シンパシー2015の夜の部に参加してきました。
PSOの15周年記念コンサートですね。予告の楽曲以外にも隠しの曲があるようでした。感想と隠し曲、CDに関して記載していきます
オーケストラは素晴らしい
ちなみに特典アイテムのコードは11月25日(水)メンテ以降でないと入力できませんでした。てっきりすぐ入力出来ると思ってたのですが。。
ということでマイルームへの設置はメンテまでおあずけ!
まず最初のオーケストラパート!
PSOはほとんど知りませんでしたが、オーケストラが良かったので落ち着いて聴けました。psop2~pspo2iとPSO2でも流れている曲が多かったです。
第二部は雰囲気が一気に変わって、1階席は起立を促されましたwあの勢いだと、座って音楽を楽しみたかったけど、ダメだったよ・・・
あと、オモイマトイが入っていますが、なんと前回の手抜きPVとは違い、ちゃんとマタボのイベントシーンつきでした。最初からこれ入れてくれれば売り上げに貢献したかもねw
個人的には光吉さんのバニレンが聞けたので満足です(・∀・)
そして最後の第三部。PSO2とNOVAですね。これを聞くために来たといっても過言ではない。特に最初の防衛戦、ルーサー戦はすごかったです。
ルーサー戦のボーカルつきにもびっくり。
あと、投稿動画も前から募っていてその一部が所々曲に合わせて流れてましたが、マガツの曲の時にXHマガツの瞬殺動画が流れてました。しかし、運営側がコレを採用するとは・・・ブラックユーモアなんでしょうか。たぶん下の動画だと思います。ちなみに投稿動画以外も運営側で作成された戦闘動画(アッシュくんとか)があるのですが、これが結構なカオスでした。
どのくらいカオスなのかというとマガツ戦で膝ではなく足をひたすら攻撃しているほどに。笑いそうになったので目つぶって聞いてたりもしてました。
逆に面白かったかもしれない。
楽曲リストにない隠し曲
第二部のライブパートで終わりなき物語がりました!
どうやら昼はour fightingだったようです。
光吉さんと桃井さんでのコラボでしてたね~ライブなのにクーナの曲がなくてあれー?と思ってのであって良かったです。
個人的には本人に歌って欲しかった~
第3部のオーケストラ、深遠の闇終了後にHelloが流れました!
しかもボーカルつき。EP3も終わるからなのか流れるとは・・・
そしてその次でありラストの〆は永遠のencore!
これは嬉しかったです!クーナの曲は少ないなーって思ってたのですが、最後にくるとは。〆っぽい曲なのでちょうどよかったかも。たまに投稿のプレイ動画が笑わせにくるようなものがチョイスされてたのでニヤけたり感動したりと忙しかった(・∀・)
ライブのCD、ブルーレイが発売
![CropperCapture[35]](https://pso2roboarks.jp/wp-content/uploads/12237bb8.jpg)
詳しくはこちら。
よくある流れですが、ライブのCDとブルーレイが出るようですね。前から告知ありましたね~特典もあるのですが抜きにしてもライブCDは予約しました!いつでも聞けるようになるのは嬉しいですからね~
オーケストラというか、音楽を大量のスピーカに囲まれて聴くことが好きなのも相まって行ってよかったです。
余談ですが1階の真ん中らへんだったのも大きい要因かも?
ただ、個人的にうーんと思うところがあります。
1個目は贅沢かもしれませんが、もっとオーケストラの楽曲を増やして欲しかったことです。量的な意味でもう少し聞いていたかったです。
2個目は予定時間を大きくオーバーしていること。公式ページを見る限りは約2時間15分とありますが、実質3時間・・・!流石にこれは「約」の範疇を越えていますし、元々から時間みないで詰め込んでるか、トークショーを突然入れて告知してない感ありますね。最初から3時間と予告するかオーケストラでない部分を削って欲しかったです。
でも基本的には満足でして、非常に楽しかったです(・∀・)
オーケストラが良すぎたので他のとこが目につきやすいといった印象ですね。またあったら行きたいです。
「終わりなき物語」ではなく「our fighting」ですね
私もコンサート行きましたがオーケストラによる楽曲の数々はすばらしいものでした。またやってほしいですね。