春のレイドボスは幻創造神デウス・エスカ
春に実装される新レイドボス「デウス・エスカ」のPVがお披露目されました。
文字クリックで飛べる目次
動画
そこから・・・
どうやら世界樹を駆け上がるところから始まる様子。
やはり世界樹を駆け上がるようですね。おそらく前後半のクエストで前半はレイドボスのところまで行く、後半にボスって感じなんでしょう。
ダッシュリングあったり、上から降ってくる攻撃をよけながら進むところを見ると大和緊急に似ている気がします。
また、ストーリーでも出現したエス・アンジェスのようなエネミーも大量にいました。エスアンジェスは闇が弱点なので闇属性が有効でしょうね。テクニックやBoのエレスタ使う方は属性合わせたいところ。
マザーは銀色でしたがこちらは金。何体もの龍?蛇?(ヤマタノオロチのような)と人型が合わさっているフォルムです。
PV見ていると首から複数の攻撃があったり本体からも薙ぎ払う攻撃がありました。
最後に第2形態のような動きも見えたのでまだまだ謎はありそうです。
最後に
最後のPVなので情報は以上になります。おそらくアーデムと思われますが、 どうしてこうなったかは今後のストーリーをチェックですね。
コメント
コメント一覧 (28件)
闇の次はとうとう神までもが相手か・・・・
EP4外伝あたりで魔王とか出てきたりしてね
まとめおつです。
なんかデウスエスカ、色がめっちゃアストラっぽいですね
ユニオンみたいに強化来るかな
デウス・エクス・マーキナー(機械じかけから現れる神)だよねコレw
唯一無二の絶対な力を持つ神がシッチャカメッチャカになった世界を終わらせるって感じかね。・・・終わらせるのはヒツギ様だろうけど。
最終章で「地球とオラクルを結んでいた因果がすっぱり切れて」ほしいところですがねえ・・・。マザークラスタがほぼ壊滅して「PSO2を運営している存在」がなくなったわけだし・・・、アーデム倒しても問題なく地球人がマザーシップに出入りするのは勘弁願いたい。
幻想種もいなくなって、ごく普通の当たり前だった日常に帰って、ふと安藤達を思い出して懐かしむヒツギ様。
が、しかし、アークスの方は「深遠の遡行封印」がほころびかけてどうしたもんだと慌ててる、そこにシャオやら出てきてEP5へ・・・ってな感じで・・・。
↑の人に激しく同意。深遠なる闇完璧に消したらどういうストーリーにするのかなぁ。全知も究極の闇も神も出して何が残るんでしょう…それか「深遠なる闇は消せない…しかし、それでもアークスは宇宙の平和のために戦い続ける」みたいな落ちかな?
なんかもう、あの蛇頭を全部潰してダウンとって本体殴って、また蛇頭潰して~を繰り返させる予感しかしない……
マザー腕でユーザーの不興を買った自覚があればいいんだけど
※3
巣に帰れ
アーデム(アダム)が楽園を追放されるきっかけとなったのが蛇だからあんなシルエットなのでしょうかね
そして新OPデウスファクターはよ!!
アーデムかと思った?
残念!ファレグちゃんでしたー!
※4とか見て思い出したが
確か旧作に意識体が分かれて深遠なる闇と大いなる光になったという話があり、その設定は使うのかな
設定が今とは違うけどね。
続いてアーデム自体は楽しみ!
新しいペットあると良いなあ…
マザーに☆14があったみたいにこれにも☆14はありますよね?
あるとしたらどの種類の武器が新たに☆14に追加されるか楽しみ。
アダムとイヴで楽園なのになんで世界樹と蛇なのかが謎だ
既にPVPやep5のストーリーから新クラスまでの情報出てるからなぁ
これはしょっぱい
敵のデザインといい幻想大陸(ムー?)といい世界樹(ユグドラシルorセフィロトorクリフォト?)といい別ゲーにしか見えない
まぁ色々な意味でPSO2らしくないEP4のラスト飾るには相応しいラスダン兼ラスボスなのかも
しかし天使モチーフの敵を倒しながら世界樹を登っていくって最近どっかで見たような……まぁ偶然だろうけど
前哨戦ダッシュパネルは大和もそうだったけどやればやるほど面倒な部分になってくるのであれからどう工夫してるか見ものですかね
流石にそのまま移植したパターンにはならないですよね…?
生命の樹(セフィロト)で人類の進化を促すとかかな?
画像みるとグランディアのガイアを思い出すジールパドンにガイアの根が襲って来てみんな石になったりとか根からガイアバトラーが(ボス敵)がわらわら出てきて絶望的だったな
幻想大陸はムーかアトランティスかな理想郷とかそういうのだとエデンかもしれないけど
ヤマトと同じ感じかな?
今までのレイドボスのBGMって旧PSOの各エピソードのラスボスBGMをアレンジしたものだったし、PSOBBのEP4ラスボスは蛇・・・つまり・・・?
ある意味アーデムとファレグさんかもしれない。
※12さんがいう世界樹と蛇はおそらく世界樹はエデンの園にあったものとか。蛇はアダムとイブ唆したからあると思うね。
>>15
大和と違ってダッシュパネルの部分が多そうだけどね。あと砲弾よりエフェクトがかっこいいのと木を登って行くのは地味に楽しみ
これでラスボスがオフィエルだったら驚くけど
ないだろうなあ。
21
アダム、イヴときて龍(蛇)だからオフィエルの可能性はある
アーデムと揃って退場しそうだしね
道中の雑魚はやはり元アレなんだろうか・・・?ストーリーが気になりますな
デウスというのはラテン語で神を表す言葉で厳密には1人の男神を表すらしいです。っていうことはやっぱりアーデムかオフィエルなんですかね?ファレグさんの可能性が減ったかも?
光耐性それなりに付きそう(KONAMI感)
エスカ・マザーは外見が前作PSOダークファルスの第3形態と酷似してましたが、デウス・エスカは外見が第1形態と随分と近い。
第1形態は複数の龍の頭が生えた台座に人型の本体が鎮座しているスタイルですが、デウス・エスカの戦闘フェイズが進めば台座を捨てて翼を生やした第2形態に酷似した外見になる可能性はありますね。
今までのボスエリアは円か四角の形状だったものに対して、今回はついに初のドーナツ状エリアっぽいですな。
※12 あくまで予想だが、世界樹=旧約聖書に出てくるリンゴの
成っていた木 蛇はアダム達に悪知恵入れて食わしたからじゃね。
こう考えるとボス、アーデムじゃなくてオフィエルな気がしてきた
悪知恵=洗脳 アーデムも実際上手く利用されてるだけの可能性
自分でも利用されたことあるとか言ってたし、
連続投稿すまない
※3
深淵の時間遡行封印が綻びが出てきたからって裏設定があってそれに合わせてユニオン、ソロ花実装、徒花の緊急が増やしたってところまで伏線だったらpso2凄いなぁって思う
まぁさすがにないか、