クイック探索のまとめ&課金結果
とうとうクイック探索が実装されました。
クイック探索の内容及び初回ということもあり、
実際に課金した結果も踏まえてまとめました。
クイック探索とは・仕様
アルチクエストを一瞬でクリアするクエストです。無課金なら1日1回、課金で最大1日6回まで探索できるようです。
実装後わかったことも含めて以下に仕様に関してまとめます。
■探索回数
・初回無料。課金により1日最大6回
・2回~6回目までは1回100AC。つまり最大1日500AC
(30日で15,000AC)
・毎日24時にリセット
・回数が増えるごとにレアドロと回数にボーナス
■条件
・アカウント単位
・PSOと連動してないと出来ない
・受注はesで1レベルから可能
・非プレ時も実施可能
■ドロップ
・初回からアルチの石がドロップする
・アルチのエネミーと同じものがドロップする
・☆10未満はでない。☆10~13がドロップ
・スロ3でソールレセプター、ギフトレセプター、
ステⅢがつくことがほとんど
・スペシャルウェポンでないので属性選べない
・経験値、メセタも貰える
■注意
・クイック探索でドロップしたアイテムは図鑑にのらない
・このドロップによる称号をは取れない
・実施したキャラのアイテムパックに入る
・突然の仕様変更の可能性あり
実装されてわかったことで大きな情報は受注条件がesのクラス1レベルでも受けれることでしょうか。ただ、レベルによるドロップへの影響は謎です。まぁアカウント単位だし関係ないかも。
あと、アルチに出るエネミーのドロップするのでネメシスやスレイヴだけでなくアーレスもドロップするみたいですよ。あとヤミガラスやグロウスクラッパー等の☆12もドロップします
実際に500AC課金した結果
ということで実際にやってみました。まずは初回は無料でして、こんな感じでした。アルチの石は初回からも出ます。
初回(1回目)が終わると次からは課金必要な旨が表示されます。
実際に5回分の課金(計500AC)を試してみました。
1回~6回の結果を並べています。
まとめると・・・
◆壊世ナベリウス
・極原晶ガレル×12
・☆10武器×6
・☆11武器×1
・☆10ユニット×2
・グラインダー×12
どうやら、課金したらレアドロ+100%の倍率は変わらず、個数だけ増える様子。思ったよりガレル出ますね・・・ハンスが毎日3最大個貰えるオーダーでありますが、それよりもらえると思ってましたがーなるほど。
自分は☆12、☆13出ませんでした。
☆13ドロップしやすい
放送局に公開された画像どおりで☆13もドロップします。頻度に関しては、どうやら報告が多いので確実にアルチクエスト受けるよりドロップすると言えるでしょう。課金だからかな。
ちなみに自分は何人かのフレンドから画像見せてもらったので間違いないと思います。実際にフレンドの結果が上です。ネメシス出てますね・・・
事実として、このクイック探索を課金ありで行うとオフスティアの交換素材であるアルチ系石やアルチの☆12、13武器が手に入りやすくなります。
無課金でも石が何個か手に入るのでハンスのクライアントオーダーに加えて毎日貰える石が増えたって感じです。初回のみでも☆13出るかもですし。
クイック探索については何でこうなったか?を考えたほうがいいと思ってます。実装されたので言いますが、これってアルティメットクエストに魅力がないって自ら言ってるのと同じですよね。課金要素を後から増やすのって大抵テコ入れだと思ってまして、そういう意味では個人的には残念です。
アルチ効率悪いから良くして欲しいーって要望が多くてこういう結果になったのかもしれませんし、純粋に課金による収益狙いだけかもしれません。あるいは両方か。
前にも触れましたがesのソシャゲ化を加速させる方針なんでしょう。
基本無料~等の掲げている部分は正直解釈次第ですし、範疇を越えてないようにも思えますし、最終的に課金するかは本人次第ってのもあるんですよね。。。
もし、要望を正式な手順で上げて、多ければもしかしたら調整されるかもしれませんが。
自分はオフスティア交換素材の石狙い、無課金で使うと思います。
バランス調整等、大変だと思いますが、こういうアプデにならないのが一番いいですね。
コメント
コメント一覧 (13件)
問題はesのソシャゲ化のあおりを受けてes関係ないね、でプレイしているPSO2のみプレイヤーが影響を受けるのが確実な点ですよ。
どんなにごまかしても課金で最上級ランクの装備が直接手に入るようになったわけですから。
運営ポリシーから逸脱してるのは確実です。
(そのうちesブーストとか言って課金によってPSO2で攻撃補正つくとかいう要素入れたりしてきそうですね)
オフスティアという最上位武器が出たからこそアルチなんて誰もいかないだろうということなんでしょうかね
そもそもアルチが絶望的に面白くなく今やアルチブロックが緊急待機場所になってるのも問題なんですがここの運営はそれを何とかしようとせず課金で解決させようとするのがまた難ですね…
とりあえず毎日石が貰える機能と思ってます(´・ω・`)
★12、13は出たらラッキーとゆー感じで…。
まあ、結局★13出たとして、
それを強化したり使いこなせなければ、
ただの倉庫の肥やしと一緒ですしね!
ただ、アルチの複合魔法coクリアしたいので、過疎るとめんどいんですよね…(´・ω・`)
2日目も課金して6回潜ってみたけど、さすが私レア運無いね
今回の件もそうだけど、ここんとこのアップデートはゲームとして過程を楽しむ人はこぞってやる気が失せてると思います。
過程はどうでもよくて、結果を求めてる人にはウケるでしょうね
石集めオンラインになったのもそういうのが原因だと思うし
そういう人はRMTとかに走るので受け皿にはなってるのじゃ無いかな?
短い目で見るといいように見えるんだけど、長い目で見ると愚策
こういう対応するのは、もう末期の状態だとおもってます。
ゲーム自体は楽しめ無いから結果さえあればいいでしょ?だし
ゲームを楽しんでる人は時間なくても自分のペースでやるから、時間ないとかあまり関係ないし、本当に楽しいなら時間を作ってやるんだよなぁ
結果さえあれば過程なんてどうでもいいよってポチゲーのウリだからそういう人が大半締めて来たのかなぁ
アルティメットクエストを一瞬でクリアするクエストです。
もうこの一文だけ読んでもおかしい。
本家でアルチ解放してないキャラでも探索できるのは失敗だったかな
いずれにせよクイック探索の結果がどうであろうと問題になるのは見えていたよね
500ACこれにぶっこむぐらいならキャラにぶっこみますかなぁ・・・
>猫の人さん
初コメントありがとうございます!
怪しいラインですよね。。PSO2esをやらせるためなんでしょうが、全員が出来るわけではないですしからね。
もし、PSO2で攻撃補正がつく課金きたら、終わりだと思います・・・
攻撃アップ系はソシャゲ系でもえげつない課金ですし、こないことを祈りたい。
>名無しのアークスさん
実質アルチに人がいないのも事実なんでしょうねー
まさにそれでして、課金のテコ入れしないふうな運営でやってほしいところです。
>れびーさん
オフスティアがちらついている状況ではありますし、
石狙いでやるのがいいと思います。
確かに複合テクのcoクリアはきついかも。。オフスティアの交換素材が足りない時に取りに行く方がいるくらいでしょうか・・・
>どっかのひとさん
同じく自分も素晴らしく運がなかったようです。
結果を求める人以外にも、あと課金は忙しい人向けにも需要がありそうですなー。時間をお金で買うってやつですかね。ただ、今回の実装が納得できるかは別ですが・・・
>名無しさん
そうなんですよね。。
自分は書いててなんだこれって2回見直しました
>タチウオさん
esは今まで課金要素こそあれ、PSO側への直接的な課金となってないんですよね。
それが今回はPSO2で使う☆12、☆13が出ちゃうので、☆13が出る時点で問題視されるのかなーと思います。そういう意味で石だけならよかったのに。。となりました・・・
>youさん
初コメントありがとうございます!
ですね~キャラ増やしたりツリー増やすのがいいかもしれません。
1日500ACは結構な値段ですからね・・・
初めまして
クイック探索、無料の1回ぶんだけ回したら☆12でました。
無料ではレアでないと思っていましたがでるみたいです。☆13もでるのかはわかりませんが…。
でも、嬉しくもなんともなかったです。
やっぱり、ちゃんとクエスト行ってゲットする方が楽しいですね……。
アルチって本来の設定は「謎の地域が出たから調査ヨロ」って感じだったはずなのに……
調査もくそもないですなあ
アルチ自体に石エリアドロップさせるとか
アドバンスみたいに常時ブースト入れるとか
テコ入れは色々出来たでしょうにねえ
>もふもふさん
初コメントありがとうございます!
そして遅れてすいません。。
私もあのあと、無料で引いたところ☆12でました。。が
やはりうれしくないですね。クエストいってとった達成感をえるためにも
難しいかもですが魅力あるアルチクエにしてほしかったです・・・
>7鯖の安藤さん
お返事遅れてすいません。
アルチとはなんだったのかって感じはありますなー
アルチは実装されてからは結構賑わってたのですが、今こうなると割と簡単に課金のテコ入れ対象になったのはびっくりしてます。
確かに常時ブーストは前段にあってほしかったかも。。
1週間課金して回したらあっさりアーレス2本とスレイヴ2本出た。
今までの苦労はいったい・゚・(ノД`;)・゚・
>あえて名無しさん
初コメントありがとうございます!
必死に時間費やして一瞬で☆13でると萎える気持ちありますよね・・・
今後も同じようなことあるんじゃ?と怖いです。。