クラス別おすすめスキルツリーが公開されました。
ただ疑問点もあったり、書くべきことがなかったりします。
おススメに求められること
まず今回のスキルツリーに触れる前に、どういう情報があったら嬉しいか・あるべきかを考えます。こういうの考えないと最終的に目的からずれますからね・・・
スキルツリーのおすすめに需要がある理由はそもそも人によって色んな答えがあるのと強さに直結するからだと思います。
何のスキルとったらいいか分からない、取ったけどもっといいスキル振りがあるかもなどもありますし、倍率など立ち回りが変わりますからね~
そういったことからスキルツリーのおすすめや説明をする際は以下が必要だと考えます。
- とった方がいいスキルツリーの見本
- 何故そのスキルを取るかの理由
- 優先度
- ポイント全部のツリー
- 色んなクラスパターン
ツリーはないとイメージしにくいのでないとわかりにくいですよね。そして取った理由もないと説得力が生まれません。ただでさえ答えが人によって変わるツリーなのに理由がないと、どんなにいいこと言っても参考になりません。
優先度はあった方がいい親切な部類ではあると思いますが、レベル上がらないとポイントが足らないので、優先度がないと悩みます。特に初心者ほど困る。
最後にポイント全部のツリーも記載するべきな気がしています。何とっていいかわからない側からしたら、残りのスキル何すればいいかわからないですし。
公式・GOZILINEさんのツリー
これから新しいクラスを始める方や、今使っているクラスをさらに上達させたい方向けに、クラス別のスキルツリーを紹介します。
必要最低限のスキル構成となっておりますので、まずはこのツリーをベースに、好みに応じたスキル習得を目指してください
公式のページはこちら。
想いとして必要最低限のスキルとあります。
公式のは前回生放送の時に話合った通りほとんどそのまま簡略的に使っていて、詳細はGOZILINEさんのところで的な感じです。オートメイトについて文章のみ追加されたくらいでした。
個人的に他のサイトに詳細をおまかせするのはいいことだと思います。
ただ、参考元が上記にまとめたスキルツリーで知りたいことが不十分な記事になっていると思いました。
説明自体はあるスキルもあります。が、すべてのクラスで取得しているツリーのスキルの理由は網羅されてません。
しかも取った理由がないandスキルポイント最大のツリーがないため初心者は残りのスキルをどうすればいいかわかりません。最低限の紹介とはいえ不親切。
何故とるんだろう
何故とるんだろうって言いたくなるのもあります。
※ただしすべてではなくFoTeなどそのまま参考になるのもあります。
例えばHuのフューリーコンボアップを10とっているところとか。5振りにして、あとは好みで10とるかすればいいと思いますね。でもなぜ取ったか理由がないので作成者の意図がわかりません。
あとはオートメイトハーフライン、マッシブハンターなどのスキルもごり推せるので火力にもなるって方も多いかとも思います。入れたパターンも紹介した方が良かった。
Brもカタナ弓両立ツリーがなかったりします。できればあった方がいいと思いますし、なぜ入れなかったのかはどこにも書いてないです。
スキルも1で止めていたりと何かしら理由は推察できても記載がないので参考にしていいのか判断できない。
一例を上げましたが、他にもなんで取り切らずに止めているんだろうとか、固定っぽい振り方とかもありました。
ぶっちゃけこういう理由なんだろうなーと予想は立てられます。でもおススメした側の意図が理由をすべて書いてないことにより伝わっていません。
そんな気がします。何かしら意図があるはずなだけにもったいない。書いていれば変わっていたと思います。
どうすればいいのか
- ツリーで取ったスキルのとった理由をすべて記載する
- 優先度○△×などでつける
- クラスのパターンを増やす
自分は上記をやるのがいいおすすめツリーなんじゃないかと思っています。
自分はまだサモナーしかおススメツリー書いてないですがいろんなサイトでもわかりやすく理由をすべて記載したり、優先度つけしたり、いろんなクラスでのパターンを記載しているところもあります。
記載のあるなしで見比べると申し訳ないですが、説得力が断然違います。
それに作成・監修した側の意図も伝わらないので非常にもったいない。せっかく色々試行錯誤してたどりついたツリーだと思いますし。
主に参考元になりますが、もっと具体的に言うと、
①誰向けかターゲット選定
②何を伝えたいか決める
③どうやれば伝わるか考える
④スキルを考える
になると思いますが、今回の結果から見るに③の掘り下げがしてないor足りないんだと思います。
正直スキル選ぶ以前の話。プレイヤーは特にスキル選ぶことに注力しがちですからね、、
色々書くと文字ばっかりなのを避けたい・・・ってことなら表形式や図解、絵を入れたり、文字の改行や色つけ、枠で囲むなど工夫のし甲斐はいくらでもあります。
個人的な感想になりますが・・・
今のままだと手抜いているようにも見えるし、初心者向けになっていないし、そのまま使いにくいのもあるので、せっかくのいい企画がもったいない。
ので、是非とも作り直してもらいたいです。作成・監修した方々はやりこんでいる方々で、色々試行錯誤してたどりついたツリーだと思いますし・・・絶対素晴らしいものが出来るとおもってます。
WEBページを更新されたらいいですね。
記載おつかれ様です。自分も同じこと思いましたね。理由はわかるけど初心者にこれはどうかな〜的な
Hu側のツリーはヒューリー関係を最優先に乙女は必須まで言い切った方がいいと思います。何度も言われてますが乙女は火力スキルです!
あとはBrこのままだと弓系取れないのあるなーとかTeツリーのツッコミどころとかでしょうか
正直これは初心者というよりスキルの意味をしっかり分かってるツリーを何本も持ってる上級者向けじゃないかと…。使い分けする前提ならこのツリーはいいと思います