EXPウェポン-NTの性能と使いどころ
放送で触れてたけど紹介してなかったので。
経験値がたっくさん貰えるEXPウェポンNTについてみていきます。
効果
EXPウェポンNTって何?って話ですが、少し前のアプデでリサイクルショップに追加されたアイテムになります。
効果はエサにすると新世武器の獲得EXPを増加するものです。交換レートはACアイテム×8。
ちなみに出品不可です。
どのくらい入るの?って話にもなるのでエンペと並べてみました。
☆7のエンペ(無強化)の場合、90で合計130となります。対して、EXPウェポンは合計802。つまり、800上がる効果となります。
800って聞くとすごーい!ってなるかもしれませんが、交換効率で比較してみると・・・
- EXPウェポン=802 EXP
- ☆7エンペ=130 EXP
- ACアイテム×8=約800,000
- エンペ×6=約504,000(5/8時点とある鯖1個84,000)
- ☆7合成費=96,000
- 504,000+96,000=約600,000
この記事書いたときのとある鯖での価格を仮定して計算しましたが、エンペ買った方が安いということが分かります。
エンペ84,000ってのは最近エンペが来ていなかったこともあり高い方です。仮にもっと高くて1つ100,000としても負けます。
つまり、経験値量は多いけどエンペと比較しちゃうと効率はよくないことが分かりますね。おまけみたいな位置づけですかね。
使いどころ
使いどころはもちろん強化の時なんですが、前述の通り経験値効率は比較するとよくないです。
ですが、まったく使えないわけではないです。
自分はコスチュームボーナスでSG貰っていらなくなったACアイテムをリサイクルしてEXPウェポンに交換していますね。
以前『コスチューム愛着度が上方修正された』って記事を書いたのですが、意外にSGうまうまなんですよね~スクラッチ引かなくても安いの買ったり、スクラッチ引いても使えるのでたまにやっています。(主に男性もの)
で、SG貰いきったコスチュームって大抵安いのばかりなので、EXPウェポンに再利用で役に立っていたり。いわゆるSGをメセタで買ってついでに武器強化にあてるかーって作戦です。
まぁ、他にもACアイテム使った品もあるので必ず交換しているわけではないですけどね。
エンペ比較すると効率やメセタ的な意味でもよくないですけど、ACアイテム品が余るなら選択肢の1つにはなるかなーと思いますね。
エンペの供給が多い時には微妙かもしれませんけど、交換するなら少なくて高騰する時の方がいいかもしれません。
コメント
コメント一覧 (27件)
愛着度でSGもらえるのすっかり忘れてた・・来月でいまのSGスクラッチ終わるし、新しいの来る?ためにSGためようかな。
星13だとラムグラの必要数考えると一つのエサで取得経験値が多い方が良いかも
米2
それはノクスをプラス30まで強化すればいいのでは?
ちなみに私の場合は再販スクとか引くと大量にボイスが余るのでそれ全部expに変えてますね
いやさすがに☆13へエンペやEXPウェポンを直接食わせてたらラムグラと強化費用いくらあっても足りないでしょう
割と多いけどな。星13に素直にエンペ食わせてラムグラねえねえ嘆いてるやつ。
旧式と比べたらラムグラとメセタ全然消費しないしなあ。
この前 べリュクサバーカ作るために旧式強化したけどくっそメセタとラムグラかかるわ面倒だわで、最悪だったわ。
情弱にはつらいそれがオンゲ
8個は多すぎたな、6個ならまだいいんだけどな
EXPウェポンに星1武器食わせまくってさらに加算できるぜ
☆10の30を9本で13の30まで叩ける方が広まるべき、☆12強化より安い
リサイクルバッチは取引可能なのでそれ売ったお金でエンペ買う方がいいと思うの(´・ω・`)
レートがチンカスすぎて死にコンテンツになっているのはどげんかせんといかんよ 本当に
まあコレクトで大量に12入手できるし、使い道ないから素直に12を5本でいいと思う。
費用とか計算もめんどくさいからエンペひらったのを+30~35にして
喰わせてすましてる
損だ得だ考えるより脳死でできるからこれからもうそうだろう
昨日とかNPC武器のEトラでもらえる13や旧式でつかわん13を全部
強化とかもせず直食いさせたらメセタ糞とんでたけど
4本+35にできてた
他のサイトで見たけど
+10まで:☆12の+27
+20まで:☆12の+27と+19
+30まで:☆12の+27を2本
でラムグラ5個で済むそうな
あとは上限値&属性値上げに同じ武器をぶっこめば+35だそうで
一応なんですがレアリティ相応の合成費用がかかることも考慮したほうがいいかと…☆7の合成費は16000あるのでエンペ武器6本混ぜると素材費用とは別に16000×6=96kかかります。グラインダーの費用も含めるとおよそ100000メセタ程度縮まるので、比較の条件ではエンペのほうが安いことにはかわりありませんが少し差を大きく見せてるいるかと思います。
自分も※10かな
10-13万くらいのコス買い占めてメイン以外の6キャラに着せる
SG貰って用済みのコスをバッチに交換
マイショに10万で出品してエンペ武器を購入
メンドくさい自分は☆10を30まで鍛えて、それを強化用に使用してる
10は緊急やレベルアップで手に入るから楽だし強化も楽
難点はラムダとメセタがややかかること
ラムダは最近多く手に入ったからいいがメセタがなぁ
素朴な疑問なのですがラムグラ足りないって言ってる人はクエストしない、ジグのCOしないとかなんでしょうか?
私は普通に武器もリングも強化している人間ですが普通に600個ほど余っています。
ザックリとですが…
☆13に直接エンペ武器を与える場合
☆7の基本強化EXPと強化ボーナス合わせて+130入りますが
☆12に一度経由すると+155
☆12の基本強化EXPが90なので強化ボーナスは65です。
EXP130が65に落ちるだけではなく一度☆7の強化費用16,000がかかっている上に☆12を与える35,000も必要になります。
1個でこれだけ損するので何個も☆12経由するとどんどん損が増えるわけで…。
ラムグラの面、倉庫圧迫回避用途以外ではかなりの損をするのを知ってて☆12経由をしているのでしょうか?
と脱線しましたがラムグラって普通足りなくなるものですか?
☆13にエンペそのまま食わせてるけど、ラムグラなんて常に1スタック以上あまってるわ
米18
旧式強化してたらかなりの量使うけど、最近はEトラ報酬でもラムグラもらえるし、足りなくなることはないね。
足りない足りない言ってるのは、初めて半年くらいのプレイヤーだと思う
エンペで☆12を育てて☆13を強化ならラムグラの使用量は減るけどメセタは増えたはず。
最近はラムグラはEトラ報酬やシグCO、エッグのリサイクルと入手しやすくなってるから、自分はラムグラよりメセタを抑えるために、エンペ武器は☆13に直接使用してるな。
報酬期間の二割引で交換して強化大成功100%使えば悪くないんじゃないの
貯まりにたまったリサイクルバッヂの使いどころがやっと見つかったと思ったら、強化する武器があんまり無かったは…
エンペ☆12に食わせてから☆13強化するよりexpウェポン直接☆13に食わせて強化成功100%使うほうが楽だと思った。
リサイクルバッチなら倉庫圧迫しないし。
今みたいにエンペ供給少ないなら充分選択肢に入ると思う。
ラムグラ減らないから最近はジグCOも放置だわ
イベントボーナスで交換レート減少の時とかは良いかもしれないですね。
足りないのはばか正直に13その物に強化素材使ってんじゃね
普通は素材武器つくってそれを数本ぶっこむだけだから
多くても10個程度で済むだろう、配給はそれ以上あるしな
クエ行かないから無い、ならクエ行かないなら強い武器要らねえだろ