんなにもたくさん来るとは楽しみすぎますなあ
でも出来れば進化デバイスはガールじゃないスティレットも欲しかった
こういう小物が欲しかったんだ…ありがてぇ…ありがてぇ…
ブキヤコラボ第2弾た、頼みますよ…
てっきり雷轟とか、うさ耳の娘とか実装されると思ってたのになんでスティレットだけなんだよ…..アホかよ….
PSO2じゃ自由に空飛べやしないんだから、普通に陸戦型の雷轟の方実装しろよぉっ!!
マジで開発なにも分かってねーよ!!!
キャス子レッグパーツで肌色のない高機動型に見えるパーツが欲しいんだよなぁ
フレイジアレッグは肌色がなく高機動型でおすすめ。
キャストはホバーできるから今のところは宙に浮かなくても満足してるわ。
ユナイトソードとドゥルガーⅠ&Ⅱをぜひ・・・
ガンブレードランスは絶対に手に入れたい
こういう槍が欲しかったんだ!
コラボ機体がスティレットなのは轟雷と最初のFAってのもあるけど機体バリエーションの数もあるんじゃないかと思った。
スティレットならスーパースティレットとクファンジャルだけで済むけど、轟雷はやたらバリエーション多いから…
※18
俺は「フレガそんなに好きじゃ無い武装神姫ファン」だけど、ゲームしか知らないのにフレガに喧嘩を売ってるのは武装神姫ファンとしても顰蹙モノだよ君
ランチャーにアニメでブキ子が作った大砲の武装迷彩欲しかったなぁ
故にコラボは轟雷も来て欲しかった
ガトリングを見る
となんとなくあの古~いガンダムゲームを思い出す
思い出すと…あぁ…ガトリングで敵をぶん殴りたい…
まあスティレットの方が主人公っぽいから仕方無い。
轟雷は量産機っぽいし。
初日のマイショップ
ガンブレードランスは2000万メセタ
ロビアクは3000万メセタ
5000円現金投入したけど出なくて、貯金メメタが半分消し飛びましたよ。
キャスト向けアクセが増えたーって肯定的な意見も多々見るけどスティレット自体を分割してるのもあって素直に喜べないし、水増し?って言いたくなるコスの色違いの量や再販で過去のコス、パーツ これはいつものことだが折角のコラボでこのラインアップは正直期待外れとしか言えない