簡易設定6のベンチマークテストでPCの戦闘力を計測
少し前ですが、キャラクタークリエイト体験版EPISODE4がきました。そして、簡易設定6のベンチマークテストができるのでやってみました。
果たして私のPC戦闘力(スコア)は・・・・
設定6+仮想スクリーンの結果
私の戦闘力は33464でした。
クリリンやザーボンさんには勝てそう。リクームには勝てなかったよ・・・
簡易設定6はそのままで特に細かい設定はいじらず。ちなみにいろいろいじると当然値は上がります。スクリーンタイプは一番負荷がかかる、仮想スクリーンをあえて選びました。(普段は自分はウィンドウ使ってます)
あくまで指標ですが、公式曰く5001~が動作できるという話なので余裕で簡易設定6で出来そうですね。実際に5000くらいでいけるかはわかりませんが。。
設定6(影品質1)+仮想スクリーン
影品質を5から1に変更してやってみたところ戦闘力が上がりました、46882です。
こうしてみると結構上がりましたね。自分はいつも簡易設定5+影品質1でプレイしています。理由はSS用に明るくするため。簡易設定6で実際にプレイしてみないと決めれないですが、影品質を落とすか悩みますね。やってみて明るさ次第ですかね。
並べてみましたが、まったく違いがわからない(・∀・)
動画ですし、プレイしたら違いが出てくれると信じるしかないですかねー簡易設定5だと影品質を変えるだけでだいぶ雰囲気変わりますからね。動画だからかも?ほかのシーンでも見てみたのですがやっぱりわからず。うーん謎。
ギリアムをとってみた。
自分のキャラではなく、ギリアム。
このキャストパーツの主張しすぎない、いい具合のテカリ。
こういうメカっぽい質感?いいですねーよりメカっぽくなりました。こういうのを待ってた!
これはテンションあがります!
東京でも撮ってみました。
東京の光は特殊ですよねー変に明るすぎないのでこれもいい。
ミサイルかっこいい!
そろそろアクセサリーでミサイルユニットほしい。
実は簡易設定6に向けてPCを購入しました。
自分はせっかくなので最高画質でやりたいなーと思い、
PS4でやるかPCでやるか悩んだのですが、PCのスペック高いほうが自分的には助かるなーと思ったのと、そもそもPC自体が結構使っており古いので購入に踏み切りました。
ちなみに簡易設定5のゲーム内でもヌルヌル度が上がりました。肩越し視点がやりやすくなったのは個人的に大きいポイント。
簡易設定6の実装はもう少し先ですが、非常に楽しみです。
コメント
コメント一覧 (7件)
ギリアムさん戦闘力高すぎ…!私はGTX660で14000なのでちょっと不安です。
なんにしろ設定6楽しみですね!
こんばんわ 影の設定 とても分かりやすく対比してあって助かりました
テーブル真ん中のドリンクとお皿の影が変わりましたね あと女性の足の付け根辺りもでしたか
今月中に私もパソコン買うことにしましたので私もキャラクリテストしつつ設定したいと思います
たぶんPS4でやることにはなると思いますが(βテスト楽しかったです\(^o^)/)
>RMさん
戦闘力をあげたかったので奮発しました!
設定6がきたら試してみるしかないですね。。自分も非常に楽しみです(・∀・)
>ロッティさん
よくみてますね~お蔭さまできづけました。
PS4やりつつPCも購入ですか~いいですね、PS4はPSN障害が怖いですからね。。綺麗なSSとりましょう!
GTX980ですか~いいですね~
うちのは性能詐欺で一時炎上していた970です。
えっと負荷の件ですがフルスクリーンが一番処理軽いはずですよ。仮想とかウインドウモードはかえって重くなるはずです。
CPUも一昔前のうちのでも余計なオプションつけて重くしたうえで42000出ましたんで…
>猫の人さん
960が推奨で970はご存じのとおり、性能詐欺があったのでじゃあ980にしようかなーときめました。980 Tiは高いですし。。
おっしゃる通り、仮想は重くなりますよね。なのであえて重いので試しました~42000とはすごいですね!なんか自分の設定がへんなのだろうか。。一応購入してソフトウェア更新してすぐためしたんですが、、となるとPSO2の設定項目に違いがあるのかなー
設定よく見てみましたら全部ONではなくブラーとか輪郭線を明るくする処理等をOFFにしてました。
フル設定でウインドウや仮想フルスクリーンだと案の定ギリ30000程度でした~
余談ですが、この体験版、処理は軽いのに爆熱が発生してたのですがドライバのゲームの最適化にpso2が加わっていたので適応したら本編ゲームだけでなくベンチでもあまり熱がでなくなってました。
スコアにはあまり関係ないですけどゲフォなら最適化したほうがいいかも…
>猫の人さん
なるほど!それでも30000あれば安泰な気がしますね~
最適化は✔してやるのがよさそうですね。ありがとうございます。