今回は結構ある。少しだけ紳士・淑女要素もある。
3月8日のメンテまでに確認したいことをまとめます。
チェック忘れずに!
連動系
今回は基本的にWEB連動「アークスニューイヤーカーニバル」関連が多め。色々終わります。
まず期間限定常設「暗影渦巻く壊れた世界」が終わり。
このクエストはホワイトデーシートのグリュゾラスのゲージ溜めにも役立っていたのでなくなるのは痛いです。ホワ緊行くなら今のうちがやりやすいかも。それを抜きにしてもバッヂ金を入手できるクエストでした。
一応2人以上Sクリア、ソロクリア称号があるので取っていない方はお忘れずに。気になるのは新和風シリーズの直ドロップもしていましたが今後は直ドロする機会あるんですかね?そこが気になります。
クライアントオーダーが受けれなくなりますね。ちなみに交換ショップはいつもの交換ショップの方に移動するのでご安心を。
ただし、注意なのが、ダンス44、ウィングスラスターがなくなるかもしれないということ。
前にこれらは期間限定で入れ替わっていましたからねー明言されていなかったはずなので念のため欲しい方は今のうちに交換しておくといいかも。
オーダーリクエストキャンペーン自体も最後になります。お題はパーティ演習Ⅱ。SG30が貰えます。
オーダーリクエストキャンペーンは悪いイベントではなかったように思いますね。あんまり参加している気分はなかったけど、どちらか投票できるからねー。
ドーナッツ
そしてトライブースト+50%効果のドーナッツも賞味期限が切れます。
5分間とはいえお手軽に使えるトラブなのでかなり便利でした。また復活するのかなー。
期限切れてしまいますが、食いだめが可能です。
なので手持ちのキャラにメンテまでに食べさせまくるのもありです。経験値も増えますし育成予定のキャラに使えるのもいいですね。
連続でドーナツを食べさせていると時間を置きつつやらなければならず、地味にヒマ。そういう時は上の画像のようなことを自キャラで妄想すると捗るのでおススメ。自分はそうしてます、キャストの場合でもね(・∀・)
イベント
といってもバッヂでのトリガー交換はこれからも出来るらしいです。よって、いつでも挑むことは可能です。これからも記録に挑戦する方はいるでしょう。
なんだかんだでタイム縮むと面白いですからね~個人的には楽しいコンテンツでした!
PS4ダウンロード50万記念のキャンペーンも終わり。レアドロ+100やログインキャンペーンでしたね。
ただ、ログインは9日まで適用されます。詳しくはこちらにまとめてます。
覇級は2種類戦うやつです。そのうち超級みたいに3種とかもくるんでしょうね。武器パレットが3⇒6になったり、色々と改善されるのでそこからまたやりやすくなりそうです。
ランキングで初の☆12クィーンヴィエラがきますが、社会人の自分のようなのは時間確保が出来ないため不可能です。いつかスター交換出来ることを祈りましょう…。暇人ランキングな現状なんとかならないかなー(ソシャゲの定めかもだけど)
スクラッチ
スクラッチ「スパークルファッショニスタ」は3月10日に終わります。
何故メンテの日でないかというと次くるNieRのスクラッチが10日だからです。
はだけパジャマでポロリが出来ますので個人的には楽しめたスクラッチでした。ダンスは43でしたね。
3月8日にくるものは「バトルアリーナ」「PA、テクカス」「新リング」「レボルシオシート復活」「多数の改善点」
と大型なアップデートかと思います。10日には「Nierコラボ」がきます
一番気になるのはバトルアリーナなんですが、しばらくは潜っているいるつもりです、いつもの黒いキャスト(ギリアム)で参戦しているかと。皆さんと戦うのを楽しみにしてます~。
更新お疲れ様でした。忘れてるところあるので確認の上でいつも助かりますー。